chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャンピングカーでサーフィンライフ https://hirochiki10.hatenablog.com/

サーフィンとキャンピングカーをこよなく愛するサラリーマンのブログ。キャンピングカーで実現する自由な休日を目指しています。

チキン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/26

arrow_drop_down
  • 車内調理用のフライパンを更新!水洗い不要で長旅にも対応!

    フッ素樹脂コートがボロボロになったフライパンを更新しました。 水洗いなしでもキレイになるので、洗い物を気にせず車内調理できるようになりました! キャンピングカーは水の量に限りがあるので使用量を減らすのは大切ですね。 キャンピングカーの水事情についてはこちらの記事で説明しています。 この記事の後にキャンピングカーを乗り換えして、清水・排水タンクともに容量がかなり小さくなりました。 今はハイラックスの荷台に乗せる「トラキャン」というタイプのキャンピングカーです。 目次 キャンピングカーの洗い物事情 節水するには? おすすめの調理器具 ティファールを更新! ティファールにベストな収納ケース 【余談】…

  • エアラブ3のシートクーラーで真夏の移動も快適!

    3年前にクラウドファンディング購入したシートクーラーの「エアラブ2」。 真夏の車移動でも子どもは背中に汗をかかず、快適に使えています。 去年は子ども2人に対して1台しかなく、エアラブなしの長女はじっとり汗をかいていました。 今年はエアラブ3を追加して2人とも快適に移動ができること間違いなし。 外で遊び疲れたら涼しいチャイルドシートでグッスリ寝てもらいます! 今回は夏シーズンの必需品、「エアラブ3」を紹介します! 【エアラブ3 ベビーカー シート チャイルドシート ベビーカー 扇風機 夏 シートファン クーラーファンシート 保冷シート 暑さ対策】 【・18個の空気孔から全身に風を届ける(従来比:…

  • トラキャンの電動ジャッキが動かない?手動工具は必需品!

    スキー場からの帰りにトラキャンの電動ジャッキ1本が動かなくなった話です。 無事にジャッキを格納できて帰れましたが、ちょっと冷や汗をかきました。 シェルを降ろせないならまだしも、車を動かせれないのは困ります。 今後に備えて手動工具を常時積載しておきます。 目次 電動ジャッキは超便利! 防振ジャッキとして使える 前後左右の傾きを調整可能 電動ジャッキが故障した!? 原因調査(コントローラー) 手動で格納する 手動工具は必須! ジャッキ昇降用の手動工具を探す まとめ 電動ジャッキは超便利! 本題に入る前に。トラキャンの電動ジャッキ、めちゃくちゃ便利です! シェルの脱着が早く簡単にできるのは当然ですが…

  • マルチルームをポータブルトイレ仕様に!【トラキャン快適化】

    トラキャンのマルチルームをポータブルトイレ仕様にDIYしました。 旅先でいつでもどこでも安心してトイレが使えるようになりました。 まずは完成系の写真から。 before after もともとトイレの位置が床から高く座るのが大変だし、座っても足を置く場所がない。 そこでトイレの台をフラットにして使いやすく改善しました。 足元に置いたポータブル電源の作業がしやすいよう、蝶番で跳ね上げ仕様にしています。 目次 トイレの必要性 Dometicのポータブルトイレを購入 簡易トイレも便利 マルチルームの改造 年末時点での仮仕様 床のフラット化 トイレの台を延長 まとめ トイレの必要性 キャンピングカーのト…

  • 超簡単!フレキシブルソーラーでポータブル電源を充電【キャンピングカー快適化】

    トラキャンのシェルにRENOGYのフレキシブルソーラー100W×2枚(並列)を設置しました。 コスパ的には175Wや200Wが良好ですが、スペース的に100Wが限界でした。 ソーラーの設置は2回目。もちろん今回もフレキシブルパネルを使いました。 フレキシブルタイプはDIYでも設置がめちゃくちゃ簡単なのでオススメです。 今回は充電をポータブル電源にしたので配線もより簡単になりました。 こちらは前回の記事。ソーラーパネル&MPPT充電の取付方法も解説しています。 目次 旅先では「充電力」が大切 トラキャンのサブバッテリー事情 充電はポータブル電源に ソーラーパネルの取付 取付位置 使った材料 いざ…

  • シガープラグが抜けやすい?簡単に対策できるグッズを見つけた!

    シガープラグが抜けやすい(シガーソケットが緩い)ので困っていませんか? amazonにあった簡単な対策グッズで解消できたので紹介します。 目次 シガープラグが抜けやすい原因 原因はポータブル電源? これで一発解消! インプレッション まとめ シガープラグが抜けやすい原因 主に車載冷蔵庫をポータブル電源で動かすときに使っています。 しかし、このポータブル電源に刺したシガープラグが抜けやすい。 目的地に到着して冷蔵庫を見ると、プラグが抜けて電源が切れていたことも。 冬なので無事でしたが真夏に冷蔵庫がOFFになっていたら・・・ たちまちはインバーターを介してAC100Vで冷蔵庫を動かしましたが、電力…

  • ハイラックス(GUN125)購入後のアクセサリー追加!

    オプションなしで新車購入したハイラックスに、必要なアクセサリーを調達しています。 新車オプションでも買えるものも多いですが、社外品は安いし選択肢が多いのがいいですね。 今回はハイラックスに追加した装備品を紹介していきます。 ハイラックス購入記はこちら。 目次 はじめに フロアマット トノカバー ハードカバーを使ってみて・・ 荷台用マット ルームランプ ミラー型ドライブレコーダー 気になる装備 LINE-X、ラプターライナー まとめ はじめに ハイラックスにはキャンパーシェルを載せてキャンピングカーとしても使っています。 つい先日、中古キャンパーシェルが納車されたところです。 純粋なキャンピング…

  • ガス式FFヒーターの燃費は?キャンピングカーにプロパンガス充填してもらえる?

    トラキャンのプロパンガス(LGガス)式FFヒーターの燃費を測ったので紹介します。 プロパンガスの充填が大変なので、最近のFFヒーターは灯油・軽油・ガソリンがほどんど。 できれば灯油式FFヒーターに変えたいですが、30万前後の費用&取付時間がかかります。 まずは今あるガス式ヒーターを使ってから交換を検討します。 目次 プロパンガスの充填 近所で充填先を見つけた! トラキャンのガス事情 FFヒーターの燃費検証 金曜:1日目 土曜:2日目 日曜:3日目 まとめ プロパンガスの充填 キャンピングカーへのプロパンガス充填は断られることが多いです。 前キャンピングカーでもガスボンベを使ってましたが、充填先…

  • 電子レンジの置き台をDIY!【トラキャン快適化】

    年末年始はトラキャンが納車されて早速、9泊10日の長旅に出ていました。 ハイラックスの走行性能の高さを改めて実感して旅を楽しみました。 それと同時に不便な部分が分かってきたのでこれから自分仕様に改善していきます。 今回は電子レンジの置き台です。完成写真はこちら。 目次 トラキャンのレンジ事情 レンジの置き場所 レンジの置き台の作り方 材料 台を作っていく まとめ トラキャンのレンジ事情 電子レンジの必要性はキャブコン時代に学習済。旅に向けて迷わず購入しました。 割れ物(ガラス)のないフラットテーブルが良かったですが、狭いシェルに収まるサイズがなくターンテーブルを選びました。 買ったのはこれ。ア…

  • AKEEYOの全方位ミラー型ドラレコを設置!ハイラックスの配線方法も紹介!

    ハイラックスにミラー型のドライブレコーダーを設置しました。 ドラレコのモデル選定は?設置場所をどこにした?配線方法は?について記事にしています。 目次 はじめに・・ AKEEYOの720°全方位ドラレコを購入! リアカメラの設置場所 ナンバープレート上部に設置 問題発生!カメラの位置を変更 ドラレコの配線 まとめ はじめに・・ ハイラックスにはキャンパーシェルを載せてキャンピングカーとしても使っています。 キャンパーシェル積載時はこんな見た目です。 シェルを積むと後方は全く見えなくなります。特に車線変更が危ないです。 シェル積載時はゲートを開けたままなので純正カメラも使えません。 安全運転のた…

  • キャンピングカー乗り換え!コマンダーとの別れ&トラキャンライフスタート!

    コマンダーに別れを告げ、新たにハイラックス&キャンパーシェルを迎えました! この2週間の週末はとてもやることが多く、慌ただしく過ぎ去っていきました。 なんとか年内にNEWキャンパーが間に合ったので、年末年始は旅に出ようと計画中です。 目次 コマンダーとの別れ・・・ ハイラックス納車! キャンパーシェル納車! 走行性能&乗り心地は良好! さっそく車中泊! まとめ コマンダーとの別れ・・・ 4年間いろんな場所へ旅した相棒とお別れしました。 スマホの調子が悪く、最近はほとんどコマンダーの写真が撮れていなかったのが悔やまれます。 代わりに古い写真を載せておきます。 そして次のオーナー様ですが、このブロ…

  • 最新ポータブル電源!RIVER2&DELTA2MAX!安全性重視のリン酸鉄リチウム搭載

    最近はポータブル電源でも、安全性を重視した「リン酸鉄リチウムバッテリー」を搭載したモデルが主流になりつつあります。 例えユーザーの使い方が原因であっても「ポータブル電源が発火!」なんてニュースが流れるとメーカーへの悪影響も大きいと推察します。 そう考えると安全性の高い「リン酸鉄リチウム」への流れが当然かもしれません。 いずれにせよ、メーカーがより安全性に配慮してくれるのは大歓迎です! 我が家ではポータブル電源を2台所有しています。 小型の「RIVER2」と大容量(2048Wh)の「DELTA 2 Max」、どちらもEcoFlowです。 【EcoFlow ポータブル電源 RIVER2 リン酸鉄リ…

  • ハイラックスのキャンピングカー化を目指して〜中古シェル購入〜

    記事のタイトルはAIが作成してくれました。はてなブログの新機能です。 ハイラックスをキャンピングカーとして使うために、キャンパーシェルを購入しました。 なかなか球数が少ないジャンルですが、ハイラックス納車前に見つけられてホッとしています。 両方とも年内に納車予定なので、年末年始はさっそく旅に出かけたいと思います! 今回はミスティックに中古シェルを見に行ったときの話です。 こちらはシェルをどうするのか?検討したときの記事です。 目次 ミスティックへGO! 中古キャンパーシェルをチェック! 外装 内装 まとめ ミスティックへGO! 水曜日に突然、ミスティックから中古シェルの準備ができた連絡を受け、…

  • トラキャンのキャンパーシェルをどうするか?

    ハイラックスを新車契約して納車待ちのチキンです。 キャンピングカーは秋〜春がベストシーズンなので、早くキャンパーシェルを見つけたくて焦っています。 しかし、トラキャンはかなりニッチなジャンルなので球数は少ない。 たまに見つけても値段・状態を考えると購入に踏み切れる個体になかなか出会えません。 今回はトラキャンのキャンパーシェルをどうするか?についてです。 目次 数少ないトラキャンのビルダー ミスティック:老舗トラキャンビルダー Green Wood's Motors:新進気鋭のトラキャンビルダー 選択肢①:中古シェル シェル単体は引き取りが大変 選択肢②:DIYでシェルを作る 電動ジャッキをど…

  • キャブコンに4年乗った感想をまとめてみる

    ハイラックスを新車契約して、トラキャンへの乗り換えがほぼ確定したチキンです。 中古シェルがいつ入手できるか分からず、今シーズンのスノボーに間に合うのか?焦っています・・ それと同時にコマンダー(今のキャブコン)との別れの時もすぐそこまで来ています。。 今回はこれまで4年間乗ってきたキャブコンについて、思い出も込めて特徴を振り返りたいと思います。 この記事を書いた頃からボクのキャンピングカーライフが始まりました。懐かしいです。 目次 キャブコンとは? よかったポイント! キャンピングカーの楽しさを知れた グッスリ寝れる 設備が充実している 断熱性能が高い あってよかった装備 リチウムバッテリーは…

  • ハイラックス新車契約!いくら値引きできたのか?〜トラキャンへの道〜

    とうとうハイラックスを新車契約してきました・・!(2023年9月マイナーチェンジ後モデル) 少し前から検討していたトラキャンへの乗り換え、本格的にスタートです! 完全に予算オーバーなので、お小遣い減額を妻と約束しました。笑 なんにせよ、ハイラックスの納車が楽しみで仕方ありません! キャンピングカーとしてはもちろん、ピックアップとしての使い方にもワクワクします! 今回は、中古ではなく「新車購入した理由」と「いくら値引きできたか?」について解説していきます。 ※写真はトミカのミニカー。見つけたときにテンション上がって即購入しました。笑 目次 ハイラックスをキャンピングカーに仕様に まずは中古車から…

  • ポータブル冷凍庫が車中泊飯を簡単・快適にしてくれる!

    ポータブル冷凍庫を導入したら、車内での食事がめちゃくちゃ楽になりました! 冷蔵庫は言わずとも必須ですが、冷凍庫があればさらに便利になりますよ。 最近の冷凍食品は普通に美味しいしバラエティーも豊富。 賞味期限も冷蔵品より断然長いので、食べ切れなくても腐らせる心配がありません。 今回は車中泊旅で冷凍庫を使うメリットについて解説していきます。 山善のポータブル冷凍冷蔵庫を使ってます。 【山善 ポータブル 冷凍冷蔵庫 25L コンプレッサー式 (AC/DC 2WAY電源)】 【コンプレッサー式でしっかり冷える。冷蔵庫としても冷凍庫としても使用できる。本体サイズ:幅56.9×奥行33×高さ35.9cm】…

  • 有孔ボードで車内収納を有効に!【キャンピングカー快適化】

    つまらないタイトルですいません。笑 キャンピングカーの限られたスペースを有効に使うには、収納の工夫は大切ですよね。 だいぶ前の話ですが、キッチン周りに有孔ボードで設置して、収納力をUPさせました! 目次 有孔ボードとは? DIYで取り付けする! 材料 固定方法 使い方 光が気になるなら遮光シェード まとめ 有孔ボードとは? パンチングボードとも呼ばれます。 約4mmの穴が等間隔にあいていて、専用のフックで小物や棚板を掛けることができます。 専用のフックは工具不要で簡単に付け外しできるので、気軽に配置を変えられます。 最近はDIYの定番になっていますね。 狭いスペースでも収納力をUPできるので、…

  • 2点式シートベルト対応のチャイルドシートは?キャンピングカーにも使える?

    最近の乗用車はほぼ3点式シートベルトですが、旧車やキャンピングカーでは2点式が使われています。 ボクのキャンピングカーの後部座席(2,3列目)は2点式シートベルトです。 2003年式と古い車なので不思議ではありませんね。 大人が使う分には問題ないですが、チャイルドシートとなると少し話しが違ってきます。 今回は2点式シートベルトでのチャイルドシートについて、種類と使い方を解説していきます。 目次 チャイルドシートの固定方法 2式対応はevenfloだけ! トラベルシステム シュアライド トリビュート ライトマックス 2点式シートベルトでチャイルドシートを使う ライトマックスの使い方(2点式シート…

  • タイヤバーストの救世主?スマート空気入れで空気圧をいつでも管理!

    キャンピングカーのタイヤ空気圧、しっかり管理されていますか? 常に満タン積載状態のキャンピングカーではタイヤへの負担がかなり大きく、バーストが起きるリスクも高いです。 主な対策は「タイヤの空気圧管理」と「3年毎に新品タイヤへの交換」があります。 今回は「空気圧管理」を超便利にしてくれるスマート空気入れ(電動)を紹介します! 家で手軽にタイヤの空気を補充できるので本当に便利。 出発前の空気圧チェックが欠かせないキャンピングカーにはまさに必須アイテム! ダブルタイヤでも使えますが、快適に使うには2つの工夫が必要です。 ボクが買ったスマート空気入れはこちら。 【KUKIIRE スマート空気入れ 2年…

  • トラキャンへの乗り換えを真剣に検討中

    トラックキャンパー(通称:トラキャン)への乗り換えを真剣に検討しているチキンです。 ベース車としては新型ハイラックスを考えています。 現キャンピングカー購入時も検討しましたが、当時は予算的に余裕がなかったこと、シャワールーム必須としたことから断念。 最終的にヒュンダイSRXベース、ロッキー社製のコマンダーを購入。既に4年が経ちました。 しかし、子どもが産まれて車中泊スタイルも変わり、トラキャンへの思いが再熱しています。 乗り換えを考えている最大の理由は、後部座席の安全性です! 今回、日本ではマイナーなトラキャンの特徴と魅力について、ボクの主観で解説していきます! キャブコンに4年乗った今だから…

  • RENOGYフレキシブルソーラーパネルを増設!合計625Wに!

    もう1年以上も前の話ですが、DC12V直流エアコンの設置を機に、ソーラーパネルを増設して充電力を強化しました。 全てRENOGYのフレキシブルソーラーパネルです。合計625Wになりました。 6月中旬で450Wほど発電されていました。 (条件が良ければもっと発電量はUPしそうな感じです。) 増設前:175W×2枚=350W 増設後:175W×3枚+100W×1枚=625W Before After 足の踏み場がなくなって写真の角度が悪いです。 ソーラーパネルの設置&配線の主な作業は、既に完了しています。今回は増設だけです。 RENOGYのMPPT走行充電器(ソーラー充電機能付き)についても、解説…

  • キャンピングカーの水事情!清水タンクと飲み水について考える

    キャンピングカーオーナーなら誰もが一度は悩むであろう課題です。 オーナーの皆さんはキャンピングカーの飲み水、どうされていますか? 我が家は衛生面を考えて、ダイソーのジャグ&ペットボトルを使っています。 今回の記事は、キャンピングカーを検討中の方にも参考になるはずです。 キャンピングカーで水を使う実態について、リアルにイメージして下さい。 目次 清水をキレイに維持するのは大変! 水を使わない期間が長い ホースやポンプは手洗いできない 車内の環境は過酷 我が家の水の使い方 清水タンクの水は口に入れない 飲み水・料理用はペットボトル ジャグ&ペットボトルの組み合わせが快適! 衛生的に維持する工夫 出…

  • 夏の日差し対策!バンクヘッドの窓用シェードを自作!【キャンピングカー快適化】

    またまた快適化の記事です。 市販のフロントガラス用シェードをハサミで切って、窓に貼っただけの簡単DIYです。 シェードは2重にしてあるので、真夏の日差しから守ってくれています。 マグネットで固定したことで、付け外しには1秒もかかりません! Before After 光がほとんど車内に入っていないことが分かります。(写真右はルーフベントの光です) 目次 カーテンが合ってない 材料 市販の遮光シェード マグネットシート ツヤ消しテープ シェードの作り方 ①大きめにカット ②2枚のシェードをくっ付ける ③窓枠にマグネットシートを貼る 完成! まとめ カーテンが合ってない バンクヘッドのカーテンは前に…

  • ティファールのフライパンにピッタリなケースを発見!【キャンピングカー快適化】

    最近続けて投稿している、プチ快適化の記事です。 ティファールのフライパンに、ピッタリの収納ケースを見つけました! オレゴニアンキャンパーのダッチオーブン用ケースです。 作りがしっかりしていて、見た目もオシャレなので気に入っています。 【オレゴニアンキャンパー ダッチオーブンケースR ブラックカモ】 【サイズ:(長辺32、短辺28、高さ19)㎝。10インチサイズまでのダッチオーブンが収納可能な専用ケースです。内蔵されたクッションでオーブンを保護。内側とヒール付きの底面にはPVC加工(防水)が施され、汚れが落としやすく耐久性にも優れる。】 Amazon 楽天 Yahoo! 他にも、洗濯物(濡れてな…

  • 地味に悩む靴の収納!後付けシューズラックで解決【キャンピングカー快適化】

    キャンピングカーで地味に悩むのが、靴の収納場所です。 靴裏に着いた砂が床に落ちないようにしたいので、収納できる場所は限られます。 しっかり靴箱がある車ならいいですが、ないと乗り降りの旅に不便を感じます・・ 今回は車用のシューズラックを買って、収納スペースを減らさずに靴を4足収納できるようにしました! 【A.S.D. シューズラック 4段 車中泊 吊下げ収納 オーガナイザー バンライフ キャブコン バンコン】 【収納能力抜群!履物収納スペースは角度を付けて靴が落ちにくい。両サイド上部のハトメに別売のS字フックでティッシュや靴ベラを吊下げ収納が可能。両サイド下部のポケットには厚みのある除菌シートや…

  • エントランス収納の改善&カセットコンロ収納ケース製作【快適化】

    秋のキャンピングカー旅に向けて、久しぶりに車内の快適化です。 今回はエントランス横の収納を改善しました。 板を敷いて収納庫をフラット化したのと、カセットコンロを縦置きできるケースを製作しました。どちらもOSBボードです。 まずはBefore&Afterからご覧ください。 Before After 目次 はじめに 材料 ①収納庫のフラット化 ②カセットコンロ収納ケースの製作 まとめ はじめに DC12V直流エアコンを設置した関係で、収納庫に邪魔な配線が・・ ここは位置的にもサイズ的にも、一番使いやすい収納なので何とかしたい。 配線にはプラカバーをしていますが、傷つけないようにしたい思いもあります…

  • キャンピングカーにDC12V直流エアコンの導入〜⑦曇りの冷房テスト編

    amazonで購入したDC12V直流エアコン(パーキングクーラー)をDIYで取り付けし、夏でも快適な車内に変わりました。 今回は曇りの日中に車内温度・消費電力の検証をしました。(途中、日差しが出るときもありましたが) 最終結果は、4時間10分運転して消費電流は93Ahでした!(1時間当たり22.3Ah) 炎天下のときは52.7Ah/1時間だったので、曇りだとかなり消費電力が抑えられます。 ソーラーOFFでこの消費量なので、ONにしたら消費量はほぼゼロかもです。期待が高まります! 炎天下の検証はこちら。 購入したエアコンはこれ。 目次 テストにあたって 冷房テスト開始! スタート時のコンディショ…

  • キャンピングカーの外部電源プラグが故障!新品に交換した!

    外部充電は車体側のプラグと、延長コード側のプラグに分かれています。 今回壊れたのは延長コード側のプラグです。 プラグを新品に交換したら無事、使えるようになりました。 目次 電源プラグがハマらなくなった!? 部品はパーツセンターから購入 プラグを新品に交換 まとめ 電源プラグがハマらなくなった!? ある日、外部電源を繋いで充電しようすると、 「んっ?、充電プラグが刺さらない?」 思いっきり力を入れて見てもハマらない。 そこでプラグを覗いて見ると・・・ 車体側のプラグは問題なさそう。 延長コード側のプラグは・・・ 右上のみ接続部の金属が飛び出ているように見えます。。 ペンチで押してみても、中に入り…

  • DC12V直流エアコンをキャンピングカーに導入した感想!

    amazonで買ったDC12V直流エアコン(パーキングクーラー)をDIYで取り付けしました。 今回は、この直流エアコンをこれまで使った感想を詳しくまとめました。 結論から言うと、家庭用エアコンを載せるスペースがないけど、キンキンに冷えるエアコンが欲しい方にはピッタリ! ボクはまさにこのケースだったので、室内機がコンパクトなこのエアコンを選びました。 金額も決して安くないし、怪しい中国メーカー品に躊躇していましたが、実際に使ってみて心からオススメできます! 7月の炎天下(気温35℃以上)でも、車内を寒いくらい冷やせる能力がありました。 購入したエアコンはこれ。 目次 はじめに amazonからの…

  • キャンピングカーにDC12V直流エアコンの導入〜⑥最終仕上げ

    先送りにしていた、配線の残りと防水処理を終わらせました。 これにてエアコンの取り付け作業は完了となります! 取り付け作業のメイン記事はこちら。 目次 使った道具 冷媒ホースに断熱テープを巻く 室内機にドレンホースを接続 ドレンホースはシャワールームに ホースは買い替えた サブバッテリーへの配線 配線引き込み箇所の防水処理 まとめ 使った道具 【配線(KIV)14SQ】 【KIVケーブル 14SQ】 【電線許容電流:約 88A/600V、電気機器用ビニル絶縁電線 KIV 14SQ】 Amazon 楽天 Yahoo! 付属の配線(室外機〜サブバッテリー)では長さが足りなかったので、延長するのに使い…

  • 【リチウム化】ポータブル電源・生セル・組みバッテリーを比較

    キャンピングカーのサブバッテリーをリチウム化する3つの方法についての記事です。 リチウム化と一口に言っても、生セルや組みバッテリーだったり、ポータブル電源だったり、いろいろあります。 どれが正解ってことはないので、それぞれの特徴を知って自分に合ったタイプを選べばOKです! それぞれの違いを解説していきます。 目次 リチウム化するとどうなる? ①生セルとは? 生セルのメリット 大容量のリチウム化を安くできる コンパクトに搭載できる BMSで自分好みに設定できる 故障した機器だけの交換ができる 生セルのデメリット 配線や組み付けの手間がかかる BMS、充電器、DCACインバーターが必要 自己責任、…

  • キャンピングカーに12V直流エアコンの導入〜⑤真夏の日中に冷房テスト編

    amazonで買った12V直流エアコンをDIYでキャンピングカーに設置しました。 今回はエアコンの冷房テストを7月の日中(最高気温36℃)にやりました。 結果としては、かなり冷えました!むしろ冷えすぎて寒かった! ただ、消費電力は常に700W近くあったので、バッテリーの消費は早いです。 エアコンの稼働時間は、310Ahのリチウムバッテリーで約4時間20分という結果に。(ソーラーはOFF) BMSの設定をかなり安全側に寄せていたので、実際には5時間ほど動かせると思います。 前回の記事はこちら。 購入したエアコンはこれ。 目次 テストにあたって 冷房テスト開始! スタート時のコンディション スター…

  • キャンピングカーに12V直流エアコンの導入〜④ガスチャージ編

    amazonで買った12V直流エアコンに真空引き&ガスチャージをしていきます。 配管から漏れがないか?冷たい風が出るのか? 一番、ドキドキ&ワクワクする作業でしたね〜。 エアコンから涼しい風が出て来た瞬間は、もう、感動ものですね!! 真空引きとガスチャージは初めてでしたが、素人でも案外普通にできました。 作業方法はカーエアコンと同じなので、不安な方は車屋さんにお願いするのもアリだと思います。 エアコンの設置は前回に完了しています。 購入したエアコンはこれ。 目次 真空ポンプ ポンプの使用前準備 エアコンの真空引き 各ホースを接続する 真空引きスタート! 高圧側は低圧側ほどは減圧されない? いよ…

  • キャンピングカーに12V直流エアコンの導入〜③設置編

    amazonで買った12V直流エアコンを取り付けました。 ナットリベット、室外機に固定、ボディーへの穴あけ、などなど、どれも初めての作業でしたが、素人でも案外簡単に設置できました! 12V直流エアコン、DIYで設置したい方にはオススメです! 前回の記事はこちら。 購入したエアコンはこれ。 目次 購入した道具・工具 エアコンガス 真空ポンプ+マニホールド ホールソー(バイメタル) ドリルビット11mm 配線引き込み防水カバー コーキング インシュロック+ベース 室外機の設置 室外機をボディーに直接固定する ナットリベットを打つ位置を決める ナットリベットを打つ 室外機を固定する 【注意】室外機の…

  • 蛇腹ホースでグレータンクの排水を簡単・便利に!

    グレータンクの水漏れを修理した際に、どうせなら排水を簡単にできるようにと蛇腹ホースを購入していました。 1000円で買えるホースですが、排水を楽に漏らさずにできるので便利になりました。 目次 コマンダーのグレータンク 排水ホースの選定 排水ホースを使ってみた シンク側のタンクにはネジ山がない バルブ一式はamazonで買える まとめ コマンダーのグレータンク コマンダーにはシンク側とシャワールーム側の2つのグレータンクがあります。 (右側がシャワールーム用、左側がシンク用のグレータンク) どちらも同じ容量で47Lだったと思います。 アパート住みの頃は、グレータンクの排水は20Lポリタンクに移し…

  • キャンピングカーに12V直流エアコンの導入〜②準備編

    amazonで買った12V直流エアコンが中国から届きました。 発注してからわずか10日!驚きの速さでした! (もともとの配送予定は3~4週間と表示されていました。) 見た感じエアコン本体の作りは、なかなかしっかりしていました! 車載用エアコンなので、車への取り付けに必要な部品も揃っています。 追加で必要な部品はほぼないです。(配線の車内引き込み用の防水ゴムまで付属されていました。) エアコン購入編はこちら。 買ったエアコンはこれ。送料込みで7万円ちょっとでした。 目次 エアコンが届いた!!! 室内機 室外機 室外機の固定方法を考える 分かりやすいエアコン取り付け動画 まとめ エアコンが届いた!…

  • キャンピングカーに12V直流エアコンの導入〜①購入編

    毎年、夏が近づいてくるとキャンピングカーにエアコン(クーラー)が欲しくなるものです。 最近のキャンカーには搭載されていることが多いので、エアコンに悩むことはないのでしょう。うらやましい限りです。 今回の記事は、とうとう、キャンピングカー用のエアコンを買ってしました話です。 これで毎年(といっても3年ほど)頭を悩まされる問題に、別れを告げたい! 目次 エアコンなしの車中泊は辛い・・ エアコンのタイプを考察する 家庭用エアコンはスペース確保が課題 12V直流エアコンに決定 アリエク、アリババ、amazonから探す 冷媒ホースは延長可能 12Vエアコンのスペック まとめ エアコンなしの車中泊は辛い・…

  • COTEKインバーターに汎用スイッチを取り付けた!

    メルカリで買ったCOTEKインバーター(S300)に汎用品のスイッチを取り付けしました。 これでサイドシートをめくりあげて、電源をON/OFFする煩わしさから解放されました。 1000円以下でできる簡単なDIYなのに、めちゃくちゃ便利になります! 取り付け方法を説明していきます。 目次 リモートスイッチの必要性 使わないときはOFFにしたい 純正品のリモートスイッチが使用できない 汎用品のスイッチが使える リモートスイッチの取り付け 使った材料&工具 配線方法 スイッチの運転確認 スイッチ用の穴を空ける! まとめ リモートスイッチの必要性 キャンピングカーは、奥まった場所にインバーターを設置し…

  • ベンチレーターの蓋が閉まらない!?修理してみた

    ベンチレーター(ファンタスティックベント)が壊れて、フタの開閉ができなくなったので修理しました。 目次 それは高速道路の走行中に起こった やっぱり壊れていた!破損原因を特定する リフトアームを取り外す リフトアームを確認する ついでに掃除しました 走行してみた まとめ それは高速道路の走行中に起こった 年始に実家に帰省する道中のこと。 FFヒーター&カーエアコンで快適な車内に、突然冷気が運転席後方から来るようになりました。 時刻は4時。日が落ちて気温が下がったのかな?と思いましたが、次は屋根の方からパコンパコンと音が聞こえてきます。 見てみると、ベンチレーターのフタが風に煽られて開いたり閉まっ…

  • サブバッテリーをリン酸鉄リチウムにした感想(LiFePO4)

    キャンピングカーのサブバッテリーを、DIYで鉛ディープサイクルからリン酸鉄リチウム(LiFePO4)に替えたのでその感想を書きます。 簡単にまとめると、 とにかく快適!家と同じ感覚で電気が使える! 電子レンジ・ケトル・エアコンだって数時間も動かせる! 長期の旅や真夏にずーっとエアコンつけたりしない限り、電気が不足することはなさそう。 さらに、夏のエアコンに向けてソーラーを625Wにアップさせる(今は350W)予定です。 目次 キャンピングカーの電気設備 リン酸鉄リチウムバッテリー(生セル) 生セルより簡単な組みバッテリーもある 家の家電が全て使える! 電子レンジ 炊飯器 ケトル とにかく電気に…

  • 【水漏れ修理】グレータンクの排水バルブを交換

    今回はキャンピングカーのグレータンクの水漏れを修理しました。 最近、シンク側のグレータンク(排水タンク)からポタポタと水滴が・・ わずかではありますが、排水を路上に流すのは完全にマナー違反。 調子がいいときは漏れないのですが、気分的にも良くないので早めに修正を試みました。 最終的には、シャッターバルブの新品交換&ネジをM5×40mmに変更することで直りました! それでは作業工程を解説していきます! 目次 バルブの修理① バルブの修理②(パッキン入れ替え) バルブの修理③(新品に交換) アメリカamazonから購入 Valterra T1001VPM Bladex 1-1/2" Waste Va…

  • 3WAY(ウェイ)冷蔵庫のDC12Vはどのくらい冷える?ガスの消費量は?

    だいぶ昔に書きかけで放置していた記事があったので、アップしました。 今は家庭用に載せ替えしたので、過去の話になります。 「3WAYのDC12Vは冷えが悪い!」とよく言われますが、実際どうなのか? 3WAY(3ウェイ)冷蔵庫の取り扱い説明書を見て気づいたこともあったので、まとめました。 キャンピングカーの冷蔵庫についてまとめた記事はこちらにあります。 目次 最初に・・ 消費電力はガス>>AC>DC12Vの順 ガス冷却が圧倒的なパワー ガス冷却には排熱効率UPが重要 ガス冷却の消費量 3WAYよりも家庭用冷蔵庫が使いやすい、、 まとめ 最初に・・ 日本の家庭用コンセントの規格はAC100Vですが、…

  • 3WAY(3ウェイ)と家庭用を両方使った感想【キャンピングカー冷蔵庫】

    冷蔵庫を3WAY(ウェイ)から家庭用に載せ換えて何回か旅に出ました。 両方の冷蔵庫を使って感じた、リアルな感想を書きます。 結論から言うと、家庭用冷蔵庫が圧倒的に使いやすいです! 一度家庭用の便利さを知ってしまったら、もう3WAY冷蔵庫には戻れません。 補足 家庭用冷蔵庫(AC100V)はコンプレッサー式の冷却 キャンピングカー用DC12Vの冷蔵庫は家庭用と同じコンプレッサー式 3WAY(ガス、AC100V、DC12V駆動)冷蔵庫はアンモニア吸熱式 3WAYをやめた経緯や、家庭用への載せ替え方法はこちら。 キャンピングカーの冷蔵庫3種類の比較記事はこちら。 目次 家庭用に換えた感想 冷えるのが…

  • 【スキー場車中泊】知っておきたい5つの注意点

    いよいよ、2021-2022年シーズンのスキー場が続々オープンしていますね!! ウィンタースポーツは冬にしかできないからこそ、楽しさもひとしお! 一方で、リフト代、交通費、駐車場代、宿泊費・・・など、何かとお金がかかるのが玉にキズ。 そこでおすすめしたいのが「スキー場での車中泊」! 宿泊費を節約できるだけでなく、他にもメリットがいっぱいあります。 ただし注意点もあるので、しっかり抑えて安全に車中泊を楽しみましょう! 目次 スキー場で車中泊する5つのメリット ①宿泊費0円、泊まる場所も自由 ②夜は道が空いている ③朝一、最高のコンディションで滑れる ④センターハウス近くに駐車できる ⑤朝までたっ…

  • 中古キャンピングカーをクリーニング!リンサークリーナーが大活躍!

    コスパが優れていて人気の家電メーカー、アイリスオーヤマ。 そんなアイリス製のリンサークリーナーの力を借りて、20年落ち中古キャンピングカーのカーペットとソファーに蓄積したシミ取りにチェレンジしました。 効果は絶大!汚れがかなり取れて気持ちいいです! 長年の汚れでもかなり取れるので、汚してすぐなら余裕で除去できそう。 目次 効果は絶大! リンサークリーナーとは? アイリスのリンサークリーナーは2モデル 旧モデルを購入 使ってみた! リンサークリーナーの使い方のコツ 注意点 布が濡れる 音がかなりウルサイ タンク容量が小さい まとめ 効果は絶大! まずはBefore&Afterをご覧下さい。 (撮…

  • コスパ最高!国産BAL(大橋産業)の正弦波インバーターを解説!

    サブバッテリーのリチウム化に合わせてBAL(大橋産業)のDC/AC正弦波インバーター(1800W)をヤフオク(送料込2.5万円)で購入しました。国内メーカー品なのに新品でも4万円以下と、かなりコスパがいいです! 【BAL ( 大橋産業 ) DC/AC正弦波インバーター DC12V 定格出力:1800W】 【●瞬間最大出力3200Wの大容量で起動電力に対応 ●電源入力コード2セット付属 ●リモートスイッチ付属 ●6種類の安全保護回路を搭載 】 Amazon 楽天 Yahoo! めっちゃ安い中華製インバーターもamazonに出回っていますが、怪しいヤツが結構多いです。 インバーター自体が故障するだ…

  • 【サブバッテリーのリチウム化】スマートBMSの各種設定値を公開

    リン酸鉄リチウムバッテリー(LiFePO4)の生セル+スマートBMSを設置して、家と同じように電気が使えるようになりました。 容量は620Ah(7936Wh)で、かかった費用はだいたい15万円。(走行充電器、インバーターを除く) この容量でこの金額は驚異的です。家庭用の蓄電池とか同じ容量で100万はします。 ポータブル電源で人気のEFDELTAは1260Whで金額は同じくらい。それでいて容量が6倍以上なのでやっぱりコスパがいいと思います。 ただ、何かあっても自己責任だし、配線の手間が多少あるので万人受けはしないですかね。 さて、今回はそんなLiFePO4を安全に使う上で重要な、スマートBMSの…

  • 【サブバッテリーのリチウム化】リン酸鉄リチウム(LiFePO4)並列での充放電テスト!

    アリエクスプレスで購入したLiFePO4(12.8V,310Ah×2バンク)の充放電テストと、キャンピングカーへの設置が終わりました。 今回はいよいよ、2バンクを「並列化」して充放電していきます! (前回は納品時のチェックとして、2バンク別々でしかテストできていません) ちなみに、各バンクにはセル間の電圧差を調整するアクティブバランサーは付いていません! 並列でテストをしてみて、バランサーが必要な結果になってから買おうと思っています。 バランサーもそんなに安くはないのと、本当にバランサーがないとダメなのか確認したかったからです。 それでは並列でのテストを始めていきます! 目次 電圧差がある状態…

  • 【サブバッテリーのリチウム化】リン酸鉄リチウム(LiFePO4)をキャンピングカーに設置!

    LiFePO4とBMSの充放電テストが完了したので、いよいよキャンピングカーに取り付けしていきます! バッテリーは8セルを4直列2並列で組みますが、テスト段階では並列での確認は出来ていません。(並列配線するのが面倒だったので、セルとBMSの初期不良がないかだけ確認しました) 並列にしてセルがどんな挙動をするのか楽しみです! 目次 鉛とリチウムの設置状態を比較 LiFePO4の並列接続 4直列2並列のメリット 4直列2並列のデメリット 2並列4直列のメリット・デメリット 4直列2並列を選んだ理由 使った材料 バッテリーの設置 BMSを固定する バッテリーの配線方法 各配線のサイズ LiFePO4…

  • コスパ最強!RENOGY走行充電&フレキシブルソーラーを設置!

    18年目のキャンピングカーにソーラーパネル(175W×2)と走行充電を設置しました。どちらも最近人気のRENOGY(レノジー)です。 ソーラーはパネルが柔らかくてバンクの曲面にも貼りやすいかったので、フレキシブルにして正解でした。 ソーラーパネルの設置を機に、電気に余裕ができたので、冷蔵庫を3WAYから家庭用に載せ替えしています。 今回使った「RENOGY」は、低価格かつ高品質が売りのメーカーです。リン酸鉄リチウムバッテリー(LiFePO4)も扱っています。 最近だと、低温環境でも使えるヒート機能付きバッテリーが発売されました。5℃以下になるとヒーターが作動して10℃になると停止するようです。…

  • 【サブバッテリーのリチウム化】リン酸鉄リチウム(LiFePO4)の充放電テスト!

    アリエクで買ったLiFePO4バッテリーの仮組みが完了したので、今回は充放電テストをします。 カタログ上では310Ahですが、実際に何Ahまで使うことができるのか?楽しい実験です! 目次 BMS保護機能の確認 バッテリーの充放電テスト バッテリーの容量確認 BMSの設定 テスト開始! 放電スタート! まとめ BMS保護機能の確認 充放電テストの前に、BMSの基本的な保護機能を確認しておきます。 過充電時の充電停止と、過放電時の放電停止が正常に働くか、以下の4項目をチェック。 Cell over voltage(セルの上限電圧) Cell under voltage(セルの下限電圧) Batt …

  • 【サブバッテリーのリチウム化】リン酸鉄リチウム(LiFePO4)の生セルを購入!

    中国の大手通販サイト、アリエクスプレスでリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(以下、LiFePO4)を購入しました。(LFPと呼ばれることも) 自分で設置できるかな〜って不安もあり躊躇してましたが、案外簡単にできちゃいました。これも先人の方々の貴重な情報のおかげです。 目次 なぜリチウム化するのか LiFePO4(リン酸鉄リチウムイオン)とは 鉛バッテリーとの比較 今回買ったLiFePO4バッテリー 中国からバッテリーが届いた! 梱包はしっかりされていた まずは電圧測定 BMSの配線 バッテリーを組む まとめ なぜリチウム化するのか もともと、キャンピングカー生活ではそんなに電気を使わない方だった…

  • エアラブのシートクーラーが超快適!夏でも赤ちゃんと快適なお出かけを!

    「エアラブ」のベビー用シートクーラーを使ったレビューです。 マクアケのクラウドファンディングで先行購入しましたが、これが本当にいい買い物だったので記事にしました。 カーエアコンだけだと足や背中がいつも汗でびっしょりの赤ちゃん。エアコンを強くしても汗をかくし、強くし過ぎると体に悪いんじゃないかと心配ですよね。 こんなときシートクーラーなら、蒸れやすいシートと体の間に涼しい風が通るので、ベビーの体はいつもサラサラをキープできます。 実際に使ってみて、真夏に出かけるならシートクーラーは絶対にあった方がいいと感じました。 シートからの風量は十分で、赤ちゃんの足〜背中がいつもサラッサラなのでビックリしま…

  • 外部電源とインバーターの切り替えリレーをDIYで設置!

    外部電源とインバーターの自動切り替えリレーを設置しました。 機能としては、通常はインバーターからAC100Vの電源を供給されるのですが、外部電源に繋いだときには自動的に外部電源からの供給に切り替えてくれます。 なんかだか難しそうな響きですが、ちょっとだけ配線を加工できれば簡単にできるのでご安心を! 【目次】 外部電源切り替えリレーのメリット 必要な材料 必要な工具 配線方法 リレーの配線を組む コンセントプラグを組む コンセントの配線を組む 外部電源の配線を取り出す リレーの配線を組む リレーの動作確認 まとめ 外部電源切り替えリレーのメリット このリレーの何が便利なのかと言うと、 ①外部電源…

  • サーフボードラックの超簡単なDIY!<第二弾>

    サーフボードラックDIYの第二弾! 今回は壁に直接固定するタイプのラックの作り方を紹介します! 前回同様、DIY未経験者でも簡単にできる内容になっているので、 DIYはハードルが高い・・・と思っている方も安心して下さい! 【目次】 前回作ったサーフボードラック(自立式) まずは完成写真から サーフボードラックの設計 使用した材料 今回使った電動ドリル サーフボードラックの作り方 丸棒を塗装する 丸棒を固定する目印をつける 下穴を開ける ネジで固定する ボードを置く「すのこ」もDIYで 転倒防止のチェーンを付けたい まとめ 前回作ったサーフボードラック(自立式) 以前のアパートでも自作したサーフ…

  • キャンピングカーのカーテンはニトリで決まり!サイズと価格が優秀すぎる!

    中古で買った時から気になっていたカーテンを交換しました。 新しいカーテンはニトリでオーダーしましたが、これがキャンピングカーにピッタリだったので紹介です! やっぱり新しい物に変えると気持ちがいいでね〜 (ダイネットのシートもかなり年季が入っているので交換したい欲が。。) もともとのカーテンは布生地だったので、ダイネットで料理するとすぐ臭いが付くのと、遮光じゃないので朝日が眩しくて困っていました。 【目次】 中古キャンピングカーのカーテンはホコリまみれだった! ネットの格安オーダーはサイズが合わない ニトリなら丈40cmからオーダー可 カーテンを交換 まとめ 中古キャンピングカーのカーテンはホコ…

  • キャンピングカーがガス漏れ!?自分で検査してみた!

    これは道の駅で海鮮丼買ってきて、お湯を沸かしていたときのこと。 ガスコンロ(プロパンガス)を使った後、なんかガスの臭いがする!?今まで感じたことがないので、なにかがおかしい・・ 不安になったので、ひとまず換気をして外に出ることに。 確認のためもう一度ガスを使ってみましたが、やっぱり臭う。今までとは明らかに違う、不燃焼のガスの臭いがします。 どんどん不安になってきたので、キャンピングカーを購入したお店に電話したところ、急遽翌朝から確認してもらえることに。 ちなみにコマンダーのガス設備は、常設コンロ、温水ボイラー、3WAY冷蔵庫の3つがあります。1年半前に中古で買ったとき、ガスホースとバンドは全て…

  • 3WAYから家庭用に冷蔵庫を交換!

    この度、冷蔵庫を3WAYから家庭用に載せ替えました。 別に故障したわけではありません。3WAY冷蔵庫は交換直前も元気に冷えていました。 【目次】 冷蔵庫を変えた理由 冷蔵庫の選定 DC12Vを探してみた 家庭用を探す 3WAY冷蔵庫を取り外す 使わなくなったガス配管を外す ガス配管にキャップをする いよいよ家庭用冷蔵庫を設置 バッテリーで一晩動かしてみた まとめ 冷蔵庫を変えた理由 まだ使える3WAY冷蔵庫をなんで交換したのかと言うと・・・ 3WAYをやめた理由 ガス漏れ疑惑をきっかけに、就寝中はガスの使用を避けることに ソーラー(350W)を載せて電気に余裕ができた 3WAYは移動中(12V…

  • ヒュンダイSRXの部品代を安く抑える方法PART2 〜ブレーキ編〜

    車検のタイミングでブレーキ周りをオーバーホールしてもらいました。 ここでも部品代を抑えるために、三菱純正部品の互換性について確認したので紹介します。 結論としては、フロントのブレーキローターは流用可能でした! (エンジン型式はD4BHです) 目次 エンジンベルトの流用は確認済 流用可能な部品 ブレーキローターは流用可能 燃料フィルターも流用できそう ブレーキパッドは流用不可 まとめ エンジンベルトの流用は確認済 エンジンベルトの互換性については、以前に確認しています。 SRXのエンジンは三菱と同型のため、ほとんどの部品を流用できました。 流用可能な部品の調べ方も書いています。(確証はないので自…

  • キャンピングカーの運転は意外と簡単!?国産キャブコンなら車体サイズはミニバン並み!

    キャンピングカーに憧れているけど「あんなに大きい車を運転できるのかな〜、、」なんて不安になりますよね。ボクも購入前はちょっと不安がありましたが、乗り始めてしまえばなんてことありませんよ! 今回はキャブコンに乗っているボクが、キャンピングカーの運転の難しさと運転での注意ポイントを解説します! 結論から言うと、国産キャブコンならミニバンに近いサイズ感で運転できるので安心して下さい! 写真のようなアメ車や欧州車キのャンピングカーだと全長7m以上も珍しくなく、こんなサイズにもなると街中での取り回しは苦労します。 もちろん、これだけのサイズなら車内空間がかなり広いので、停車中の快適さは比にならないでしょ…

  • ホイールバランスは本当に大事!キャンピングカーでは命取りにもなり得ると知った話

    キャンピングカーのホイールバランス、しっかり調整していますか? 今回はホイールバランスの大切さを痛感した体験談です。(3ヶ月以上も前になりますが) 原因はホイールバランスが少しズレていたことですが、キャンピングカーだとちょっとのズレが命取りになるんだと身をもって知りました。 冗談抜きで、走行中は本当にもうダメかと思いました。。 目次 高速合流でハンドルが異常にガタつく! ロードサービスに助けられた! お待ち兼ねのレッカーが到着 レッカー運転手の話に納得、キャブコンはリアダブルが安心 キャンピングカー専用タイヤも気になる 整備工場に到着 いざ再び高速道路へ まとめ 高速合流でハンドルが異常にガタ…

  • ヒュンダイSRXの純正部品番号を調べる方法!

    ヒュンダイSRXは、日本ではキャンピングカーのベース車として専用に輸入された車なので、かなりマイナーな車種です。 そのため、日本で入手できるヒュンダイ純正部品は高価なので、国産車と比べて部品代が高くなったり、部品がなくて韓国から取り寄せになったりと、少し苦労するのも事実です。 (ホイールを購入したときは国内に在庫がなく、韓国からの取り寄せでした) しかしそのデメリット以上に、SRXはリアダブルタイヤ+ロングホイールベースという、国産車ベースにはない走行安定性が最大の魅力だと感じています。 納車から1万km以上走りましたが、高速道路でも常に安定した走りは安心そのものです。 もちろん、高いお金を払…

  • ヒュンダイSRXの部品代を安く抑える方法!三菱純正は流用できるのか?〜ベルト交換編〜

    これからヒュンダイSRXベースのキャンピングカーの購入を検討されている方、現オーナーで部品代が高くて困っている方に朗報です! 高価なヒュンダイ純正部品を買わなくてもベルト一式を無事交換できたので、今回はベルト交換に使った部品と互換性のある部品の調べ方を紹介します! この方法でベルト交換の部品代を5万円安く抑えることができました! ※流用される方は自己責任でお願いしますね。 コマンダーのエンジン 純正品との価格を比較 ボクが購入した部品はこちら タイミングベルト タイミングバランスベルト パワステベルト ジェネレーターベルト タイミングベルトテンションプーリー バランスベルトテンションプーリー …

  • キャンピングカーにトイレは必要!安心・便利で汚水処理も意外と簡単!?

    キャンピングカーを検討する中で、トイレを設置するかって悩みますよね。 使用後は汚水の処理が必要になりますが、それ以上にいつでもどこでもトイレが使える便利さと安心感には価値がありますよ! キャンピングカーのトイレ(カセット式)はこんな感じです。見た目は家のトイレと変わらないですよね。 今回はキャンピングカーのトイレ事情について解説していきます! ボクのキャンピングカーは全長5m以内で、国産キャブコンとしては標準的なサイズです。 購入前は使う予定がなかったトイレも、今では大活躍しています! 目次 キャンピングカーのトイレってどうなってるの? 家庭用と同じ水洗式 汚物はタンクに溜められる 処理は意外…

  • キャンピングカーにコンロは必要!常設、カセット、IHの3タイプを徹底比較!

    キャンピングカーには様々な設備があるので、何が自分に必要なのか迷ってしまいますよね。 今回はキャンピングカーにおけるコンロの必要性と、常設、ガス、IHの3タイプの特徴について解説していきます。 ちにみに、ボクのキャンピングカーには10kgのプロパンボンベを積んでいて、2口のガスコンロを使っています。 時代に逆行していますが、プロパンガスならではのメリットもあります。 目次 キャンピングカーのコンロってどんな感じ? そもそもコンロは必要なのか? 換気扇も必要 常設コンロ メリット デメリット カセットコンロ メリット デメリット 電子レンジを使う IH メリット デメリット 常設やIHにカセット…

  • エレクトロラックス製3WAY冷蔵庫の修理② <完結>

    先日のテストで冷えが悪いとわかった3WAY冷蔵庫ですが、ガスでもACでも冷えが悪かったので、配管内での冷媒の詰りが原因だと考えています。 前回の記事では素人の自分が修理を試みて、作業は問題なくできたものの、完全に直るには至りませんでした。 前回の修理記事はこちら。修理方法を詳しく記載しています。 前回の修理では配管の詰まりを直すのにかけた時間が短かったため、今回は丸4日かけて修理を行いました。結果としては、修理の効果はわからないものの冷蔵庫は十分に冷えていました! 今回の件で、温度センサーの位置が重要だと身に染みたので、温度計を設置されている方は是非ご確認下さい! 目次 修理内容 オリフィスの…

  • キャンピングカーの冷蔵庫は3WAY? DC?家庭用との違いは?←これを解説します!

    キャンピングカーの冷蔵庫にはいくつか種類があるのを知っていますか? 冷蔵庫があると連泊でも食材やビールを冷やしておけるので、車内でも快適に料理やお酒が楽しめちゃうんです。 キャンピングカーを購入する前のボクは「3WAYなら電源なしで冷えるから絶対3WAYでしょ!」なんて思っていましたが、もちろんデメリットもあります。 違いを簡単にまとめると以下のようになりますが、あくまで一例です。 今回は、キャンピングカーの購入にあたって気になる「冷蔵庫の違い」について解説します。 目次 冷蔵庫の冷却方法 3WAY冷蔵庫 3WAYのメリット ガスなら電気はほぼゼロで冷やせる コンプレッサーがないので稼働時でも…

  • エレクトロラックス製3WAY冷蔵庫の修理①

    先日の冷却テストで、冷えが悪いことがわかった我が家のElectrolux製3WAY冷蔵庫。 ガスでも外部電源でも冷えがイマイチだったので、原因は冷媒の詰まりが濃厚そうです。 気温が高くなるこれからの季節、食材とキンキンに冷えたビールを守るためにも、何としても修理しなければなりません。 そこで今回は、修理知識に乏しいボクがキャンピングカーの3WAY冷蔵庫の修理にチャレンジしてみました。 修理前の冷却テストはこちらの記事です。 冷えを修理する前に、冷えない原因(ガスだけ冷えない、ACもガスも冷えない等)を確認しておきましょう。 結論としては、特殊な工具や知識がない素人でも修理できる難易度でした! …

  • キャンピングカーの3WAY冷蔵庫(エレクトロラックス製)の冷え確認!

    いよいよキャンピングカーに過酷なシーズンが近づいていますね。そうです、夏です。 今年はキャンピングカーで初めての夏を迎えます。 走行用リアエアコンも停車中のエアコンもない我がコマンダー、いったいどんな感じになるのやら・・昼間は蒸し風呂状態なのか。 まあ、夏になってみないとわからないか、、といって現実逃避しています(^^;) 今回は夏を迎える前のもう一つの不安要素である、Electrolux製3WAY冷蔵庫の冷え具合を確認しておきます。 3WAY冷蔵庫の使い方はこちらの記事で解説してします。 結果としては、冷えがイマイチだったため修理が必要でした。冷蔵庫の修理記事はこちらです。 目次 3WAY冷…

  • キャンピングカーの快適化②〜電圧モニターの設置〜

    キャンピングカーを使っていると、自分の使い方に合わせてより快適にしたい箇所が出て来ますよね。 この記事では、電気やDIYの知識が乏しいボクだからこそ、誰にでもできるプチ快適化を多く紹介していきます。今回は第二弾として、サブバッテリーに電圧モニターを設置しました。 第一弾の記事はこちら。 目次 スキー場の車中泊で電圧モニターの必要性を知った 使用した材料と道具 設置方法 設置場所を決める バッテリーターミナルに合う端子を確認する モニターの配線を端子を圧着する 端子をバッテリーに取り付ける まとめ スキー場の車中泊で電圧モニターの必要性を知った みなさんお馴染みの電圧モニターです。バッテリーの残…

  • キャンピングカーの3WAY冷蔵庫(エレクトロラックス製)の操作方法を詳しく解説!

    3WAY冷蔵庫とは、DC12V、AC100V、ガスの3タイプの方法で駆動できる冷蔵庫です。古いキャンピングカーには3WAYが多かったのですが、最近はプロパンガスの充填に苦労することもあり、DC12Vの冷蔵庫が主流になっています。 ボクのキャンピングカーにもElectrolux製の3WAY冷蔵庫が付いています。 初めて使うときは、ガスの操作方法がわからなくて結構戸惑ったので、使い方を詳しく解説していきます。 その前に、3WAY冷蔵庫を使用する上で「プロパンガスの充填」は避けて通れません。 中古キャンピングカーの購入を検討されている方は、プロパン充填の実態について知っておいて下さい。 目次 使用前…

  • スキー場での車中泊はサブバッテリーの電圧降下に注意!電圧モニターは必須だと痛感した話

    春になってしまったので、またまた時期外れな記事ではありますが、、 今回はスキー場で車中泊した際に、電圧降下によりサブバッテリーが使えなくなってしまった話です。寒冷地での車中泊では、サブバッテリーの電圧に注意した方がいいなと実感しました。 スキー場で車中泊する方はこちらの記事もどうぞ。 hirochiki10.hatenablog.com キャンピングカーでのスキー場車中泊はこちら。寒さ知らずで快適ですよ〜。 hirochiki10.hatenablog.com コマンダーのバッテリーシステム ブライトスターのディープサイクルを2個 ディープサイクルにも2タイプある すぐれもの充電器 2月の志賀…

  • スケボー始めて数日でスニーカーが破れた!やっぱり専用シューズが必要だと実感

    コロナの影響で外出できない日が続きますね。こんなときインドアの趣味があればな〜とつくづく思います。 そんなボクは何をしているかと言うと、誰もいない場所でコロナを回避しつつ、スケボーの練習に励んでいます。スケボーは難しいですが、少しずつ上達を実感できるのが楽しいですね。 hirochiki10.hatenablog.com そんな唯一の楽しみも、スニーカーが壊れてしまったことで2日間できませんでした。 新しいシューズが届くまで、本当にもどかしかったです。 わずか数日でスニーカーが破れた ナイキSBを購入 やっぱり専用は使いやすい SBは軽くてビックリ 初心者こそ専用シューズを まとめ わずか数日…

  • 必見!車中泊OKなスキー場!夜間にトイレが使える場所も紹介します

    今年はコロナの影響もあって、泣く泣くスノボーを早めにシーズンオフしましたが、それでもキャンピングカーで10泊以上もスキー場車中泊をしました。 そこで、今年行った車中泊OKなスキー場を紹介しますので、来シーズンの参考にして下さい!これから毎年増やしていきます。 ※妙高エリアは車中泊が禁止されているそうなのでご注意下さい。(2020年シーズンの情報) スキー場での車中泊には、サブバッテリーの電圧降下に注意して下さい! ボクは一度、電圧降下で電気が使えなくなる経験をしました(^^;) hirochiki10.hatenablog.com キャンピングカーでの車中泊はこちらの記事をどうぞ。 極寒の志賀…

  • ふるさと納税で焚き火台を購入!ステンレスの町、新潟県三条市製で信頼の高品質!

    2020年のふるさと納税でステンレス焚き火台を購入しました! 2万円の寄付金で、しっかりした作りの三条市製の焚き火台グリルセットが手に入ります! ふるさと納税でアウトドア用品がもらえる みなさんはふるさと納税を活用していますか? ふるさと納税は、税金として寄付金を収めるだけで素敵な返礼品がもらえちゃうので、どれもらおうかな〜なんて眺めているだけで楽しいです。誰でも無料は好きですよね。 ふるさと納税の各サイトには、アウトドア用品も多数掲載されているので、時間があるときにのぞいてみて下さい。還元率で選ぶのもいいですが、欲しいけど買うほどではない物を選んでみるのもアリですよ! ほぼ無料なので気軽に挑…

  • キャンピングカーの燃費は意外と悪くない!?キャブコン(コマンダー)の燃費を紹介!

    キャンピングカーを購入するにあたって、燃費や維持費ってとても気になりますよね。 普通車よりもデカくて重いキャンピングカーだから、燃費が悪そうだな、、なんて思っていませんか?キャンピングカーに乗っていると話すと、たいてい「燃費悪いんじゃないの?」と聞かれます。 ボクも乗るまではそう思っていましたが、良い意味で裏切られました。 キャンピングカーは意外にも経済的なファミリーカーなんです!(車種によりますが) 今回はキャブコンの一例として、コマンダーの燃費を紹介します! キャンピングカー購入にあたって、維持費を試算した記事はこちらに。 hirochiki10.hatenablog.com コマンダーの…

  • キャンピングカーのマフラーが折れた!

    納車から早くも5ヶ月が経ちましたが、これまで車体のトラブルは一切なく、好調なコマンダーでした。が、とうとう初のトラブルが発生しました。 それは、スキー場から帰ってきて、下回りに付いた塩カルを落としていたときのこと。いつものようにシャワーを当てていると、なにやらブラブラしている配管があるぞ?? これは嫌な予感、、と思ってライトを当ててのぞいてみたら、ご覧の通り、マフラーが溶接部からポッキリ折れていました。 タイコより後ろが折れていたので、排気音に変わりはなく走行にも問題ありませんでした。運がよかったことに、折れた部分の近くに配管の吊りがあったため、走行中に引きずることも、飛んでいって後方の車にブ…

  • キャンピングカーは冬でも快適!スキー場での車中泊も余裕!

    「真冬に車中泊なんて寒そう〜」なんて思っているそこのあなた!キャンピングカーなら真冬の車中泊でも暖かく快適に過ごせますよ〜。 冬の空いてる海でサーフィンもいいですが、冬にしかできないスノボーを楽しむのも大好きです。雪山は暖かいですしね。 スキー場に行くと車中泊しているキャンピングカーをちょくちょく見かけますが、自分が使ってみるまでは正直「さすがに寒くて寝れないんじゃないの?」と思っていました。しかし、実際に泊まってみてビックリ!ガッツリ熟睡できちゃいました! 今回はスキー場での車中泊について書きます。 ボクのキャンピングカーはこちらです。 hirochiki10.hatenablog.com …

  • キャンピングカーで車中泊サーフィンは最高に自由で楽しい!

    最近は毎週のように仕事が終わった金曜の夜に出発して、2泊3日の車中泊旅行に出かけています。と言ってもサーフィンだけをしているわけではなく、観光兼サーフィンといった感じでゆるく楽しんでいます。(奥さんの要望です。。) 暖かい季節になったら、一日中サーフィンしたり海を眺めて過ごしたいですね。 今回はキャンピングカーで車中泊サーフィンに行った感想についてです。 ボクの相棒のキャンピングカー、コマンダーはこちらです。 hirochiki10.hatenablog.com 目次 はじめに まずは出発準備 前日に荷物を積み込む 給水口があるから水の準備は超簡単 いざ出発 目的地は直前に決めればOK ゆっく…

  • キャンプ=テントは絶対ではない。キャンピングカーで車中泊キャンプも最高に楽しい!

    先週の土日にキャンピングカーで初の車中泊キャンプに行ってきました。 先月の石川に引き続き(記事にはしていませんが)、先週も石川福井で2泊3日の車中泊でした。今回はキャンピングカーの寝心地と車中泊キャンプの感想について書きます。 ちなみに、ボクの相棒のキャンピングカー、コマンダーはこちらです。少々古い2002年式ですが、設備はフルで揃っているし、まだまだ十分使えています。 hirochiki10.hatenablog.com 目次 旅の概要 現地に向かう 今回のキャンプ場 キャンピングカーの荷物積載 キャンピングカーの運転 キャンプ場に到着 まずはバーベキューを堪能 テントは断念 車内で宴会 車…

  • キャンピングカーにドラレコは必須!リアカメラを設置して死角をなくそう

    キャンピングカーを運転していて、後方の視界が悪い、車線変更がしにくいと感じたことはありませんか? 特にキャブコンの場合、乗用車と違って後方のシェルが張り出しているため、サイドミラーからの後方の視界が悪いですよね。ルームミラーなんか形だけで、室内しか見えません。 バックのときはもちろん車線変更時に後方が確認しにくいのは、事故の原因にもなりかねません。特に助手席側のサイドミラーが確認しにくいため、車線変更がしにくいと感じます。 そんなキャンピングカーの死角対策として、前後カメラ付きのドラレコを導入したので、その有用性から設置方法について解説していきます。事故して数十万円の修理代を払う前に、1万円以…

  • キャンピングカーのプロパンガス充填は少し面倒!でもメリットもたくさん

    先日ようやくコマンダーにプロパンガスを設置しました。 巷ではプロパンガス(LPガス)の充填に苦労していると聞きますが、今回ガスボンベの購入からガスの充填までの道のりを解説します。ボクが実際に行ったガス会社の探し方も紹介しますので、参考になれば幸いです! ちなみにボクが乗っているキャンピングカーはベース車がヒュンダイの少々珍しい車です。ガスを使用する設備は、温水ボイラー、3WAY冷蔵庫、FFヒーター、ガスコンロ(2口)とたくさんあります。 hirochiki10.hatenablog.com 目次 転倒防止と通気口は必須 ガスボンベの選定 10kg×2本までしか積めない ボンベは10kgに決定 …

  • キャンピングカーを買うなら今でしょ!早く買うべき理由をまとめてみた

    キャンピングカーの購入を検討しているあなた!ズバリ、買うなら少しでも早い方がいいですよ! キャンピングカーを手に入れると、好きな場所に泊まったり、食事やトイレにも困らないため、旅行や遊びの自由度が高くなります。ホテル予約では苦労するペットとの旅行にも、キャンピングカーなら実現できます。 使い方は人それぞれですが、キャンピングカーの可能性は本当に未知数だと感じる日々です。できるだけ早い年齢で自由なキャンピングカーライフを経験して、その価値を知っておきましょう!間違いなく人生に対する視野が広がります! 今回は「キャンピングカーを今買うべき理由」と「買っても安心な理由」を説明していきます。 ちなみに…

  • 20代所持率0.3%の中、ボクがキャンピングカーを購入したワケ

    20代のキャンピングカー所持率はわずか0.3%だそうです。キャンピングカーの国内保有台数は約10万台なので、20代オーナーは日本全国に300人しかいない計算になります。 友達でキャンピングカーを持ってる人はモチロンいないのですが、この数字の低さには正直驚きました。 ボクは田舎のアパートで妻と暮らす平凡な20代のサラリーマン。旅行やサーフィン、キャンプなど、外で過ごす時間が大好きで、ずっと憧れていたキャンピングカーを購入しました。 20代だとボクのようにアパート住まいの割合も高いですが、ちょっと工夫すればアパートでもキャンピングカーには乗れますよ。 hirochiki10.hatenablog.…

  • アパートでもキャンピングカーには乗れる!乗っているボクが解説!

    キャンピングカーに興味があるけど「アパートやマンションでも乗れるの?」と疑問に思っていませんか? ボクは地方の賃貸アパートに住んでいて、キャンピングカーに乗っています。それも、バンコンではなくキャブコンにです。 左は奥さんの車です。ボクの愛車コマンダーは車幅218cmもありますが、アパートの駐車場にも意外と枠内に収まっています。(多少の威圧感はありますが) もちろん、一戸建ての方が駐車場は広いし、荷物の積み込みも快適ですが「アパートだからキャンピングカーに乗れない」ということはありません。 さすがにバスコンやフルコン、アメ車のでかいキャブコンに乗るのは現実的ではありませんが、国産キャブコンであ…

  • 【夢のキャンピングカー】フロントボンネットのキャブコンまとめ

    キャンピングカー選びってほんと難しいですよね。ベース車から内装、装備まで選択肢が多すぎてボクもめちゃくちゃ悩みました。 内装や装備にこだわる方も多いキャンピングカーですが、車としてのシャシーや外観にも目を向けて欲しいところ。 日本ではあまり見かけないボンネット付きキャンピングカーですが、珍しいからこそ気になっている方も多いはず。 今回は、そんなちょっと珍しいフロントボンネットのキャブコンが持つ魅力について紹介します。 この記事はボンネット付きキャンピングカーのオーナーとしての主観で書いています。 hirochiki10.hatenablog.com 目次 フロントボンネットの特徴 キャンピング…

  • 冬の必須装備!キャンピングカーでお湯を作る方法まとめ

    真冬に冷たい水で手や顔を洗ったり、歯を磨いたりするのは苦痛ですよね。 シャワーは必要なくても、冬にキャンピングカーを使うなら温水設備を設置する価値は大いにあります。冬に暖かいお湯が使える有り難さを実感して下さい。 温水設備の設置に合わせて、キャンピングカーのシャワーについても考えておきましょう。日本では多くのキャンピングカーユーザーが、シャワーを使わないキャンパーライフを選択しています。 ですが、キャンピングカーの使い方は十人十色で、自分の使い方に合った設備を見極めることが最大の満足度に繋がります。ボクの場合「デメリットもあるけどシャワーは絶対に必要」という結論に至りました。 hirochik…

  • 待ちに待った人生初のキャンピングカーが納車!

    とうとうこの日がやって来ました。 人生初のマイキャンピングカー、ヒュンダイ・コマンダー納車です!! これからのキンピングカーライフが楽しみで仕方ありません! キャンピングカーオーナーの皆様、旅先で見かけた際は是非お声かけいただけると嬉しいです! 西浦モータースさんにはコマンダーの購入から各部の修理・交換に温水タンクの新設まで、とても親身に対応していただきました!本当にありがとうございました! やはり中古でキャンピングカーを購入すると修理しないといけない箇所はいくつかありますね。個人購入だとこの辺りが難しそうです。 目次 ベース車の紹介 前期型と後期型の違い フロント リア コマンダーの設備を紹…

  • 【カナヅチ克服】泳げない大人がプールに通えるようになる方法を紹介

    サーフィン歴2年、カナヅチサーファーのヒロキチです。 昔から泳ぎが苦手だったボクにとって、泳げる人のことをとても羨ましく思っていました。中学校のプールでは、女子が隣のレーンでいる中、泳ぎ切れない50mタイム測定は本当に憂鬱だったのを今でも鮮明に覚えています。 大人になってからは、旅行でキレイな海に見る度に「子供の頃に泳ぎを練習しておけばよかった」と思ったものです。しかし、大人になると泳げない恥ずかしさから、練習に通う足取りが重くなりますよね。 ボクは週末にサーフィンをしているため、黒マッチョでいかにも泳げそうな見た目をしています。この見た目が、返って人目を気にする要因にもなっていました。 しか…

  • 【夢のキャンピングカー購入】あなたの必死な説得に、なぜ妻が納得しないのか?

    妻の説得に成功して、夢だったキャンピングカーを購入したヒロキチです。 キャンピングカーに憧れる男性にとって、購入するための最難関の壁は「妻から了承を得ること」ですよね。 やみくもに「買いたい理由」ばかり推していても納得してくれません。それどころか、かえって逆効果です。 今回は、妻を説得してキャンピングカーを購入できたボクが、あなたが奥さんを説得するためのコツを紹介します! マイホームとキャンピングカーの購入で悩んでいる方はこちらをどうぞ。 hirochiki10.hatenablog.com 妻が''納得しない理由''を知ることからスタート そもそも女性は必要性を感じない キャンピングカーが高…

  • 無理せず2週間で−1.2キロ!昼食を5分で作れる全粒粉サンドイッチに代えるだけ!

    極端な食事制限のダイエットは、美味しい物を食べられずストレスが溜まりますよね? ボクはあまり太っていませんが、それでも昼食を全粒粉の自家製サンドイッチに変更したことで、2週間で体重が68.2kg→67.0kgになり、-1.2キロの減量に成功しました! 週末はサーフィンをしていることもあって、筋肉質な体質です。最近は忙しくてサーフィンに行けていないこともあり、運動不足で体重が2キロほど増えていました。 以前にこちらの記事でボクの写真をアップしています。(このときより少し肉が付きましたが、) 昼食を全粒粉サンドイッチに代えただけで体重が1.2キロ落ち、お腹の張りも落ち着きました。ちなみに、その間も…

  • 【はてなブログ】スマホ対応!蛍光マーカーを引く方法

    はてなブログ初心者のヒロキチです。HTML、CSSといった知識が全くないため、ブログの設定やデザインに苦労しています。 以前の記事で、ブログ記事に蛍光マーカーを引く方法を紹介しました。 ショートカットキーで簡単にマーカーが引けるようになり、オシャレになって満足していました。しかし、1つ問題が発覚! それは、スマホだと蛍光マーカーが表示されていないことです。 そこで今回は、スマホでも蛍光マーカーを見れるようにする設定を紹介します。 ①前回紹介したHTMLをコピー (コードはガジェレポ!さんの記事より引用) <style type="text/css">/* 強調表示を蛍光ペン(ピンク)風に */…

  • もうポータブルシャワーの故障に悩まされない!「バッテリー独立型」が断然オススメな理由

    アウトドアで水を使う際、ポータブルシャワーを使っていますか? 釣りやサーフィン、キャンプなど様々なシーンでポリタンクを使いますが、持参できる水には限りがあるためとても貴重です。 ポリタンクの水を桶に入れて使っている人も見かけますが、快適性と節水を考えると断然シャワーです。年に数回しか使わないならそれでもいいですが、アウトドアが趣味で頻繁に使う方は、ぜひポータブルシャワーの便利さを体感して下さい。一度その便利さを知ってしまったら、シャワーなしは考えられません。 今回は、サーフィンでほぼ毎週ポータブルシャワーを使っているボクが、オススメのモデルを解説します!後悔しないシャワーを購入しましょう! ポ…

  • ポータブルシャワーの快適化

    釣りやサーフィン、キャンプ等でポータブルシャワーを使っている方も多いのではないでしょうか? アウトドアで使える水は限りがあるため、ポータブルシャワーで節水しながら快適に使いたいですね。もともと便利なポータブルシャワーですが、ひと工夫するだけでさらに便利に、そして節水して使えるようになります! 今回は、サーフィンでほぼ毎週ポータブルシャワーを使っているボクが行なった、シャワーの快適化を紹介します! すぐにシャワーが壊れた・・・とお悩みの方はこちらの記事をどうぞ。 hirochiki10.hatenablog.com 目次 ボクが愛用しているシャワー シャワーの快適化 ①シャワーヘッドを節水タイプ…

  • 【はてなブログ】10分でできる!蛍光マーカーの引き方

    ブログ初心者のヒロキチです。 最近よく見かけるブログ記事中の蛍光マーカー、おしゃれで見やすいですよね。 蛍光マーカーはこういうやつです。 ボクも少し前からブログ記事に蛍光マーカーを引くようにしました。 HTMLとCSSの知識が全くないド素人のボクでも、すぐに設定できましたよ! 参考にしたのはこちらのサイトです。ガジェレポ!さん、ありがとうございました! www.gadgerepo.com 設定のメリット いちいちHTMLで入力しなくても「見たまま編集」のままで、ピンクマーカー、黄色マーカーを一瞬で引ける点です!(色は任意に変更できます) マーカーを引きたい文章を選択し、以下のショートカットを押…

  • キャンピングカーのシャワーは、使う人には絶対必要なワケ

    日本のキャンピングカーユーザーで、積極的にシャワーを使っている方は少数派です。 「キャンピングカーにシャワーは必要か?」という論争になると、日本にはそこら中に温泉や銭湯があるから風呂には困らない。だからシャワーは必要ない、といったことをよく耳にします。 しかし、本当にそうでしょうか? 今回は、議論の絶えないキャンピングカーのシャワー設備について考えてみます。 目次 ボクがシャワーを必須だと考える理由 大切なのは自分の使い方に合っているか 初めて購入するなら中古車がオススメ 風呂代の節約にはならない 給排水タンクの容量は重要 後付けならKampaのポータブルシャワー まとめ ボクがシャワーを必須…

  • キャリアのカギが回りにくいときの対処法

    サーフィンとスノボーが趣味のヒロキチです。 以前の愛車ハイラックスサーフでは、サーフボードキャリア、スノーボードキャリアを使っていました。 サーフボードキャリアに関する記事はこちら hirochiki10.hatenablog.com 目次 キーが回らないときは防サビスプレー キーケースがあるとアウトドアで重宝する まとめ キーが回らないときは防サビスプレー 海は潮風、雪山は塩カリ(凍結防止剤)の影響で、金属がとてもサビやすい環境です。 ボクは、週末のサーフィン以外はキャリアを毎回外して、真水で洗って屋内で保管していました。それでも、使い始めて約半年経ってからは、少しずつキーの回りが悪くなり、…

  • サーフボードの積み方について考えてみる

    週末サーフィンを楽しんでいるヒロキチです。 元愛車のハイラックスサーフでは、サーフボードキャリアを使ってあちこちにサーフトリップに行きました。 サーフィンを続けていくと荷物がどんどん増えていきますよね。快適にサーフィンするにはある程度道具が必要なので、次はどうやって道具を運ぶかを考える必要があります。 サーフィンの便利グッズについて知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。 どれも実際にボクが使ったオススメできる道具ばかりです。 hirochiki10.hatenablog.com 特にサーフボードの枚数が増えてくると、中積みするか、外積みするかで悩みますよね。どちらにもメリット・デメリットがあるた…

  • おすすめのサーフボードキャリア!イノー INA445

    前愛車のハイラックサーフでは、キャリアを使ってサーフトリップにも行っていました。 今回は、ボクが実際に使ってみておすすめできる、INNOのサーフボードキャリアについて紹介します。 ボードの積み方について気になる方はこちらの記事を読んで下さい。 目次 オススメのサーフボードキャリア 安価なキーロックなしモデルもあり ベースキャリアは必須 ベースキャリアは中古が豊富 外積みにはハードケースも必須 プロテクターも合わせて買いたい まとめ オススメのサーフボードキャリア おすすめは、INNOのINA445です! このキャリアを選んだ理由は、キーロック機能付でボードを積んだまま車を離れても安心できる、ラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チキンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チキンさん
ブログタイトル
キャンピングカーでサーフィンライフ
フォロー
キャンピングカーでサーフィンライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用