chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/17

arrow_drop_down
  • 牡丹・熊谷草・金襴(24.4.17)

    今朝のこと、困ったことにトイレの水が流れない!!8時30分過ぎに、お馴染みの水道屋さんにTELすると、昼頃に来てくれることになる。では、11時頃まで時間が空く。今日は不安定な天気とのことで「休輪日」と思っていたが、暫くは荒れる気配は感じられない。では、折角のこの隙間時間を利用して「多聞院」の「牡丹(ぼたん)」の開花状況をチェックしに行ってみます。我が家でも「牡丹」が咲き出した。では9時5分に出発、道中でも「牡丹」が咲いていますね。そして「多聞院」に到着する。「多聞院」と言えば「牡丹」が特に有名です。では早速見学とします。「ヤマシャクヤク」ですね。「牡丹」も結構咲いています。何時も手入れをしている庭師?の方と話すと、5月1日のお祭りには咲き終わってしまうと嘆いていた。「熊谷草(クマガイソウ)」も咲き始めてい...牡丹・熊谷草・金襴(24.4.17)

  • 羽村チューリップ公園(24.4.16)

    今日は羽村市の「チューリップ」を見に行ってみます。場所は、多摩川沿い、「多摩川CR」の終点、「根がらみ前水田」を利用した「チューリップ公園」です。今日は「風」も弱く、晴れ渡って来るであろう。9時15分に出発、「狭山湖」経由で行こう!「風」も弱く、穏やかな天候の中を走って行く。すると「ウコンザクラ」が咲いていたのでパチリ。その先には「八重桜」が咲いていた。濃いピンクより、淡いピンクの方が好きかも・・やがて西武球場前から山口観音前を通って行く。「布袋尊」、そして「ヤマツツジ」です。そして、「狭山湖」です。暫し走りに徹し、「多摩川CR」の終点です。この先、右側が「チューリップ公園」となります。何気に規模が縮小?空いている個所(チューリップが咲いていない区域)もある。そして展望台も撤去、毎年「鯉のぼり」が泳いでい...羽村チューリップ公園(24.4.16)

  • 当然ですが「桜」は末期だった(24.4.15)

    今日も穏やかな天気、暖かくと言うより暑くなるらしい・・ほゞ毎年「桜」を見に行っている、「吉見さくら堤公園」に行ってみます。全く期待はしていないが、情報では散り始めとなっている。8時45分となり出発、暫し走って「羽根倉橋」から「荒川CR右岸」にINする。何年か振りに土手に居る「ヤギ」と遭遇する。暫し走って「入間大橋」を越え、「白山太神社」横の「桜」です。走って行きます!菜の花は背丈が伸びました。「鳥羽井沼」辺りです。そして「吉見さくら堤公園」に到着する。入口の「桜」は、何とか咲いている・・東側に回ってみると、多少花が残っています。「桜色のロード」を走り、末期の「桜のトンネル」を抜ける(笑)この先の「吉見運動公園管理事務所」でOUTする。今日は営業日なのか?気になっていたお店のチェックです。暫し走って行くと「...当然ですが「桜」は末期だった(24.4.15)

  • 惜春/さだまさし

    「惜春」は、さだまさしが1979年1月1日発売のシングル『天までとどけ/惜春』に収録さてている楽曲。(作詞・作曲:さだまさし)また、2006年1月11日発表のアルバム「OnlySINGLES~さだまさしシングル・コレクション~」にも収録されている。君は坂道を登ってゆく僕は坂道を下りてゆくすれ違い坂は春の名残りに木蓮の香り降る夕暮れ薄墨の中に沈みゆく愛を涙と交互に掘り起こせば出逢うのはいつもあたたかな嘘とわずかばかりの夢の切れはしやさしさ故に傷ついてやさしさ故に傷つけて・・・惜春/さだまさしあまりにも穏やかな良い天気、10時前となりペダルを漕ぎ出す。「桜」も、これが見納め?川沿いでは「花筏」も見られる。ズームアップ!これは、花桃であろうか?綺麗です。まだ見頃の「桜」もある。ショッピングセンター前を通過、「ス...惜春/さだまさし

  • 銀の龍の背に乗って/中島みゆき(24.4.13)

    今朝、NHKの再放送番組で、「中島みゆき」の「テレビや映画に提供した名曲集」を観ていた。そんなこともあったりで、お出掛けはパスとなる。庭掃除・庭木の手入れで一日があっと言う間に終わった。今日はこの曲を・・・「銀の龍の背に乗って」は、2003年7月23日に発売された中島みゆきのシングル。(作詞・作曲:中島みゆき)フジテレビ系ドラマ「Dr.コトー診療所」の主題歌として制作された。また、映画「Dr.コトー診療所」の主題歌に使用され、シングル「俱(とも)に」の両A面として、2022年12月14日にリリースされた。「Dr.コトー診療所」の監督の中江功は打ち合わせで、主人公である五島健助(Dr.コトー)のことを「海を超えてやって来た、傷ついた非力なヒーロー」と説明し、これを聞いた中島は波頭が光って輝いている様と命の水...銀の龍の背に乗って/中島みゆき(24.4.13)

  • 昭和記念公園の桜・菜の花・チューリップ(2024.4.12)

    今日は「昭和記念公園」に行ってみよう!「桜・菜の花・チューリップ」のコラボが見られるかも・・少し晴れ間が見えた9時前となり出発する。一気に走って到着、でも雲行きが怪しくなった。入園し、向かうは「渓流広場」です。折角なので「桜」の前で写真です。この辺りは結構散っている。そして「渓流広場」に来るが、先ずは「みんなの原っぱ」の「桜」と「菜の花」を見よう!まだまだ、あまり散っていない、良い感じですが「☂」がポツポツ落ちてくる。青空が欲しいところです。原っぱのシンボルのケヤキです。「チューリップ」のエリアに向かう途中で「花筏」が見られた。ゆっくり見たいけれど、大勢の方が来ているので無理です。以下、撮った写真を並べます。上の写真のを一部を並べただけですが⇩・・昭和記念公園桜・菜の花・チューリップ(2024.4.12)...昭和記念公園の桜・菜の花・チューリップ(2024.4.12)

  • 大宮花の丘の桜とチューリップ(24.4.11)

    今日は、曇りがちだがマズマズの天気のようだ。チョッと気になっているので、「大宮花の丘農林公苑」に行ってみます。「桜」と「チューリップ」のコラボは見られるか?「桜」が持ち堪えているかが問題ですが・・・10時前となり出発する。川沿いの「桜並木」はまだ元気です。暫し走って「びん沼川」沿いに来る。相変わらずの縦列駐車で、良い写真が撮れない!川沿いは殆どこんな状態です。暫し走って「上江橋」に来ると、2020年3月から堰堤工事のため「閉鎖」されていた「荒川CR右岸」が通れるようになっていた。どうやら3月27日に河川工事が終了したようだ。4年ぶりに、帰りに走ってみるか・・・暫し走って「大宮花の丘農林公苑」に到着する。「枝垂れ桜」も咲いている。「和風園地」の、「桜」と「チューリップ」「桜」も耐えていますね。そして「花の丘...大宮花の丘の桜とチューリップ(24.4.11)

  • 巾着田の桜並木(24.4.10)

    今日は昨日の「春の嵐」から一転、「晴天」となった。昨日のあの「風雨」では「桜」も大方散ったのだろうか・・・しかし、天気も良し、勿体ないので何処かに行ってみよう!候補は幾つかあるが、「巾着田」の孤を描く桜並木が見たいので行ってみます。9時前に出発する。概ね十数キロ走った所の「桜」ですが、十分に見頃です。そして、「入間川」の「上奥富運動公園」から、「桜&富士山」のコラボを撮ってみた。こちらは「狭山大橋」からのコラボです。そして、「入間川CR」沿いの「上奥富公園」に来る。今年は「菜の花」が少ない。退散です。暫し走って「智光山公園」をチラ見する。お決まりの場所で写真です。時間が勿体ないので早々に退散する。ココから「巾着田」に向えば良いのだが、今日はちょっと気になっていたので寄って行きます。暫し走って着いた所は、鶴...巾着田の桜並木(24.4.10)

  • Rain/SEKAINOOWARI(24.4.9)

    今日は予報通り「春の嵐」、正に「花散らしの雨」となっている。本来、「花散らしの雨」という言葉は方言で、具体的には、「陰暦三月三日の節句の翌日に野山に遊びに出ること」を指すらしい。それが最近になって、気象予報士らにより、「桜の花が散ってしまうほどの風や雨が予想される場合」に、視聴者に伝わりやすいように「花散らしの雨」と表現したのが始まりらしい。さて、明日は「晴れ」予報、本当に「桜」は散ってしまったのかな?明日、何処かに見に行ってみるか・・「RAIN」(レイン)は、日本のバンド・SEKAINOOWARIのメジャー11作目(通算13作目)の2017年7月発売のシングル。(作詞:Fukase、Saori、作曲:Nakajin、Fukase、Saori、編曲:SEKAINOOWARI、小林武史)アニメ映画『メアリと...Rain/SEKAINOOWARI(24.4.9)

  • 舎人公園など、花巡り(24.4.8)

    今日の天気ですが、昼間は「☂」は降らないようです。明日は本格的な「☂」となるらしい・・では、少しでも走っておこう!チョッと気になっていた場所があるので行ってみます。そこは足立区にある「舎人公園」、「ネモフィラ」が咲いているようです。ついでに、その界隈を走り回ってみます。8時30分前となり出発する。遠回りして「桜」を愛でながら走って行きます。志木市の川沿いの「桜並木」は、これとばかりに咲き誇っている。神社の境内の「ソメイヨシノ」の大木。「朝霞水門」から「荒川CR」右岸にIN、「笹目橋」で左岸に渡る。やがて「戸田桜づつみ」が見えてくる。114本の「ソメイヨシノ」が植栽されている。見事に満開です!では、走って行きます!嫌な予感!怪しい雲行きとなった・・・「新荒川大橋」の手前、対岸には「赤羽桜堤緑地」の「芝桜」が...舎人公園など、花巡り(24.4.8)

  • 多摩湖・狭山湖界隈の桜(24.4.7)

    今日は晴れるの?晴れてもあまり良い天気になるのか不安・・・何処も彼処も一斉に「桜」が見頃を迎えたようだ。遠くまで行く「体力・脚力」も劣ってきているし、天気も心配なので近場にします。10時少し前となり出発する。遠回りですが「空堀川」沿いを走って「多摩湖」に向かいます。「オオシマザクラ」だと思うが、最近「白い桜」が目立つような気がします。名前の通り、今日も「水」はありません。明日・明後日は「☂」らしいので「水溜り」が出来るかも(笑)この辺りの桜の木は強い剪定をしたようだ。やがて、「府中街道」を横切って行くと「桜並木」がある。「浄水場」の横を通って「多摩湖CR」を走って行く。そして「狭山公園」に到着する。満開!!「レンギョウ」の先には「オオシマザクラ」ですね。堰堤に上がります。堰堤から眼下を見下ろす。何時見ても...多摩湖・狭山湖界隈の桜(24.4.7)

  • 川越「新河岸川の桜」絶景スポット(24.4.6)

    今日は「曇天」、明日も・・・8日(月曜日)から9日と「☂」のようです・・・少し走っておこう!行き先のお目当ては特に無し・・昨日「日テレ」だったか?川越の「新河岸川」の「氷川橋」から中継があった。そこに行ってみます!10時前に出発、先ずは何時ものコースで「伊佐沼」に向かいます。川沿いの「桜」は満開です、天気が良ければ青空に映えそうですが・・・自転車のフレームが枝に擬態したかのようで目立たない(笑)やがて出発から12㎞地点、農家の庭先には「鯉のぼり」が揚がっている。曇天で、「富士山」も見えず寂しい・・・「びん沼川」沿いの「桜」は満開ではないようだ。帰りに要チェックするか・・暫し走って「伊佐沼」です。こちらは見頃となっている。「桜並木」は、遠目にはこんな感じ、「見頃」のようです。「満開」です!走り抜けます!では...川越「新河岸川の桜」絶景スポット(24.4.6)

  • 小雨舞い散る桜散歩/春爛漫:さだまさし(24.4.5)

    朝一番で妻を病院まで送った。帰りは自分で帰って来るとのこと。近くの「桜」は昨日の朝は5~6分咲きだったが、昼間の暖かさから、すっかり「満開」となったようだ。しかし、今日は桜舞い散るならぬ、小雨舞い散る(春に降る軽い雨)花冷えとなっているが、「散歩」とします。暫し歩いて何時もの公園へ、「枝垂れ桜」は殆ど散りました。「桜並木」は「満開」となっている。菜の花とのコラボですが映えませんね、「青空」が欲しいところです。「陽光桜」は散り始めている木もある。「モズ子」ちゃんがいました。「陽光桜」の向こうに「ソメイヨシノ」が咲いている。帰って来ると歩数は、9,018歩、6.3㎞だった。今日の一曲「春爛漫」は、さだまさしが2004年9月発表したアルバム「恋文」に収録されて楽曲。(作詞(詩)・作曲:さだまさし)恋でも人生でも...小雨舞い散る桜散歩/春爛漫:さだまさし(24.4.5)

  • 束の間の「桜」開花状況チェック(24.4.4)

    今日は「曇天」、「桜」の写真を撮っても映えはしないだろう。お昼過ぎには妻の「白内障」の手術があるので、送迎しなければならない。ではその前に、友人から「桜の開花状況」の取材依頼を受けたので行ってみよう!毎年、その場所で写真を撮っているらしい。10時少し前となり出発、暫し走って「桜並木」を通ると、この辺りはほゞ「満開」となっているようだ。そして、依頼を受けた志木市役所前の「新河岸川」沿いの「いろは親水公園桜のこみち」界隈に到着する。毎年「桜フェスタ」が開催されるが、今年は開花前の3月23~24日に実施されたらしい。事前に開花予想に合わせて開催決定するから、これは致し方ありませんね。さて、肝心の開花状況ですが、個体差はあるが全体的には5分咲き程度かなぁ・・・このように「見頃」となっている木もある。チェックが終了...束の間の「桜」開花状況チェック(24.4.4)

  • O.K!/さだまさし(24.4.3)

    「O.K!」は、1985年6月発表のさだまさしのアルバム「ADVANTAGE」に収録されている楽曲。(作詞(詩)・作曲:さだまさし)シンセサイザーやエレキギターを多用した曲で、「長崎小夜曲」や「FinalCountDown」などとともに、コンサートでも盛り上げる際に使用されることの多い楽曲である。この曲の歌詩はピーター・パンをモチーフに使用している。歌詩カードには他の作品と違って解説代わりの文章はなく、「成長しない少年(ピーター・パン)」の住んでる「ネバー・ランド」の想像図と「成長しない歌手(さだまさし)」の所有する詩島の地図が、それぞれさだの手描きで描かれている。O.K!君が望むなら僕たちの夜はまだこれからO.K!翼をあげよう二人きりこの空を翔びたい君はティンカーベル僕はピーターパン月の光を浴び乍らGo...O.K!/さだまさし(24.4.3)

  • 慈眼寺の枝垂れ桜(24.4.2)

    今日は晴れ、雨の心配は無いようだ。でも、桜並木は満開には程遠いと思うが、チェックがてら走ってみよう!9時過ぎとなり出発、風も穏やかで快適です。取り敢えずは何時ものコースを走って行く。暫し走って「東大久保菜の花フェスタ会場」に来る。残念ながら「富士山」は見えません!「飛行機雲」が浄水場のタンクの間に伸びています。天気が崩れるサイン?さて、「びん沼川」沿いの桜並木は一分咲き程度、写真は撮るまでも無い。そして「伊佐沼」に到着する。「ハシビロガモ」のペアが泳いでいた。左が「♂」、右が「♀」ですが地味ですね。「桜並木」ですが、只今こんな状況です。個体によっては・・結構、咲いている木のある。さて、この先は北に向かっても、状況は変わらないであろう。坂戸市の「慈眼寺」の「枝垂れ桜」は見頃となっている情報なので行ってみよう...慈眼寺の枝垂れ桜(24.4.2)

  • 古い時計台の歌/さだまさし(24.4.1)

    今日は朝から不安定な天気、お花見ライドは中止です。明日は晴れそう!こんな風景を早く見てみたい・・・(2023.3.29撮影)「古い時計台の歌」は、さだまさしが2011年7月6日に発表アルバム「SadaCity(さだシティ)」に収録されている楽曲。デビュー40周年を目前にした、本人への言い聞かせる曲。(作詞・作曲:さだまさし編曲:倉田信雄、さだまさし)古い桜が咲かせる花は決して古い花ではないように古い時計が刻む時間は決して古い時間じゃない長い間僕の胸の中で時を刻む古時計山を谷を河を越えて道無き道を生きた胸のときめき忘るる無かれ早鐘を打ったあの夏の日・・・古い時計台の歌/さだまさし「桜の樹の下で」も、上記同様、アルバム「SadaCity(さだシティ)」に収録されている楽曲。東日本大震災からの復興応援歌である。...古い時計台の歌/さだまさし(24.4.1)

  • 清水山の森~赤塚公園(24.3.31)

    何だかんだ3月も今日で御終い、明日からは新年度となる。さて、今日の気温は27℃となるらしい。良い天気なので、昨日行けなかった「清水山の森」に行ってみます。ココは、東京23区で唯一の大規模な「カタクリ群生地」のある公園で、約10万株のカタクリが自生しているとのことです。では、9時40分となり出発、比較的近いので直ぐに着きますね。走っていると、これは「ミツバツツジ」かな・・ココ数日で、春の花が一気に咲き出した気がするそして「清水山の森」に到着する。確かに、東京23区唯一の大規模な「カタクリ群生地」と書いてある。駐輪し、散策とします。密集して咲いていないので、単体の撮影ですね。花の模様?も、個性が有るのか、それぞれ少し違う様な気がします。山の頂上からは眺めも良し!では、下って行きます。「蝉海法師の入定塚」こんな...清水山の森~赤塚公園(24.3.31)

  • 野寺カタクリ山(24.3.30)

    昨日は東京の標本木の桜の「ソメイヨシノ」の「開花発表」があった。平年より5日、昨年より15日遅い開花となった様です。見頃を迎えるには一週間程度要するらしい。そんなことで「ソメイヨシノ」はまた見に行くのは早すぎですね。今日は「夏日」となるかも?穏やかな良い天気となっています。近くで良い所はあるか、探していると「野寺カタクリの山」が目に留まる。約1700平方メートルの斜面林一帯が、淡い紫色となり、素晴らしい眺めになるらしい。ココだと近すぎ、でも少しでも走ろう!10時となり出発する。家の近くの桜は何時の間にかこんな状態となっていた。結構、咲いて来ています。暫し走って「野寺カタクリの山」に到着する。住宅街の一角、注意していないと通り過ぎでしまいそうな場所です。上の左の写真の草が生えている空き地の奥です。進むと、急...野寺カタクリ山(24.3.30)

  • 寶幢寺の枝垂れ桜/朝ドラ最終回(24.3.29)

    夕べからの「嵐」が去った14時過ぎ、スッキリと晴れ渡って来た。勿体ないのでチョッとそこまで・・・情報によると、志木市にある「寶幢寺(ほうどうじ)」の「枝垂れ桜」が、昨日「満開」となったらしい。果たして・・そんなことは無いと思うが、この風雨で散ってしまった?14時30分となり出発する。暫し走って到着する。この「寶幢寺(ほうどうじ)」は、「カッパ伝説」としても知られている。では、早速境内に・・・境内には二本の「枝垂れ桜」がある。風雨に耐え、正に「満開」となっています。桜の下にあるのは「十三仏」です。「桜」越しに「本堂」。「弘法大師」の背中越しに見る。直ぐ横に、もう一本ある。「カッパ像」です。来て良かった、見事に満開の「枝垂れ桜」を満喫出来ました。では、速攻で帰ります!あまりにも綺麗なのでパチリ!帰還、走ったと...寶幢寺の枝垂れ桜/朝ドラ最終回(24.3.29)

  • 枝垂れ桜・カタクリ(24.3.28)

    天気予報は「☁→☂」だが、昼間は「☂」の心配は無いようだ。10時となり出発、先ず目指すは「狭山湖」です。「鳥」が居ました、「カワラヒワ」です。暫し走って川沿いに来ると「ソメイヨシノ」もチラホラと咲いている。そして「狭山湖」に到着する。「スズメ」の中に一羽違う鳥がいる、「ホオジロ」のようだ。では先を急ぎます。暫し走って、「薬王寺」の「枝垂れ桜」をチェックします。2分咲き程度でですね。その先の「金仙寺」に来ました。「桜まつり」は「3/24(日)」に雨天決行で行なわれた。残念ながら「枝垂れ桜」は咲かなかったのに・・・さて、今日現在は・・・1~2分咲きですね。これは「キバナカタクリ」です。退散します!走って行くと、ポツポツと「☂」が落ちてきました。そして「さやま花多来里の郷(さやまかたくりのさと)」に到着する。こ...枝垂れ桜・カタクリ(24.3.28)

  • 中院の枝垂れ桜(24.3.27)

    昨日までの「雨」が塵や埃を一掃し、澄み渡る「青空」が広がっている。北風が強いが、そのうち穏やかになるらしいので、10時前となりチョッとそこまで行ってみます。暫し走って、例の「東大久保菜の花フェスタ会場」に来る。一段と「菜の花」が咲き誇って来ています。「富士山」も良く見える。「桜」が咲いていると、良いんですが・・強烈な向い風を走り抜け、「伊佐沼」に到着する。遅咲きの「河津桜」はまだ健在だった。気になったのは、沢山の「魚」が打ち上げられている。水質の異常?で窒息・・桜並木には「提灯」、咲くのが待ち遠しいですね。一周したが、「魚」の死骸は沼の周囲に及んでいた。退散とします。先日寄った「中院」の「枝垂れ桜」は咲き始めだった、再チェックに行きます。暫し走って「喜多院」に到着する。「ソメイヨシノ」は咲いていませんが、...中院の枝垂れ桜(24.3.27)

  • 昨日も今日も冷たい雨(24.3.26)

    昨日も雨模様、一歩も家から出なかった。これでは・・と思い、少し雨脚が弱くなったようなので「散歩」にでも行くか・・。しかし、歩き出すと、また降って来る。引き返す?迷ったけれど歩いて何時もの公園に来る。「三春の滝しだれ桜」は、7~8分咲き程度となっていた。「雨」で寒い中、頑張って咲いています。「ボケの花」です。帰って来ると、7863歩だった。流石に雨の中、散歩をしている人は居ない、いやいや4~5人遭遇した。妻も今日は家でのんびり・・昼飯は近くのお店に行くことにする。10分足らずで着いたお店です。注文は「ランチメニュー」から、ヘルシーな「野菜たっぷりランチ」としました。(コロッケが付いているけれど)待つこと10分ほどで来ました。「ジャガイモと豚肉のカレー煮込み」、「ジャガイモ&茸のコロッケ」「カボチャのチーズ焼...昨日も今日も冷たい雨(24.3.26)

  • 薬師寺の花会式始まる(24.3.25)

    薬師寺花会式は、例年3月25日から3月31日に行われています。花会式では10種(梅・桃・桜・山吹・椿・牡丹・藤・百合・杜若・菊)の造花を本尊・薬師如来に供え、薬師悔過法要が行われます。なお鬼追式では薬師如来の力を授かった毘沙門天が、暴れ回る5匹の鬼(黒・青・赤・白・黄)を退散させます。「花会式(はなえしき)」は、フォーク・デュオ「グレープ(さだまさし・吉田政美)」が、2023年2月15日発売した最新アルバム「グレープセンセーション」に収録されている楽曲。花会式/グレープ(作詩:さだまさし作曲:吉田政美)薬師寺の花会式始まる(24.3.25)

  • 桜の木を見に行く(笑)サイクリング(24.3.24)

    今日は久々の「グループライド」です。この時期なので「桜ライド」の予定だったが、3月の寒さもあり開花していませんが・・・(計画時点では3/17が開花予定だったかな?)さて、集合場所は「戸田公園」の「聖火台の前」に9時です。7時40分となり出発する。やがて「朝霞水門」で「荒川CR右岸」にINします。「笹目橋」手前で写真タイム!、続いて「笹目橋」を渡って「左岸」へ。8時30分頃、集合場所に到着、既に「S」さんが来ていた。私と同時に「I」さん、続いて「K」さんと「SI」、最後に「H」さん登場!これで本日の参加者は6名です。9時を回ったところで出発!今日の予定は「荒川CR」の「右岸・左岸」を走って、目的地は「小松川千本桜」です。咲いていないのは重々承知しているが、予定通りの走行となります。暫し走って「荒川運動公園桜...桜の木を見に行く(笑)サイクリング(24.3.24)

  • スズ子、「ヘイヘイブギー」フルバージョン(24.3.23)

    NHK連続テレビ小説「ブギウギ」も、一周間を残すのみとなった。最終週のタイトルは「世紀のうた心のうた」、最終回は「サヨナラコンサート」があるらしい。スズ子(趣里)が歌う・・「ヘイヘイブギー」フルバージョンオンステージ(作詞:藤浦洸作曲:服部良一)※画像はHHKよりココをクリック!水城アユミ(吉柳咲良)が歌う・・「ラッパと娘」フルバージョンオンステージ(作詞・作曲:服部良一)※画像はHHKよりココをクリック!スズ子、「ヘイヘイブギー」フルバージョン(24.3.23)

  • さだまさし最新ライブ作品(24.3.22)

    レコードデビュー50周年を記念して昨年6月~8月に4夜にわたって開催された東京国際フォーラムホールA公演の模様を、余すことなく全65曲と大ネタ小ネタのトークを収めた最新ライブ作品「さだまさし50thAnniversaryコンサートツアー2023~なつかしい未来~」より一夜/グレープナイト、二夜/工務店ナイト、三夜/管もナイト、四夜/弦もナイトからそれぞれダイジェストで魅せるトレーラー映像を特別公開。さだまさし最新ライブ作品「50thAnniversaryコンサートツアー2023~なつかしい未来~」トレーラーさだまさし最新ライブ作品(24.3.22)

  • サクラサク/さだまさし

    「サクラサク」は、さだまさしが2006年9月に発表したアルバム「美しき日本の面影」に収録されている楽曲。(作詞(詩)・作曲:さだまさし)近年の社会に内在する様々な不安な要因の影響を受け続けている現代人に向けた、さだの応援歌。「頑張り過ぎず途中で諦めない」このことこそが様々な不安要因を乗り切るために誰でも出来、そして最も大切であるとさだは語っている。冬は季節の終わりではなくて冬は季節の次の始まり冬に季節が死ぬ訳じゃなくて冬は春を生み出すちから季節の終わりを心に刻んだ傷は傷としてそっと痛むまま胸に秘めた君のことも愛のことも夢のまた夢のよう鳥の声も森の風も君と共に去りゆく思い出消そうとした時僕の心は壊れた君こそが僕の愛のすべてだった冬は季節の終わりではなくて冬は季節の次の始まり・・・サクラサク/さだまさし100...サクラサク/さだまさし

  • いのちの歌/竹内まりや(24.3.20)

    「いのちの歌」は、2009年2月18日発売の「茉奈佳奈」のシングル。(作詞:竹内まりや(Miyabi名義)、作曲:村松崇継)また、竹内まりやが、セルフカバーとして、2012年1月25日にリリースされた。「いのちの歌(スペシャル・エディション)」と題し、2020年1月1日に再リリースされた。「人と人との出会い、縁、そして共に生きていくことの尊さ」を歌った曲である。三倉茉奈と三倉佳奈のダブル主演で2008年度下半期に放送されたNHK連続テレビ小説「だんだん」の劇中歌。この「だんだん」とは出雲弁で「ありがとう」という感謝の意味を持つ言葉。生きてゆくことの意味問いかけるそのたびに胸をよぎる愛しい人々のあたたかさこの星の片隅でめぐり会えた奇跡はどんな宝石よりもたいせつな宝物泣きたい日もある絶望に嘆く日もそんな時そば...いのちの歌/竹内まりや(24.3.20)

  • 北浅羽桜堤公園の安行寒桜(24.3.19)

    昨日、強風で行けなかった坂戸市にある「北浅羽桜堤公園」に行ってみます。ここは、越辺川沿い約1.2kmに渡って連なる約200本の「安行寒桜並木」となっています。数日前に満開を迎えている。9時前に出発、走り出すと、何だかんだ「北風」が少々強いです。暫し走りに徹します。最初の写真は信号待ちでパチリ。(R16号線を越えた所)チョッと気になる「中院」の「枝垂れ桜&ミモザ」です。寄って、確認して行こう!そして、「中院」到着する。只今、こんな感じです。あと数日で見頃となるだろう?「エドヒガンザクラ」も咲き始めているが、枝を詰めたのか迫力が無い。「喜多院」も、お祭りの準備は万端となっていた。では先を急ぎます!!暫し走って、「入間川・南小畔川・越辺川」と三つの川に架かる「落合橋」を渡り、「越辺川左岸」を走って行く。堤沿いに...北浅羽桜堤公園の安行寒桜(24.3.19)

  • 近場をポタリ(24.3.18)

    今日は「坂戸市」にある「北浅羽桜堤公園」に行こうと考えていた。2日前の3/16に満開を迎えたようだ。そして「桜まつり」が昨日で終了したが、桜は散ってしまった訳ではない(笑)しかし、生憎の強風となっているのでパスです。でも、近場を少しでも走る?9時20分に出発、「航空記念公園」に行ってみよう!何か咲いてのか?その前に、先日も確認した「航空記念公園」近くの「東川桜並木」を覗いて行きます。「ソメイヨシノ」に先駆けて咲いているのは、「オオカンザクラ」でしょうか?「ボケ」、そして「ユキヤナギ」も咲きほこっています。そして、「航空記念公園」に来ました。しぶとく「ロウバイ」が咲いている。「カンヒザクラ」、「アセビ」です。数本ですが、「河津桜」のエリアです。強烈な風なので、遠回りしながら帰ります!(この界隈は、最大瞬間風...近場をポタリ(24.3.18)

  • 戸田 ボートコース聖火台(24.3.17)

    今日も暖かい日となるようだ。さて、来週の日曜日ですが、久々の「グループライド」のお誘いがあった。集合場所は「戸田公園の聖火台」前です。この界隈は「マンホールカード収集」や「桜見物・ボート見物」等で何回か訪れています。しかし、「聖火台」って気にしていなかった。特に行く所も無い、暇なので確認に行ってみます。10時頃に出発、南風が吹いていますね。早くも「こいのぼり」が泳いでいます。やがて、「朝霞水門」より「荒川CR右岸」にINします。水門横に「菜の花」が咲いているが、見慣れている上流方面と比較すると貧弱に見える(笑)南風は強風と化し、進みません!走っていると「サイコン」が変な動きをしている。これは電池切れとなるようだ。「笹目橋」辺りから「荒川大橋」迄の、「荒川CR」本線は通行止め、迂回となります。どうやら「板橋...戸田ボートコース聖火台(24.3.17)

  • 「風信子荘(ヒヤシンスハウス)」(24.3.16)

    無くなる前に、お酒の仕入れに行かなくては・・・この症状は「アルコール〇〇症」かも?その前にチョッと走ります。10時となり出発、チョッと気になっていた「別所沼公園」にある、「風信子荘(ヒヤシンスハウス)」」に行ってみます。暫し走って、「桜区役所」に咲く「河津桜」を見て行こう!まだまだ見頃です。退散します。この先に「ロケット発射台」が・・(笑)平野原送信所は、埼玉県さいたま市桜区道場の鴨川近くに所在する、埼玉県の地上デジタルテレビジョン放送およびFMラジオ放送を送信する高さ約173mの電波塔である。周辺地域では「新開タワー」とも呼ばれる。正式名称は「NHK平野原FM放送所」と「テレビ埼玉・浦和テレビ送信所」である。知ってはいたが「電波塔」です。走って行きます!そして「風信子荘(ヒヤシンスハウス)」に到着する。...「風信子荘(ヒヤシンスハウス)」(24.3.16)

  • また狭山丘陵(24.3.15)

    今日も暖かく良い天気、でも昨日に引き続き「通院日」です。予約は一番の9時、早く終われば助かるけれど・・診察が終わって、薬局で薬をいただくと9時40分だった。取り敢えず、ココからだとどんなコース取り?、「航空記念公園」近くの「東川」沿いの早咲きの桜(恐らくオオカンザクラ)の様子を見に行ってみよう。遠回りしたようだが到着する。見頃となっているようだ。例に寄って何時もの通り「狭山湖」に向かいます。チョッとコースを変えて、「西武球場」でパチリ。道路を挟んだ斜向かいに、白い建物が出来ている。4月1日開院の「ライオンズ整形外科クリニック」です。「ロゴ」もライオンズ、選手専用のクリニック?良く見ると、「誰でも受診できます」って張り紙があった。「山口観音(金乗院)」前を通ると、白馬が祀られている。新田義貞の馬で、鎌倉攻め...また狭山丘陵(24.3.15)

  • 陽気に誘われポタリ(24.3.14)

    昨日(3/13)は、強風、午前中は「散歩」だった。午後は、妻が借りている畑で、「ジャガイモ」の植え付けの手伝い。(手伝うのは年一回のみ)そして、今日は暖かく穏やかな天気であるが・・・しかし、眼科の定期検診がある、終わったら走れるか・・・8時45分の予約、検診・診察が済んで帰って来ると9時30分です。勿体ないので、何時ものコースを走るか、と云うことで10時を回って出発する。暫し走って、「新河岸川」沿いを入って行く。今日は川越まで「新河岸川」沿いです。写真を撮りながら走って行く、すると「モズ」発見!走って行くと「不老川」との合流地点の手前に「河津桜」が咲いていた。そして、目的地でもある「仙波河岸史跡公園」に到着する。ココにも「河津桜」が咲いています。写真を撮っていると、三人娘さんに写真を頼まれパチリしてあげま...陽気に誘われポタリ(24.3.14)

  • 下宿屋のシンデレラ/さだまさし

    「下宿屋のシンデレラ」は、1984年12月発売の「さだまさし」のアルバム「GlassAge―硝子の世代―」に収録されている。ナショナル全自動洗濯機「愛妻号」キャンペーンとして、一般から公募された歌詩にさだが曲を付けた。限定制作されたシングルが「愛妻号」購入者にプレゼントされた。作詩:太田正子補作詩・作曲:さだまさし編曲:渡辺俊幸洗濯物に囲まれて毎日を過ごします下宿屋の娘ですおつとめと心意気レンガ通り抜けてゆくきらめきの女学生憧れてため息をつく日だってありますわでもひとつだけ信じてたチャンスは誰にでも平等に与えられるはずですもの・・・下宿屋のシンデレラ/さだまさし下宿屋のシンデレラ/さだまさし

  • 散歩~修二会 /さだまさし(24.3.12)

    今日、3月12日は「東大寺」、「修二会(しゅにえ)」の「お水取り」です。「修二会」の正式名称は「十一面悔過(じゅういちめんけか)法要」と言う。「十一面悔過」とは、われわれが日常に犯しているさまざまな過ちを、二月堂の本尊である十一面観世音菩薩の宝前で、懺悔することを意味する。3月12日深夜(13日の深夜1時半頃)には、「お水取り」といって、若狭井(わかさい)という井戸から観音さまにお供えする「お香水(おこうずい)」を汲み上げる儀式が行われる。また、この行を勤める練行衆(れんぎょうしゅう)の道明かりとして、夜毎、大きな松明(たいまつ)に火がともされる。このため「修二会」は「お水取り」・「お松明」とも呼ばれるようになった。(東大寺HPより一部抜粋)東大寺二月堂照らすお松明「お水取り」そんなことから、今日の曲は「...散歩~修二会/さだまさし(24.3.12)

  • 結局はランチポタとなる(24.3.11)

    今日は久々に「風」も弱く、穏やかな天気である。勿体ないので、9時30分となりチョッと走ることに・・先ずは何時もの場所まで走ります!暫し走って、自分決めた「絶景の富士見スポット」でパチリです。場所は「びん沼川」に架かる「東大久保橋」から見る「富士山」です。そして「伊佐沼」です。「オオハシシギ」ですが、顔を上げてくれません。「セイタカシギ」が一瞬飛んで来る、「イソシギ」もいる。退散します。行く所が無いけれど・・・梅も散って、今は何も無い「花の丘農林公苑」に行ってみます。暫し走って到着する。ポツンと「河津桜」が一本咲いている。シンボル前で・・4月になると見事な「チューリップ」が咲き誇るのが待ち遠しい。「サンシュユ」が綺麗だった。「チューリップ」が咲く頃に来ます!退散します!暫し走って「荒川」を渡る。何時の間にか...結局はランチポタとなる(24.3.11)

  • すみよしさくらの里(24.3.10)

    今日も「風」が強いが、昨日ほどでは無いようだ。もし、「風」に耐えられなかったら引き返す覚悟で、9時に出発する。向かうは坂戸市の「すみよしさくらの里」の「河津桜」を見に行ってみます。この桜、咲かない年もある、気まぐれの「河津桜」ですが、今年はどうやら咲いているらしい。しばし走って、「新河岸川」の「河津桜」です。そして、先日通った富士見市の「下大久保の菜の花畑」と「富士山」です。そろそろ、田んぼの準備かな?道中の咲く「河津桜」です、「富士山」が奥の方に見える。チョッと無理がある、「ツーショット」です。向い風を乗り越えて「伊佐沼」に到着する。「河津桜」は咲き始めですね。湖面は波立っている、「ゴイサギ?」と思いきや、首をすくめた「アオサギ」だった。遠くに見えるのは・・逆光ですが、このシルエットは「オオハシシギ」の...すみよしさくらの里(24.3.10)

  • 強風で引き返す(24.3.9)

    9時30分、強風は承知ですがチョッとそこまで・・川沿いに来ると、強風に煽られ危険を察知する。直ぐに引き返す(笑)でも、これも大事なこと!!流石に「鳥」も居ないでしょう?「ハクモクレン」の蕾も大きくなっている。「モモの花」も急に咲いた感じです。桃の根元に目を向けると、二羽の「コジュケイ」が通り過ぎる。何とか一枚撮った後、探したが見当たらず・・隙間から見える「富士山」も霞んでいる。「モズ♀」発見!周辺を少々走って帰って来る、15.60kmだけだった。庭の「クリスマスローズ」、「クロッカス」も咲く。今日の一曲ググっていたら、懐かしい曲が😊「春のおとずれ」は、1973年2月発売の小柳ルミ子のシングル。(作詞:山上路夫/作曲:森田公一/編曲:森岡賢一郎)春のなぎさをあなたとゆくの砂に足跡のこしなが...強風で引き返す(24.3.9)

  • 人生は潮の満ち引き・・転宅/さだまさし(24.3.8)

    「転宅」は、さだまさしが1976年11月の発表したアルバム「帰去来(ききょらい)」に収録されている楽曲。(^^♪人生は潮の満ち引き来たかと思えばまた逃げてゆく無くしたかと思えばまたいつの間にか戻るさだの少年時代、父親の事業失敗によって豪邸から狭い長屋に移り住んだ時の経験を歌った自伝的作品。親父が初めて負けて大きな家を払った指のささくれ抜くみたいに後ろ向きで荷作りをしたいやな思い出は皆残してゆきましょうと床の間の掛軸丸め乍らかあさんが言った丁度かくれんばで息ひそめて鬼の過ぎるのを待つみたいで何も無くなった部屋ではおばあちゃんが畳ふいてたそれから移り住んだのは学校の裏通りそこではじめて家で過ごす親父の背中を見た転宅/さだまさし朝起きると外は⛄で真っ白、予想以上に降ったようだ。水分の多い春の雪は解けるのもあっと...人生は潮の満ち引き・・転宅/さだまさし(24.3.8)

  • 狭山丘陵一周(24.3.7)

    今日も真冬の寒さとなっている。そして明日の朝は⛄らしい・・・少しでも走っておこう!!特に行く所が無いので「狭山丘陵一周」とします。10時頃に出発、先ずは「狭山湖」に寄って行きます。暫し走って到着する。生憎の「曇天」、しかし北の方は明るくなって来たようだ。当然ですが「富士山」は雲の中です。退散します。暫し走って「耕心館」に到着する。まだ、「バイカオウレン」が咲いている。紫の花は「雪割草」ですね。「キクザキイチゲ」は閉じている。そう言えば「キクザキイチゲ」の花は、晴れていない日や曇りの日には閉じているのを忘れていた。3/5までは「瑞穂のつるし飾り」が開催されていた。でも「蔵」の中は、「桃の節句」状態です。退散とします!走って行く。「ロンズカフェ」の前を通ると、OPENしていた。時間は11:45、では寄って行こ...狭山丘陵一周(24.3.7)

  • Rain /大江千里・散歩(24.3.6)

    「Rain」(レイン)は、大江千里の楽曲である。1988年に発売された7作目のオリジナル・アルバム『1234』の4曲目に収録された。(作詞・作曲:大江千里)楽曲が発表されて以降、槇原敬之や秦基博など多数のアーティストによってカバーされている。歌詞は雨が降る街並みや人を想う不安定な心情を描いたもの。大江は本作の情景について「つつじヶ丘や調布市にあるロータリーを想い描いていた」としている。曲の中で幾度か転調し、その瞬間で歌詞の時系列が進むという構成になっており、Aメロ部分にはカノン進行が使用されている。2022年3月18日、デビュー40周年プロジェクトの第1弾として、シングル『Rain』とアルバム『LettertoN.Y.』のアナログ盤を5月25日に完全生産限定で発売することを発表。楽曲の発表から約34年の月...Rain/大江千里・散歩(24.3.6)

  • 秋ヶ瀬・彩湖/無縁坂:グレープ(24.3.5)

    昨日の春の陽気から、今日は打って変わって、真冬の寒さで「曇天」、午後からは「雨」となるらしい。では、その前に少し走っておこう!9時30分の出発、向かうは「秋ヶ瀬公園」、「ヒレンジャク」が来ているらしい・・・着いて、早速行ってみた。カメラマンが来ています。「ヤドリギ」の中に居るようです。遥か高い所に・・・天気も良くない、尚且つ遠過ぎです。暫く待っていれば下がって来るらしいが、直ぐに諦めて退散!昨年の「ヒレンジャク」は⇩です。続いて「彩湖」に来ました。遥か遠くに見えるのは「カンムリカイツブリ」の群れだろう。「鑑賞池」へ。撮れたのは「ムクドリ・ユリカモメ・カルガモ・カイツブリ」だけ。先ほどより「ポツポツ」と降って来たが、濡れるような雨ではない。帰ります!3月11日まで「雛のつるし飾り」を開催中である、志木市役所...秋ヶ瀬・彩湖/無縁坂:グレープ(24.3.5)

  • 恒例ビックリひな祭り(24.3.4)

    今日は暖かく、また風も穏やかのようだ。ひな祭りは昨日だったが、鴻巣市の「ビックリひな祭り」はまだ開催されている。毎年恒例行事だが、今年はパスと思っていた。でも気になるので矢張り行ってみよう!9時ジャストに出発、距離があるので「ロードバイク」にします。暫し走って、例の「菜の花フェスタ会場」で写真です。暫し走って「伊佐沼」です。「寒緋桜」が咲いていた。先を急ぎます!「荒川CR」にINする。「菜の花」も咲き揃いつつある。「荒川CR」をOUTする。暫し走って、「ビックリひな祭り」のサテライト会場の「パンジーハウス」に到着する。早速入店。「三面ピラミッドひな壇」です。「花で飾られた等身大ひな人形」です。退散します。次に向かうは、同じくサテライト会場の「花久の里」です。暫し走って到着する。花壇が綺麗!駐輪後、会場へ。...恒例ビックリひな祭り(24.3.4)

  • 夢ばかりみていた/さだまさし(24.3.3)

    「夢ばかりみていた」は、1990年2月発表の「さだまさし」の同タイトルのアルバム「夢ばかりみていた」に収録されている楽曲。(作詞(詩)・作曲:さだまさし)いつも夢ばかりみてた子供の頃から風に誘われ空に憧れ海に恋してたどんなに辛い時もあきらめなかった宝島やトム・ソーヤ、ピーターパンみんな仲間だった君の夢は元気でいますか今も地平の果てをにらんでいますかいつしか時は過ぎて大人になっても僕の夢はまだ星空みつめて今も咲いてる夢ばかりみていた/さだまさし夢ばかりみていた/さだまさし(24.3.3)

  • 50 周年記念コンサートライブ作品4/10発売/さだまさし(24.3.2)

    レコードデビュー50周年を記念して昨年6月~8月に4夜にわたって開催された東京国際フォーラムホールA公演の模様を、余すことなく全65曲と大ネタ小ネタのトークを収めた最新ライブ作品「さだまさし50thAnniversaryコンサートツアー2023~なつかしい未来~」よりティザー映像を特別公開。最新ライブ作品「さだまさし50thAnniversaryコンサートツアー2023~なつかしい未来~」、2024年4月10日リリース!!一夜グレープナイト雪の朝、紫陽花の詩、蝉時雨、殺風景、春への幻想、残像、夢の名前、天人菊、花会式、19才、ひとり占い、交響楽、縁切寺、無縁坂、精霊流し、掌、その他トークあり二夜工務店ナイト長崎小夜曲、破、さだ工務店のテーマ2020、雨やどり、秋桜、案山子、関白宣言、北の国から~遙かなる大...50周年記念コンサートライブ作品4/10発売/さだまさし(24.3.2)

  • 晴れたのでポタリ /買物ブギ(24.3.1)

    昨夜から明け方に降った雨も止み、10時頃には晴れ渡って来た。チョッと勿体なので「自転車散歩」と思い走り出すと、何気に北風が強いです。暫し走って、富士見市の「東大久保菜の花フェスタ会場」に到着する。場所によっては、既に見頃となっている。「富士山」も見えるので「菜の花とのコラボ」は撮れるか?実は「びん沼川」に架かる「砂塚橋」辺り(今いる場所)から見る「富士山」は、富士見市の中でも一番のスポットとなっているらしい。浄水場のタンクの間に見える「富士山」です。残念ながら、この付近の「菜の花」はまだ咲いていませんね。さて、風が強いでの、先には行かない!!久々に「沖縄そば」でもと思い、直ぐ近くにある「沖縄料理」のお店に行ったが満員だった。川沿いを走って行く。「モズ♀」が居ました。暫し走って「山崎公園」前の「富士見江川」...晴れたのでポタリ/買物ブギ(24.3.1)

  • 2月の走行距離は控え目(24.2.29)

    今日は「風」は無いけれど「曇天模様」、夜には「雨」となるらしい。10時前となり、何時ものコースを走る。川沿いを走っていると、大きな鳥が舞い降りた。これは「ノスリ」のようだが、比較的近くで見るのはお初かも・・・「ノスリ」の語源は、江戸時代にその名がついたようで、野を擦るように滑降するため、野擦りからノスリと名付けられたという説もあります。「河津桜」は見頃です。チョッとした「河津桜並木」です。これは「タヒバリ」ですね。お決まりの「伊佐沼」に到着する。何時ものスポットで一枚。田んぼ道に出てパチリ。モズ発見!更に「セイタカシギ」と「タシギ」に遭遇する。早々に帰ります!「びん沼川」の土手では、早くも「菜の花」が見頃です。これでは「桜」が咲く頃に、「ピンクとイエロー」のコラボは見られないかも・・畑でも見頃です!お酒を...2月の走行距離は控え目(24.2.29)

  • 智光山公園~奥富ひなまつり(24.2.28)

    今日も北風が「ぴ~ぷ~」と吹き荒れているが、5m/s程度です。9時を回って出発、矢張り5m/sとは言え、向い風は辛いです。向かうは「智光山公園都市緑化植物園」です、「雪割草展」が開催されている。暫し走って、入間川に架かる「狭山大橋」、「富士山」がクッキリと見えます。ココは「智光山公園」近くから見える「富士山」です。到着する。駐輪し、歩いて行く。今は、こんな花が咲いている。「梅・ロウバイ・パンジー・クロッカス」、写真右下は「ビバーナムティムス」と云うらしい。そして「雪割草展」です。残念ながら、写真は殆どが失敗だった。(原因不明?設定ミス)何とか撮れていたのはこれだけ・・・これは「クリスマスローズ」の花手水。園内をフラフラ・・・「ジョウビタキ♂」現る。こちらにも・・・退散します!では、「奥富公民館」では、昨日...智光山公園~奥富ひなまつり(24.2.28)

  • 強風続く/Goodbye Day(24.2.27)

    今日も強風、軽く10m/sは超えるようだ。9時過ぎ、風が強くなる前に・・・少し走り出すと、強烈な北風が吹き荒れている。(調べると、既に9m/s)何時もの公園に寄ってみたけれど、流石に「鳥」は見当たらない。隙間からは「富士山」がクッキリと見える。必死に探すと「モズ」が居ました。さて、帰ります(笑)追い風は最高ですが、向い風は何とか我慢すれば走れるが・・・怖いのは突然襲う「横風」、これが危険なのです。そんなことで自転車はお休みとします!今日の一曲「GoodbyeDay」は、来生たかおが1981年5月21日発売したシングル、また1981年7月21日発売のアルバム「Sparkle(スパークル)」にも収録されている楽曲。(作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお/編曲:松任谷正隆)加山雄三・主演のフジテレビ系ドラマ「愛の...強風続く/GoodbyeDay(24.2.27)

  • 雨が止めば強風/北酒場(24.2.26)

    今日は晴れたが、北からの強風が吹き荒れている。当然?自転車はお休みとなる。久々に伊予柑を枝に刺してみる。直ぐに嗅ぎつけたのが「ヒヨドリ」、陰から覗くのは「メジロ」です。「ヒヨドリ」に、何回となく「メジロ」は追い払われ、中々あり付けない。残り僅かとなって、漸く食べられた。何時もの「散歩」です!強風ですが、「カワセミ」さん居ました。帰還する、歩数は9711歩6.8㎞だった。どうやら、明日も強風となるようだ・・・今日の一曲「北酒場」は、1982年3月21日に発売された細川たかしのシングル。(作詞:なかにし礼作曲:中村泰士編曲:馬飼野俊一)北の酒場通りには長い髪の女が似合うちょっとお人よしがいいくどかれ上手な方がいい今夜の恋は煙草の先に火をつけてくれた人からめた指が運命(さだめ)のように心を許す北の酒場通りには女...雨が止めば強風/北酒場(24.2.26)

  • クリスマス・ローズ/さだまさし(24.2.25)

    「クリスマス・ローズ」は、さだまさしが1998年9月に発表したアルバム「心の時代」に収録されている楽曲。作詞・作曲:さだまさし編曲:石川鷹彦「思い出」をテーマに、思い出の役割を恋人を失った女性の心理表現で語った作品。思い出の輪郭が少しずつほどけてくると思い出は全て美しくぼやけるもののようね久しぶりにあなたの故郷を訪ねたら何故だかあの頃よりも暖かくて泣きそうになるわ金色の麦畑の中をただまっすぐに一筋の小径が地平線まで伸びていたねふたりきりで手をつなぎ歩いたあの頃その道は「永遠」まで続くと信じていたあなたと暮らした小さな川の畔の小さな家は・・・クリスマス・ローズ/さだまさしクリスマス・ローズ/さだまさし(24.2.25)

  • 4日振りの晴れ(24.2.24)

    今日は「晴れ」です。気温は低いが、何時もの場所までの往復とします。10時少し前となり出発する。北の風3m/s、気温は5℃、4日振りの「青空」が眩しい。暫し走って「新河岸川」沿いに来ると「河津桜」が咲いている。ここ数日の寒さで、まだ蕾は固いと思っていたが、咲き出しました。先を急ぎます。引き続き「新河岸川」沿いを走って行く。こちらは、蕾が多いようだ。そして「伊佐沼」に到着する。水位は上昇し、干潟が消滅しています。そろそろ、田植えの準備?代掻きが始まるのかも?遠くには「イソシギ」が見える。少し先に進むと、2羽の「セイタカシギ」が居ます。そして、気持ちが悪くなるような「カワウ」の群れです。更に先へ。東側に回ると、1羽の「セイタカシギ」が歩いています。2羽の「ダイサギ」の横を通過する「セイタカシギ」。「ダイサギ」が...4日振りの晴れ(24.2.24)

  • 心凍らせて/高山巌(24.2.23)

    朝方にみぞれ交じりの雨となった当地、昨日・今日と身も心も凍り付く寒さとなっている。今日は、凍らないように(笑)、暖かい部屋でぐうたらと過ごす、最高!!こんな曲を思い出した・・「心凍らせて」は、1992年8月発売の、高山厳のシングル。(作詞:荒木とよひさ、作曲:浜圭介、編曲:今泉敏郎)あなたの愛だけは今度の愛だけは他の男(ひと)とはちがうと思っていたけど抱かれるその度に背中が悲しくていつか切り出す別れの言葉が恐くて心凍らせて愛を凍らせて今がどこへも行かないように心凍らせて夢を凍らせて涙の終りにならないように・・・心凍らせて/高山厳心凍らせて/高山巌(24.2.23)

  • 今日も冷たい雨が降る(24.2.22)

    今日も寒く、また冷たい「雨」が降っています。所沢産の野菜の買い出しにお付き合い。運転する?と聞かれて・・・8か月振りに車の運転、体が覚えているから何ら問題は無いが・・野菜じゃないけれど、「薔薇の花」が綺麗だった。地元に戻って「レストラン」で早い昼食となる。妻も一緒で「カキフライ定食」デザートの「ミニチョコパフェ」、妻は「コーヒーゼリー」だった。二人で、3,072円だった。家に帰って「散歩」へ。何時もの公園、池では「カルガモ」がゆったりと泳いでいる。遠くに「カワセミ」発見!帰って来ると、9,876歩6.9㎞だった。今日の一曲「氷雨」(ひさめ)は、佳山明生の1977年のデビュー曲。後に日野美歌など多くの歌手にカバーされている。(作詞・作曲:とまりれん)※氷雨(ひさめ、ひあめ)は、空から降ってくる氷の粒のこと。...今日も冷たい雨が降る(24.2.22)

  • 冷たい雨/山本潤子(24.2.21)

    昨日の暖かさで、一気に咲いた「梅の花」も、今日は真冬の冷たい雨に打たれている。冷たい雨にうたれて街をさまよったのもうゆるしてくれたっていい頃だと思った部屋にもどってドアをあけたらあなたの靴と誰かの赤い靴あなたは別の人とここでくらすと云うのこんな気持のままじゃどこへも行けやしない・・・冷たい雨/山本潤子(作詞・作曲:荒井由実)冷たい雨/山本潤子(24.2.21)

  • カンザキハナナ咲く 昭和記念公園(24.2.20)

    今日も歯医者に、治療が終わって10時少し前です。今日は20℃超となるらしい、また「雨」は夕方以降となるようだ。大して見るものは無いが、久々に「昭和記念公園」に行ってみよう!一気に走って「砂川口」に到着する。入園し、「こもれびの池&里」へ。「紅白の梅」共に良く咲いています。「セツブンソウ」も元気に咲き誇っている。「マンサク」「花の丘」は育成中、4月下旬には「ネモフィラ」の丘となるようです。では、「皆の原っぱ」に向かいます。駐輪し、「みんなの原っぱ」の「西花畑」に向かいます。「渦巻雲」のような、違うか・・「カフェ」は、もう「売り切れ」たようだ。「西花畑」に来ました。「カンザキハナナ(寒咲き花菜)」と言って、「菜の花」の早生種とのことです。只今、花畑の半分以上が見頃、もう少しすると全体的に見頃となるようです。続...カンザキハナナ咲く昭和記念公園(24.2.20)

  • 今日の「カワセミ」(24.2.19)

    今日は朝方から「雨」が降り出した。9時前となり、4月に「白内障」の手術をする妻、その家族説明会があった。今では、たかが「白内障」の手術くらいで・・と思ったが、逆に丁寧な医療機関なんですね。内容は、ビデオを観てからは質問だった。ビデオの内容は下記のようなもの。白内障手術説明動画「レンズ」選びが重要のようだ!!10時30分頃に帰宅する。どうやら「雨」が止んだようなので、何時もの「散歩」とします。暫し歩いて川沿いに来ると、対岸には数メートル離れて、二羽の「カワセミ」が居ます。(右:♂、左:♀)暫くすると「♀」がこちらにやって来たところでパチリ。何時もの公園では、「カメ」が甲羅干し。「調節池」に来ると、三羽の「カイツブリ」が一緒に居た。今日は会えるか否か?会えました、こちらもお嬢さんです。川で見た個体ではありませ...今日の「カワセミ」(24.2.19)

  • 今日も散歩だよ/苺ノ唄 (24.2.18)

    今日の気温も17~18℃と、春真っ盛り?の陽気です。しかし、自転車は「お休み」となる。明日から天気は下り坂、また真冬の寒さがやって来るらしい、と同時に「月末」までは「雨模様」な天気となるらしい。今月の自転車走行距離は、漸く300㎞を超えた所、もう伸びませんね。(10年以上前からの記録を見ても最低)では「散歩」とします。何時もの公園に来ると、「カワラヒワ」の群れです。写真は良く撮れなかった。こちらは、近くの枝に止まっていた。今日は人も多いせいか、「鳥」と会えません。「カルガモ」さんでも・・「シジュウカラ」諦めていた頃に「アオジ」が飛んで来る。汗を掻くような陽気です。帰る途中に、「モズ」のお嬢さんと遭遇する。そして帰還、11,048歩7.7㎞だった。「苺の唄」は、さだまさしが1982年5月25日にリリースした...今日も散歩だよ/苺ノ唄(24.2.18)

  • 何時もの場所・コース(24.2.17)

    今日は風は無い、でも晴れるのか?どうも、ハッキリしない空模様です。そんなことを思っていると、ロケット「H3」の2号機がの打ち上げが成功したとのニュースが・・「H3」ロケット2号機打ち上げ成功前回の失敗乗り越える NHK【NHK】日本の新たな主力ロケット「H3」の2号機の打ち上げについて、JAXA=宇宙航空研究開発機構は17日午後に記者会見を開き、…NHKニュースさて、10時となり何時ものコースでも走るか・・・暫し走って行くと「ボケ」の赤い花が目に留まる。チョッとコースを変えて走って行く。そして「伊佐沼」に到着する。周辺をフラフラする。見る限りですが、「鳥」はカモのみ。先に行くか迷った挙句、帰ろう!久々の「河川テラス」で写真を一枚。「菜の花」も咲き揃って来たようだ。そして「河津桜」もほころび始めています。信...何時もの場所・コース(24.2.17)

  • 「ウワオ ワオワオ 」、スズ子初披露(24.2.16)

    朝ドラ「ブギウギ」、本日2月16日放送の96話では・・ウワオワオワオウワオワオワオ私はめひょうだ・・「ジャングル・ブギー」完成!!スズ子、舞台で初披露する。『ブギウギ』スズ子の新曲「ジャングル・ブギー」とは?物語の背景や歌詞から紐解く(リアルサウンド)-Yahoo!ニュース放送中の朝ドラ『ブギウギ』(NHK総合)では、ヒロイン・スズ子(趣里)がまたも大きく変わろうとしている。この時代を象徴する大スターとして、そしてひとりの女性として...Yahoo!ニュースフルバージョンはココか、下記の画像をクリック!ココをクリック!笠置シヅ子/ジャングル・ブギー本家本元、これはこれで凄い!昨日は南風の強風、今日は北風の強風です。でも「散歩」とします。強風なので「鳥」は居ないと思いますが・・・歩いていると目に留ま...「ウワオワオワオ」、スズ子初披露(24.2.16)

  • サクッと走る(24.2.15)

    今日の気温は20℃となるようだが、午後からは風が強くなるらしい。では、午前中にサクッと走り抜けよう!9時15分頃となり出発、何時ものコースを走って行く。田んぼ道で写真タイム!ココから少し走ると「伊佐沼」です。無風ですね。本当に強風となるの?「シギ」は見当たらず、「ヒドリガモ」の大群です。こちらは仲良し夫婦かな・・(手前:♀、奥:♂)「モズ♂」です。では、退散します!少し走って「仙波東照宮」にオープンした「カフェ」を覗く。繁盛していました。暫し走って、今朝スマホを見ていて目に留まった「onocafe」には、12時に到着する。小野農園」直営のカフェ、昨年8月のオープンしたそうだ。ランチメニューは「キーマカレー、ランチプレート(おにぎり)、レタスサンド、野菜天丼」。注文はガッツリの「野菜天丼」の大盛りとコーヒー...サクッと走る(24.2.15)

  • 野川公園~鬼太郎ひろば~植物多様センター(24.2.14)

    今日は「野川公園」の「セツブンソウ」を見に行ってみよう!9時15分頃に出発、「小金井公園」の「梅林」に寄ってみた。見頃となっています。即刻、退散する。そして「野川公園の自然観察園」に来る。今は通路である「木道」は、至る所で工事中である。「セツブンソウ」が咲くエリアです。「鳥」の写真は撮れなかった。退散とします。続いて、予定では「神代植物公園の植物多様性センター」に行きます。飛行場前の道路には、嘗ての「調布飛行場の門柱」がモニュメントになっている。チョッと遠回りして、調布駅と西調布駅の間にある、「鬼太郎ひろば」に寄って行こう!そして到着する。「鬼太郎」ベンチに腰掛けているのは「やまびこ」、呼子(よぶこ)、山小僧(やまこぞう)とも呼ばれている。こちらは、「ぬらりひょん」の縁台。こちらは、水木しげるの別作品「河...野川公園~鬼太郎ひろば~植物多様センター(24.2.14)

  • 久々に走った~飛梅(24.2.13)

    今日も歯科の通院日です。治療が済んで10時となる。「風」無し、そして暖かいので、少し走ってみます。今日は「富士山」も良く見えるであろう。取り敢えず「狭山湖」に向かいます。暫し走って到着する。久々に見たような気がします。クッキリですね。次に向かったのが「金仙寺」、山野草が咲いているか?何も咲いていなかった(笑)では、暫し走って瑞穂町の「耕心館」に来ました。「セツブンソウ」は真っ盛り、花壇も鉢も綺麗に咲いています。これは「キバナセツブンソウ」です。朝ドラ「らんまん」でお馴染みの、「バイカオウレン」も咲いていました。続いて「フクジュソウ」です。「蔵」では、2/16~始まる「瑞穂のつるし飾り」に合わせて、ひな祭りモードとなっている。では退散です。隣の「けやき館」でも飾りつけが行なわれていた。では、ぐる~っと回って...久々に走った~飛梅(24.2.13)

  • 今日のカワセミ(24.2.12)

    自転車に乗っていない!今日は大袈裟ですが「一念発起」、少し走ろうと思い9時30分に出発、先ずは何時もの公園に寄って行く。早速、「カワセミ」と遭遇する。飛んで行っては、直ぐにまた遭遇、少なくとも2羽以上は居ます。先日お初撮りだった「アオジ」とまた遭遇する。私が歩くと、「カワセミ」が付いてくる、そんな馬鹿な(笑)「モズ」ココで時間を消費、もう行かない・・・帰ります。たったの、12.82㎞だけ(笑)一念発起もあっけなく撃沈となった。鳥見が飽きるまでは、致し方ないかも?「春一番」は、1976年3月1日に発売された「キャンディーズ」の9枚目のシングル。元々は前年4月発売のアルバム「年下の男の子」に収録されていた曲をシングルカットした。雪が溶けて川になって流れて行きますつくしの子がはずかしげに顔を出しますもうすぐ春で...今日のカワセミ(24.2.12)

  • 今日の主役はコゲラ/Bye Bye Blue Bird(24.2.11)

    例によって今日も「鳥見散歩」、10時30分となり出発する。何時もの緑地公園に来る。私と同じように「鳥」にカメラを向けるのは、何時も会うお馴染みの数人です。時間的に撮れるかな?「カワセミ」見つける。主の「ダイサギ」は定位置。「モズ」です。コッコッコッと「ドラミング」の音がする。居ました、「コゲラ」です。「シジュウカラ」の群れが来る。では帰ります!「ロウバイ」、「ツグミ」、そして帰還、10,108歩7kmだった。(連日の10,000歩)昼食は「味噌煮込みうどん」。今朝、「メジロ」に用意した「みかん🍊」は「ヒヨドリ」が全部食べてしまったが・・・チョッと顔を覗かせた。今日も変化のない、連日同じ内容のblogでした!「ByeByeBlueBird」は1985年12月発表の「さだまさし」のアルバム「自...今日の主役はコゲラ/ByeByeBlueBird(24.2.11)

  • 「アオジ」が撮れた/昔物語(24.2.10)

    今日も自転車はお休み・・もう乗らなくなってしまうのか?午後から恒例の「散歩」です。「カワセミ♂」との遭遇は100%に近いかも?「マガモの夫婦」二組、「カシラダカ」、「コガモ♀」写真を撮ったのは、今シーズンお初、「アオジ」です。「モズ♂」、これを見ないと落ち着かない(笑)何時もの「鳥」だが、会えると嬉しい・・・帰還、10,286歩7.2㎞だった。「昔物語」は、さだまさしが1981年6月に発表したアルバム「うつろひ」収録されている楽曲。(作詞・作曲:さだまさし編曲:服部克久)さだの憧れであり作曲を始めるきっかけとなった加山雄三の楽曲を意識した作品。学生時代の友人と、年をとってからも変わらぬ友情を確かめるという内容。私にとっても、学生時代の懐かしい思い出と重なる部分がある・・あの頃いつもお前と俺とあの娘の三人は...「アオジ」が撮れた/昔物語(24.2.10)

  • (^^♪ ズキズキワクワク ! ブギの女王誕生!

    NHK朝ドラ「ブギウギ」、ついに「ブギの女王」誕生!「東京ブギウギ」フルバージョンオンステージ!ココをクリック!!ココ数日は「メジロ」が来ても、直ぐに「ヒヨドリ」がやって来て追い払ってばかりです。一体どこで監視しているのか・・・「みかん🍊」は完全に「ヒヨドリ」に与えているようだ。さて、今日も比較的穏やかな天気であるが・・こんな雲も出ている。昨日、自転車に久々に乗ったせいか、左の足裏に違和感がある。いや、これは歩き過ぎかもしれないかも・・自転車は早速パス!10時を回って、取り敢えず何時もの公園へ。「ツグミ」は別の個体です。他に「鳥」と遭遇出来なかった。何処かに行く?行かない!即刻、帰還する。午後となり「散歩」とします。目的は例の公園、「鳥」さん、会えるかな?早速、「カワセミ」が居ます。「カシラダカ」です。「...(^^♪ズキズキワクワク!ブギの女王誕生!

  • 何時ものコース復活(24.2.8)

    2月に入って、「強風・低温・雪」と続いた。今日は穏やかな天気です。久々に定番コースを走ってみよう!9時40分頃に出発する。暫し走って、もう直ぐ「伊佐沼」ですが、写真タイム!田んぼの「雪」も融けていますね。そして「伊佐沼」に到着する。お馴染みの「セイタカシギ・イソシギ・コチドリ」です。「伊佐沼公園」の何時もの場所で一枚。暫く行かないうちに、沼の周囲は野焼きされ、見通しが良くなっている。退散とします!この後は何の予定も無し・・・。「川越城本丸御殿」前に来ると「番傘」が飾られていた。暫し走って、久々に「かつや」に寄る。満席の大盛況!注文は「カツ丼+温玉・豚汁のセット」で、847円です。少しズームアップ。相変わらず美味しかったです。今日も寄ってみた。「カワセミ♂」、今日は変なところで遭遇、葦の中で見つける。「モズ...何時ものコース復活(24.2.8)

  • なんでも鑑定団テーマ曲/今日も鳥見散歩(24.2.7)

    昨夜も観ていた!テレビ東京の番組、「開運!なんでも鑑定団」(毎週火曜夜8時54分放送)1994年の放送開始、焼き物・古美術品等を専門家が鑑定する番組。オープニングテーマ曲は、ビートルズの「ヘルプ!(Help)」鑑定中BGMは「のらくろクン」サントラ現在の、エンディングテーマ曲は、Nanaoさんの「星と夢のカケラ」今日も、日々恒例となった「散歩」です。歩き出して10分足らず、「モズ♀」発見!チョロチョロと歩き回っているのは「ハクセキレイ」です。「調整池」へ来ると、二羽の「カワセミ♂」が並んでいる。直ぐ横では「シジュウカラ」食事中!こちらは、「モズ♂」が羽繕い中。しがみつくように止まっていたのは、何かと思ったら「カワセミ♂」だった。「ジョウビタキ」の鳴き声がする・・「♀」が居ました。雪も殆ど融けたようだ。ぐる...なんでも鑑定団テーマ曲/今日も鳥見散歩(24.2.7)

  • 最近の行動パターン(24.2.6)

    昨日の午後から降り始めた「雪」は、思った以上の積雪となった。今朝は「雨」がポツポツ落ちているが、「鳥」がやって来た。悪戯好きの「ヒヨドリ」、そして可愛い「ジョウビタキ♀」です。10時を回って「散歩」、転ばぬように慎重に歩く。そう、こんな日に「散歩」する人なんて・・居ないと思ったら数人見かけました(笑)「ハクセキレイ・ムクドリ」、そして何時もの公園へ。「コサギやダイサギの群れ」、さらに遠くには「カワセミ」が・・すると近くの石に止まる。チラッと、こちらを向いてくれた。「調節池」へ。「カモ」や「カイツブリ」、ヒョット現れたのは「ジョウビタキ」です。そして「モズ」を発見!そして、無事に帰還する。昼食は「イカスミパスタ」、歩数は10,782歩・7.25kmだった。「愛について」は、さだまさしが1996年10月発表し...最近の行動パターン(24.2.6)

  • ビリージョエルの新曲(Turn The Lights Back On)(24.2.5)

    ビリー・ジョエルが17年振りの新曲「TurnTheLightsBackOn」を2/1リリース。ビリー・ジョエルの物語は終わらない彼の未来を照らす「17年ぶり新曲」最速レビュー RollingStoneJapan(ローリングストーンジャパン)ローリングストーン誌による2019年のインタビューで「今でも音楽を作っているが、それをレコーディングして発表する必要性は感じない」と語っていたビリー・ジョエル(Billy...RollingStoneJapanBillyJoel-TurntheLightsBackOn(OfficialLyricVideo)今日は歯医者、帰りに見掛けたのは「モズ」、昼飯は「親子丼」。午後から降り始めた「雪」、そんな中電線には「ムクドリ」、どうやら「大雪」となるのか・・ビリージョエルの新曲(TurnTheLightsBackOn)(24.2.5)

  • 魔法みたいに/寺尾紗穂(24.2.4)

    日曜の朝、NHN放送の番組「Dearにっぽん」、今の時代を生きていくヒントや、未来への希望を探し求めるドキュメンタリー番組。そのテーマソング(エンディング)、歌っているのは「寺尾紗穂」さん。その曲名は、2007年5月発売のシングル「さよならの歌」に収録されている、「魔法みたいに」である。(作詞・作曲:寺尾紗穂)このシングルには、「さよならの歌、雲、魔法みたいに」の3曲が収録されている。また、2008年5月リリースされたアルバム「風はびゅうびゅう」にも収録されている。番組で歌う歌詞は原曲と違い、番組用に書き下ろしたようです。番組での歌詞は・・聴き取った範囲では・・明日の景色が変わって行けど旅行く日々に追い越されても未来は続く信じられるよ希望の丘をもしも世界が変わり果てても眠れない夜に涙こぼしても時は運ぶよ優...魔法みたいに/寺尾紗穂(24.2.4)

  • 今日はジョウビタキの♂・♀(24.2.3)

    サボり癖が付いた「自転車」・・大した「風」でもないのに、何かと言い訳付けている自分がいます・・近くの公園へ行くと、「ジョウビタキ♂」と遭遇する。そして、何時もの公園へ。早速「カワセミ」が居ます。「モズ」「カシラダカ」今度は「ジョウビタキ♀」です。今日は「ジョウビタキ」の「♂・♀」に会えた。毎日、「鳥」も内容も似たり寄ったりで、ネタ切れです❗でも、可愛い「🐤」さん飽きません!!「イーハトーヴ」は1993年10月発売の、さだまさしのアルバム「逢ひみての」に収録されている楽曲。作詩:さだまさし作曲・編曲:石川鷹彦イーハトーブとは、宮沢賢治による造語で、賢治の心象世界中にある理想郷を指す言葉である。言葉として「『岩手』(歴史的仮名遣で「いはて」)をもじった」という見解が定説となっている。さだまさし...今日はジョウビタキの♂・♀(24.2.3)

  • 空になる/さだまさし(24.2.2)

    「空になる」は、さだまさしが、2012年6月13日に発表したアルバム「もう来る頃」に収録されている楽曲。作詞・作曲:さだまさし編曲:服部隆之NHKBSプレミアム『にっぽん百名山』テーマソング。タイトルは「そらになる」と読み、「からになる」ではない。編曲は久しぶりの起用となる服部隆之。ライナーノート(解説書)には、服部がさだがデビュー40周年と聞いて「俺は何をすればいいんすか!?」と訊いてくれたので「アレンジを押しつけた」、と記されている。♪自分の重さを感じながら坂道を登るいくつもの峠を越えてもっともっと上を目指すいつか辿り着ける世界へ僕は雲を抜けて空の一部になる僕は空になるらららら…生きることの全てを空になる/さだまさし昨日の3月下旬の陽気から、打って変わって今日は真冬の寒さ、最高気温は7.6℃だったらし...空になる/さだまさし(24.2.2)

  • 2月は鳥見散歩のスタート(24.2.1)

    今日は気温が上昇し、16~17℃となるようだ。こんな日に出掛けないとは勿体ない・・10時頃になって少し走ろうと自転車に・・ところが殊の外「強風」が吹き荒れている、速攻でパスとする(笑)昼食を済ませ「うとうと」・・これではいけない!!14時となり「散歩」に出る。相変わらずの「強風」、朝より強いかな?こんな状態だと「鳥」は見られそうにないが・・何時もの公園へ。「ヒヨドリ」が、残り少ない「センダンの実」をGETする。「イソシギ」です。「池」には「マガモ」や「カイツブリ」がゆったりと泳いでいる。「マガモ」の頭は「緑」ですが、光の具合で「紫」にも見える。”ヒッヒッヒッ”と、「ジョウビタキ」の地鳴きがする。辺りを探すと、「♀」が居ました。それにしても「ヒヨドリ」が多すぎる(笑)撮ってみるか・・水を飲みに来たようだ。会...2月は鳥見散歩のスタート(24.2.1)

  • カレーうどんポタ/1月の走行距離(24.1.31)

    9時40分となり出発、「カレーうどん」を食べに行く予定ですが・・・先ずは飽きずに「鳥」さんです。「ジョウビタキ♂」です。「モズ♂」「カワセミ♂」違う個体の「モズ♂」退散、先を急ごう!一気に走って「伊佐沼」横の「古谷神社」に寄ってみた。古谷神社の由来「新編武蔵風土記稿(天保元年「1830」江戸幕府編纂)に伊佐沼は長さ十七町、巾三町余とあり、メートルに直すと長さ約1850米、巾約330米となり、県道川越上尾線から十六号迄伊佐沼だった事が記されています。赤城山の沼の霊を祀った群馬県勢多郡宮城村三夜沢鎮座の赤城神社(現前橋市三夜沢町の赤城神社)をこの塚上に勧請(文和年中、1351年)した時は、ここの西側は伊佐沼でした。当時の人達はたびたび起る洪水がこの伊佐沼辺では荒れ狂わない様、お願いする為に、赤城神社をお祀りし...カレーうどんポタ/1月の走行距離(24.1.31)

  • セツブンソウ咲く(24.1.30)

    情報によると「耕心館」では「セツブンソウ」が咲き始めた様です。では見に行ってみます。9時10分となり出発する。今日は風も無く、また気温も上がるらしい。「富士山」を見るため「狭山湖」経由で行きます。暫し走って到着する。クッキリと「富士山」が見えます。暫し走って「耕心館」に到着する。早速「セツブンソウ」を見ます。これは「鉢植え」のもの。地植えです。そう少し先になると「花数」が増すだろう。「フクジュソウ」もチラホラと咲き出しています。隣の「けやき館」「ニホンオオカミ」のモニュメント。ついでに「マンホールカード」をいただく。(何年か前にも頂いたと思うけれど・・)狭山丘陵に生息する「オオタカ」、特産品である東京狭山茶の「茶の花」、町の木である「松」がデザインされている。一応確認、「箱根ヶ崎駅前」に設置されています。...セツブンソウ咲く(24.1.30)

  • 六日ぶりにポタリ(24.1.29)

    今日も、歯医者で~す!治療が済んで10時、速攻で帰ってくる。今日は風も穏やかのようだ。6日ぶりかな、「ポタリング」とします。10時30分となり出発する。何時ものコースです。早速「モズ」さん発見!「東大久保浄水場」の「タンク」の間から「富士山」が見えます。少しづつズームアップ!やがて「伊佐沼」に到着する。奥の干潟から歩いて来たのは「セイタカシギ」です。こちらは「コチドリ」です。ぐるーっと大回りして、「入間川CR」を走って行く。「雁見橋」を渡って、「たんぽぽ」に行ってみた。満席、列も出来ていたのでパスします。暫し走って「最明寺」です。今日の「花手水」。良く見ると「節分バージョン」になっている。何時ものパターン!隣の「川越水上公園」に寄る。「ユリカモメ」もお休みモードかな?この子は「クチバシ&足」も「赤」です。...六日ぶりにポタリ(24.1.29)

  • 一昨日も昨日も今日も(24.1.28)

    今日も自転車はサボります!「ヒヨドリ」が「ピラカンサの実」を食べに来た。勿論、今日も「メジロ」が来ています。チョッと「お散歩」です。高い所に「モズ」の姿、顔が見えない。「カワセミ♀」、こっちを向いてくれない。チラッとだけ・・「キセキレイ」その後も「カワセミ」と遭遇するも遠過ぎ・・帰ってくると、8,708歩だった。例に寄って・・・「メジロ」このパターンの生活、脱出しないと・・・今日の一曲「春を待たず君を離れ」は、2023年2月15日発売の「グレープ」のアルバム、「グレープセンセーション」に収録されている。春をまたず君を離れ/グレープ(作詞・作曲:さだまさし)一昨日も昨日も今日も(24.1.28)

  • 昨日の再現なる日(24.1.27)

    今日も冷たい風が吹き荒れている気が・・・そう感じるのは、自転車の「さぼり癖」かも?さて、今日の「メジロ」です。昨日と同じだ・・自転車はパス!これも昨日の再現なる行動・・「散歩」です。何時もの公園、先ずは「カイツブリ」です。何時も「鳥」を探す場所へ。今日は「バードウォッチング」の団体さんが二組、計40人位来ている。「カワセミ」も見掛けるが遠過ぎる。辛うじて撮れたのは、何時もの「シジュウカラ&カシラダカ」だけ。1時間ほど居たが撮れません。そんな時「ジョウビタキ」のお兄さん現る。さて帰るか・・・歩き出すと「モズくん」が居ました。そして、帰還マズマズの10,549歩でした。これまた昨日の再現、「みかん」を新しくする。直ぐにやって来ます。よくよく見ていると、やって来るのは3羽と思っていたら、同時に6羽飛んで来た😲顔...昨日の再現なる日(24.1.27)

  • 今日は「メジロ」デー(24.1.26)

    今朝も「メジロ」が3羽やって来る。10時となり、チョッとそこまでと思い「自転車」で出発する。しかし、川沿いに来ると思っていた以上に冷たい北風が吹き荒れている。7~8km走って、直ぐに諦めて何時もの「鳥さん」を探しに・・頭の方だけ見える「富士山」はクッキリ見えるが・・強風のせいか、肝心の「鳥」は見当たらない。「池」の「オオバン・カイツブリ・アオサギ」を撮る。暫し探し回るが今日は「ダメ」、帰ります!帰って来ると「スズメ」が来ていた。走行距離は、22.38kmだった。昼飯は、買って来た「チキンパエリア弁当」をいただく。結構、美味しかった。午後は「みかん」を変えて、「メジロ」観察です。直ぐにやって来る。おっ、久々にやって来た「ジョウビタキ」のお譲さん。撮れたのは、この一枚だけだった。今日の一曲冬薔薇(ふゆそうび)...今日は「メジロ」デー(24.1.26)

  • ブラタモリテーマソング/散歩(24.1.25)

    毎回、楽しみにしている「ブラタモリ」・・「ブラタモリ」は、NHK総合テレビジョンで2008年から断続的に放送されている日本の紀行・教養バラエティ番組。司会を務めるタモリの冠番組の一つ。街歩きを趣味とするタモリが江戸時代・明治時代などの古地図を手に、実際に東京都区内・横浜市(関東近郊)や日本の各地・地方など毎週、街を散策しその街に古くから残る建造物・神社・公園・坂道・通り・観光スポット・飲食店・駅・川・橋などをタモリ独自の視点で楽しみながら、現代の街並みに残る《歴史の痕跡》を発見する。街の変化のいきさつを空想・推測し、地理学・地質学的な側面を掘り下げ、その街のエピソードを探る。その場所の歴史を味わいつつ独自の視点・目線でユニークな街歩きを展開し、同時にタモリの独特の軽妙なトークも味わうという“探検・散歩番組...ブラタモリテーマソング/散歩(24.1.25)

  • 今日の鳥さん(24.1.24)

    今日、遭遇した「鳥」は・・・「コゲラ」「シジュウカラ」良い天気ですが、空気が冷たい・・「モズ」今日の昼飯は、妻が買ってきた、崎陽軒の「シュウマイ弁当」だった。以前の記事から・・最近アクセスが多い。「と・も・子」吉幾三-晴れた休日は自転車に乗って!(akio)今日も雨、梅雨だから仕方ありませんけれど。この梅雨がなければ米も育たないですから・・・さて、吉幾三さんの「と・も・子」と言うこの曲、先ほどまで知りませんでした。...gooblog今日の鳥さん(24.1.24)

  • 川島町の白鳥~海鮮丼 ポタリング(2024.1.23)

    明日から寒波が襲来するようだ。今日は風は強いが気温はあがるらしい。そんなことで、昼飯でも食べに少し走るか・・・10時に出発、先ずは何時もの場所まで・・・概ね12㎞走った、田圃道で写真タイム。そして「伊佐沼」に到着する。そ逆光、これは「イソシギ」かも?他に「シギ」は見当たらない。「伊佐沼公園」で何時もの写真です。さて、この後は考えていません。思いつきで、川島町の「白鳥飛来地」に行ってみるか・・場所は⇩です。強風の向い風の中を走って、「釘無橋」から「入間川CR」にINします。「浅間山」が見えます。「落合橋」でOUT、橋を渡って「カフェ」(笑)で小休止。そして「白鳥飛来地」に到着する。今朝は「48羽」居て、8時頃に飛翔、9時現在は「20羽」居るらしい。期待できますね。駐輪して「土手」を越え、川に・・・居ましたが...川島町の白鳥~海鮮丼ポタリング(2024.1.23)

  • ランチポタは 親子丼 (24.1.22)

    今日も「歯科医院」の通院日です。終わって10時少し前、直ぐに家に戻る。今日はカミさんも朝からお出掛け、昼飯を食べにでも行くか・・10時30分頃になり出発します。先ずは何時もの場所へ向かおう!暫し走ると、曇って来た。走って行きます!遠く電線には「モズ」らしき「鳥」が止まっている。そして、到着する。毎度お馴染みの「セイタカシギ」が居た。痒いのか?必死に首のあたりを掻いていた。「ヒドリガモ」も、口の周りは泥だらけ・・12時30分を回って、食事をするには良い時間になりました。(13時頃に着けば空いているかも?)退散とします!暫し走って「東京ドーナツ」の工場直売店へ。8個入り「ドーナツ」が200円也。そして、この前も寄った直ぐ傍の「ららぽーと富士見」へ。フードコートにある「鶏三和」で食べます。注文は「名古屋コーチン...ランチポタは親子丼(24.1.22)

  • 雨でも元気な鳥たち(24.1.21)

    昨日は正に「大寒」という寒さ、また「雨模様」だったこともあり、引き籠り状態であった。常時スマホを持ち歩いてい訳ではないが、歩数は「111歩」だった。さて、今日も「雨」です。小降りとなった10時頃、これではいけないと思い「散歩」です。「紅梅」も見頃となったようだ。そして、何時もの「緑地公園」に来る。見掛ける人影は数人です。「鳥」は居ないかも?こんな天気なのに・・生き抜くのも大変、「イソシギ」も必至に餌探しだね。まさか?と思ったが「カワセミ」さんの登場です。「調節池」では、のんびり過ごす「カモ」さんたち。雨に濡れる「モズ」、ピントが合わず・・二羽の「カワセミ」が追いかけっこをしているが、共に「♂」のようだ。あっちに行ったり来たりしています。それを追いかける私(笑)木の高い所に変わった「鳥」が・・・「アカゲラ」...雨でも元気な鳥たち(24.1.21)

  • 最終案内/さだまさし

    「最終案内」は、1977年7月発表のさだまさしのアルバム「風見鶏(かざみどり)」に収録されている。空港という喧騒の場にあって、別れの孤独を感じている男性の心境をうたった歌。「この歌には当初、ジェット機の実音で幕を引くつもりだったが、ジミー・ハスケルの弦がより一層効果的に幕を引いてくれたので変更した」と曲紹介に記されている。標示盤が君の飛行機を示すもう25分で君は舞いあがるひきとめるのならば今しかないよと壁のデジタル時計がまたひとこま進むあの頃は止まれとさえ祈った時間を知らず知らずのうちに君はもて余している手荷物はベルトコンベアーに流れて・・・最終案内/さだまさし最終案内/さだまさし

  • 冬枯れの昭和記念公園(24.1.19)

    今日も良い天気です。明日・明後日は「雨」、ひょっとしたら「雪」かも?先ずは朝一で、何時もの場所へ・・会えちゃいますね・・9時を回って今年お初となる、今は何もない「昭和記念公園」に行ってみます。では急ぎます!、と言いながらのんびりと走って行く。今日は、やけに「飛行機雲」が目立ちます。天気が崩れる証拠って云うけれど・・明日の予報は「雨」ですね。(排気ガスに含まれた水蒸気が、上空の冷たい空気に冷やされ氷の粒になり、飛行機雲になる)そして「昭和記念公園」に到着する。来園者は非常に少ないです。咲いているのは「ロウバイ」、「紅梅」が咲き始めている。気になる「飛行機雲」です。ひこうき雲/松任谷由実走って行きます!「鳥」と遭遇するが、写真は撮れない・・・「日本庭園」へ。「花木園」へ。「クリスマスローズ」だよね、咲いていた...冬枯れの昭和記念公園(24.1.19)

  • 散歩となり、カワセミ・クイナと遭遇(24.1.18)

    今朝は富士山に大きな笠雲が出現したらしい。そこで「富士山」を見ると、笠雲が崩れたのか?さて、今日の天気予報では「曇天」、でも良く晴れ渡っている。そんなことで、ゆっくりしていると10時近くになった。もう自転車は諦め、「散歩」とします。先ずは「スズメ」です。「ロウバイ」を一輪。緑地公園に着くと、早速「カワセミ♂」が、ちょこんと止まっている。少し移動してから、もう動かなくなったので先に行きます。「コガモ♀」はお休み中、「シジュウカラ」は食餌中・・歩いていると、目の前の枝には「カワセミ」、こちらも「♂」ですね。先ほどの「カワセミ」?逆光ですが・・「ヒヨドリ」が「センダンの実」をパクリしました。久々に「クイナ」と遭遇、ブレた!帰ろうと思ったら「モズ♀」が現る。そして、帰って来ました。11,783歩、8.24kmだっ...散歩となり、カワセミ・クイナと遭遇(24.1.18)

  • 最明寺の花手水(24.1.17)

    昨日は寒くて強風、今日は穏やかな天気です。勿体ないので、何時もの場所まで走ろう!気温も上昇してきた、10時前となって出発する。暫し走って川沿いへ、「富士山」は霞んでいます。そして「伊佐沼」です。ほゞ無風、水面も鏡のようです。遠くの干潟には「ハマシギ・イソシギ・コチドリ」が居る。「コチドリ」が多少寄って来る。水が少なくなっている。横に回ると「セイタカシギ」が三羽居た。退散とします。「川越総合卸売市場」に行ってみるか・・市内を抜けて行き、「新河岸川」の「氷川橋」でパチリ。目の前は「川越氷川神社」ですが、寄りません。暫し走って「最明寺」に寄ってみる。「花手水」を見て行きます。「カップル花手水」六地蔵は辰年に合わせて「龍」の装いになっているとのこと。「本堂」受験必勝祈願で「ダルマ」が入っている。丁度、花を変えてい...最明寺の花手水(24.1.17)

  • 今日は、カワセミ・モズ(24.1.16)

    今日は「歯科」に通院、終わって10時過ぎです。今日も低温&強風です。何時もの「緑地公園」に行って「鳥さん」探しとします。まだ10時20分なのね。この「センダン」の木に何か居れば良いけれど・・・居たのは「ヒヨドリ」、足元には「キジバト」が・・そして「ツグミ」です。近くで「モズ」の鳴き声がします。居ました、お嬢さんのようだ。色白で可愛いです!「調整池」に来ました。「ダイサギ」が居ます。"風も強いし、「カワセミ」とは会えないかも?"と思いきや、背中を向ける「カワセミ」が居ます。チラッと上を見て、横を向いた。僅かに移動し、こちに顔を向けてくれる。まぁまぁ?の写真が撮れたところで退散です。上空では、航空自衛隊の輸送機?が旋回している。「紅梅」も見頃となっている。帰って来ました。今日も「メジロ」がやって来ています。今...今日は、カワセミ・モズ(24.1.16)

  • カツカレーうどん丼(24.1.15)

    今日も寒く北風強し、どうやら「北北西の風7~8m/s強」らしい。10時前となり出発する。目的は、チョッと変態的?な「カツカレーうどん丼」を食べに行きます。場所は川越市の外れの方(狭山市に近いかな)もし、北風に耐えられなかったら引き返します!!何時ものように、「伊佐沼」経由で、ぐる~っと回って行きます。やはり向い風、スピードは出ませんね、頑張っても15km/h程度です。暫し走って、パチリ。普通なら1時間も掛からないけれど、流石に1時間30分掛って「伊佐沼」に到着する。水面は波立っています。冗談抜きで、立ってられないような強風です。そんな中「コチドリ」が居ました。カメラを向けますが、風でブレてしまいます。「セイタカシギ」も居ますね。「伊佐沼公園」で写真。12時20分となり退散とします。R16号線~川越所沢線を...カツカレーうどん丼(24.1.15)

  • 狭山富士からの「富士山」(23.1.14)

    昨日ほどでは無いが、今日も寒く風が強い。でも「富士山」は良く見えるのでは?10時を回って出発!目的地は「多摩湖CR」沿いにある「玉湖(たまのうみ)神社」の裏手のある、小高い丘である「狭山富士」です。ココから見える「富士山」は、回りに邪魔物が無く眺めも素晴らしいです。暫し走って「狭山公園」に到着する。多摩湖堰堤に来ました。「富士山」はクッキリと見えます。少し移動する。「多摩湖CR」を反時計回りに走って行く。「多摩湖橋」、昨日の「雪」が残っているのが見える。チョッと逸れて「狭山湖」に来ました。「多摩湖」から見る「富士山」と、然程変わらないが、個人的には「狭山湖」から見る「富士山」の方が好きです。では退散!「多摩湖CR」に戻って、直ぐ傍には「玉湖(たまのうみ)神社」がある。「一の鳥居」「二の鳥居」この「玉湖神社...狭山富士からの「富士山」(23.1.14)

  • チョッとリベンジ(24.1.13)

    去る1月8日であるが、新座市の「さくら浄苑」に行って、一ヶ所七福神である「馬場七福神」を探したが見つからなかった。そこで、良く調べると「さくら浄苑」内ではなく、道路沿いにあることが分かった。悔しいので行ってみます。10時となり出発、今日も空気が冷たく寒いで~す!暫し走って到着、先日は全く気が付かなかったが、今日は直ぐに分かった(笑)これが「馬場七福神」です。大黒天・恵比寿・布袋尊・弁財天・福禄寿・毘沙門天・寿老人スッキリして、退散します。折角なので、直ぐ近くにある「馬場氷川神社」にて参拝します。結構、参道が長い。「二の鳥居」の前には大きな「岩」がある。「手水舎」は「花手水」となっている。何気に派手ですね。参拝します。拝殿には、絵馬と番傘が飾られている。こちらは「稲荷神社」です。どうやら「御朱印」が人気との...チョッとリベンジ(24.1.13)

  • 今日も、カワセミ・モズ(24.1.12)

    困ったことに連日の通院日、本日は血圧の薬をいただきに・・9時の診察、全て終わって9時40分過ぎ・・・終わったら”走ろう”と思っていたが、寒いので即刻パス。日課となった「鳥さん」を見に行ってみよう!寒いが風も無く穏やかな天気、沢山出会えそう?到着後、直ぐに「カワセミ」と遭遇する。歩きながらなので、全て同じ個体なのかは不明ですが、すべて「♂」のようだ。今日も会えて良かった。さて、「モズ♂」発見!叫んでいます。これは明らかに違う個体「♀」のようだ。その先に行くと、農耕地で鳴く「キジ」を見掛ける。こちらは「シジュウカラ」です。「ツグミ」です。そして帰還、19.50kmだった。連日、同じ様な内容となっている・・・道化師のソネット/さだまさし今日も、カワセミ・モズ(24.1.12)

  • 通院の合間に 、また鳥さん(24.1.11)

    今日は、”通院デー”(笑)9時30分に眼科の「定期検診」、検査・診察が済んで10時50分であった。チョッと「自転車散歩」と思ったが、今日は肌を刺すような寒さです。直ぐに諦め、何時もの「鳥見」としよう!「ロウバイ」は良く咲いています。そして、例の場所に到着する。早速、「モズ」と遭遇する。「カワセミ」発見!「コサギ」「ダイサギ・アオサギ」が同じ格好をしている。池には「コガモ・カルガモ・マガモ・カイツブリ」。「メジロ・カワラヒワ・キジバト」曇っているが「富士山」が見える、しかし寒そう!午後は、15時となり、今度は歯科医院です。詰め物が取れたと思っていた場所は、歯が欠けたらしい。暫く通院です!治療が済んで16時、しつこいですが「鳥」に会えるかも?またまた「カワセミ」です。「カシラダカ」見るのは、毎回同じ「鳥」です...通院の合間に、また鳥さん(24.1.11)

  • 鳥見散歩(24.1.10)

    明日、明後日は通院予定なので、”少し走ってみよう”と思いつつ、色々と探していると10時過ぎとなった。前日にでも決めておけば良いが、ここ数年はほゞ事前に計画を立てていない・・そもそも、近場を走っているだけだから・・・では、「散歩」とします。向かうは、何時もの公園界隈まで・・「鳥見散歩」です。では出発!!「白梅」は、もう満開!早過ぎようですが・・・何時もの公園に着くなり「カワセミ」と遭遇する。「シジュウカラ」の群れが来る。コツコツと音が・・「コゲラ」でした。この辺りの木に「カシラダカ」が居ます。「メジロ」や「ツグミ」も居ますね。ビックリ!😲頭が二つある?向こう側に、もう一羽でした。たまには撮ってあげよう!今日は良く遭遇します!「カワセミ」の先にには「ハクセキレイ」。「ホオジロ」も久々です。見る...鳥見散歩(24.1.10)

  • 天丼ポタ(24.1.9)

    今朝の「メジロ」です!歯の詰め物が取れたので、朝一で歯医者に電話、今日見てくれるかも?しかし、甘かった・・・予約は、木曜の午後3時30分となった。何処か行く所は・・探していると・・・「金子半之助」と云う「天丼」が目に留まる。「江戸前天丼」、美味しそう(笑)良く前を通る「ららぽーと富士見」にも店舗があるようだ。では、食べに行こう!!11時になり出発、先に食べるか?、若しくは少し走ってから食べるか?後者にします。では、何時もの「伊佐沼」に向かいます。暫し走って「新河岸川」沿いを走って行く。「モズ」が居ます、自転車を停めて、堤下へ。「天人菊(ガイラルディア)」がまだ咲いている。では、一曲どうぞ!!天人菊(ガイラルディア)/グレープ(さだまさし・吉田政美)そして、今年お初の「伊佐沼」に到着する。今年は何回来るのか...天丼ポタ(24.1.9)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきさん
ブログタイトル
晴れた休日は自転車に乗って! (akio)
フォロー
晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用