chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅくちょー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • 放課後等デイサービス『ウィズ・ユー栗東小平井』オープンのお知らせ

    じゅくちょーです。4月1日放課後等デイサービス『ウィズ・ユー栗東小平井』オープンのお知らせです。 19日からは内覧会も実施!お気軽にお越し下さいね(*^^*)

  • 放課後等デイサービス ウィズ・ユー内覧会開催中

    じゅくちょーです。9日は内覧会を行いました。たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。 内覧会に合わせて施設のリニューアルも無事完了! 見学に来てくれた子たちも喜んでくれたようです。ボルダリングも好評(*^^*) 塾が母体ですので学習支援に力を入れます。クロスは集中できる青系に変更! ほっこりできる和室もいいですね。おやつはここで食べましょう! 保護者様とのお話はこちらでゆっくり伺います。 内覧、体験会随時、受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

  • 放デイ内覧会に向けリニューアル中

    じゅくちょーです。現在、9日の放課後等デイサービス『ウィズ・ユー』の内覧会に向け教室リニューアル工事中! バドミントン仲間のアトム工務店にお願いしています(*^^*) 2階の学習スペースの無駄な収納を撤去。ここはアドゼミ専用として学習スペースを広げます。クロスの色も工夫しますよ。集中できる環境をつくります! 見慣れた景色ががれきの山に…。どうなるのでしょう?? 1階もクロスを全面張替。ボルダリングも設置されました! 看板もウィズ・ユーが追加されました。4月からアドゼミとコラボした教室としてスタートします。完成をお楽しみに~(*^^*) 【ご案内】 放課後等デイサービス『ウィズ・ユー』内覧会を実施中です。3月9日以降、随時、受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。 TEL:077-552-2286

  • アド通信NO.90『朝塾体験会の報告』

    じゅくちょーです。受験シーズンも終盤戦。今年度は受験生4名中、すでに3名が推薦・専願で合格を決めました。推薦をもらえたのは日ごろの取り組みの成果ですね。公立に向けて頑張っている子ももうひと頑張りですよ! アドゼミナール朝塾の様子 さて、今回のアド通信は2月下旬から始まった朝塾体験会の状況報告です。内容をもう一度、説明すると朝の6時30分から授業スタート。指導形態は従来通り1:3の個別指導にしました。小学生は40分、中学生は朝食休憩を挟んで登校時間までの約70分。授業がない日も早寝早起きを習慣にするため月~金曜まで毎日通って自習や個別課題に取り組みます。 朝塾を開講したきっかけはその学習効果です。文部科学省で実証されているというのであれば間違いない!事実に従ってやるまでです。詳細は3月の懇談会でもお話ししますが、実践してみた成果や課題をお伝えしようと思います。 【 成 果 】 ・朝塾に合わせて早寝早起きの習慣がついた。 ・時間の密度アップ。夜のテレビやスマホを触る無駄な時間が減り朝の学習に時間を回せた。 ・夜と違い静かな環境で落ち着いて学習できている。 ・意外な生徒が朝に集中力を発揮している。 ・朝食付きなので朝食抜きだった生徒が朝食をとるようになった。 ・朝の朝食時間はちょっとした子ども食堂。小さなコミュニティができた。 ・「朝塾に来よう!」と主体的に行動する前向きな生徒が出てきた。 ・塾長の起床時間が4時半になった。その分、夜は子供との時間が増えた。 【 課 題 】 ・金曜の朝はお弁当の準備で家庭に負担がかかる。 ・授業以外は自立学習や個別課題だが自己管理できない子は難しい。 ・夜明けが遅い時間の小学生の通塾が心配。 ・どうしても体質的に朝が苦手な生徒もいる。(時間をかけると改善はされると思う) ・塾長が朝食準備に悩む…。朝食スタッフ募集中(>_

  • バドミントン栗東市オープン大会

    じゅくちょーです。昨日はバドミントン栗東市オープン大会でした。たくさんの方にご参加いただきありがとうございます。 まろんずも子供から大人まで30名近く参加。チームフラッグもいい感じに仕上がりました(*^^*) まろんずチームフラッグ 来年度から小学生連盟に加入するジュニアのメンバー。場数を踏ませようといろんな大会に出かけております。 そんな中、昨日、こだわったのは試合で声を出すこと!! まだ元気がないところはありますが、ゼロからイチになったことは大きな成長だと思います。気持ちを前面に出してプレーしてほしいと思います! 中学生、大人も混ざってのクラスで試合の結果は出ませんでしたが…次に備えて頑張っていきましょう! ちなみにワタクシはお気楽参戦でしたがみんなを盛り上げることはできたのでは!?しばらく楽しむバドミントンでいきます(*^_^*)

  • 朝塾4日目!子供たちに変化が!?

    じゅくちょーです。朝塾も今日で4日目になります。 朝6時半からの授業ですが何とここまで遅刻ゼロ!よく頑張っています(*^^*) dav ここで少し気づいたことを簡単にご紹介。 ①子供たちが朝塾に合わせてライフスタイルを自ら変え始めた。早寝の意識ができてきました! ②普段、朝食をとらない子が朝塾で朝食をとるようになった。無料です! ③大丈夫かな…と思っていた生徒が意外と朝に強く学習姿勢もすばらしい! ④7時10分からの朝食タイムはちょっとした子ども食堂で楽しい!昨日は保護者様からヨーグルトの差し入れも(*^^*)小1から中3までのコミュニティができました! ⑤通塾時間や登校時間等、時間を意識して行動できるようになってきた。 ⑥朝の時間を利用して新たな取り組みにチャレンジできる。現在、授業以外の日に読書、英語、ランニングをしている子がいます。 ⑦じゅくちょーの起床時間が4時半になった(笑) こんな感じでしょうか?まだ数日ですがみんなよく頑張っています。 思考が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。 朝塾を通して新たな自分を手に入れましょう!

  • 朝塾2日目!朝食メニューを改善

    じゅくちょーです。今日は朝塾2日目。 初日の昨日は遅刻もなく、無事、終了!じゅくちょーの方がバタバタしてご迷惑をおかけしました(>_

  • 朝塾始まります!

    今日からいよいよ朝塾始まります!6時30分授業スタートです! アドゼミの新しいチャレンジ。人生、勝ち抜ける子供たちを育てたいと思います! さて、私事ではありますが、先週の土曜はバドミントンの年齢別の近畿大会。神戸のグリーンパークまで子供と早朝から出かけてきました。 組み合わせはコチラからご確認下さい。ワタクシは35歳以上のシングルスの部に出場です。 恐ろしく高い天井とライトの明るさに戸惑いますね。今回、2回目の出場です。 で、気になる結果は言うと…残念ながらファイナルの末、初戦敗退(T_T) でも限られた練習時間の中で満足できる内容だったので、自分的には納得! 来年度はウィズ・ユーや朝塾の立ち上げもあり大事な一年。自分がやるバドミントンはこの大会で一区切りして、今後はジュニアの指導と仕事に注力したいと思います。 試合後は早朝から付き合ってくれた子供と神戸の南京町で遅めのランチ(*^^*) sdr 父の勇姿には全く興味なかったようですがランチには満足の様子( ゚Д゚)長い時間、付き合ってくれてお疲れさまでした! さて、現在朝の5時40分。第1回目の朝塾が始まろうとしています。まずは時間に無事、全員集合することを期待します。。。 ドキドキしますね(>_

  • バドミントン小学生クラス別大会

    じゅくちょーです。仕事が忙しくブログの更新がとどこおっております(;^ω^) 24日は野洲総合体育館の小学生クラス別大会にまろんずプラスのメンバーが参加してきました! 最初は緊張でガチガチだったメンバーも後半はのびのびプレーできていました。 課題はまだまだ山積みですが今回もいい経験になりましたね! 試合後は恒例の!?パーティのリクエストがありましたがまた日を改めて( ゚Д゚) 日に日に成長していく子供たちの姿を見られるのはうれしいことですね。次に向けてまた頑張っていきましょう!

  • 冬期講習の成果

    じゅくちょーです。いよいよ私立入試、直前。 昨日は冬休み明けに受けた模試が返ってきました。 この模試の結果を一つの目安として頑張ってきた冬期講習。結果を受け取ると叫びながら大喜び(#^.^#) 合格したかのようなリアクションに驚いたのですが、彼らなりにその模試に向けて頑張ってきた思いを改めて実感。よく頑張りました! この時期の模試。みんなが追い込んでくる時期なので現状維持も大変です。 その中でちょっとでもプラスの結果が出たのは努力の成果。冬の頑張りが報われましたね! 滋賀県私立入試まであと11日。公立入試も含めてあと40日ほどが一番、しんどい時期です。 春には志望校の制服を着ていることをイメージしながら頑張っていきましょう!

  • 放課後等デイサービス『ウィズ・ユー』4月オープン!

    じゅくちょーです。放課後等デイサービス『ウィズ・ユー栗東小平井』の開所準備中です。 今日は同じウィズ・ユーの他施設の様子をご紹介(#^.^#) じゅくちょーも春からこのロゴが入ったTシャツを着ているのか!?これでバドミントンしているかも。。 土曜はみんなで積極的にお出かけしたいですね! うちはバドミントンや体幹トレーニングをプログラムに入れる予定です! 数ある放課後等デイサービスの中でもうちは塾が母体なので特に学習指導に力を入れます。私がメインで指導に当たります! 興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね! 放課後等デイサービス『ウィズ・ユー栗東小平井』(合同会社アド・コミュニティ) TEL:077-552-2286

  • アドゼミの朝塾!朝型メリットまとめ

    朝型生活にはこんなに良いことが じゅくちょーです。いよいよ2月プレオープンするアドゼミの朝塾。 今回は朝塾開講にあたり、朝型生活についてまとめてみました! 学力向上、スポーツで好成績!? 何と文部科学省の発表によれば、朝早く起きて朝食を毎日食べている子どもは、学業・スポーツ共に成績が良いという結果が!?事実ですよ! 朝ごはんを食べる時間をしっかり確保するためにも、朝型生活を身につけるメリットは大いにあります。子どもたちの知力・体力を伸ばすために、大人も朝型習慣を身につけて家族みんなで活動的な生活を送れるのが理想的ですね。 集中力が増す 人間はお腹がいっぱいの時より少し空腹の方が集中力が上がり、いいパフォーマンスを発揮できるようになります。これは、昔人間が狩りをしていた頃の名残です。 夜は夜ごはんを食べ、夜食を食べたりしてお腹いっぱいのことも多いです。しかし朝は夜寝ている間に消化も終わり適度な空腹状態なので、集中するのにもってこいです! お金持ちになれる!? これは統計データが示している明白な事実( ゚Д゚) 朝型の人の方が、夜型の人よりも高収入であり、貯金も多いです。将来、成功するための第一歩はまず朝型ですよ! 家族との時間をつくれる 小中学生は夕方以降に習い事がありますが、習い事や勉強を朝にまわせば夜は家族と一緒に団らんの時間を過ごすことができますね。保護者の方もお子様との時間を大事にして下さい! 学校・部活帰りで疲れ切ったダラダラ学習を回避 塾をする立場からするとこれが一番大きいかも。「部活で疲れたー」という言葉。半分本当で半分言い訳な気もしますが…。 朝一ならこの問題は解決!みなさん、大丈夫ですよね?朝からビシッといきましょう! 自分だけの時間を過ごせる 塾長も経験していますが、朝は邪魔をするものや誘惑するものも少ないため、無駄な行動を取る必要がありません。 5時に目覚めのコーヒーから新聞を一読。そして今日の仕事の段取りを確認。自分だけの時間ですね!みなさんも自分だけの時間を過ごしてください! 悩んで考え込まなくなる

  • 厄年なので…立木観音を参拝

    じゅくちょーです。昨日は子供と立木観音を参拝しました。厄年なので…。 800数段ある階段を子供のダイエットも兼ねて登りました(笑) ちなみに参拝前は二人でカレー屋さん。がっつりカロリー補充しています( ̄д ̄) さて、厄年であるにも関わらず今年は超重要な1年。 4月に放課後等デイサービス『ウィズ・ユー栗東小平井』の立ち上げ。できれば・年内にもう1施設の準備も進めようと思っています。 塾の方では朝塾の立ち上げ。 また仕事はもちろんですが、子供とのかかわり方も見直そうと思います。うまく時間を作れるように仕事の流れを調整中。 ということで厄年ではありますが、今まで以上にアグレッシブに頑張っていこうと思います!

  • まろんずの新しいロゴできました!

    バドミントンクラブまろんずの新しいロゴができました! うちで体幹トレーニングSTUDIO96を運営している黒河内くんの制作です(#^.^#) チームの雰囲気に合った良い感のロゴに仕上がりました!! 小学生の大会に行くと体育館にはチームフラッグがずらり…。 「これはもしやうちも必要なのでは…」 と思い制作を依頼しました( ̄д ̄) これにどどーんとまろんずのキャッチコピーをのせてみようと思います。 強そうに見えるかな(^^;) Tシャツやユニフォームも作ろうと思うのでご案内しますね!

  • 朝塾始めます!アド通信号外

    朝塾スタート!一般的な塾の学習は夕方からですが、これを学校に行く前の朝に行います。朝型生活をスマートライフと言ったりしますが多くのメリットがあります。勉強だけではなく将来を生き抜く力を身につけさせたい。ずっと考え続けてそれを実践できる大きな一歩になりそうです。ぜひ2月の体験会にお越し下さい!子供たちを変えてみせます!

  • まろんずプラス初練習!

    じゅくちょーです。昨日は今年最初のまろんずプラスの練習でした! しかーし、まさかの時間を間違えて遅刻するという大失態( ゚Д゚) 15時からと思っていたら14時からでした…。 子供となわとびしようと思ってほっこりしていました。 年明けからご迷惑をおかけしました。 こんなコーチですが、今年も楽しくバドミントンしましょう(*^-^*) 今年から小学生連盟に加入!さらに本格稼働です!

  • アド通信NO.87『新年度のお知らせ』

    教室からのお知らせアド通信です。今回は新年度の大切なお知らせなので保護者様と通塾生はよくご確認下さい。4月から始まる放課後等デイサービス『ウィズ・ユー』のオープンと併せて塾の仕組みを個別指導から自立学習へと大きく変える方向です。

  • 子供にゲーム与える与えない?親のとった行動が子育ての結果

    子供にゲームを与えることについて考えます。どの選択が正しいのか正解は分かりません。ただ今のお子様の現状は子育ての結果。親として一つ一つの行動をよく考え責任を持ち子育てする。塾の経験も生かしてアドバイスできればと思います。

  • 昨日も山口満喫!

    じゅくちょーです。 2日目の山口旅行はグルメ&温泉ツアー! 狙っていた山賊焼き。 ホントはいろり山賊というお店に行きたかったけど遠くて断念。。。 外はパリパリ、中はジューシー!うん、うまい(*^-^*) 山賊焼きからの~、今回、2度目の瓦そば! 食後のスイーツも忘れずに! その後は湯田温泉でほっこり~♨ 「じゅくちょー、14時間労働はどうなってんねん?」 っていう感じですがこれも仕事の一環と考え全力で楽しむ! ボーっとしている時間はありません! 実際、子供にはいい経験になって本当に良かったと思います。 特に大自然の壮大さは子供にも伝わるものですね。 個人ではなかなか旅行に行こうと思っても都合が合わないこともあるのでは? 塾が主体でこういった体験旅行があってもいいと思います(*^-^*) うん、是非やってみたい! 以上、食べ過ぎて体重3キロほど増えたじゅくちょーでした( ゚Д゚)

  • 2019年、旅からスタート!

    じゅくちょーです。 みなさま新年あけましておめでとうございます! 今年もいろんな角度から教育について語っていこうと思います(*^-^*) 2019年の一発目のブログですが、わが家の今年の年越しはいつもとちょっと違います。 とある書籍で子供の教育に旅行に行く重要性が書かれていました。 世界観を広げるためですね。 そう思っていた矢先に久々に中学の同級生から電話が! で、ノリで大晦日から彼に会うために山口県に来ていますー! 新山口駅に到着。京都からのぞみで2時間ほど。 ちょっといかつい感じの友人と再会。坊主頭×2です(-_-) そして最初に連れて行ってもらったのが秋芳洞。 入口です。水の色がとっても神秘的。 中に入ると圧巻。 異次元な世界が広がります。 子供も初めての光景に驚愕。父もです! 中は思った以上に広く、その空間に昔、映画で見た『ドラえもんのび太と竜の騎士』を思い出すじゅくちょー。 我ながらアホな発想ですいません…。 おっ!! 『小さな勇気で大きな感動』と書かれた探検コース発見! 子供と一緒にチャレンジですね。 しかし…命がけのコースやん( ゚Д゚) 滑り落ちたらガチでヤバいと思いつつ何とかゴール。 子供も一回り大きくなったように思います(#^.^#) 昼は名物『瓦そば』 茶そばを焼いたもので薬味と一緒にいただきます。うん、うまい! その後、秋吉台へ。なんじゃこの景色!? どうやってこんなに岩の隆起がおこるの?? だいぶ高いところまで登ると空が近い!! 親子で大興奮の一日でした! 今年は海外旅行にもチャレンジしたいな。 塾でもこんなツアーを組めたらおもしろそうですね(*^-^*)

  • とある生徒との再会

    じゅくちょーです。冬期講習前半戦も無事、終了! 授業後は生徒に大掃除も手伝ってもらいました。感謝(*^-^*) さて、今日は昨日の朝の出来事をちょっと紹介します。 9時半からの授業前にお気に入りのコーヒー屋さんでモーニング! 充電も完了し帰ろうと思うと雪がちらつく中、ランニング中の青年が。。。 車の中から目を合わせるとうちの元生徒でした! 高2になる彼は中学のときはクラブチームとの両立が難しく途中退塾。 こちらも結果を出せずあまりいい形の別れではありませんでした。 そんな彼でしたが見違えるほど立派になり自信も感じられます。 「どうや、頑張ってるか?」 「勉強もメッチャ順調ですよ!」 頑張っている様子がうかがえます。 中学時代の多感な時期…。 生徒との接し方も悩みます。 正直、彼もそんな一人でしたが、こうして立派になって声をかけてくれるとこちらもホッとします。 ちょっとは伝わるものがあったのかなと。。。 そういえば先日も高3になる元生徒2人が進路の報告に来てくれました。 ほとんど中学卒業して以来でした。 塾に通っていた中学時代を振り返るといろんなことがあったなーと。 いいことも苦労したことも(-_-) でもこうやって顔を出してくれるとホントにうれしいですね。 この仕事をやっていてよかったと思う瞬間です。 そして一人はうちで春からの勤務を希望しています(*^-^*) 子供たちの接し方。時には悩むことも多々あります。 勉強、教えるだけならいくらでも教えるんですけどね。。。 試行錯誤の日々ですが子供たちの将来のために少しでも力になればと思います! それでは教室は今日から3日間、年末年始の休業です。 来年もチャレンジでいっぱいの一年にしましょう! では良いお年を(*^-^*)

  • 冬期講習前半を振り返る

    じゅくちょーです。今年の授業も本日でラスト! 12月31日~1月2日は年末年始の休みで3日から冬期講習再開です。 ちなみに昨日は授業後にめずらしく糖質補給。月に1度のご褒美です(-_-) さて、冬期講習前半が終わろうとしています。 受験生は朝の11時から夕方4時まで授業。そこから自習という毎日。 じゅくちょー含めかなり疲労も見られますが… よく頑張っていると思います。 この時期になると学年で変な一体感が生まれるのもおもしろいですね。 濃密な時間を過ごしています。 軽く前半戦を振り返ると… 【良い点】 ・過去問中心に演習を繰り返しましたが、傾向がつかめて徐々に点数アップ。 ・会話が受験の話ばかりで嫌でも意識が上がる(笑) ・前倒しの授業で学校の授業内容をほぼ終えられた。 (特に数学の円周角の定理、三平方の定理や理科の天体は大事で学校の授業を待っていては受験に向けて厳しい。) 【ちょっと気になる点】 ・キャパオーバーな生徒もいます。どうしても総仕上げでこっちも力が入りますので(T_T) ・受験に向けてナーバスになる時期。ご家庭でもケアをお願いします。 ・公立入試対策。問題はやはりココですね。 公立入試対策。もっと長期的な準備が必要です。 以下、改めて対策が必要だと感じたこと。 膨大な情報のインプットから適切なアウトプットができる力 何しろ読む量が多い。科目問わずこの文章量を読み取れないと公立入試は何にもできないです。 さらにそこから設問に応じた適切なアウトプットができること。しかも記述で。 うちの生徒でもいい内容を書いているものの設問の意図とズレていたり、そもそも文章量に面食らって心が折れてしまう子も…。 読んでみれば単純な問題もあります。 英語の長文対策と英作文 うちの生徒はミドル層が多いので、通常授業ではどうしても教科書内容で終わってしまい十分な対策ができていません。 簡単なものでいいので無理矢理、ねじ込んでいく必要があります。 あとは英作文。立派な文章でなくてもいいです。 まずは自分の知っている単語、文法で正しい文章を書くことが大切です。 空間把握能力

  • パフォーマンスを上げるための工夫

    じゅくちょーです。昨日はバテました(T_T) 1日14時間労働という「お前過労死するぞ」というチャレンジを続行中! 生徒も注目しています!? ちなみに今週は14時間、達成しております。 ジムに行っている時間や読書の時間も仕事とみなしているのであしからず…。 そんな中、ガンガン仕事は進んでおります。 放課後等デイサービスの採用活動も昨日は大きく動きました。 何とか形が見えてきましたね。ご縁に感謝です(*^_^*) しかし昨日はちょっと疲れました。 パフォーマンスを維持しながら14時間労働が今回のチャレンジ。 体力的には朝からジムに行って11時からぶっ通しで授業は問題ないのですが… 「目が、目があぁ~」 とちょっとムスカっぽい感じですが、目に疲れを感じました。 講習期間は授業数が多いので、読む量が多いんですよね。 一斉指導なら話すだけでいいんですが、個別指導のつらいところ。 休憩時間にパワーナップ(短い睡眠)で体力回復をはかるも目の疲労は取れず…。 うん、ここは素直に講師の力を借りた方が全体としての効率は良さそうですね。 あとは勤務中の飲み物をコーヒーから水に変えました。 水のデトックス効果に期待です。 次から白湯を試してみたいと思っています。 そしてどうしてもダメな時は素直に寝る!! 自主的14時間労働なので時間はコントロールできます。 なので昨日は11時に寝るところを10時に就寝。 朝は5時にスッキリ目覚めました(#^.^#) ということで今日もバリバリ頑張ろうと思います。 受験生のみなさん、今年の授業も残すところあと2日! 今日は朝から理科の天体の授業をみっちりやりますよー! dav

  • 主体性のある学び(ほんやくコンニャクできるかな)

    じゅくちょーです。今日の朝刊でふと気になる記事が…。 dav 滋賀の甲賀市でAI翻訳機を導入するというものですね。 AIという言葉が身近になってきましたが、実態として広まってきているのを感じます。 こんな記事を読んでいると、昨日、苦手の英語で苦戦していた受験生について考えさせられます。 おそらく彼が進学して社会に出るころにはこういった自動翻訳の機器は一般的になっているのではないでしょうか? 英語を学ぶ目的が将来、グローバルに活躍する人材を育てるためのものであれば、ぶっちゃけこういった機器を活用すれば事足りるのでは?? 誤解しないでほしいのが、英語の勉強が不要というわけではないんです。 グローバル化は間違いなく進み、直に話せた方がコミュニケーションも円滑だと思います。 ただ人間には誰しも得手不得手というものがあり、その受験生は英語がどうしても苦手。 社会という得意で大好きな科目があるにも関わらず、受験英語という壁があるため多大な時間とストレスを感じています。 将来的には英語が話せなくてもコミュニケーションがとれるツールができるとしても。 じゅくちょーもバリバリに仕事をしている経営者。 今は超地域密着の活動をしていますが、いざ海外へという可能性も十分あります。 (子供には早く外を知ってもらいたいから来年は海外旅行に行きたいなと思っています。) 一時期、本気で英会話を学ぼうと思っていた時期がありました。 でも止めました。 挫折したんじゃないですよ( ゚Д゚) 合理的に物事を考えるタイプなので、学びにかかる時間や費用を考えれば自動翻訳のアプリでいいやという判断です。 今の教育。学びの土台を作るのに大切です。 ですが目的が高校、大学に合格するためのものになっているようにも感じます。 社会で必要な知識がどこまでかは判断しにくいですが… 苦手なことはツールに頼ったり、外注することも簡単になってきました。 昨日も朝から晩までぶっ通しで冬期講習。 でもその隙間にネットで4月からの放課後デイの採用活動も大きく進みました。 苦手な事務作業は外注。 微妙にこだわりのあるチラシなんかも専門家に任せた方が早いしキレイ。

  • ご縁を大切に

    じゅくちょーです。4月から開所予定の放課後等デイサービス『ウィズ・ユー』の面接が進んでいます。 その中で昨日はとっても良い方と出会えて思わずその場で採用しちゃいました! 大事にしたいのは楽しみながら仕事ができること。 それがないと子供たちにも楽しさを提供することができませんよね。 楽しさとやりがいいっぱいの職場にしたいと思います(*^_^*) さて、現実に帰り採用活動はまだ途中。 有資格者を必要人数、揃えないといけないのがこの事業の難しいところ…。 現在、児童発達支援管理責任者と保育士さんを募集中です。 ブログをご覧のみなさまはじゅくちょーのキャラもよくご存じかと思います(-_-) 自分らしくお仕事したい方がいらっしゃればご紹介いただければと思います。 さあ、冬期講習も今年は残すところあと4日。 昨日は朝の11時から夜9時前まで残っている受験生が3名いました! よく頑張っていると思います。 体力的にも精神的にもここからがキツイ。 ですがその頑張りは必ず自分の力になるので、自分を信じて頑張っていきましょう!

  • 14時間労働続けています!

    じゅくちょーです。冬期講習、真っ最中ですが14時間労働続けていますよー! うまく時間を見つけてリフレッシュの時間も(*^_^*) 仕事の合間にモーニングで自己啓発本を読む。 これも自分を高めるための大事な仕事ですね! そんなじゅくちょーに影響されてか、昨日は朝の11時から夜21時前まで教室で勉強する受験生もいました。 かけた時間に比例して学力は伸びます。 続けてほしいと思います。 体力的にはちょっとしんどいかなーと感じますが… 高いモチベーションで乗り切っているのと、今まで読んだ本からパフォーマンス向上のスキルを駆使したいと思います! さて、昨日わが家に訪れたサンタさん。 サンタさんからお金をもらって任天堂スイッチを買うという計画を立てていたわが子のコメントは… 「サンタさん、お金少なかった…」 何やら自分で計算して一番、大きいお金を5枚ほしかったようです。 わが子ながら恐ろしいですが、そんなに景気のいいサンタさんもなかなかいません。 ていうか自己資金なしの事業計画っていうことじゃないですか?? 資金調達はそんなに簡単なものではないので… ここは世間の厳しさ、経営の苦労も知ってもらいましょう( ̄д ̄)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅくちょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅくちょーさん
ブログタイトル
アドゼミじゅくちょーのチャレンジブログ
フォロー
アドゼミじゅくちょーのチャレンジブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用