chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
台北の自転車海苔 https://carodiario.hatenablog.com/

台北在住2年目。台北市内をほぼ自転車で移動しています。毎朝中正運動中心で筋トレとHIITし、休日はサイクリングロードをロードレーサーか29erで走っています。エニタイムは退会しました。

踏台
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/09

arrow_drop_down
  • お久しぶりです。

    台湾から帰国してもう2年以上が過ぎました。私はあれ以降心筋梗塞も再発せず元気にしております。一応1年何もなかったらリスクはフツーのヒトと同じで元に戻ると言われておりますので安心しても良いようですが、現在はいつ薬をやめるのかを検討しているところです。 ということで、最近の私はどうしているかと言うと、 地下鉄に乗って出勤したり、 町に出掛けたり 友人と食事に行って、 鵝を食べたり、 臭豆腐を食べたり、 公園で懸垂したり、 って、台湾やん! そうです、2年ぶりに台湾に来ています(daisukeさん、パクってすみません(笑))。 久しぶりすぎて台湾も変わっているかと思ったら、そんなに変わっていませんで…

  • ありがとうございます。

    ブログの更新を止めるとブログ村のランキングにも制限が入るようです。inのクリックを何人の方がしてくださっても、1回しかカウントされなくなり、そのうち1からも減って来ます。ちなみに現在は0.6(6ポイント)です。 またブログを更新してみるとどうなるのか、と試してみんとてするなり。 更新していないのに毎日クリックをしてくださっている方、本当にありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 引越しました

    またアメブロに引越しました。台湾に関係ないブログです。筋トレ、自転車、仏画、中国茶などについてぼちぼち書いていきます。 こちらではお世話になりました。ありがとうございました。 ameblo.jp にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 中興新村

    下書きのストックもなくなってきましたが、これはタイトルだけ書いて中身が何もない下書きでした。 「中興新村」 って、何を書こうと思ったのか覚えていません。中興新村は何度も行ったことがあります。支店の登記をするためです。外国企業の登記をする部署がこの南投縣の中興新村にあるのです。もちろん手続きの為にここに行く必要はなく、書類を郵送すればまた手続きして返送されてきます。しかし当時はたいへん急いだ為自分で行ってその場で手続きしてくれと頼んで超特急でしてもらったのでした。 でも、そんなことを書きたかったワケではないと思います。何故こんな所に役所一部があるのかとかそういうことを書きたかったのでもないと思う…

  • 茶器セット

    冷蔵庫の残り物整理の途中ですが、ここでお知らせです。 昨日また家の中で宜興紫砂を発見しました。 箱に入ったセットです。茶海はありませんけど。私が買ったものではないので配偶者が買ったものでしょう。けっこう買ってるもんですね。たぶん一度もまだ使っていません。また養壺しなければいけません。 茶盤が小さいので全部乗せるのは苦しいです。 茶壺はまた「顧新陸制」と落款があるのですが、もちろん作家モノではなくて、型出しのコピーモノでしょう。落款だけ適当に押しているんでしょう。最近いろいろ調べてちょっとわかってきたのですが、90年代に買ったもので作家モノなんてそんなに出回ってなかったようです。 茶盤の裏の落款…

  • ジムの注意事項

    みなさん、こんにちは。 ようこそBald Gymへ。Baldといえば筋トレをするとテストステロンが出るので禿げやすいと言われていますがデマのようです。気にせず頑張ってトレーニングしましょう。 まず最初に、体重が過剰なあなた、とにかく有酸素運動ですからね。まさかマシン使って筋トレしようとか考えてないでしょうね。時間のムダです。筋トレしても基礎代謝なんて増えません。いえ、そりゃ増えますよ。でも、大したことはありません。筋トレで仮に全身の筋肉量が10%増えてもインナーマッスルは増えませんから代謝が増えるのはせいぜい数%です。全身くまなく鍛えてそれですから目ぼしい筋肉だけ鍛えても微々たるモンです。そん…

  • ワンワンコーナー

    昔NHKで連想ゲームという番組があってその中の1コーナーにワンワンコーナーというのがありました。ヒントを出してワンワンとかニャンニャンというような繰り返す言葉を当てるのです。ワンニャンコーナーというのもあったような。 中国語にもこういう繰り返す言葉があって、いわゆるオノマトペというモノ及び形容詞や動詞を繰り返すモノがあります。こういう言葉のイイのは会話にリズムがつくというところです。例えば「黒い」というのに黒色的というと面白くもなんともありませんが、「黒乎乎的」というと拍子というか弾みというかが付いて何かイイでしょう。まあ乎乎というのは、熱乎乎とか辣乎乎とか、胖乎乎とかけっこう色々な形容詞に付…

  • 男の持ち物

    台湾と関係のない話ですが、昨年頭ぐらいに書きかけたモノです。 父がなくなって持ち物を整理していたときに思ったのですが、やはりあの年代のヒトってスーツもネクタイもジャケットも鞄も財布も、その他色々と持ち物何でもエエものを持ってるのです。私はバブルの頃大学生だったのですが、その頃の雑誌等を見ていて、就職したらやはり男の持ち物としてちゃんとしたモノを持たなければね。と思っていました。というかそういうことが書いてある雑誌が多かったのです。雑誌だけでなく塩野七生のエッセイとかも。五木寛之との対談とか。 だから若いうちは仕方ないにしても段々とちゃんとしたものを持たなければ、ということを漠然と考えていました…

  • やめるやめると言いながら …

    やめるやめるといいながらダラダラ続けていますが、ホントにやめようと思っているのです。でも、下書きに残っている書きかけの文章を見たらもったいなくなってきて幾つか投稿します。 書きかけでほったらかしにしていたのにはワケがあって、書きかけたものの何か面白く書けそうになくなっって止まってたり、続きが書けなくなって短く終わってしまったり、またこれはクレームが来そうだからやめとこかてなったり、色々です。 ということで、一旦捨てられたモノですがアップします。 もうすぐ終わりだから好きなこと言おう!シリーズ。 台湾の男性は優しい、ってあまり言わない方がいいんじゃないか?という話です。 よく日本人の女性が、「台…

  • 紫砂も家にありました。しかも宜興。

    もうそろそろホントにブログおしまいにします。台湾のことも書いてませんしね。 家の中探してたら20年以上前に上海に住んでいた頃買ったと思われる宜興の茶壺が出てきました。紫砂のちょっとイイのを台湾で買おうか迷ったけど買わなくて良かったです。丸っこいヤカンみたいな方が値札が付いたままで1,668元ということは1元15円として25,000円ぐらいなのでけっこう思いきって買った筈ですが全然覚えていません。もらったのかな?とも思いますが、それなら値札は付いていないでしょうね。落款が「曼晞陶藝」となっているのですが、これは流石に嘘でしょう。 「曼晞陶藝」というのは顧景舟が1930年代に使っていた落款だそうで…

  • よく眠れるのは有難い

    帰国して半月以上経ちましたが健康です。ずんずん健康になっていってる気がします。 先ず第一に睡眠が良くなっています。台湾に居たときと段違いに良く眠れています。何故かわかりません。根拠はないけどテンピュールの所為ではないと思います。とすると、湿度か気圧か気温か、そういう気象条件なのでしょうね。とにかくシンガポールでも睡眠の質は悪かったけど、台湾は更に悪かった。日本では良く眠れるので目覚めも頗る良いのです。睡眠が良いと体調管理としてはほぼ問題がなくなるような気がします。 その他にやはり空気が綺麗で静かなので過ごしやすいですね。ストレスも少ない気がします。そして台湾でなかなか落とせなかった体重が直ぐ落…

  • パイナップルの歌

    うちでも台湾のパイナップルを買いました。この顔写真のMr.Dohoさんというヒトは台湾人かと思ったら日本人でした。 道法正徳(どうほう・まさのり)さん news.infoseek.co.jp 味はフツーでした。全聯の剝いてある70元ぐらいのヤツの方が甘いし美味しいです。 40年ぐらい前に、あのねのねが「パイナップルの歌」という歌を歌っていました。覚えている方はおられないと思いますが。「パイナップル、パイパイナップル」というちょっと下品なコミックソングでした。ヒットしませんでした。でも、レディガガが「アレハンドロ、アレアレハンドロ」って歌っているのを聴いて「パクリおったな」と思ったヒト「パイナッ…

  • お茶の時間

    地味に隔離生活を続けています。あともう少しです。 茶器の類いは引越荷物(船便)で送ったのでまだ届いてないのですが、手で持ち帰った携帯用の客家柄のと、前から家にあるのとでお茶を飲んでいます。中国で購入した物が何セットかありました。 青が同じような色で一緒に使えます。 今日は黄色の蓋碗で白毫銀針を入れました。 最近夜にお茶を飲んでいると窓辺に来て鳴いてくれる小鳥がいます。何ていう鳥かは知りませんが、吟遊詩人のように毎晩小夜曲を演ってくれます。ロブバードです。 今日はちょっと下の方からですが、いつもはホントにすぐ真ん前に来て鳴きます。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング …

  • 自宅での隔離も折り返し

    帰国して1週間過ぎました。折り返しです。平日は昼間はリモートで仕事しているのでフツーに過ぎます。早いものです。 日本の生活はやはり快適です。やはり空気が綺麗なのでしょうね。ベランダもドロドロにならないし、ホコリもそんなにつもりません。ウォシュレットもあるし、風呂は座って洗えるし洗面所が明るいので、なんというか丁寧に生活できます。顔色が良い悪いも気がつくし、脚のこんなところに青タンができてるとかにも気がつきます。 あと、床暖なのでリビングでは床に座ります。するとストレッチや腹筋とかもし易いのです。私は腰も悪いのでルーティンの体操もストレッチもあるのですが忘れずにやれます。もちろんソファにも座りま…

  • 帰国しています。

    台北市内を離れるときに流石にこの建物を見ながらちょっと感傷的になりました。 ほんで、感傷的になったときに聴きたくなった音楽がなぜかこれでした。 youtu.be もっと台語歌とか台湾っぽいのじゃなくてなぜこれだったのか自分でもわかりません。自分のgoogle play music(今はYT music)の中から探して聴きました。楊乃文の中でも「我給的愛」ではなくてこの「静止」でした。 飛行機の混み具合はこれぐらい。 ところで、帰ってからのことを書けというリクエストが多いので書きますが、昼間はフツーにリモートで仕事をしています。朝はトレーニングをしています。固定ローラーで自転車こいで、あとは筋ト…

  • 台北のお茶屋さん

    結局台北でお茶と言えば、結論は林茂森です。林泰華でもイイけど。 まあ基本的に台北で手に入れられるお茶は何でもここで手に入ります。紅茶の安いのから高いのまで。普洱茶も鐵觀音も白豪銀針も色々探しましたけど、私のほしいものはここに全てありました。 帰国前に自分用に買った白豪銀針半斤と普洱一斤です。白豪銀針は一斤3,200元のもの。普洱茶の普段飲みので何と一斤240元。100g40元です。これで充分です。 鐵觀音の安いのなんて一斤80元からあります。流石にこれはよう買わんと思いましたけど。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 帰国前日の親切

    帰国の前日、土曜日の話です。このトランクのバンドを買いに行きました。もともと持っていたのに引越荷物で送られてしまったのです。まあ、送るものと一緒に置いてあったのでこちらも悪いのですが、トランク2つは送らずに飛行機の荷物で持って帰ると言ってあったのでそのベルトも一緒だろうと思ってくれたら良かったのですが、見事に引越してしまいました。 本来こんなベルトは目印程度で、なくても良いのでしょうが、このトランクはけっこう長く使っていて旧く、鍵に不安があって即ち衝撃で開いてしまうかも知れないという心配があり、精神安定の為に付けたいのです。ということで、PCRの結果を取りに行くついでに台北地下街で買おうと思っ…

  • 台北の最後に食べたもの

    木曜の夜は会社の関係のヒトたちが送別会をしてくれて、新疆料理の店に連れていってくれました。私が羊肉を好きなことをしっていたのか?と驚いたのですが、そうではなかったみたいです。 老闆は新疆人ではなくて煙台人だそうです。でも雰囲気のあるヒトなのでシルクロードっぽい感じがします。台北にもこんな新疆料理の店があるとは知りませんでした。知っていたら通っていたのに。 食朋新疆小館 m.facebook.com 塩茹でに近い味のスープも美味しい。 羊肉串ではなくて骨付きの肋の煮込みですが美味しいです。 ジンギスカンっぽい。 これは鶏肉。 金曜の夜は鵝肉の阿城です。 もうこの鵝肉と豬血糕とご飯があれば満足です…

  • モジモジ

    ホテル住まいも意外と快適です。なぜかというとホテルの中は湿度が高くないからです。空調で湿度も管理されてあるので、昼間室内の空調は切れても湿度が上がることはないみたいです。これは有難い。今のコロナ価格が続くならホテル暮らしという選択肢も有りなのかも知れません。 ツアー客が出ていって騒音問題は一応解決しました。一応というのは昨日また新しい騒音問題発生か?と思ったからです。 昨日11時頃に部屋に戻ってきたら向かいの部屋のドアの前に60代ぐらいの女性が立って話をしていました。相手のやはり60代ぐらいの男性は部屋の中の奥の方に立って何か作業をしながらその女性と話しているのです。距離が離れているのでかなり…

  • 国内旅遊団

    ホテルですが、行天宮駅近くに候補が2つあって、1つは日本人客も多いところで新しいけど狭くてビジネスホテルみたいなところと、中華系の客が多くて内装も古いけど部屋が広めなところが斜向かいにあって、当然私は広い方を選択しました。 そしたら2日目の夜中に隣の部屋の客がツアー客のようで寝ずにずっと騒いで居るのです。まあその日は週末なので多目に見てあげました。ところが日曜の晩もまた11時頃に部屋に帰ってきてそこからドンチャン騒ぎを始めたのです。 流石に直ぐにフロントに電話しました。 ヒトを寄越すと言うので直接文句を言いに行ってくれるのかと思ったらうちの部屋の呼鈴を押すのです。 隣が五月蝿いと聞いたのですが…

  • 現在外食100%

    現在のホテルは行天宮の近くです。会社からも近くてジムにも近いのでそこにしました。ジムは7-11のBeing Fitです。ソウルフィットより高くて設備はいまいちなのですが、ロケーションではベストでした。 ホテルの近くのこのサンドイッチ屋さんには一度行ってみたかったのでちょうど良かった。いつもは長蛇の列とのことでしたが、休日の朝は空いていました。 台湾のヒトは志村けんが好きですね。 期待が大きすぎたのかフツーでした。 あまり台湾のご飯て好きじゃなかったのですが、土曜日にたまたま行ったお店が美味しかったのです。新北投の温泉博物館に行ったのですが、そこでお腹が空いたので駅前の何処でも良いからテキトーに…

  • オートロック

    私の住んでいたマンションには管理人が居ません。なので不便なのは通販の受け取りと、もうひとつが致命的なのはエレベータに乗るのにカードキーが必要なところです。正確に言うとカードキーを持たずにエレベータで下に降りてしまった場合二度と自分の階に戻れないところです。各階に一戸ずつしかないので独り暮らしだと幾ら待っても家には入れません。家の玄関の鍵が開いていても自分の階に行けないのです。 でも、仁愛路から一本入ったところの閑静な場所と部屋数の多さがとても気に入っていました。 一度失敗して下に降りてしまい、大家さんに電話したら3階の家族が分譲で非常階段の鍵を預かっているとのことで唯一誰でも上がれる屋上にエレ…

  • 引っ越しました

    120リットルのゴミ袋があるのをご存じですか? 大きくなるほど市政府指定ゴミ袋が高くなる割合が大きいと思っていましたが、計算式があるんですね。つまりゴミ袋の寸法ではなく入るゴミの体積で価格が決まっていると。ゴミ捨て料金なワケですね(当たり前なのか?)。1リットル当たり0.36元ということです。例えば5リットルのゴミ袋だと0.36元x 5リットル x 20枚= 36元となります。日本もそうといえばそうなんですが、市町村で価格が違うのと袋の大きさにバリエーションがない為、感覚が違います。 ということで、布団を捨てようと思って買ったのです。ところがこのこの写真を見てください。書いてあるのが、本外包裝…

  • 台湾の報道

    台湾の新聞は仕事上の必要により検索して読むことがありますが、けっこうええ加減な記事が多いですね。文法的におかしな文章があって、校正はしていないのか?と思うこともありますし、何が言いたいのかわからない記事も多いですね。 たぶん記事を書いている記者も何がニュースなのかわかっていないのではないかと思います。例えば新型コロナ関係のニュースで外国人の入国と乗継ぎの規制が緩和されたというニュース。 today.line.me 3月1日から緩和されるというその内容が全くわからないのです。居留証(ARC)がない外国人でも海外の在外機関で「特別入境許可」を申請すればビジネスでの訪台が可能になる、とのことですが、…

  • 蘿蔔糕と普洱茶

    蘿蔔糕(大根餅)をもらいました。という風に言えば、きっと1切れ2切れのことだと思うでしょうが、こんな塊でもらいました。まな板との比率でわかると思いますが、三合ぐらいはあるかと思います。そう、きっと電鍋で作ったのでしょう。 私があまり炭水化物を摂らないことを知っているので粉は殆ど使わずほぼ大根で作ったとのことです。 大根が多いとホントに美味しいです。レシピを探してみると大根を細かい糸(紐)状にするのがけっこう手間ですね。一度やってみたいと思います。 kafkalin.com ところで、普洱茶。友人の話を聞いているとやはりプアール茶が身体に良いみたいですね。何か数値が改善されたとか痩せたとか、イイ…

  • なぜ台湾人は料理をしないのか

    台湾人は家で料理をしないようですね。もちろんするヒトもいるでしょうが、その割合は低いようです。 ちなみにシンガポーリアンは料理をしません。シンガポールには政府の整備した114箇所のホーカーセンターと民間が整備した約1,200箇所のコーヒーショップと呼ばれるフードコートがあるからです。家で料理するより安価で美味しい料理が提供されるからです。 これは政府が要するに女性も重要な戦力だと考え、家事の大きな部分を占める料理を国民がせずに済むようにしたからです。つまり政策的に夫婦共働きを推奨するためにお袋の味というようなセンチメンタルなモノを排除したのです。 だからシンガポールの住居はキッチンが極端にショ…

  • 春節休みももう終わり

    初一は夜に家から歩いて龍山寺に。それほど多くはないけどそれなりにヒトは居ました。相変わらず龍山寺の駅前は昔の天王寺公園の感じです。屯ってるヒトが多くて、おしっこ臭くて。 初詣ってやはり寒くないと空気の張り詰めた何か厳かな感じがないですよね。 スタバ。なんか模型みたい。 初二の誇張珈琲。例年そうですが春節中も休まず営業。そして休み明けに閉めて日本に旅行に行くみたいですが、今年も無理ですね。春節中みんな行くとこがないのかずっと満席でした。2回覗きに行って満席だったのでレジ前の椅子に座らせてもらいました。みんな常連ばかりなのか手土産のお菓子が多い(笑)。 自転車は3台ハンドキャリーして持って来たので…

  • 親日にも程がある

    今度は悪口ではありません。 台湾は親日だと言われています。台湾在住の方はもちろん、台湾に何度も行ったことのある方々はみなさんよくご存じでしょう。そうでない方でも聞いたことはあると思いますし、までも、そういうことを言えば東南アジアでもだいたいどこも親日だしいっそのこと世界中どこに行っても親日と行っても過言ではない(幾つかの某国を除いて)ぐらいですが、台湾はそんなもんじゃなく想像以上の親日度合なのです。 私も赴任するまでに何度も台湾には来たことがあったし、自転車で一周したこともあったので当然ある程度知っていました。それでも駐在してから本当に驚きました。というか、呆れました。もちろん、すべての方が親…

  • 台北の○○なとこ

    もうすぐこのブログも終わりにするので好きなことを書きます。というか、台湾のブログってやりにくいですよね。台湾の悪口(というかちょっと否定的なこと)を書くと台湾好きの日本人から文句が来るのです。こういうのは他ではないですよね。ブログは15年ぐらい、上海関係のウェブサイトで日記書いてたときを入れると20年以上好きなことを書いていますが、こんなのは初めてです。シンガポールの時もありませんでした。 私が毎日見ているdaisukeさんのブログ、セカドコも変なコメントが来て困っておられたことがありました。あそこは別に台湾の否定的なことは書いていませんけど。 sekainodokokadeaimasyou.…

  • 帰国

    帰国することになりました。健康上の理由です。会社の産業医と面談しましたが、心筋梗塞の手術後やはり台湾で独り暮らしをして健康管理をきっちりしていくのは難しいので帰国することにしました。あとヒト月弱。 残り少ない台北の生活ですが、まあ正直台湾も飽きたので思い残すことはありません。台湾はやはり狭いので閉塞感があります。そんなことを言えばシンガポールはもっと狭かったのですが、歩いて海外旅行にも行けるし、週末だけの海外旅行も手軽に行けたから閉塞感はありませんでした。台湾からも香港や福建にも行きたかったのですがコロナで行けませんでした。 まあ、日本に帰っても、コロナでなかなか出来ないでしょうがいろいろやり…

  • 手軽に紅茶を

    鶯歌で購入した携帯用のお茶セットですが、実は家で一人で紅茶を飲むのに都合がよくて一番使っています。 写真のように小さい杯子ではなく茶海からマグカップに注いでミルクを入れて飲んでいます。 ポットを使うより片付けが楽なのです。茶葉が捨てやすいし、中が洗いやすい。とても手軽です。茶漉しも要らないし。 ということで、ネットで探したら、紅茶用に似たようなポットを作って売っているところがありました。これもなかなか良さそうですが、ポットだけで鶯歌で買ったセットの値段と同じでした。 shop.leafshop.jp にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 部桃

    台湾も省略語が多いのですが最初にテレビで観たときになんじゃい?と思った「部桃」です。うちの会社のスタッフは元看護士なので訊いたら正しい答えを即答して何も面白くなかったのですが(もちろん一度はボケてみるという文化はありません。)、台湾人でも最初は戸惑ったヒトが居たようです。 ネットで調べたら「桃園全部が危ないんじゃなく一部の桃園だから部桃」と言うヒトが居たり(もちろんネタでしょうが)、「不逃、逃不了だから部桃」というヒトも居たり(これももちろんネタ)しましたが、正解はもちろん衛生福利部桃園医院ということです。 じゃあ「衛桃」でもええやん。という意見もありますが、省桃→署桃→部桃と変化してきたそう…

  • KIKI、スリランカの紅茶、春聯を売る店

    娘から指定されたラーメンを買って送るようにリクエストがあって送ったのですが、その時に気になったのがKIKIの拌麵で自分でも食べてみました。これがとても美味しくて気に入りました。 ボケボケですが、茹でた麺。 麺を茹でるときに一緒に牛肉も茹でます。これはステーキ用。 タレを混ぜて食べます。 スライスの牛肉の方が合うかも。肉も一緒だとお湯を捨てて鍋で混ぜた方が上手くいきます。 ネギぐらいは刻んで入れた方が美味しいですね。 林茂森で買ったスリランカの紅茶を、ホントはミルクティで飲みたいのですが、ミルクを切らしていて中国茶風に飲んでみましたがもちろんこれも美味しい。 よく春節前にこういう春聯を売る店を発…

  • トイレの排水

    私の住んでいるマンションを私はけっこう気に入っているのですが、細かいところでやはり仕上げが雑なのは日本とは比ぶるべくもないのです。シンガポールで住んでいたのは新築のマンションでしかも家賃はもっと高く広さはいまの半分未満だったのですが、仕上げはもっと雑でした。窓は開かなくなるしシャワーヘッドは落ちて来るし、換気扇は外に繋がってないし、壁は剥がれるし、トイレの排水は勾配を切ってないし。 それから比べると台湾の住まいはましな方なのですが、先日トイレを掃除していると水の流れがいまいち良くないのです。まあ今ごろそんなことを思うのもなんですが、勾配を切ってないということはないだろうし、排水口が詰まっている…

  • 鶯歌に行ってきました。

    鶯歌に行ってきました。黃鶯鶯という歌手が好きだったので鶯歌というと黃鶯鶯の歌を思い出してしまいます。 これはディックリーの作詞作曲ですね。懐かしい。 youtu.be 鶯歌というと片仮名表記で「インガー」と書くヒトと「イングー」と書くヒトがいまして、私はどちらかというとイングー派ですが、「e」の音は片仮名で表しにくいです。グァでしょうか。いずれにしろ正しく表記はできません。かと言って「Yingge」と書くとシンガポールの歌台を日本人が「ゲータイ」と呼んでしまうようなことになってしまいます。 まあ、そんなことはどうでもよいのですが、行ってきました。自転車で行っても20kmぐらいなのでたかが知れて…

  • MA-1, アレルギーの原因

    確か私の大学生ぐらいに流行ったと思います。トップガンでトムクルーズはMA-1は着ていないのですがあの映画をきっかけに流行ったと思います。でも、私は着たことがなかったのですが、ちょっと前になぜかほしくなって3着買いました。冬服を買うのはもしかしたら五年ぶりぐらいかも。台湾は冬場も寒くないのでこのMA-1は着れないと思っていました。なので綿の入っていないペラペラの黒のだけこちらで着れるけど、他のは日本で着ようと思っていました。ところが今冬は寒いのでグリーンも紺のツイードみたいなのも着ることができました。でも、もう寒いのは終わったみたいな感じですね。 こないだの眼のアレルギーの原因がわかりました。白…

  • すり抜け体質と携帯用茶具の入れ換え

    よく、すんでのところで危機を回避した、と言うヒトがいますよね。私の友人にもどこぞのトンネル崩落事故の現場を事故の数分前に通過していた、とか、いう友人がいました。 私の会社のローカルスタッフの女性ですが、昨年の春節前に武漢で開催される尾牙に参加すべきか否かを迷っていたのです。その頃は確かな情報はなく、武漢で何やら原因不明の病気が流行ってるらしいというぐらいの噂がを伝え聞くような状況でした。 私はやめておいた方がいいんじゃない?と一応言いましたが、特に強くは止めませんでした。結局行かなかったので大事には至りませんでしたが、危ないところでした。 その同じヒトが実は今月13日に、PCR検査のために桃園…

  • 携帯用の茶具(ひつこく)

    また携帯用の茶具を買いました。今回のが完全無欠のセットです。知らんけど。 ただやはりプリントがちゃちなのでできれば大きさの合う気に入ったモノを見つけてそれぞれ交換していきたいと思います。ちなみにこういうセットはお茶屋さんとか茶具を売っているところではなく、ディスカウントショップに売っています。勝立生活百貨とか。 今回のは林森北路に程近い康士得生活百貨で買いました。 老茶罐で買った茶海。これは大きすぎてセットには入れられませんが、けっこう気に入ってます。100元。 同じく老茶罐で買った茶海。これは200元。これはほぼ同サイズなので交換できます。 ちなみに老茶罐は茶具が意外とリーゾナブルで、特に店…

  • 有名なお茶屋さんの林茂森

    とある台北在住者"さんにコメントで林茂森と林華泰にスリランカの紅茶が売っているとお聞きしましたので、昨日林茂森に行ってきました。7~8年振りぐらいです。むかし東方美人を買いに行ったことがあります。その時非常に親切に色々と説明してもらってよかったのですが、ただこの写真でも見えている通りドラム缶のように大きな缶の中に茶葉が入っておりそれを都度蓋を開けて取り出したり見せてくれたりたまには閉め忘れて放ってあったりという管理に疑問を持ち、以降行ったことがありませんでした。お茶っ葉というのは酸化するから空気に当てたらいけないと思うのですがどうなんでしょうか。よく売れているから回転が早くドラム缶でも気にする…

  • 牛肉麵

    牛肉麵はどこがおいしいという記事は多いのですが、まあミもフタもない言い方ですが、それぞれ好みの問題ということだと思います。 ということで、私の好みの話しになりますが、牛肉麺はもともとは好きじゃありませんでした。台湾に駐在してから好きになりました。下の過去記事で書いた所の牛肉麺を食べて好きになったのかも知れません。そこと史記の白い牛肉麺が好きですが史記の白は牛肉麺というより別の食べ物のような気がします。 で、前の記事で書いた古亭の牛肉麺はスープに旨味があって美味しくて好きでした。肉はもうひとつですが、スープの旨さで一番好きだと思っていました。 carodiario.hatenablog.com …

  • めんつゆ、ポン酢、焼肉のタレ、マヨネーズ

    海外で生活していると日本の食材や調味料が手に入り辛くて困ることがありますよね。それか日本に比べて高過ぎて買えないというケース。シンガポールでは明治屋でけっこう何でも売っているのですが高かったのです。一方台湾は種類メーカー等うるさく言わなければ日本のモノも意外とどこでも手に入ったります。但しやはり日本のモノは現地産のモノと比べると高いのです。 まあ何れにしても日本にいたときのように日本のモノが気軽に何でも買えるというワケではありません。だから基本的には作れるものは何でも作ればイイのです。 めんつゆもポン酢も焼肉のタレも簡単に作れるのに意外とみんな作らないのが不思議です。シンガポールの時も一緒に行…

  • 携帯用茶器、台北は寒い方が嬉しい

    筋トレのことを書くと極端にアクセスが減るので抱き合わせします。 最近気が付いたのですが、中正運動中心のウェブサイトでも施設毎の現在の在館人数がわかるのです。これにより普段行かない時間帯でも混み具合が判断できるので便利です。例えば日曜の午後でもこの寒さのために空いているとかわかって行く気になります。 www.tpejjsports.com.tw 片方42kgのダンベルベンチプレスをしています。1set目では10repsできるので計算上は126kg×1repのバーベルベンチプレスができるはずですが多分無理です。1set目が動画を撮れていなかったのでアップしたのは3set目で、7repsしかできてい…

  • 茶盤

    茶盤が欲しくて買いに行ってきました。 紅芳庭というところです。ここは狭い店舗ですが欲しいものがいっぱいあります。初めにいろいろ揃えようと思ったときにイイかも知れません。そこそこの値段で何でも揃えられます。 m.ruten.com.tw この茶盤がほしかったのです。金属っぽく見えますが陶器です。高温で焼いたという感じです。知らんけど。 もう一つ、これも買いました。 サイズは小さめです。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • フランジに反応していただけるとは思いませんでした。

    この傾斜の付いたフランジの写真を載せてまさか回答が返ってくるとは思いませんでしたが、もと船大工 …じゃない、造船会社のエンジニアの方からメールをいただきました。ありがとうございました。 傾斜を付けるケースには2つ有って、1つは水や汚れが溜まることを防止するとき、もう1つは面積を減らさずにスペースを削減するときだそうです。今回はそのどちらだったのかわかりませんが、そもそもフランジで接続する理由がわかりませんね。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 福和橋跳蚤市場

    2日の朝に行ってきました。休日の朝は(平日の朝もだけど)ジムに行くのでなかなかここには行けなかったのですが、思い切って行ってきました。交通は少し不便なので自転車で行くのがお奨めです。 公共交通機関ならMRTの頂渓の駅から歩くとイイでしょう。 土手から望むテントの群れ。 フリマです。自由市場ではなく蚤の市です。 まあガラクタが多いですね。 こんな感じにトラックで入ってきて荷台に商品を陳列しているブースもけっこうあります。 規模がデカいので面白いのですが、屋内ではないので喫煙者が多くてタバコ嫌いのヒトにはツラいですね。 お茶も売っていますが、だいたいが雲南銘茶。つまりは普洱の老茶です。 そんな中で…

  • 壁、マスク、鐵觀音、ベランダ

    毎朝通る道にあるビル。最近の寒さと湿気でビルのタイルが落ちる危険性があるので気を付けてつけなはれや、と。寒さと湿気で壁が落ちるなんて知りませんでしたし、また何か無責任な言い方ですね。 こんな貼り紙するまえに補修しなはれ。 中正運動中心も現在はマスク管理が厳しくてビル内に入るときにはマスクをすることを徹底され、運動中は外してもイイのですが休憩中はマスクをしなければなりません。運動を終えて部屋から出ていくときもマスクをしなければ注意されます。上の写真は休憩するテーブルに貼ってある紙ですが、縦書きなのに左から読むのです。台湾の縦書きってこうなの?それとも間違い? 前に冷やして飲む用に大量に購入したベ…

  • 対面通行

    台湾では自動車は右側通行なのでヒトは左側通行だとずっと思っていました。ところが先日台湾人に訊くと、どちらでもよいと言います。ウソ付け!、というと右かな?と言います。右だと昔習った気がするとのことです。 調べるとホントに台湾はどちらでも良いとのこと。そんな国があるんかいなと思ったらけっこうあるようですね。 ja.m.wikipedia.org しかし、自転車乗りからすると対面通行がやはり一番だと思います。 なぜなら例えば箕面の山道を自転車で走っているとき、ヒトとクルマと自転車が重なると路肩が狭くなりますが、その場合一番外側にヒト、その次に自転車となるわけですが、その状態でヒトがこちらを向いていな…

  • 過敏

    一昨日の晩に右目が少し痒くてアレルギーっぽいな、と思いながら眠りましたが、朝起きると左目が腫れて負けたボクサーみたいな顔になっていました。まあもともと腫れぼったい目なのでそんなに気にしてはいないのですが、一応目薬でも差しておこうと思い薬局に行きました。初めて気がつきましたが、こちらの薬局には花粉症やアレルギーのコーナーがないのですね。 海外で暮らす大きなメリットは花粉症に悩むことがないことです。シンガポールも楽でした。でもアレルギーはあるものと思っていました。ところが台湾で市販の目薬がアレルギー用のがないのです。具体的にいうとクロムグリク酸ナトリウムの入ったヤツです。花粉やハウスダスト等でアレ…

  • 柳丁,宏春實業,ブログやめます

    先日いただいた柳丁は甘かったです。甘いのですが、糖度がかなり高いのですが、それだけ。酸味がないのでちょっと私には合わないかなと。そういえば、これをくださった方はわざわざ取り寄せているとおっしゃっていましたが、この方は酸っぱいのが苦手でイチゴさえも食べられないという方でした。イチゴ食べられないという台湾人はもう一人知っています。 それで、全部皮を剥いて冷凍ミカンにします。皮を剥いたら11個中に赤いのが3つありました。 南京東路に最近(たぶん)できたお店。日本の食器が買えます。お節のお重も買えます。実は永康街にも最近閉店した茶道具屋さんがあって閉店セールをしていたのですが、そこでもお重を売っていま…

  • 老茶罐

    家の近所の永康街にあるお茶屋さん。基本台湾茶なのですが、白茶がけっこうあるので買いました。梨山の白茶。 梨山の白牡丹と白茶粽を買いました。餅ではなく粽です。餅状のプアールはよく見ますが、粽状にしたお茶は初めてです。 茶盤も買いました。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • おちょやん

    おちょやんおもろいですよね。一週目は「エール」ロスと、河内長野か富田林知りまへんが山奥の田舎の絵面がイマイチで(ごめんやす)見続けるのやめよか思いましたけど、道頓堀に移ってから俄然おもろなりました。先週も良かった。「笑かすだけが喜劇とちゃう」という一平のセリフで思い出したけど、松竹の方が人情噺みたいな感じでしたっけね。松竹新喜劇はそないに観た記憶があらしまへん。藤山寛美はよう覚えてるけど。 そうはゆうても吉本も「新喜劇」は笑いあり涙ありのスラプスティックコメディやったなあと、思い出しています。ワテらあれ見て育ったみたいなところがありますさかい。 しょうみテレビで聴く大阪弁はあまり好きやないんで…

  • 台湾の交通

    台湾の交通に関する話というのは定番の話題で、私も何度か書きましたが、まとめてみました。 1.歩道を走るオートバイ www.youtube.com 台湾の場合もしかしたら歩道を走るのも合法かも知れません。なんせ一方通行も逆行するし、ずいぶん自転車寄りの存在に思えます、台湾では。知らんけど。て言うか、歩道の上にオートバイの駐輪場を作るのが間違っていますよね。 ここはもちろん歩道ですがワンブロックをフツーのスピードで駆け抜けて行きます。 2.横断歩道で歩行者を優先しない右左折の自動車 ベトナムよりはまだマシですが、歩行者信号を直進する歩行者に譲らない台湾の右折自動車。優先の概念が違います。以前自転車…

  • ミスナール体感温度

    台北は真冬でもそんなに寒くないので、私は部屋のエアコンの暖房は使ったことありません。まあ必要ないです。上着も綿や羽が入ったものは必要なくGジャンがあれば事足ります。真冬でも大抵は長袖のダンガリーシャツでも羽織っておけば充分なのです。 昔の体脂肪がヒトケタだったころは寒さに弱かったものですが、フツーに筋肉と脂肪が付いていると寒さには強くなります。 台湾の人は大袈裟に寒がるのでもう既にウールのコートを着ていたりダウンを着ていたりします。その横で私は半袖で汗かいて電車に乗っていたりします。 で、台北の人の言い訳で、湿度が高いから気温以上に寒い、というのがあります。けっこうみんな言います。 いえ、フツ…

  • 年末だけど押し迫った感はありませんね。

    日曜の朝窓からマラソンが見えました。しかし、もう一年経ったのかと思いました。 柳丁というオレンジ?をもらいました。ミカンは食べないのですがオレンジは好物なので嬉しいですが、本当にオレンジなのか。 日曜の昼下がりのコンビニ。台北は平和です。というか迷惑。 湿気について。 湿度が高過ぎてお香が燃えきらない。というか点けても直ぐ消える。もとから湿気ていたのではなくビニルの封を切ったばかりのお香です。 ちなみに除湿器のHIという表示は湿度が90%を超えると出るそうです。 もう、家に居るときはいつも除湿器をかけています。除湿器と布団乾燥機はヘビロテです。 やはり落ち着く布拉格咖啡館。 プラハカフェの米プ…

  • モダンでお洒落な場所で伝統的な中国茶を

    お茶好きの友人に誘われて先週末にお茶を飲みに行ってきました。茶藝館なんていうのは初めて行くにはハードルが高いですが、ここならフツーにフラッと入って気軽に中国茶を楽しむことができます。と思いましたが、台北にはこういうタイプのが多いみたいです。老舎の茶館みたいなのは逆に珍しいのかも知れません。少見多怪ですね。お恥ずかしい。 hermits-hut-tw.myshopify.com 中国茶の作法は知らなくても大丈夫です。一煎目はお店のスタッフが入れて下さいます。 二煎目からは自分でやってみます。 この日飲んだお茶は4名で下の3種類。 單子にそのお茶の特徴や入れ方が書いてあります。 先ずは清淡な白茶か…

  • 功夫・詠春

    また、「誰が興味あんねん!」という詠春映画です。 この映画はイップ・マンが出てきません(厳密にいうと最後にちょっとだけ出ます)が、詠春映画としては珠玉の名作です。 詠春拳を作った言われている五枚と厳詠春が出てきます。たぶんこうだったんじゃないか劇場みたいな感じです。 お転婆な主人公が五枚に詠春拳を習って強くなっていくというそういう成長を見てカタルシスを感じる映画です。 そもそも詠春拳というのは腕力のない女性が大の男と対等に戦えるように工夫した拳法ということです。特徴としては接近戦に強く7対3で手を脚より多く使い、脚は腰より高い位置は蹴らず、体の正中線を護りながら攻撃を行い、引いてから撃つという…

  • 地震

    昨日の地震は久しぶりにまあまあ揺れましたね。私が台北に来てからでは一番大きかったような気がします。アラートが鳴って直ぐに揺れがあり、収まってから台湾の交通部中央気象局のサイトを見に行ったらまだ何も情報がなくて、下のようなレポートが載ったのはけっこう経ってからでした。 なにも情報がないので日本の気象庁のサイトに行くと日本時間の22時24分に台湾付近で地震があったと出ていました。約4分後です。日本の方が早かったですね。たださすがに場所毎の震度など詳細な情報はありませんでした。 第一報は日本の気象庁を確認、詳細はしばらく待って交通部中央気象局を確認ということですね。 ちなみに地震発生7分後には大家さ…

  • 福利熊 熊福利

    全聯がやはり一番よく行くスーパーなのですが、店によって品揃えが違うんですね。 ここは永康街の全聯です。ここは観光地の中なので垢抜けているのかと思ったら実は逆で、かなり庶民的なのです。 私が一番よく行くのはここで、東門店。永康街と数百メートルしか離れていないのに、割りと日本のモノが多く売られていてちょっと洗練されています。何故違うのでしょうかね。 このチーズケーキ期待したのですが、あまり美味しくなかった。 ところで、全聯でいつも流れているテーマソングですが、ずっと聴いていても聴き取れなかったのです。Aメロ、Bメロは聴き取れますが、サビの一部と最初の掛け声みたいなところが何度聴いてもわからなかった…

  • スコーンとブルース

    昨日はスコーンを食べてしまいました。鐵觀音スコーンという名前に惹かれてしまいました。 久しぶりにコビーと。 帰ってテレビの映画のチャンネルをチェックしたけど、気が付かなくてほぼ終わり近くになってブルースブラザーズ2000をやっていたことを知りました。 福祿雙霸天って、ブルースブラザーズなの? 香港では鬼馬兄弟で、中国では藍調兄弟?なのに何故台湾では福祿雙霸天なのでしょうか。せめて兄弟が付いていたら気がついたかも知れません。覇天って何?バーテン? 変なの? にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 黃茶、佳德、窓拭き、LPG、クワイ

    白毫銀針が美味しい。 龍井も包種も普洱も烏龍茶もありますが、白毫銀針が美味しいのです。黄茶の君山銀針が好きだと思っていましたが、白茶の白毫銀針がいまとても気に入っています。酸っぱい葡萄か。 佳德はクランベリーケーキが一番好きなんですが、実はこのクッキーもかなり美味しいのです。いま佳德は空いているから嬉しい。観光客が多かったころは入店するのに行列していましたものね。 土日のオフィス街はこんな風に窓拭きをしていることが多いのです。しかし、歩道にカラーコーンを置いているだけで上からザンザ水を降らせようと全くお構い無しです。だから自転車ではとても走りにくいです。もちろん歩くのも歩きにくいですが、歩くな…

  • 自転車

    所有する自転車のうち3台しか台湾に持ってきてないのでその他は日本に置いてきています。また日本と往き来するようになればハンドキャリーしたいと思います。 これは私のメインのロードレーサーです。フレームはガソリンアレイさんにオーダーした橋口製作所のエクタープロトンです。パイプはカイセイのなんだっけ一番イイ競輪の自転車で使うダブルバテッドのです。せっかく作ったのに数年でぶつけてフレームをオシャカにしました。7700系のジュラエースで組んだのでフレームだけまた作って載せ換えたいのですが、ガソリンアレイさんがなくなってしまったので別の自転車屋さんを台湾から探すのが難しくて止まっています。台北にも一軒だけフ…

  • プロテイン

    プロテインがまた切れたので購入しようと思いました。しかし自宅に配達をするとまた休日の午前中に待っていなくてはいけません。PChomeだと前日に注文してだいたい翌朝9時半ごろに届くのですが、その時間帯はジムに行くか自転車で走りに行くかしたいのでツラいところです。 で、今回博客來を探したらコンビニ受け取りできるプロテインがありました。PChomeはプロテインがコンビニ受け取りできないのです。 これも甘味料なしのホエイプロテインです。価格は499元/kgです。1,800/kgぐらいなので充分安いですね。 金曜日の午後にポチッとして、日曜日の朝(夜中2:30)にセブイレで受取り可となりました。 4つ買…

  • 今日の駐輪スタンド

    今日の駐輪スタンド(中正運動中心近く)です。 巻き込まれ易い順の左から2箇所目にもコンクリで補修してありました。つまり完全復旧は諦めたということです。疑問は2つ有って、なぜ諦めたか?、ということと、コンクリで補修するなら駐輪スタンドの残骸はなぜそのまま置き去りにされているのか(自転車の左のペダル付近に有るのが残骸です。)? かなりテキトーですね。コンクリの補修もテキトーですけど。 私なら歩道の段差をもっと高くするか、端にポールを立てるかするでしょう。歩道に乗り上げショートカットした証拠のタイヤ跡が付いています。そしてこの左折先の駐車場(門の鍵が必要)に車を入れるヒトが犯人なので基本的には小学校…

  • 携帯用の茶器

    携帯用の茶器セットを買いました。 携帯するのはこのバッグに入る部分だけです。茶盤はともかく茶海がないんですよね。だから会社で飲むのを想定するか、ホントの野外だと他にアルコールバーナーも必要ですね。 これはむかしアルミ缶で作ったアルコールバーナーですが、台湾に持ってきてないので作りたいのですが、耐熱のテープが売っているかどうか。五徳と風避けも作らなければいけないので、やっぱり次日本に帰ったときに持ってこよう。いつになることやら。 あと、バッグが可愛くないので何か考えなければいけません。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 完美求めてカフェ ・プラハ

    先週末にカフェ・プラハに行って、何故私はカフェ・プラハが好きなのかわかった気がしたのでそれを書きます。 台湾を好きな理由はヒトの優しさや南国のゆるさなんてのが多いと思います。 ヒトのやさしさというのはホントによそでは考えられないようなモノがあっていまだに驚くことがあります。 例えば先日は下のようなサイクルラックに自転車を停めようとして鍵をするのに横着をしてハンドルのこちら側から立ったまま格闘していたら、交差点で曲がるために停車していた単車のおばちゃんが自分の単車のスタンド立てて歩いて歩道に寄って私を手伝ってチェーンをかけてくれたのです。両側に自転車が停まっていたため私は回り込んで自転車の前に出…

  • 豆腐のパックとユーザビリティ

    台湾で放映されている「ほんまでっか」はたぶん2年ぐらい旧いもののようですが、先日小沢真珠が豆腐のパックの開けにくさについて文句を言ったら、それに対して深田恭子が言った言葉に思わず膝を打ちました。 今はそんなことない。豆腐のメーカーにそういうお客様の声がちゃんと届いて対策がされている。 というものでした。 また昨日は所ジョージの番組で、日本でなされている人気商品のプチ改良というのを特集してて、例えば森永のヨーグルのくっつかない中蓋というのがあって、それも全くその通りなのでした。 日本では文句を言う消費者がいて、その声をちゃんと聞いてくれる企業があるのです。ときに消費者はうるさすぎることもあるし、…

  • 跨年が…

    中止になりました。 http://fb://photo/3443544595732704?set=a.923145714439284 陳昇27年來首請病假遺憾取消跨年演出 盼樂迷諒解 即日起開放退票 因例行健康檢查診斷身體需休養之故,取消原訂於2020/12/31、2021/1/1舉辦的第27屆跨年演唱會《起風了 Breezin'》,盼望樂迷朋友能諒解。相關退票辦法將於11/18公佈於年代售票系統網站,由主辦單位宜辰整合行銷辦理,即日起至109年12月16日開放全額退票辦理,還請樂迷多加留意。 陳昇:「笑看年過六旬還是天真不服老,所以每天依舊維持運動習慣,甚至一週騎一趟長達5-6小時的腳踏車,…

  • 乾燥就好

    布団乾燥機を買いました。ダニにカラダの側面を咬まれたからです。ベッドのマットの上にニトリで買った柔らかいマットを敷いているのですがそのマットの中にはダニがいるのでしょう。日干ししたり、アイロンでスチーム当てたりしていたのですが、こうなったらもう乾燥機しかありません。乾燥もさせられるし。スチーム当てると余計湿度高くなりそうでしたし。 ということで購入したのがこれ。日立製。イメージとしてはアイリスオーヤマの小型のヤツでしたが、売っていなくて少し大きいのですが日立にしました。台湾製の小型のもあったのですが火を噴いたらイヤなので日本のメーカーのにしました(個人の思い込みです。)。 台湾ってこれだけ湿気…

  • 苦茶油 (Camellia oil)と焼きリンゴ

    これがカメリアオイルです。カラダにイイ油です。善玉コレステロールを減らさずに悪玉コレステロールを減らすことができるそうです。1価不飽和脂肪酸だそうです。こういうカラダに良いオイルはどれも熱に弱いため加熱して使うことができないものなのです。だから炒めモノには使えないし揚げ物もダメです。ココナツオイルもMCTオイルも熱はだめです。コーヒーに入れるぐらいはイイみたいですが加熱するのはダメなのです。亜麻仁油もまた加熱はダメなのですが、このカメリアオイルとカメリナオイルというのが加熱しても効果が落ちないカラダにイイ油なのです。 カメリナオイルは日本ではカルディに売っているそうなので、台湾のカルディにもも…

  • 茶器と食事と苦茶油

    ガラスの計量カップを見つけたので茶海として使うことにしました。計量カップといえばフツーはプラスチックなのでガラスって珍しいですよね。 食事は現在魚と野菜中心。魚は揚げるのも炒めるのもなしにスープにするのが基本です。魚は今回は平目です。やはり緑豆と煮ています。 それから玉ねぎのスライスにオリーブオイルのドレッシングをかけて(左下)。 でも、めんどくさい時は魚は缶詰です。 お昼はこんな感じ。 この鯖缶はとても美味しいです。全聯で買いましたが日本の鯖缶と同じ。そのままこれだけで食べられます。味噌煮より醤油煮が超絶美味しいです。 SSKと言えば我々の世代は野球用品ですね。 でも、土曜日は久しぶりに肉。…

  • 2020台灣國際茶業博覽會

    お茶好きさんにコメントで教えていただいた「2020台灣國際茶業博覽會」に行ってきました。国際というのに期待したのですが、基本は台湾の茶業博覧会です。でも思わぬ拾い物がありました。 地下鉄の出口から南港のインテックス大阪ではなく、もちろん南港展覧館です。しかし思いっきり蜜です。 かなりの規模で台湾の製茶園等の茶業界のブースが出ていました。 同じ1号館の会場内に酒の展示会と食品(食材)設備展も一緒にやっていましたのでとても賑わっていました。 ま、基本は台湾茶です。 ところがここは雲南茶の輸入商のブースでした。 そして、白毫銀針(一芽だけ摘んだもの)とその大樹白茶(一芽と二葉)も売っていました。他は…

  • 除湿器による火災

    一昨日テレビを観ていたら除湿器で火災のニュースがありました。 ヤフーのニュースではこの通り。 tw.news.yahoo.com 前に自分も除湿器を購入したときにむかし台湾で除湿器による火災が多かった旨、誰かから聞いたのかネットで見たのかした記憶があります。調べてみたら昔のニュースはなかったのですが、今年の5月に大同、三洋、東元、聲寶、西屋、吉普生(雷諾)、富及第(雷諾)、歌林、惠而浦、威技、B&Q(Airforce)及Fujimaru等12のブランドの計54機種のリコールがでています。その他使用の注意もあります。 tw.news.yahoo.com 最近のあまりに高い湿度に出かけるときに除湿…

  • 中国茶は台湾に輸入できない?

    健康の為にも血液サラサラの為にももっとお茶を飲もうと思い始めました。 そう考えると茶器は一応あるのですが、他のも欲しくなって来ました。 具体的に言うと紫砂が欲しくなりました。とりあえずそんなに高くないモノでイイので古道具屋さんを探しても良いのがなくて、蚤の市もなくて、近所の建国路高架下へ。花市の信義路を挟んだ向い側です。高いのもいっぱいあったけど値打ちもわからないのでお手頃なのを買いました。 ところで、よく考えたら私は烏龍茶よりも黄茶や緑茶の方が好きなのです。具体的に言うと、君山銀針や白毫銀針です。緑茶はもちろん龍井。そういえば台湾で見たことがありません。近所も永康街にはお茶屋さんが多いので行…

  • bluetooth

    テレビの音声をキッチンでも聴きたいと思っていました。 日本の家には首かけ式のスピーカーにテレビから音声を飛ばすのが有って、配偶者が使っていました。こちらでもあるかなと思ったら全国電子とか燦坤とかにも無さそうで、でもあんな高いものではなく、藍牙を受けるスピーカーは既にあるので発信機能だけあるモノがあればイイと思いました。 全国電子に行くとスマホの画面をテレビのモニターで観る為のモノはあるのですが、逆は?といっても画面をスマホで観る必要はなくて音だけでイイのですが、それはないのか? よく探すと双方向と書いてるのがあったのでこれだと思って、店員さんに訊くと、スマホからテレビに飛ばせるけど逆は無理だと…

  • 事件

    台北は基本的に治安がイイのですが、こういう事件もたまには起こっています。安心しきらずにやはり外国で暮らしているという緊張感は持っておく方がイイでしょうね。 www.mirrormedia.mg あとこの記事によると萬華區でこの半月の間に3件暴行傷害事件が起きているようです。萬華區といえば台北の中では治安の悪い場所の代表選手のようなところ(個人の感想です。)とは言うものの、けっこう頻繁に起こっているんですね。 下記のような発砲事件も最近大安で発生していて驚きました。けっこう家の近所です。 udn.com にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 全聯のマグカップその後

    9月に交換しようとした全聯のマグカップ、12月18日に受渡しと聞いて衝撃を受けていましたが、土曜日に電話が有って、取りに来いと言われました。まだまだ先だと思っていたのにもうもらえるなんて嬉しいです。 この2つを受け取りました。 最初にもらった(買った)のがこれです。 昨日の昼食に作ったのが鱈のスープ。 こんな感じで、台湾人の好きなムングダルと一緒に。ムングダルとは緑豆のことです。水につけてふやかしてから煮るとお腹が割れて中身が出てスープの味がマイルドになります。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 自転車に乗って

    心筋梗塞をやったばかりなのにホントに運動をしてもイイの?と疑問には思っているのですが、お医者のセンセはもう思いっきりやってもOK!と仰ったのです。それにとにかく自身の体調が良いので素直に走りに行ってきました。乖乖。 淡水河邊のサイクリングロードです。とりあえずはフラットなところをゆく~りポタしようと思って行ったのですが結局往路はけっこう真面目に走ってしまいました。あるある。 しかし、絶好のサインクリング日和でした。 關渡宮も通って やっぱり淡水。 帰りはポタりましたが、もう完全に回復してますね。まあ河邊までの往復8km足しても50kmしか走っていませんけど。 台湾に住むようになってから2年ぐら…

  • 術後の経過

    一昨日実は退院後の初診察でした。診断書の病名が「冠状動脈心臓病」となっていて心筋梗塞ではなかったので果たして心筋梗塞だったのか、その手前だったのか、つまり血流が一瞬でも完全に留まったのかどうかというのを確かめたかったので訊いてみました。結果はやはり心筋梗塞を発症していたとのことです。 検査した数値(CKPかBNP)が40を超えていた場合心筋梗塞が疑われるが、私の数値は217だったので本人(私)に了承を取り手術を行った。40の217だと大きく超えていたように思うかも知れないが、通常心筋梗塞だと1万を超えることはザラにあるため、非常に早い段階で手術をすることができたといえる。従って心筋の壊死も少な…

  • GO TO

    先週木曜からGo to travelで窓から中華民國総統府の見えるところに2泊3日で土曜日まで泊まっていました。 窓から見える総統府。 というのはもちろん嘘で入院していました。先週木曜日の朝は前日ちょっと疲れていたのとトレーニングのローテーションからジム行くのはやめて普段より1時間ほど遅い6時45分に起きてプロテインを飲んでからバターコーヒーを飲もうとコーヒーを淹れていたら胸が痛くなりました。ここ2週間ぐらいで3~4回あったのですが朝の7時ぐらいに胸が痛くなるのです。でも、数分で治まっていました。 なにかモノが食道に詰まっていて飲み込めないような感じ、でもそんなに大きなモノの感覚はないのでプロ…

  • 食生を改善しよう

    本日の昼御飯。ズッパ・ディ・ペッシェ(魚のスープ)がメインで、あとは東門市場ごはん。 惣菜は右上の麺が米粉(糸こんにゃくみたいけど)でこれが超級美味しい。 このお東門素食というお惣菜屋さんは火曜日、木曜日と日曜日に店を出しているようです。他のお客さんも「土曜日は出てないの?」と訊いていました。土曜日は場所が取れないみたいです。ちなみに横の通りが臨沂街(南北)臨沂街60巷(東西)です。 ちょっとワケがあって食事をこれまでより更に健康的にしなければいけなくなりました。炭水化物と脂肪を減らし塩分も減らします。今日はご飯多いですが、これからは炊いた後冷凍するときに量を半分ぐらいにしてラップしようと思い…

  • 借過一下

    この借過一下という言い方は台湾に来て初めて知りました。さすがは台湾。すばらしい表現だと感心したのですが、実際町を歩けば狭い通路で止まって広がって喋っているヒトやエスカレーター降りたところで停まるヒト、歩きスマホで動画観ながらゆっくり歩くヒト等にイライラします。何故通してもらうときはこんなに気を使うのに、通行の邪魔になることには無頓着なのでしょうか。結局私はこのようなに丁寧な言葉は使わず、 能不能讓一下! と大陸で使っていたフレーズを使ってしまいます。とてもキツい言い方ではありますが。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • セデック・バレと半沢直樹

    先々週ぐらいかな、映画セデック・バレを二夜連続でやってました。霧社事件を扱った映画です。この映画を私は2013年に京都みなみ会館で観ました。金曜の夜中にレイトショーを観に行ったのです。 配偶者に、「レイトショーを観に行って来る」って、言ったら「ああ、もうようならはったんや。良かったなあ。」て。 何と聞き間違えたのかというと「米朝師匠を観に行って来る」でした。 その当時しばらく前に入院されてたので独演会も出来るぐらいに回復されたのか良かったと思ったそうです。回復してもフツー直ぐに夜中には落語せんやろう。 と言うことで、夜中から夜明けまで前後編で4~5時間という長い映画でした。ちなみにその時にくじ…

  • 跨年演唱會門票とお惣菜

    陳昇の跨年のチケット買いました。ネットで買おうと思っていたのですが、会員登録に外国人はパスポートナンバーが必要で、私は新しいバスポートのナンバーを控えずにビザ延長の申請に出してしまってパスポートナンバーがわからず、セブイレ(関西では7-11のことをこう言います。)に走りました。二人分ではなく、宵山と山鉾巡行分(京都ではイヴのことを皆宵山と言います。ウソ。)です。 今日の朝ごはん。ジムのあとに。トレーニング前後にプロテインを飲んでいるので朝食はタンパク質が少ないけど大丈夫です。お惣菜は東門市場のん。同じような素食(ベジタリアン)の惣菜はどこの市場にも、また自助餐でもありますが、ここは味付けが絶品…

  • 阿城鵝肉

    ブログ「世界のどこかで会いましょうの」daisukeさんおススメのガチョウ屋さん「阿城鵝肉」(吉林店ですが)の前を通ったので買って帰りました。 sekainodokokadeaimasyou.com おススメの塩茹でにしたかったのですが外帯用の注文書にスモークか塩茹でどちらか書くとこがなくて口頭で言おうと思っていたらまさかの「ガチョウよね?」と訊かれて「そう。ガチョウ。」と答えたらスモークになりました。なぜだ。 でもこのスモークでも充分美味しかったです。こんどは塩茹でにします。 朝に味玉を作りました。蛋白源として茶葉蛋も食べますが、おいしいかと言えば、やはり味玉の方が美味しいですよね。 こうや…

  • 跨年、骨董、蹂躙、デブゴン

    陳昇の跨年演唱會の門票がいよいよ今週末発売。何かのVIP会員だけは今日の10時から発売らしいけど、一般は日曜日。この演唱会は昔から日本の陳昇ファンに誘われていたのですが、私は年越しは日本にて家族で過ごすことにしているので断り続けていました。しかし、今年は日本に帰れそうにないので行こうと思っています。 ticket.com.tw 家の近くの骨董屋さん。私は骨董屋さんとかリサイクルショップとかが好きでシンガポールの時も近所のリサイクルショップで家具とか家電とか揃えたし、また自転車も買ったのです。自転車は新古車でしたが。 しかし、ここは骨董的価値のありそうなモノは置いてないしまたリサイクルショップと…

  • 借上げ社宅

    会社で長期出張者用にマンションを借りていました。コロナ前はウイークリーみたいなのがけっこう混んでいて連続して予約が取りにくかったのでマンションにしていました。マンションも契約は基本2年ですが違約金を1ヶ月分払えばいつでも解約できるのと、掃除が週1だか1回/2週付いているのが便利なので契約していました。 ところがここの住人は7末で帰り、次に来年2月までは来なくなったのでひとまず解約することにしました。ということで、先日片付けに行ったらテレビ台の上にパスケースが置いてあって中を確認すると西洋人の居留証が入っていたので焦りました。 部屋を間違えた?! ここに本当の住人が帰ってきたらかなりややこしいこ…

  • 外国語を笑われること

    ここで言いたいのは、下手な外国語を笑われることは極くフツーのことなのでそれをバネにして頑張っていきましょう、ということです。それだけです。 最近ツイッターで下手な外国語を笑われることに対してセンチメンタルなスレをいくつか見たのですが、私が思うのは笑われるぐらいは全然もうまんたいということです。 私が上海に留学した93年の中国はスーパーなんかほとんどなくて買い物するにはカウンターの向こうの商品の名前を声に出して発音し服務員に取ってもらわなければなりませんでした。笑われるのはヘーキです。売ってもらえるから。 帰れ! 何言ってるかわからん。 といわれることもフツーにありました。だから買うモノは商品名…

  • 交通の矛盾

    交通の矛盾というか、標識が矛盾していたり、建付けがおかしい、どちらの側もルールを守って悪くないのに場合によっては事故ってしまうというようなところであったり、またルールに従って進んでいたのにルールを破らなければ先に行けなくなってしまう、という場所が、日本ではほとんどないと思うのですが、四国でお遍路してると高速と並走している道路の歩道で出会ってしまったことがあるので、地方にはあるのかも知れません。 台北で先日こういうおかしい場所に出会ってしまいました。 敦化南路の一番右側の車線と四維路44巷が交差する箇所です。 私は敦化南路の歩道を北に上ガっていたところです。四維44巷を渡るところです。信号がない…

  • 連休が終わりました。

    最終日はカフェ誇張でゆっくり。 全聯で買った月餅。貰ったモノはヒトにたらい回しして、日本には別途購入したモノを送ったら自分のがないことに気がついて全聯で買いました。一人ならこれぐらいで充分です。ちなみに卵黄の入った月餅は日本には郵送できないそうです。 8.8kgのブランケットはなかなかイイです。布団カバーを付けました。これ単独では目覚ましい効果(いや、目が覚めてはいけません。)はありませんが、確実に快眠効果はあります。これと睡眠アプリとそれからふくらはぎのコンプレッションを組み合わせれば画期的に改善される気がします。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログラ…

  • 中正運動中心(公営ジムのススメ)

    まあ中年を過ぎると基本的に運動するか食事制限をするか、その両方するかしないと絶対肥ります。昔のラグビー部の同期でもまあ酷いもので俊足バックスだったヤツがフォワードの第一列目の体型になっています。 ほんで、心臓やら悪くして死にかけたくせにその後食生活の改善もせずSNSにラーメンライスやご飯大盛の定食、餃子、焼き肉の写真をうpしていたりします。いや、ホントにデブは食うな、走れ、です。とにかく食事制限と有酸素です。 やれ、この歳になったら多少肥っていても仕方ないとか、小肥りの方が長生きするとか、これが自然なんだ、とか言っている日本人のなんと多いことか。 自分のカラダは自分でデザインするのです。気がつ…

  • 加重ブランケット

    台湾在住の不眠症の皆さまご存じでしたか。快眠には重たい毛布が良いんですのよ。なんと、重い毛布を使って寝た方が眠りが深くなるという実験データもあり、ワザと重くした毛布が売っているそうです。羽毛布団とはなんだったんだ、という話ですが本当のようです。 台湾に来て急に眠れなくなった私は買ってみることにしました。 www.taipeinavi.com PChomeで注文したら早いときは翌日9時半に、遅くてもお昼頃には届くというこれまでの経験があるのです。18時23分にポチッとしましたよ。 そして翌日。待てど暮らせど来ない。買い物にも行きたかったけど、我慢してひたすら待ちました。上のPChomeのサイトで…

  • 平成の歌姫アユ

    台湾のテレビでもやっていたので一度だけチラッと観たことがあるのですが、久しぶりに歌を聴いて非常に懐かしく思いました。 当時若い女の子がみんなこんな歌い方になっていました。みんなというのは言い過ぎですが、娘とカラオケに行ったら当時小学生だった娘もあんな歌い方になっていたので困ったのを覚えています。別に浜崎歩の歌い方が悪いのではないのですが、上辺だけ真似ると声帯が開いていないというのかラクだけど声がちゃんと出ていない歌い方になるのです。 そう思って注意をしたかったのですが、親から言うと反発してしまうという難しい子だったので、はて、どうやって話そうかと考えているうちに、劇団に入って、またその後はヤマ…

  • 完全無欠の

    けっこう私は健康オタクなのでいろんな健康法や食品というのは試しています。ゴボウ茶も飲んだし、1日1食も数年続けてたし、青汁も飲んでたし、ルイボスティーもギムネマ茶も飲んでいたことがあります。 女子か! 現在は筋トレ男子なので筋肉を増やすために栄養をとらなければならなくてダイエット的なことはしていません。が、オイルは飲んでいます。亜麻仁油をプロテインに入れて飲んでいます。全聯で亜麻仁油が売っているのです。 それから朝は完全無欠コーヒーを飲んでいます。ココナツオイルとグラスフェッドバターをコーヒーに入れてダイソーのカプチーノミキサーで泡立てて飲んでいます。 女子か! ココナツオイルも全聯で売ってい…

  • 健保

    台湾在住の日本人が、台湾は健康保険あれば医療費安いからこの機会に台湾で治療しておいた方がイイみたいなことつぶやいていて驚きました。 ちょっと日本人のメンタリティではないと思っいます。日本とは保険適用範囲が違って、あれは適用されるけどこれは適用範囲外というようにモノによって違うので一概には言えませんが、おしなべて医療費は安いのでしょうね台湾。 でも、フツーの日本人なら安いから色々治しとこう。得だから。という考え方はしないと思います。いえ、しないでほしい。 私の場合はもちろん海外旅行傷害保険に入っているので全民保険を使うつもりはありません。というよりも元々使わないのに入らないという選択肢がないこと…

  • 週末の買い物

    朝に中正運動中心で踊っているおばさまたち何の曲で踊っているのかと思ったらストレイキャッツのロックタウンは恋の街でした。ロケンロー。 復興のSOGOの下のスーパーに行ったのですが、ここはスゴいですね。シンガポールでいうところの明治屋でした。日本のモノが何でもありますね。ただ塩昆布はありませんでした。塩昆布は中山のSOGOです。塩昆布はないものの日本のモノがいっぱいありましたがもったいなくて買えませんでした。ポン酢は自分で作れば良いし。めんつゆも作れるし。刺身も寿司もどうしても食べたいワケじゃないし、なんて思ったら買えませんでした。 で、何を買いに行ったかというと紅茶です。天仁のアッサムが100g…

  • 東門市場のご飯

    東門市場で果物とか野菜はよく買っていたのですが、土曜日にしらすを発見したので大喜びで買いました。スゴいこんなものまであるとは。フツーあってもちりめんじゃこでしょう。釜揚げがあるなんて。ほぼ乾燥していません。 惣菜も買ってこれが土曜日の昼食でした。中華な味付けではなくて和食な感じ。タンパク質は豚ヘレ180gを焼きました。 メインのしらすごはん。 翌日曜日の朝はしらすチーズトースト。これがまたバカうま。 東門市場はあなどれません。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • こういうところが苦手

    台湾の苦手なところを書くとまた台湾好きのヒトから文句が来そうですが、前提として私にはヒトが苦手なところというか発達障害なところがあるのでご理解ください。 基本的にヒトと会うのが苦手、出来るなら誰にも会わずに日々過ごしたいという人間なのです。もちろん仕事をしていますので、何とかそれなりに訓練して普通の社会生活ができるようになっていますが、休日になるとできる限り一人で過ごしていますし、初めて会うヒトとはなるべく会わずにいられたら幸せです。 自動販売機が好きで日本以外の国には自動販売機が少ないことが不満です。ヒトに接することなくモノが買えるのはどんなに有難いか。またセルフのガソリンスタンドが大好きな…

  • イップ・マン 宗師

    杜宇航(デニス・トー)の「葉問 宗師」が日本で10月に公開されるなんて知りませんでした。 warau-pc.cinemanews.site eiga.com 台湾でも上映されていませんよね。中国では上映されたのでしょうか。優酷で観られるのは知っていましたが。どうしましょうかね。 にほんブログ村 にほんブログ 台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ

  • 仲秋前の佳德

    昨日の朝たまたま佳徳の前を通ったら凄い行列をしていました。 朝9時過ぎに見たのがこれで100mぐらい並んでいました。 帰り11時半ぐらいはこれで、折り返して並んでいました。 先頭集団は椅子が用意されていました。どれぐらい並んだのか訊くと2時間とのことでした。 時節柄月餅の行列かと思ったら仲秋節用のパイナップルケーキとのこと。いや、別に特別なバージョンではなくて通常のを仲秋節用に購入するんだと。お月見だから丸いものじゃなくてもイイのでせうか。パイナップルケーキは四角いぞ、それでもイイのか。不思議です。 いや、廣式は四角いぞ、と言う方もおられるでしょうが、それでも角は丸いでしょう。パイナップルケー…

  • イップ・マン誕生~葉問 前傳

    イップ・マンシリーズは1~4までド兄さん主演ですが、それ以外に違う俳優によるこの前傳と外傳(マックス・チャン)、終極一戦(アンソニー・ウォン)があります。グランドマスター(トニー・レオン)もそうと言えるかな。 葉問 前傳(イップ・マン誕生) その中であまり日本では知られていないこの前傳(イップマン誕生)ですが、けっこう私は好きです。 全体のストーリー的にはちょっと荒唐無稽過ぎたりするのですが、細かいところで好きな所があります。 それは留学先の香港で梁壁に詠春拳を習うところ。かなりお歳を召した薬屋の老闆(本人は老闆じゃないと言っていますが)が実は梁壁でひょんなことから梁壁に師事することになります…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、踏台さんをフォローしませんか?

ハンドル名
踏台さん
ブログタイトル
台北の自転車海苔
フォロー
台北の自転車海苔

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用