chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1月23日八甲田雪中行軍遭難事件

    日本の冬季軍事訓練において最も多くの死傷者を出した事故であり、登山事故として世界最大級になった、八甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)となった軍事訓練が、1902年のこの日に開始されました。 訓練に参加した「青森歩兵第5連隊」と「弘前歩兵第31連隊」は準備や危機対応の違いによって、全く異なる結果となりました。 段取りや状況判断の重要さを改めて感じます

  • 南極物語のタロとジロ1月14日

    1月14日と言えば成人の日ですが、1959年の1月14日は映画のモデルになる出来事が起こりました。 南極大陸で間置き去りとなった、犬のタロとジロが頑張って生きて生存が確認された日です。 タロは日本に帰り札幌で飼育されましたが、ジロは日本の土を踏むことなく南極で一生を終えました。 1983年に高倉健さん主演の映画「南極物語」は記録的な大ヒットとなり日本中が感動しました。

  • キツネ目の男の絵を公開【グリコ森永事件】1月10日

    1985年の1月10日にグリコ森永事件の容疑者似顔絵が公開され切れ長の目に特徴がある事から「キツネ目の男」と呼ばれる様になりました。 グリコ森永事件は食品スーパーや当時普及し始めたコンビニエンスストア(コンビニ)に並べられた、グリコや森永のお菓子に青酸カリを混入させた事件 社長の誘拐や身代金の請求、社屋に対する放火など食品会社を震えさせた事件です。当時は監視カメラの設置は少なく、お菓子も外側をセロ…

  • 元号が昭和から平成へ1月8日

    1989年の1月8日に昭和天皇が崩御され、激動の時代と言われた昭和が終わり新しい年号が平成となりました。 そのバブル絶頂期から平成大不況なども言われ、平成30年間で大きく時代が終わりました。そんな平成も31年の4月30日をもって新しい年号になります。

  • 晒し首が廃止になった日・1月4日

    時代劇などのクライマックスで罪人への「打ち首・獄門」などは有名ですが、平安時代から江戸時代まで1000年以上も続いてた日本独自の罪人を罰する手段で1879年1月4日に廃止されました。 獄門とは罪人の首を刎ねた後、2泊3日の間世間に晒すもの、そして罪人の財産は全て没収となり、いくら罪人とは言え校正するチャンスや人権を全く無視したやり方でした。 西洋文化を取り入れた明治政府発足により、罰し方も見直され1月4日…

  • チェッカーズ解散12月31日

    チェッカーズは有名な藤井郁弥、藤井郁弥兄弟を始め男性メンバー7人のポップスバンドです。 メンバー全員福岡県の出身で、福岡の音楽シーンのレベルの高さを象徴していました。 その腕前も勝る事ながら、全身チェックそしてインパクトのあるヘアスタイルで社会現象にもなり、80年代中高生のヘアスタイルに影響を及ぼしました。 平成に入り藤井郁弥がソロヒットを数多く出すようになり、メンバーの結婚などありファンから…

  • 松井秀喜の引退宣言12月28日

    2012年のこの日ゴジラの相性で日米野球界を沸かせた松井秀喜が引退を宣言しました。 松井秀喜は石川県の星陵高校の頃から頭角を現してましたが、明徳義塾高校に前打席敬遠気味の四球を食らって敗退した事が全国的に有名になりました。 高校を卒業した松井は読売ジャイアンツに入団して10年間過ごしアメリカのメジャーリークへ移籍、それから10年間4つの球団を渡り歩きました。 当時日本のプロ野球選手がメジャーリーグ…

  • 12月12日(ちびくろサンボ絶版)

    昭和最後でバブル絶頂期の年 1988年の12月12日に絵本の「ちびくろサンボ」が絶版となりました。

  • 日本軍が203高地を占領

    日露戦争の戦略的に「203高地」への攻略は無意味なのが現場の判断だったけど、大本営の決定のため厳しい消耗戦を展開 1904年12月5日に日本軍は203高地を占領しましたが、その数日間の犠牲は両軍合わせ数万人に及びました。

  • 11月29日・大韓航空機爆破事件の日【蜂谷真由美】

    11月29日は、大きな日韓問題に発展しそうだった大韓航空機爆破事件が有った日です。 日本人による反韓テロ事件だと日本当局も考えてしまった事件 「蜂谷真由美」を名乗った美人工作員金賢姫は当時の時の人となった。

  • 11月22日良い夫婦のために

    11月22日は良い夫婦の日ですが、良い夫婦を続けるために意識することを調べました。 �@相手を尊敬尊重して干渉しすぎない �Aスキンシップ、たまの喧嘩など会話が大切 �B外食手料理など、おいしい食事を食べる �C思いやりや感謝の気持ちを持つこと �D一緒にペットの世話して可愛がる ペットに関しては飼われてないご夫婦も大勢いらっしゃるので、これら4つをちょっぴり意識するだけで良い夫婦関係を維持できるようで…

  • 11月19日・東海道本線全線電化

    昭和31年のこの日、東京〜京都を結ぶ国の大動脈東海道本線がすべての区間で電化しました。 ある意味電車になったわけですね。 そして青く着色された特急列車「つばめ号」もデビュー、東海道新幹線の前身って感じですね。

  • 11月22日(良い夫婦の日)

    2018年で20回目を迎える「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」の発表 31周年を迎える「陣内孝則・陣内恵理子」ご夫妻、そして10周年を迎える「庄司智春・藤本美貴」ご夫妻に決定しました。

  • 11月1日(自衛隊記念日)

    防衛庁設置法や自衛隊法が施行され、防衛庁や自衛隊が発足したのは7月1日ですが、 7月〜10月は災害など多い為、季節が安定し行事が少ない11月1日を自衛隊記念日としました。 大規模な観艦式などこの日に行われます。

  • 10月27日

    10月27日は「ディーベアの日」が有名ですが「読書の日」なんだそうです。 この季節は秋も深く読書には良いのかも知れませんね。 10月最後の週末、夜な夜な本を読み漁るのも良いかもしれませんね。!! PR大人の絵本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、何の日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
何の日さん
ブログタイトル
今日は何の日
フォロー
今日は何の日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用