chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さな幸せ アロマテラピー・ハーブ・漢方養生 http://lumierearomatique.blog.fc2.com/

自然療法を通じてココロとカラダの健康と美と小さな幸せについて綴っていきます。

大人になって取得した資格です。 AEAJ 認定アロマテラピーインストラクター /アロマセラピスト JAMHA認定 ハーバルセラピスト 日本漢方養生学協会 認定漢方上級スタイリスト/ 養生薬膳アドバイザー などなど 大人脳でも暗記ができることに感動してます。

リュミエール・アロマティーク 亀山季代子
フォロー
住所
泉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2015/11/21

arrow_drop_down
  • 香道_如月 2024年

    本日のお稽古は『米川常白香道秘伝抄』を原文で(くずし文字!)を読んでどんな組香の説明なのかを解読するところから始まりました。※徳川秀忠の娘の和子様が後水尾帝中宮(東福門院)で、その東福門院様のお香の指南役が米川常白様になります。いつも先生方は 『それ無理じゃないですか~~⁉』という課題を出してくださいます。今回も『えっ?原文?くずし文字だよ?読めないよ⁉無理でしょ~~~!』と途方に暮れたのですが…そう...

  • 第8回学術フォーラム

    第8回学術フォーラム「ライフスタイルが病気をもたらし ライフスタイルが病気を治す」✻✻✻✻✻①13:10~14:20 Program1.広田雅和(帝京大学 医療技術学部 視能矯正学科)「ハイビスカスティの摂取によるデジタルデバイス使用後の眼疲労緩和効果の検証」②14:40~15:50 Program2.佐古田三郎(篤友会 オーガニッククリニック院長)「縁起の視座:病気を軽快させるヒントは生活の中にある」③16:00~17:00 Program3.パネルディスカッショ...

  • 2023アロマ大学vol.4 メンタルヘルス学科

    2023アロマ大学vol.4 15:00~16:15メンタルヘルス学科香りで彩る、幸せな呼吸~禅とマインドフルネスでつくる健やかなこころ~私たち現代人の暮らしは、毎日が膨大な情報とストレスで溢れています。そんな今だからこそ、改めて心の整え方を学んでみませんか。禅に源流を有する「マインドフルネス」の実践方法とメンタルケアについて、禅僧であり精神科医でもある講師がやさしく解説します。※再放送学科について:過去に実施した...

  • 2023アロマ大学vol.4 アロマサイエンス学科

    2023アロマ大学vol.4 13:00~14:30アロマサイエンス学科女性の健康とアロマの可能性女性の社会進出とともに求められる役割が増え、忙しい日々を送る私たち。ストレスなどにより女性ホルモンのバランスが乱れ、さまざまな不調に悩まされることも。女性外来の先駆者として、20年以上にわたり女性特有の不調に寄り添ってきた婦人科医の立場から、女性の健康づくりとアロマの可能性についてお話しいただきます。profile対馬ルリ子先...

  • 2023アロマ大学vol.4 AEAJ Greetings

    AIAJ 2023アロマ大学vol.4 11:15~11:45AEAJ Greetings AEAJグリーンテラスOPEN1周年記念~建築家・隈研吾氏インタビュー~”都会に森をつくる”というコンセプトを掲げて完成したAEAJグリーンテラス。デザイン・技法・木材のこだわりなどを設計者である隈研吾さんから伺います。また、建築の視点から考える香りへの思いや、隈さん自身の香りの体験エピソードにも迫ります。すでに公開済みのインタビューに、未公開トークを追...

  • 2024年の香水

    2024年の香水を作りました。TOP:レモン⑧(気品) / グレープフルーツ⑧(自由、私は私!)TOP/MIDDLE:ラヴィンツァラ⑤(気分上々) / グリーンマートル④(喜びで飛び跳ねる)MIDDLE/BASE:スイートマージョラム②(背筋を伸ばして) / サイプレス③(地に足をつけてグッと背伸びをする)少し軽い仕上がりになったので、ベティバーとオークモスをそれぞれ耳かき1/2程度加えてみました。*無水エタノール10ml(15%)結果論です...

  • 生活改善運動

    見ているだけのインスタで、安達茉莉子さんを発見しました。考え方に共感できます。図書館でナオコーラさんの本と一緒に借りてみました。『衣食住、大きく改善したい!今すぐしたい!』と思っているのに全くできないこともあるけれど、少しずつ「改善運動」として楽しみながら意識していくのはとても良いと思いました。一生改善運動だな。ナオコーラさんの本は、web用のコラムをまとめた本のようで、なんか紙で読むと「サムッ」っ...

  • 香道_睦月 2024年

    初稽古前の余興、今年は「投扇興」でした。勿論初めての経験ですし、そもそも扇を投げるなんて!最初は身体がガチガチでしたが、何度か練習するとコツはつかめないまでも、扇をふんわり飛ばせると気持ちが良いものだ!と楽しめるようになりました。そう、扇を「投げる」のではなく「飛ばす」遊びでした。そして、ルールも凝っていて、的の松(ネットで見ると蝶?だったりするようですが)を落とせても扇が緋毛氈から出てしまうと-...

  • 2024年 元旦

    2024年元旦穏やかなお正月甲辰(きのえたつ)、新しいことを起こしていく年なのだ!良い年にしたいです。まったり元旦の午後ピスタチオアイスとウヰスキー『あ~幸せ~』と思っていたら…急に緊急地震速報で、一気に血圧あがって、ストーブ止めたり玄関を開けたりバタバタ…仙台は大した揺れではありませんでしたが、TVの能登半島の大揺れに心が痛みます。いつ何時起こっても大変なことだけど、よりによってお正月にこ起こるなんて!...

  • 大晦日 2023年

    大晦日も台所で過ごす時間が長くなるな~。おせち料理は外注なのに…!家政婦志麻さんはこれだけ時間かけたら何品作るんだろう…。これだけなのに???と思ってしまうけど、人と比べない!!!お雑煮のひきな準備、なます、紅白漬け、松前漬け、インスタレシピで豚の角煮(pasta.mori)・チキンバロティーヌ(aya_bistro)、お屠蘇セット用意などなど早い時間にお風呂入って、掃除機かけて、洗濯済ませて(お正月に掃除をすると歳神...

  • 台所アロマ

    クリスマスイブは一日中台所で過ごしているような気がします。午前中は、ここ数年お気に入りのタタンタルトを焼いて、これも定番になっていますが、ローストチキン・ホタテとエビのグラタン・フレッシュサラダなどの仕込みを行います。TVのカリスマ家政婦さんとかは3時間て8~10品とか作っているけど…アレ?大したことやってないんだけど、時間かかってる…。まぁ、他にいろいろやりながらだからこんなものかしら?食事・片付けもす...

  • 冬至の柚子シロップ

    アロマセラピストの和田文緒さんがインスタグラムで紹介されていた柚子とスパイスのシロップ。12/1なるほど~と思い、我が家に一個だけあった柚子でシロップ作りをやってみました。我流では、シナモンはパウダーしかなかったし、黒糖も混ぜてみたので、茶色いシロップになりました。和田さんのインスタでは柚子丸ごとオシャレに漬けていましたが、一個しかないので細かく刻んで、大好きスパイスのクローブとカルダモン、クコと庭の...

  • ミライの源氏物語

    『ミライの源氏物語』山崎ナオコーラ (著)源氏物語を読んで、モヤモヤしていることが少し解消されました。雅な世界にうっとりするとか憧れるとかはあるのだけど…時代が違うとはいえ、なんというか…光源氏ってメチャ嫌なヤツ、気持ち悪い、人非人だなっ!って・・・思っていたことについてちゃんと書かれていたのでスッキリしたのかも。返却日が迫っているところでチャチャって読んじゃったので、もう一度しっかり読んでみたい。山...

  • 木陰のお話

    萩尾エリ子さんの新著『あなたの木陰』を手に入れました。「誰かの木陰になれるようなサロンを開くのが夢…」と語っていたアロマセラピストのお友達のことを思いながら本を開きました。清々しい空気に満たされるような、深呼吸をしたくなるような、そんな本。エリ子さんの世界観憧れます。自分の芯があって、どっしりとゆったりと存在している。植物の声、自分の心の声、それを通して他者の声もしっかりと聴いて感じて考えて…行動す...

  • WABARA はるか2023

    わばらのはるかは、その後もじっくり育っています。今年は、切り花を飾りながら発根させたものを庭と鉢に植えてみました。水で発根した根は、土に植えても栄養が摂れず、結局土用の根がでないと生きていけないのは知っていたのですが、あまりに立派な根がでたので、庭に直植えと鉢に定植してみたのでした。(和ハッカの鉢の中央が空いていたので、植えてみました/足元には刻んだ月桃をしいて抗菌対策)結果は、直植えは葉が落ちて...

  • 仙台文学館企画展「「石川裕人演劇に愛をこめて」

    笑いと哀しみが交錯し心が大きく揺さぶられる。劇場が一つになるような高揚感。色々なことを思いだしながらの時間。高い空を見上げて深呼吸してから、爽快感と寂しさともに車に乗り込む。...

  • ハーブ体験でリラックス 福室市民センター講座

    「ハーブ体験でリラックス」福室市民センター 健康長寿倶楽部 にて講師を担当しました。当初、「睡眠とハーブ」のお題を頂いていたので色々構想を練っていたのですが、講座一月前に上記表題で募集をかけていることを知り焦りました…。でも、睡眠に効くハーブを紹介するには、初心者にはハードルが高いこともあったので、もともとリラックスをベースにお話するつもりでいたので、修正はさほどではありませんでした。材料費も限...

  • ローズゼラニウム 蒸留④

    今日は少し肌寒いし、そろそろパウンドケーキを焼いてもいいかなぁ~。熟成ケーキの本を見ていたら焼きたくなりました。ながらでオーブンで焼いてる間に蒸留準備をしよう…。✻✻✻✻✻ローズゼラニウムは、香りが濃いので置いているだけで精油の香りがします。細かく切ってボールにいれていたら底に油分が残っていました。簡易的な蒸留器ですが蒸留水の上澄みに1mmほど精油膜があるようなないような…。月桃も蒸留しようと思ったのですが...

  • 冬越しハーブ

    ゼラニウムは外で冬越しはできないので霜の降りる前に家に取り込みます。今年は10月も夏日があったりで暑かったので…『とはいえ、急に寒くなることもありそうなので…温かいうちに冬支度をしたほうがいいよね…』と思いながら…ズルズル11月になってしまいました。我が家のルーティンは、縁側の月桃と玄関先のゼラニウムをそれぞれハイポネックス風呂(湯治)に浸けて、鉢も綺麗にしてから月桃を2階の窓際に置き、ゼラニウムを縁側に...

  • 第25回JAMHAシンポジウム ~ハーブを育てる~

    【第一部】「植物と共に生きる〜ハーブ農家が伝えたい大切なこと〜 12年間のフランス農業修行と植物療法の学びを通してのハーブ栽培について」:石田 佳奈子 氏(90分)【第二部】「英国北部の園芸学校で学ばれた園芸の基礎とケンブリッジ大学植物園、王立植物園キューガーデンでの経験を通じての園芸について」:舘林 正也 氏(90分)パネルディスカッション(30分)講師:石田 佳奈子 氏株式会社 Lienfarm 代表取締役、有機JAS...

  • フレグランスジャーナル aromatopia休刊

    フレグランスジャーナル社のアロマテラピーと自然療法の専門誌『アロマトピア』が176号(2023/9/25発行)をもって休刊となりました。その情報をインスタグラムで知って驚きました。慌てて買おう買おうと思っていた数冊を購入しました…。175号のお香の特集こそ欲しかったけど…即完売していました。(石井ゆかりさんの『星栞 2024年の星占い』も交じってますが…めっちゃ揚がる本の集合写真♡)買おうか買うまいか…お高いので迷ってい...

  • seeds;aromatopia176号クロモジ講座

    私がアロマテラピーを学び始めた頃に入手した『アロマテラピーの教科書 』の著者が和田 文緒さん。その和田文緒さんのクロモジ講座(アロマトピア最終号/176号へのオマージュ的講座)をオンライン受講しました。クロモジ、原産地によって香り成分が違う!というよりアジアに約100種もLindera属はあり、日本には2種・3変種あるとのことでした。 クロモジ、オオバクロモジ:リナロールが60%ほど、ゲラニオールは2~6% ヒメクロモ...

  • 香道_神無月 2023年 合同研修会

    今年は「秋の七草香」という組香を創作し発表することになっていました。私は、記録をさせて頂くことになり、お習字頑張らねば!と気合が入っていました。が・・・。家族の体調不良のため、急遽1週間前に欠席が決まってしまいました。。。去年の香会がとても楽しかったので、とても残念でなりませんでした。✻✻✻✻✻記録は、奉書紙という大きな紙(43cm×53cm)に書きます。通常のお稽古では、美しい料紙(半紙くらいの大きさ)を使わ...

  • メリー・ヒメネスの精油

    インスタで気になった✻MARY JIMENEZ CO.(メリー・ヒメネス)さんから精油を手に入れました。✾ 石川県・能登で生まれた、自然由来成分のみにこだわったナチュラルブランドです。原料には地元産のハーブをはじめとした、可能な限りオーガニック・自然栽培の植物を使用。石川にある自社工場で、調香や配合、瓶づめなどの工程を一つひとつ手作業で行うことで、自然本来の魅力を最大限に引き出しています。HPより(ラバンジン、能登ヒバ...

  • 草取りと種まき

    猛暑の夏、庭仕事を気にしながら…ほったらかしでした。ほったらかし過ぎるのもストレスが溜まります…。9/3に、意を決して草取りした花壇✻✻✻✻✻精油で好きな香りのイニュラ、二株を花壇に植えてました。一株だけ花を咲かせました、もう一株は枯れるわけではないけど茎が伸びませんでした。開花した花からは種もしっかり採取できました。↓ 左の株が花を咲かせて、右の株は茎をのばさなかったものですが、リフレッシュした葉がでていま...

  • スイートマージョラム 蒸留③

    化粧水のために庭のスイートマージョラムで芳香蒸留水を作りました。そばに植えてあるタイムも一緒に。リカロマminiで指定しているIHヒーターではないからか、強火・中火では強すぎるみたいなので、沸騰したら中火と弱火を行ったり来たりしながら調節してます。指定している小さなヒーター買おうかな…。化粧水の使用感はゲットウ水よりこっちの香りの方が好きなので、化粧水(鼻にちかい)としてはこっちの方が気持ち良いです。しっ...

  • アロマ大学2023 vol.1 クリエイション学科

    クリエイション学科 13:00~14:30アロマ漂う水引アクセサリー作り水引の基本技法を学んで、市松模様のアクセサリーを作ります。ファッションのアクセントになるだけでなく、精油を垂らせば香りを身にまとうことも。カラーやパーツの種類も選べるので、自分好みに仕立ててみませんか。※パーツの種類はカフス、イヤリング、ピアス、ピンズから、カラーも複数種からお選びいただけます。profile岡本英子さん香と水引「香紡縁 KOUBOUE...

  • アロマ大学2022Vol.1 AEAJ Greetings

    AEAJ Greetings11:15~11:45AEAJグリーンテラスへようこそ~アロマの魅力を五感で体験~AEAJグリーンテラス は 『 神宮前の小さな森 』 をコンセプトに、建築家 隈研吾氏が設計。この場所に込めた想いを、建築裏話も交えてご紹介します。--まだ行ったことがない、AEAJの新しいビルです。ヒノキがふんだんに使われ、それをガラスで囲むことで香りを逃がさない…アロマの回廊が、香る植栽のプロムナードになっているそうです。300種類...

  • ベルベーヌ/レモンバーベナ 蒸留②

    蒸留をじゃんじゃんやりたいけど…作ったら芳香蒸留水を使わないといけないので(防腐剤未使用なので早めに使い切らないと)計画的に作らないといけないです。先日作った月桃水は、虫よけ兼玄関スプレーが無くなったので新しく作るのに使いました。2%濃度で作るのでほぼ精油の香りしかしてませんが…、気持ち的に『月桃水を使っている!』と思うとなんかまろやかな使用感があるような…無いような…。気持ち的に『イイ感じ』ではあり...

  • 上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか?

    お盆だからというわけではないのですが…最近読んで深く考えさせられている本 『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』小笠原文雄さんと上野千鶴子さんの対談形式の ~家で死ぬこと~についての本です。上野千鶴子さんはおひとり様が一人で病院や施設ではなく自宅で死ねるのか?ということを色んな角度からホスピスや在宅医療の専門家である小笠原医師に質問して答えてもらうというQ&A方式の本です。実際、...

  • やっと リカロマmini

    ずっと蒸留やりたいと思っていて、鍋の蓋をさかさまにしてやったりしてましたが、やっとリカロマminiを手に入れました。この日のための月桃!だったと思う。ここ数年、月桃を育てるのが負担になっていました。育っても利用してないから…。ということで、月桃の蒸留水を作りました。(めっちゃシンプル!これだけ!)(ハーブ25g程度とあったけど、ドライハーブ25gかな?最終的に45gほど入れました)(細かくしたほうが成分を抽出し...

  • 香道_文月 2023年

    今月は、10月の研究発表会の香席についての下準備でした。設えについては、組香の意図や証歌に沿ったものを宗家が考えて下さっていて、それを拝見させていただきました。美しい…。今回の創作組香は、お客様はお香の未経験者もいらっしゃるので、あまり複雑にしないようにと伺っていたので、ベタな内容にしたところ…それではあまりに単純すぎると、先生方のお知恵でシンプルだけど洗練されたものに進化しました。8月はお稽古が無い...

  • 生きやすいところ

    ダブルフラワーカモミールを増やしたいと思って何年か経ちましたが…三度目の正直でやっと育つ場所が見つけました。あなたの場所はここだったのね!南側(雨に当たるところ)と東側(雨があたりにくいところ)に分けて植えてみたら、陽と雨が良く当たる場所が良かったみたい。一度目は、東側・雨も当たるが、周りに草が多いところ二度目は、南側・雨も当たるが、周りに草が多いところ三度目は、南側で陽が良く当たり、雨も当たるところ...

  • 香道_水無月 2023年

    4月の組香は『三春香』5月の組香は『聞郭公(ききほととぎす)香』6月の組香は『三教香』でした。三か月分まとめて復習しました。『三春香』と『聞郭公香』はオリジナル組香ということなので、詳細は省きます。福島の三春は梅と桃と桜が同時に咲くことから三春と言われているということです。梅の頃が終わり桃の季節に早咲きの桜が咲く、楽園のようなところですね。聞郭公香の証歌は伊達政宗公の歌です。夜中に聞いた郭公の初音、...

  • 香道_如月・弥生 2023年

    2月は『書初香』3月は『鶯香』でした。書初香は、三種類の香を二包みずつうち混ぜて炷くのですが、香包みに6人でそれぞれ香名を(考えて)書き入れます。自分が香名を書いた香木を当てた場合は、3点加点されるという凝った趣向が興味深かったです。私は「白梅」と香名をつけました。鶯香は、前の本香と後の本香と二部形式の組香です。香の種類は「松」「竹」「梅]「鶯」の四種類で、お試しは「松」「竹」「梅」を聞きます。前の本...

  • ざおうハーブ カモミール畑2023

    4年ぶりのざおうハーブ農園さんのカモミール畑に行ってきました。コロナ禍だから行かなかったというよりは…(一年目はそうだったかもしれないけど)カモミールの時期と自分の都合が合わなかったからですが、気がついたら4年ぶりでした。高速道路の運転が苦手なので、片道90分かかるのも、私には苦痛なのですが、あの天空の空気が吸いたい…身体の望む声に従って訪れました。近づくにつれてまだ雪をのこした青い蔵王山が本当にきれい...

  • 倉科光子企画展「ここに根をはる ―津波のあとの植物たちとその環境」

    ツナミプランツを描く画家の倉科光子さんの展覧会が3.11メモリアル交流館で開催されていますが、倉科さんといっしょに新浜・荒浜を歩くイベントに参加してきました。倉科光子さん紹介:NHK倉科さんの企画展が福島で行われているというニュースをみて、この人(絵)に会いたい!と強く思いました。津波に全てさらわれた地に再び生命が芽生えるというストーリーに惹かれたわけではなく、雑草と括られてしまう命と向き合う姿勢に心を掴...

  • アロマ大学2022Vol.4 環境学科

    アロマ環境学科:和精油から学ぶアロマ環境の未来和柑橘精油を起点としたモノづくり・研究開発・地域振興、SDGsの取り組みをご紹介します。国内では稀有なペラトリーチェ製法の3種類の精油(柚子・すだち・伊予柑)を楽しみながらお聞きください 。講師:山神果樹薬草園(松山油脂株式会社)Profile徳島県佐那河内村につくった自社農園・施設で和柑橘栽培、有用性の研究、地域交流を実践。柑橘類を丸ごと使い尽くし、精油にと...

  • アロマ大学2022Vol.4 ハンドトリートメント学科

    AEAJアロマ大学2022Vol.4ハンドトリートメント学科 ~今こそ見直したい手の温もりの素晴らしさ~講師:栗山 貴美子さんAEAJ認定アロマセラピスト/プライベートサロン「Salon Bluelace」主宰(家事をダダダダダとこなして、カモミールティーでオンライン講座開始)今回のハンドトリートメント学科は、相モデルで施術をするような内容でした。前回より理解しやすいようにできていて、経験値が上がっていると思いました。ただ、チャッ...

  • アロマ大学2022Vol.4 アロマサイエンス学科

    アロマ大学2022Vol.4 アロマサイエンス学科 16:30 ~ 18:00講師:久手堅司先生せたがや内科・神経内科クリニック院長/内科・神経内科・頭痛・脳卒中専門医。臨床経験を基に、2013年せたがや内科・神経内科クリニック を開業。「気象病・天気病外来」「自律神経失調症外来」「寒暖差疲労外来」などの特殊外来を立ち上げ、話題を呼んでいる。天気や季節による不調のメカニズムとセルフケア気候の変化や季節の変わり目に頭痛やだる...

  • アロマ大学2022Vol.4 クリエイション学科

    アロマ大学2022Vol.4 クリエイション学科 14:40 ~ 16:00講師上原かなえさん :「サルビア工房」主宰/クラフト作家紙や自然素材に耳を澄ましながら、手仕事で暮らしを彩る作品を作る。ペーパークラフトの本場デンマークで手工芸を学び、造詣を深める。帰国後、制作活動の拠点を長野に置く。アロマ香るハニカムグリーティングカード作り暮らしを彩るペーパークラフトの世界。ハニカムペーパーのカードを手作りしたら、精油でひ...

  • 大人の食育 食養生でストップ老化

    東部市民センターいきいきスクールで『大人の食育 食養生でストップ老化』講師を担当しました。たんぱく質の減少が老化につながることと、その対処法についてお話をしました。コロナ禍でグループワークや実習は控えているのですが、参加型で楽しい講座にして参加者の皆さんが『実践しよう!』と思ってもらえるよう具体的なお話をしてみました。テキスト・資料を見て『眠くなりそう…』と思ったけど、参加型でとっても楽しかった~...

  • 香道_睦月 2023年

    癸卯・睦月、お稽古始の日でした。いつものように、宗家による「献香の儀」から始まりました。宗家のお手前を凝視します。『美しい…』そして袴の衣擦れ音が聞こえて床の間にお香が供えられ、宗家が向き直って総礼となったところで、ふんわりと香りが漂ってきます。視覚、聴覚そして嗅覚と感覚が刺激され覚醒されます。初稽古は、香元が宗家、記録が師範代の先生になります。本日の組香は『雪花香』でした。伊達政宗公の元和五年正...

  • 好きになれなかったけど心に残っている本

    小川糸さんの『とわの庭』≪amazonの本の内容より≫帰って来ない母を待ち、〈とわ〉は一人で生き延びる。光に守られて、前を向く。暗い淵のなかに身を沈めて仰ぎ見る、透き通った光。「生きているって、すごいことなんだねぇ」。歌う鳥たち。草木の香り、庭に降りそそぐ陽射し。虹のように現れる、ささやかな七色の喜び。ちっぽけな私にも、未来、はあるのだ。読み終えると、あたたかな空気が流れます。~透き通った光、歌う鳥たち、...

  • 一日10分お片付け

    年末に掃除をしていて思ったことです。『掃除/片付け/整理整頓を やろうやろうと思ってやらない箇所って、見て見ぬふりしても見ているから…私のストレスになっていってるよな…』『でも、これって今回初めて思ったことではなくて、前からそう思っていて、それさえ思わないふりしていたことだよな…』さてどうするか…「一日一箇所/10分お片付け」でもやるかぁ~『全く新しいものではないけれど、やるなら実行に移すための仕組み作りが...

  • 2023年 人日の節句

    本日1月7日は「人日(じんじつ)の節句」ですね。七草粥 トントントントン「七草ナズナ 唐土の鳥の 渡らぬ先に 七草叩け~♪」トントントントン。歌を歌いながら七草を刻んで煮込みます。今回の七草セット、ハコベラが多く入っています…雑草だしね…。ピンクのカブとセリを追加して粥を作りました。正月三日から、すでにお粥を頂いていました。寒いと胃腸の働きも鈍りますので、胃を労わる消化の良いお粥は元気の素になります。養生...

  • 癸卯 元旦

    あけましておめでとうございます素敵な夢が叶う 良い一年になりますように(本日頂いた年賀状に書いてあった言霊です。すごく嬉しいお言葉でした)感謝癸卯、成長の一年が始まりました。...

  • 年の瀬のタルトタタン

    屠蘇散を買い忘れていて、お店を4軒回り結局近場のウエルシアで手に入れました。それが、薬局側のレジに置いてあり通常のレジの店員さんに聞いたら「?」で諦めるところでしたが…ヘルプでレジに入っていた薬剤師さんに「こっちにあります!」と薬局側に連れていかれて手にいれられました。屠蘇散、昔は薬臭くて嫌いでしたが…『最近はこの味が好き!』と嗜好が変わってきてます。お正月が楽しみです。屠蘇散だけ買うのもなんのなの...

  • 腰痛とか手首痛とか…

    寒さ?疲労?多分両方…、先日バキバキバキと雷に打たれた樹木が引き裂かれるような激痛が右腰に…。これは動かないほうがいいかな?ソロソロと体勢を変えたり色々やってみて、鎮痛剤と強めの神経障害性疼痛治療薬を服用したら…後頭部がボワン~として、ダルイ感じでとにかく眠い…。初日は痛みは取れない感じでしたが、翌日は少し良くなり、眠ると泥のように眠れるけど、日中はとにかく浮遊感があってフラフラする感じがありました。...

  • りんご仕事とタルトタタン

    クリスマスイブに先日の「りんご仕事」を活かしてタルトタタン作りました~。(市販のパイシートを使って)キャラメリゼ、上手くいきました!甘くてうっすら苦みもあって、生クリームがよく合う~。(2023/1/1記)...

  • 長い南瓜

    ご近所さんから長い南瓜を分けて頂きました。こんな形の南瓜を見るのは初めてです。長さ40センチ、直径15センチ『巨大きゅうり?うり?冬瓜のなにか?』と思ったら「南瓜だよ~いる~?」とザクッと半分に切ってくれました。(これで半分、長いよね。大きいよね)ネットで「長い南瓜」で調べたら「宿儺(すくな)かぼちゃ」と出てきました。多分それだと思います。この形は、切りやすいです!硬さは普通の南瓜と同じくらいですが、...

  • りんご仕事

    ご近所さんから「煮豆だと思ったら乾燥だったので料理するならどうぞ」と黒豆(乾燥)を頂きました。「シワシワにしか煮れないから、自分では煮ない」ということでした。私も、シワシワの黒豆煮ですが…、全く問題ないですが…。でもまぁ、シワにならないように黒豆を煮てお裾分けしました。そしたら、今度は「りんご沢山もらったから持って行って!」とりんごを頂いて帰ってきました。美味しいりんごが家にもあるので、頂いたりんご...

  • 2022アロマ大学vol3サイエンス学科

    嗅覚障害とアロマの可能性 16:30~18:00講師:森 恵莉 先生 東京慈恵会医科大学/耳鼻咽喉科学教室 講師Profile:筑波大学卒業後、東京慈恵会医科大学に入局。2017年より東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室講師。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー。講座内容:近年注目されている嗅覚障害の治療と研究にあたっている医師より、臨床現場の声やアロマと嗅覚に関する最新の研究についてお話しいただきます。(イランイラン、レモ...

  • 2022アロマ大学vol3 クリエイション学科

    ~自然に寄り添うアロマ香るヒンメリ作り~14:40~16:00講師:塚田 真由さん Green Style Forest代表/ガーデンデザイナー・ヒンメリ作家Profile:フィンランドの伝統的な麦わら細工「ヒンメリ」の作家として活動するとともに、ふぞろいのストロープロジェクトに参画し、麦わらストローの生産販売に取り組んでいる。講座内容:麦わらと糸で、フィンランドの伝統装飾ヒンメリのディフューザーを作ります。ヒンメリの基本を覚えて、今...

  • 2022アロマ大学vol3 和精油学科

    アロマ環境学科~和精油から学ぶアロマ環境の未来~12:30~14:00講師:HikobayuProfile:「ニセコの森の豊かな地域資源を敬い、素材を最大限に尊重して、世界と未来へ届ける」を目標に、トドマツ精油の製造と持続可能な森林管理を実践する会社。講座内容:日本生まれの精油の香りを体験しながら、「アロマ環境の未来」をテーマに、生産者によりSDGsの取り組みをご紹介します。ニセコのトドマツとトドマツ精油が事前に届きます。ト...

  • アロマ大学2022Vol.3 ブレンド学科

    10:30 ~ 11:50ブレンド学科「成分から広がる香りの世界」精油の成分の特徴を理解するとブレンドの幅が広がり、より豊かな調香ができるように。日常を彩る香りの魅力を知り、アロマブレンドの楽しみ方を見つけてみませんか。profile佐野孝太さん曽田香料株式会社フレグランス事業部門技術顧問・シニアパヒューマー東邦大学薬学部卒、曽田香料入社後、フランスでの海外研修を経て、調香師として香粧品香料の調香研究に従事。並行し...

  • 白菜仕事2022

    白菜の季節ですね。大きく育てた白菜をあちこちから頂きました。一気に4つも集まると、さてどうやって頂くか…ということで、簡単キムチを作りました。「きょうの料理」昨年の12月号の重信さんのレシピを少しアレンジして。去年2度作ってみて、塩水につけるのではなく、白菜は干したほうが水分が抜けて水っぽさが減るし、それに塩をして重しをしたほうが、きっちり水分が絞れたように思いました。なので、今回も、8等分した白菜を一...

  • カリンジャム

    カリンシロップの副産物で、茹で終わったカリンの実煮終わって食べてみると、ものすごっく渋くて…、これは使えないな~と思ったので一部300gだけジャムにしてみました。300gの半分150gの砂糖とウイスキー少々で煮ます。皮も含まれているので、ザルでこして出来上がり。タンニン、やっぱり渋い…。ヨーグルトにハチミツといっしょに混ぜて頂きます。---カリンの種が杏仁の香りに似ているとしたら、カリンシロップ・ジャムは棘梨(ツ...

  • カリンのシロップ2022

    昔、『マルメロの陽光』(ビクトル・エリセ監督)を観てから、マルメロに興味を持ちました。同じころ出張で長野に行くことがあり近種のカリンをお土産に買って玄関に飾って香りを楽しんだりしていました。また、カリンのポリフェノール成分が喉ケアにもいいということで、さらに気になる存在になっていましたが、カリン酒を作るとか行動に移すことはありませんでした。今回、SNSなどでカリンシロップの投稿を見ていたので、店でカ...

  • 香道_霜月 2022年

    本日の組香は「袖時雨香(そでしぐれこう)」でした。こちらはオリジナルの組香なので詳細の記載は控えます。証歌に「袖時雨」の言葉が入っていて、時雨=晩秋から初冬の雨ということで今の季節に合った組香でした。伊達政宗公の七男 伊達宗高公が疱瘡で二十歳で亡くなった際に家臣十名が殉死したそうです。その殉死した家臣の父親に宛てに政宗公が送った歌が、本日の証歌でした。(時雨は降ってませんが…初冬の紅葉)時雨のイメー...

  • 愛媛のレモンを手に入れたら

    愛媛のレモン実はハチミツ漬け、皮はウォッカ漬けハチミツレモンはドレッシングに入れても美味しい。ウォッカ漬けにハチミツレモンを入れて飲むと美味しいレモンチェッロに。風邪予防にもよさそう♪...

  • 第24回JAMHAオンラインシンポジウム

    第24回JAMHAオンラインシンポジウムを受講しました。11:00 ~ 講演 1「ハーブ・野草の楽しみ方、見つけ方、活かし方」 野草研究家 山下智道12:00 ~ 講演 2「採薬使について」 薬剤師・奈良県薬事研究センター総括研究員 西原正和13:30 ~ 講演 3「フランスのハーブ事情、ハーブ教育について」 薬剤師・フランス植物療法士 梅屋香織14:30 ~ 講演 4「チベットの薬草と伝統的利用法」 薬剤師・チベット医 小川康 15:30 ~ 講演...

  • 香道_神無月 2022 香会

    本日は、茂ケ崎庵でお香合同研修会でした。茂ケ崎庵は格調高い日本家屋です。全てが重厚でお庭も素晴らしく、あちこち見て歩くだけでも楽しい和風建築でした。香席も三席も体験できて、五感が満たされる一日でした。私たちの香席は二席目「秋の源氏香」です。(お答えは奉書に。源氏香図も用意して、須磨をイメージした折り形の小舟はお土産に用意しました)一席目は「日代鳥上戸香(ひよどりじょうごこう)」この組香は令和元年に...

  • 栗仕事2022

    薬膳では似類補類(にるいほるい)=似たものが同類を補うという考え方があります。前立腺は栗に形が似ているとか、栗は「腎」の機能を助けると言われています。また、黄色い食べ物は「脾(胃腸)」の働きを助けます。季節の変わり目、寒暖差で疲れが出るころ、胃腸の働きを助ける栗はもち米を加えて頂くと養生になると思います。✻✻✻✻✻今年初物の大きな栗、一晩水に漬けて皮を柔らかくしておきました。午前中2時間程、栗の皮むきに...

  • 香道_長月 2022年

    本日のお稽古は、来月の≪お香合同研修会≫の香席の流れや設えについて用意でした。私たちのチームは、対戦型の『秋の源氏香』という創作組香を行うことにしました。春に行うはずだった研修会は地震の影響で延期となったので巻きは「胡蝶」から「須磨」に季節を変えて作り直しました。「源氏香」は五つの香木をそれぞれ五包み用意してそれを打ち混ぜ五つ焚きだします。「胡蝶」も「須磨」も二種類の香木で構成されているので、「秋の...

  • 2022年の梅干し

    薬膳としての梅は梅の酸味が、身体から何かが漏れていくのを防ぐ働きがあるので、長引く弱い咳や慢性的な下痢、出血などを止めてくれます。夏の胃腸を健やかに保つにも、頂きたい食材です。✻✻✻✻✻去年は梅干しは漬けづ、さしす梅(横山タカ子さんレシピ)だけ作りました。しかも、干さずにしっとり梅のままで頂いています。下の写真は昨年の「さしす梅」です。干さずに梅酢が残っている状態で保存(梅酢に全体が使っているわけではな...

  • お盆のお導き

    母を連れてチョコッとドライブで、宮城県図書館の「カフェ・パノラ」に行ってきました。混雑を避けるために13時過ぎに着きましたが、お盆ということもあって店内は混んでいました。でも、コロナ禍のマナーが皆さんにも浸透しているようで、静かにお食事していました。目の前の森の緑が目に優しいです。店内に入ると雨が降ってきてさらに緑が濃くなりキレイでした。ゆっくりランチを頂いて、図書館の天井までガラス張りのエントラン...

  • 第5回学術フォーラム「ハーブサプリメントのエビデンスと精神疾患の栄養食事指導」

    山の日、オンライン講座を受講していました。以下、JAMHA webよりJAMHA 第5回学術フォーラム「ハーブサプリメントのエビデンスと精神疾患の栄養食事指導」『ハーブサプリメントのエビデンスと精神疾患の栄養食事指導』メディカルハーブの機能性を活用する方法としてわが国ではハーブティーが一般的ですが欧米ではハーブサプリメントが積極的に活用されています。今回のフォーラムでは臨床医としてハーブサプリメントを処方すると...

  • オーストラリアン精油

    アネルズあづさ さんのARTQ ORGANICS(aromatiqueorganics.)のオーストラリアン精油が届きました。ARTQのインスタで「オーガニックティートリーフェア 2022」を知りオーガニックティートリーフェア 2022⁣;フラゴニア/レモンティートリー/ティートリー/ナローリーフ(ユーカリ・ラディアータ)/ネロリナ(ニアウリ・ネロリドール)の5種とティートリーのハイドロゾル付き、それと単体でロザリーナ(ラベンダー・ティートリー)を購...

  • 柴舟

    国立科学博物館が監修し、最新の技術で復元された「伊達政宗公復顔像」の除幕式に参加して参りました。雨は式の初めに土砂降りに…、ところが伊達家十八代当主の伊達泰宗様のご挨拶のころには雨が上がり、パンパカパ~ン除幕されると空が明るくなるではないですか!天然の演出!劇的でした。宗家による献香の儀でその場が清められました。そこで炷かれたのが、伊達政宗公から伝わる名香「柴舟」でした。終わってからそれを伺って、...

  • WABARA はるか2022

    その後のWABARAのはるかちゃん2021~2022の冬越しは、最初雪除けをつけたのですが、逆に葉が弱ってきたので1週間ほどで雪除けシートは取り、雪の中でも元気に冬越ししました。こちらは、4月の蕾の写真、このころは瑞々しい葉が元気だったのですが…。その後ドンドン大きくなって40センチくらい伸びてキレイな花も2つほど咲かせたのですが…(色写り香悪いけど…/20220519)(これも色が悪いけど、実際はもっと赤いピンクで、キレイだっ...

  • 憧れ 庭のルバーブ

    ルバーブジャムが好きです。見た目フキ!なのに、こんなに酸っぱいなんて!と言う驚きからきているのかも。庭でルバーブが収穫出来て、自分でジャムが作れたら素敵!と思って去年種からルバーブを育てました。ルバーブは一年目は株を充実させるために、二年目から収穫するように種袋に書いていました。そのつもりで、庭と鉢植えで育ててきたのですが…。肥料不足だと思うけど、去年もあまり成長せず、育ったのは3株だけでした…。今...

  • 2022年後半の香り

    去年8月に作った香水が残っていたので、今年の香りは作っていませんでした。暑いとか大雨とか、コロナ第7波とか、ロシアのウクライナ侵攻とか、自分の不甲斐なさとか色々…。モヤモヤした心を整えるために「そうだ、今年の香りを作ろう!」と思いました。片付けの終わった夜の台所、ノートを広げてどんな自分になりたいのかイメージを書き出しました。香りを纏ったとき背筋がシャンとして元気が出るように、どんな自分になりたいの...

  • 大雨の後

    先日の大雨怖かったですね。夜何度も警報が鳴って眠れなかったです。宮城県でも被害が出たので、本当に怖い雨でしたが、定植した苗を心配で見ていたら、グングン・ドンドン大きくなっていく様子を目にして「雨って恵なんだな…」とも再認識してました。(イニュラ/ちょっと浮腫んだ葉っぱだけど、双葉の間に本葉が出てきていた)(種まき後2~3センチだったホーリーバジルも雨で大きくなっていた)(リボベジのキクイモ/ピンと伸び...

  • 香道_文月 2022年

    本日の組香は「花月香(かげつこう)」でした。花月というと、茶道・七事式の中にもあります。花と月の札が当たると、それぞれ茶を立て客として茶を飲むという稽古内容です。「花月香」も花と月の香札を使い、花方(花組)と月方(月組)に分かれて行う対戦式の組香です。香の種類は六種類で花方は花一・花二・花三、月方は月一・月二・月三のお試しを先に聞きます。本香は六炉を一炷開きで、香札で答えていきます。一炷開きが、くせ...

  • 野菜とハーブの雑草化計画・断念

    野菜・ハーブの雑草化計画、断念…。何のことかと言いますと…2年前のJAMHA木村先生の講座で「密植&混植が土壌を豊かにする」という話を聞いて雑草ボウボウは嫌だけどレタスだとかロケットだとか野菜やハーブの種を撒いて、雑草化計画を実験していたのでした。最近も育苗して間引きした苗を移植していたのですが…、裸地・荒れ地に野菜やハーブはなかなか上手に育たず、ヨモギは立派な和ハーブですが、ヨモギのオンパレードでなんか...

  • 今年のハーブ苗 2022

    今年は苗を買わないと思っていたのですが、イニュラ(エリキャンペーン)の苗を見つけてポチリ。イニュラの精油の香りがお気に入り、根が生薬でも使われているみたいだけど実際の香りはどんなものなのか?うまく育てて根の香りを試してみたいのです。エルダーフラワーもずっと欲しかったけど、もう庭に植えるところない…と諦めていましたが、断捨離して自分に必要な植物だけにしていこうと思い手に入れました。しかし、処分しよう...

  • ラッキョウ甘酢漬け 2022

    今年は少なく400g(皮剥いて)を甘酢漬けしました。皮を剥いたラッキョウ400g/A:米酢300cc、砂糖150g、塩大匙1①Aを火にかけ、砂糖を溶かす 溶けたら火を止める② ①が熱いうちにらっきょう(皮をむいて・洗って・水けをふいて)漬ける③粗熱が取れたら、キレイな瓶に入れて保存一か月後から食べられる家は、母が塩分摂り過ぎを嫌って塩漬けをしない甘酢漬けを作っていました。私も一度しか塩漬けはしたことがありません。塩漬けした...

  • 梅仕事 2022 その3

    梅干し、どうしようかなぁ~と思いましたが、やはり今年も漬けます。またまた南高梅が美味しそうだったので、4kg購入しました。1kgは梅シロップが無くなりそうなので、シロップをもう一回仕込みます。梅シロップは青梅で漬けるのですが、完熟した梅だと酸味より甘味が引き立つのかな?酸っぱいほうがいいような気がするけど…実験ですね。梅干し完熟なので水に浸す必要なありません、洗ってヘタを取って水分を拭ききったら漬けます...

  • ドライドクダミチンキ

    ドクダミ、生薬では十薬といわれる10の効能がある植物ですが…増えすぎるんです!暑いんです!処分しきれないんです!ということで、キレイそうな一部を確保して、あとはバツバツ切って処分です。乾かすつもりもなかったのですが、洗って水けをきっていたらドンドンドライになってしまいました。匂いの素デカノイルアセトアルデヒドは乾燥すると消えていきます。消毒作用もなくなってしまう…のか…。(左:ドクダミの葉/右;どくだみの...

  • SDGsと植物の香り

    私が所属しているアロマテラピーの協会:AEAJ(公益財団法人日本アロマ環境協会)の機関紙が届きました。今回は、新しくなった「環境カオリスタ検定」のテキストも同封されていました。流石ですね、AEAJは太っ腹です。それだけ協会がSDGsに力を入れている、その本気度を感じました。環境カオリスタ検定では、植物とその香りの恵み、地球が抱えている諸問題、その解決に向けてのSDGsの取り組み、豊かな地球環境を未来に引き継ぐため...

  • 梅仕事 2022 その2

    横山タカ子さんの「さしす梅(干し)」が最近のお気に入りです。塩・甘さ控えめの酸っぱい梅干しです。去年は干さなかったので、みずみずしいまま。「買ったの?」と言われるほど形も味も良いです。酢を使うので、失敗知らずがウリらしいです。今年も南高梅のいいのを見つけたので、3kg「さしす梅(干し)」を仕込みました。材料:南高梅3kg/ざらめ216g+氷砂糖360g+きび砂糖227g+白砂糖100g(実際のレシピでは、ざらめ900g)/米酢2...

  • 香道_水無月 2022年

    本日の組香は「郭公(ほととぎす)香」でした。お稽古の前段階がいつもとは違った趣向で、とてもエキサイティングでした。というのも、米川常白さん*の『香道秘伝書』原文から組香の内容を読み解くところから始まったのです。『草書・古文は読めません…訳したものも難しい…』という感じですが…、先生の後について音読し、その意味を考えながら内容を理解しました。その後で、事前に宗家が分かりやすいテキストにまとめてくださって...

  • 星を浴びて

    ノワイヨ二人展 『 YOUR SMILE 』SHINGO IWASA + YUMI IWASAに行ってきました。✻✻✻✻✻2022/6/4 sat -11 sat11:00-18:00 *火休|Dress code コサージュ or バッジ|入場無料|at 中本誠司現代美術館https://www.seishi-nakamoto.com/index.html/ゆみさんは憧れのハーバリスト、素敵なご夫婦です。旦那さんの新吾さんは震災を経験してモノクロの絵を描くようになられたとか…。新吾さんの絵のキャプションに作品のイメージの詩が書かれ...

  • 芒種、生命力の季節

    6月初旬、植物の生命力を感じる季節ですね。二十四節季の立夏から芒種になって、夏を感じることが多くなる季節です。太陽と雨の恩恵で緑がドンドン深くなり成長していきます。雑草も…。ジギタリス、美しいけど猛毒です。二年草とか言いますが…三年目のような気がします…。ヘンルーダ/ルー昔は口にされていたようですが、今はダメ!香りが魔除けとか虫よけに。私はルーの葉の個性的な香りが嫌いじゃない。黄色い花に色んな種類の蜂...

  • 2022年(4年目)の棘梨(ツーリー)

    4年前に宮城県農業高校科学部の皆さんから分けて頂いた、棘梨(ツーリー)の蕾が膨らみました。去年一昨年は5月末には開花していたのですが、今年は遅いですね。トゲトゲ緑のウニのような蕾が膨らみ鮮やかなピンク色の花びらが見えてました。去年は実をたくさん収穫できたけど…今年はどうかしら?沢山花が咲くと良いなぁ~。...

  • ミツバ 育苗とリボベジ問題

    4/22播種にミツバ、発芽も時間がかかったけど…育つのも時間がかかっています。ミツバってそういうものなのかしら?播種後一ヶ月半でこんな感じです。もう定植したほうがいいのかな?(2022/6/4のミツバ)こちらは、根つきのミツバの根っこから5cmを切って定植したリボベジ(再生野菜:リボーンベジタブル)です。茎は長くならないけどモリモリ立派な葉っぱが出てきています。来年は、ミチバやセリは種ではなく、リボベジで育てよう...

  • 久しぶりのホーリーバジル

    ホーリーバジル/トゥルーシー、アーユルヴェーダでは「聖なるバジル/不老不死のハーブ」など珍重されているようですが…。どんなものだろうと?と数年前に種を手に入れて育ててみました。25度以上でないと発芽しないので、寒い時期に家の中で種を撒いて温度管理していました。インドのような暑い土地の植物なので、仙台では冬越しはできません。育てた株を冬越しするのに室内に植え替えたりしてました。ところが、3年目くらいにこぼ...

  • 密植&混植=土壌豊かに

    密植&混植=土壌豊かには、二年前の木村先生の講座の影響です。去年から実行に移しています。今年もこんな感じに!ヨモギがはびこっていたところを整理して間引きした苗を植えて育てています。和ハッカのミントの鉢の裸地にも間引き苗を植えて、雑草も混ざってモリモリな鉢に♪こちらは、モヒートミントの鉢。カタバミもいるけど、パープルマスタードやディルやオレンジジェムなどワチャワチャ生えてて、密植・混植いい感じです。裸...

  • 梅仕事 2022

    ゴミ出しで家に戻る際、道路に梅の実が落ちていて「え?早くない?」と思いながら木を見上げると…結構実がなっていました。そういえば我が家の梅の木は5月中旬に実をつけるんだった(各年で)。普通、6月の梅雨の時期に実をつけると覚えていましたが?早生種なのでしょうか?甘酸っぱい梅シロップ、ジュースにソーダに夏に大活躍です。早速手の届く範囲で捥いで一晩水に浸けてから砂糖漬けシロップにしました。(表面に赤っぽい傷が...

  • お気に入りレシピ;ミートソース

    弓削啓太(ゆげけいた)シェフのお肉ゴロゴロミートソースが最近のお気に入りです。【あさイチ/弓削啓太シェフ/名店の極上ミートソース】 で検索すると詳しいレシピが調べられます。私の母が作るミートソースは水分ダクダクのソースでした。それを私は好んでいましたし、そういうものだと思っていましたが…、弓削シェフのレシピは野菜をオリーブオイルで揚げ炒めにして水分を飛ばして甘味や旨味を濃縮する「ソフリット」を作って...

  • 地下活、やっと発芽した話

    同じ日に種を撒いても、3~4日で発芽するとリーフレットに書いていても、その種の遺伝情報と環境の差によって地下の活動は変わってしまい発芽時期も変わってきます。植物の記憶、種一つ一つの記憶が違っているということに、命の尊さを感じてしまいます。大げさかしら…。4/22にまいた種、なかなか発芽しなかったナスタチウムと水菜が連休中に発芽してきました。2018年4月に種まきした月桃が、諦めたころの9月に発芽した経験があるの...

  • 香道_皐月 2022年

    本日の組香は「五月香」でした。証歌に聞き覚えがあったので調べてみると6年前にもやったことがありました。~ 五月待つ花橘の香をかげば昔の人の袖の香ぞする ~(記録の復習/橘の花をネットで調べて描いてみました)柑橘系の花の香りは温州みかんでもとても良い香りのようです。アロマテラピーでもビターオレンジの精油(ネロリ)はお花から抽出したものです。高貴で苦みもあり甘くもあり華やかな香り、イタリアのネロラ公国の公...

  • 一番好きな花 春菊の花

    一番好きな花はなに?と聞かれたら やっぱり香る花が好きなので和バラとかネロリとか言いたいけど、春菊の花を見てしまうと。。。春菊の花が一番好きかも…と思ってしまいます。(花全体の直径6~7センチもある、大きな花/太陽のように輝く花が魅力的/良い香りはしない…)葉はジャーマン・カモミールのようなギザギザが美しいのです。香らないのが残念ですが、これだけ大きな花だと虫がドンドン飛んできてくれるのだろうと思います。...

  • 心の栄養

    お菓子を手作りすると家族のウキウキ感が伝わってくるので『おし!また作るどー!』という気持ちになります。主食ではない、無くてもいいけどあったほうが絶対良い「おやつ」だから手作りだと嬉しいのかな?特別感があるのね?食べる自分も大切にされている感があるのかも。手前がクランベリーの甘いパウンドケーキ、奥が黒オリーブとカマンベールチーズの塩味のケーク・サレパウンドケーキはバター・小麦粉・砂糖・卵が同量と言わ...

  • 2022年種まきと雑草化計画その後

    今年はいつもより遅めの 2022/4/22 に播種した庭野菜&ハーブたち頑張っていた頃は3月とかから家の中で種まきして育苗していたのですが、自然に任せて適温になることに外で育苗でいいのかと思うようになりました。それで桜も終わって温かくなる時期に種まき。とはいえ4/30には雪が降りましたからね、仙台。霜注意など天気予報はチェックしつつ、夜は古い衣装ケースの中で蓋被せて(蓋を少し開けて)様子を見ました。4/22好光性種子...

  • フルーツビネガーシロップ

    ハリオのビネガーズドリンクピッチャーが日々ノ道具 奥田金物で少し安くなっていたので買ったのですが…これはフルーツと酢と砂糖をレンジにかけて素早くビネガーシロップができることが売りなので…それで欲しいな~と思っていたのでした。1割引き?かな少し安くなっていたので買ってみたのです。でも・・・背が高すぎてレンジに入りませんでした…。あっ!だから安かったの!?ショック…。ということで、結局シリコンの入れ物でレン...

  • 小さなプラごみ対策

    海洋のマイクロプラスチック問題、私達が新鮮なお魚を料理して食べても、その魚が海洋のマイクロプラスチックを食べて汚染されていたら…。食物連鎖の一番上にいる私達人間も汚染されているようなもの…。プラごみには、農業現場からのプラスティック;肥料の袋、遮光・保温のためのマルチシートなどが風に飛ばされ大量のごみになっているというニュースを見たことがありました。私達が分別するプラごみも、ごみ袋に詰める際に風に飛...

  • 香道_卯月 2022年

    本日の組香は「花見香」でした。仙台では丁度桜が満開で、お教室の窓越しの広瀬川沿いにも淡いピンクの桜やはっきりした黄色の山吹があちこちに眺めることができました。この組香はルールが込み入っていて、心躍る聞香の時間となりました。香木は四種類「桜」「雲」「雪」「客」となります。「客」は三包み、それ以外の三種は四包ずつあり、「客」以外はお試しがあります。「桜」以外の香木はそれぞれ三包みを一括りにまとめてあり...

  • 人を助けたいという気持ち

    新聞を読んでいたら、地酒販売の一部または全部をウクライナ支援に当てるというプロジェクトで完売して追加販売もあるという記事がありました。すごいな!自分の出来ることを工夫して行動に移している。それをすぐキャッチして買い物で支援の気持ちを表す人々もたくさんいる!そう思って勇気づけられました。でも、「戦争で商売するな!」という中傷もあったと記してあった。何でそういうことを言うんだろう?今自分ができることを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リュミエール・アロマティーク 亀山季代子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
リュミエール・アロマティーク 亀山季代子さん
ブログタイトル
小さな幸せ アロマテラピー・ハーブ・漢方養生
フォロー
小さな幸せ アロマテラピー・ハーブ・漢方養生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用