chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断酒をして丁寧に生きる https://katekiesu.hatenablog.com/

これまで何度か挑戦しては失敗した断酒に再度挑戦。断酒をして丁寧に生きます。

Katekiesu
フォロー
住所
目黒区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/16

arrow_drop_down
  • 100日経過

    断酒してからちょうど100日が経過しました。当たり前ですが、どんなに頑張って断酒しても1日に増えるのは1日だけ、逆にどれだけそれまで頑張っても一口飲んでしまえばゼロへ逆戻り。。。 断酒とは精神力を要する自己鍛錬だと勝手に思っておりますが、別に日数を増やすことを勝負している訳ではないのですよね。このところ飲酒欲求はほぼ皆無に近いのですが、なぜか断酒の意義をもう一度問い始めてます。断酒開始してしばらくしてからは色々と改善している事が目につくのですが、100日経つと何か目新しいことも無くなります、自分の場合は。そうすると、別に酒は飲みたくもない一方、断酒する意義は何なのか、と再度問い始める自分がいま…

  • 断酒を続けるための注意点

    断酒中の自分にとってもっともキケンなものは、酒そのものではなくなりつつあります。目の前に酒があっても、それだけで手を伸ばすことは多分無いでしょう。事実、身の回りに酒がいくらでもある生活が続いています。最もキケンなものは、酒飲みに関するエッセー、旅行記、テレビ、漫画の類いです。これらはキホン、酒がうまい、というベースで書かれているのでこれらを読むと酒に対しての嫌悪感が薄れ、下手をすると潜在的な欲求に火を灯しかねません。最近は特にこれらに触れないように意識してます。太田和彦さんの日本居酒屋放浪記なんて、昔は何度も読み直して、地方の名居酒屋への憧れを膨らませていたものです。吉田類さんの番組もキケンな…

  • ライフログ

    皆さんライフログという言葉を聞かれてたことあるかもしれませんが、私も最近になって知りました。一応、それ用のアプリもスマホに入れてます。で、飲酒時代の話ですが、やはり結構な頻度でブラックアウトをすることが多くなりました。ただ、自分の場合は強い帰巣本能を持っているのか、道端で寝たとかの経験はなく、なぜか家に着いてます。ちなみに店とかタクシーではすぐに寝てしまう癖あります。朝になりハッと目が醒めるのですが、そうそう頻繁にブラックアウトを繰り返すようになり、最後の方は 「あれだけ記憶なくして良く戻ってきた。自分もなかなかやる」 と妙に納得しているところもあり(アホ)、さほど気にしなくもなるというとても…

  • バーベキュー

    バーベキューに行ってきました。総勢30人くらいでしょうか?中には初めて会う方もいましたが、ほとんどは知り合いです。もちろん酒には一切触れず。バーベキュー自体はとても楽しく色々と話をして時間をは過ぎていったのですが、自分がやはりこの毎日断酒を意識しながら過ごしている状況下、どうしても他の人の「飲み方」が気になってしまいます。どれくらいのピッチで飲んでいるのか、かつての自分のように危険な兆候を見せている人はいないか。。。会も進んで皆さんもだいぶ酒が回ってくると、いますね、少々危険な兆候を見せている方が。観察していると(👈やな感じ)、気を遣って他の人にワインを注ぎつつ、要は自分のグラスが空に近いので…

  • 85日

    断酒85日になりました。かつて断酒に挑んだ時は100日そこそこだったので、もう少しで以前の記録に並びます。以前スリップした理由は、同じような間違いを二度と起こさないためにも敢えて振り返っておきたいと思います。それは家族同士の会食の場でした。今から思えば何ら大したことではありませんが、先方のご主人が美味しいワインを入手したので、ぜひ皆さんで飲みましょう!と盛り上がり、その勢いで「ご主人もお酒は大丈夫ですよね?」と聞かれれて(勢いに押されて、と当時は思い)「はい」と答えてそのままスリップしてしまったのです。今から思えば、何という不甲斐なさでしょう。その場の雰囲気なんて一人で思い込んでいるだけで、「…

  • 断酒のメリットー②

    断酒してのメリットを①に続いて、改めてリビューしてみたいと思います。 睡眠時間 最近まで意識していなかったのですが、断酒して睡眠時間が増えて、時間が安定してきました。最近Fibitのウェラブル活動計を購入したのですが、睡眠時間を測定して細かく分析できる機能がついてます。これが中々面白く、自分の睡眠傾向が同年代男性と比較してどうか、という点が分かります。飲酒時代はとにかく睡眠不足だった気がします。それでも無意識のうちに体にムチ打ってました。 自分も晩酌としてビール一杯、とかであれば問題無かったとは思いますが、そんな量と時間で済むはずがなく、要は睡眠時間を削って飲んでいた訳です。最近、睡眠負債なる…

  • 同僚との居酒屋

    先日、とても久々に仕事後に仲間と居酒屋に行きました。当然、飲みません。ウーロン茶で終始一貫しました。やはり、聞かれます。「どうして?」「どうしたの?」と。自分の場合、ある程度の実態を説明することにしてます。「酒飲みすぎたので控えてる」これだけです。「多飲酒がたたり飲酒量のコントロールが出来なくなった。ほぼ依存症なので断酒を始めた、その一環でブログもやってる」などとは話しません。だいたい次に聞かれるのが「数値はどう?」と。要は肝臓系の数値のことなのですが、わたしは数値だけみると何故かかなり優秀です。 聞かれる方は、肝臓系の数値が酷く、結果として酒をセーブしている、という回答を期待されているのです…

  • 断酒80日

    このところ更新の頻度が下がってきてしまいました。断酒当初は思いを文字にぶつけ、断酒のために比較的頻繁に更新してましたが、このところ当時のような精神的な不安定さもなく、淡々と断酒を継続できている感じです。飲酒欲求はあまり無いと言えますが、自分の場合は完全にノンアルコールビールがその代替を果たしてます。これが良いのか悪いのか、正統な(?)断酒であればノンアルコールすら許されないような気もしますが、自分で決めて自分でやっている断酒であれば自分がそれで良しとすれば良いのでしょう。さて、そんな順調な断酒生活に鬼門がやってきました。海外出張です。これは幾つかの鬼門があります。まず航空会社のラウンジです。こ…

  • もつ焼き屋

    先日もつ焼きやに一人で行って来ました。 これ昔の飲酒時代からちょくちょく通っていた有名なもつ焼きやで、アルコールは別として純粋にもつ焼きが食べたくなったものと、自分を何かそのような喧騒の中においてボォーっとしたかったためです。 ただし、行く前にいくつかの懸念がありました。 1、そもそもソフトドリンク(ウーロン茶など)はメニューにあったか?老舗系なので、その辺が微妙。 (当然飲酒時代にはその店でウーロン茶を頼んだことなど皆無) 2、(あった場合)居酒屋に行っておきながらウーロン茶を頼むことで店の顰蹙を買わないか? 特に酒場に一人で来ておきながら酒を頼まないとはどういうこと?と店から思われないか?…

  • 早朝出勤

    長らく更新をサボってしまいました。が、断酒自体はきちんと継続しており、なんとか64日に至りました。 サボっている間は飲み会にも参加しましたが、もちろん断酒を徹底してます。 断酒をスルーしてくれるのが最もラクなのですが、理由を聞かれると正直面倒です。 ま、飲みすぎなので最近気をつけている、というのがありのままの姿なのですが、そうすると断酒までするこはないだろう、一杯も飲まないの?と突っ込まれることもあり、その辺のやり取りは正直面倒です。時には断酒を否定するような意見があったり(これは健常者からすれば確かにそこまでは不要だというのも分かりますが)、いずれにしてもこれは自分のために自分が判断して行っ…

  • 断酒のメリットー①

    47日間断酒を継続しての感想として、このところのメリットを改めて纏めてみました。 1. 普通の生活が送れる「普通」というのは当たり前すぎるかもしれませんが、飲酒時代にはその当たり前の生活も送れていなかったことを考えるとある意味大きな進歩では無いかと思います。ブラックアウトの結果、貴重品の紛失、怪我、事故に巻き込まれるリスク等、何が何時起こっても不思議ではない状況であり、それらのリスクから解放されるだけでも大きな違いだと思います。 どのリスクも人生の致命傷になりかねませんよね。ま、健常者から見れば「だから?」というレベルの話かもしれませんけどね>< 2. 太らないそれ以外にやはり大きい要因として…

  • 43日目

    断酒43日目になりました。当たり前ですが、これってどんなに頑張っても1日に1日しか増えないんですよね、それゆえに一旦崩れてしまう、つまりはスリップしたら誰しもがゼロから一つずつ積み上げなければならず、改めて断酒先輩方の偉業には頭が下がります。このところは飲酒そのものの欲求は無くなりつつあります。ただ相変わらずのノンアルコールビールはほぼ毎日のように一缶ずつですが飲んでます。酔っ払う必要がなく、これでホント充分に満足出来てます。 今から思うと酔うことに対する欲求とは何だったのだろう、とすら思います。飲んだ時のリスクと翌朝の不快感、健康への影響、脳萎縮とメンタルへの悪影響を考えると何で飲んでいたの…

  • 断酒36日目

    断酒もなんとか36日まで持ちました。このところほぼ毎晩のようにノンアルコールビールを飲んでます。本物のビールを思い出すのでやめた方が良い、というご意見を色々と見てますが、自分の場合は今の所普通のビールと何ら変わらず、むしろ安いしこれでホント充分、と思ってます。アサヒのスーパードライのノンアルコールなんて秀逸な出来栄えで、晩酌しても酔わなくて良い、という点でハマってます。 さて、以前もご紹介してますが、YouTubeで精神科医の樺沢先生のshort tipsを見たので、(自分への備忘録を兼ねて)ご紹介させて頂きます。人に好かれる方法 人に好かれるにはギブ、テイクばかりの人は嫌われる職場で抜きん出…

  • 断酒でこんな効果も

    断酒してちょうど30日になりますが、最近実感したメリットとして、字が書ける、メモが取れるようになる、です。もちろん飲酒中もメモを取ることは出来ますが、字も異様に乱れて何が何だか分からず、そして字を書くことがとにかくとにかく億劫でした。断酒してから、特にここ数日は話を聞いて大量なメモを取る必要がありましたが、全く苦にならず、字もそこそこはキレイ(もともと悪筆ゆえに自分が何とか読み返せる程度の話です)であり、これは飲酒中には全くありえませんでした。何というか、当時は末端の神経がヤられている感じで、字もミミズの這ったような恥ずかしいレベルで、不自然に醜いです。 依存症が進むと手が震えることと同じよう…

  • 断酒と付き合い

    断酒28日になりました。自分の場合は断酒したから交友関係が減ること言うと、多分そんなこともないのでしょう。 会社で仲間とだらだらと飲む習慣も最近は無くなってます。 飲むといえば、もつ焼き屋でぼーっと一人飲みがむしろ好きだったので、断酒を継続して付き合いが減るとかは逆にほぼ無いのです。過去の断酒中に経験あるのですが、断酒中に酒を飲まずに飲み会・宴会にダラダラ付き合うのは正直な言って苦痛ですね。 そんな状況であれば、無理をして出るくらいであれば、いっそうのこと一切欠席とした方が自分・周囲に対しても良いのでは?と思いつつあります。 食事をメインとした食事会は良いとしても。 そのような付き合いはランチ…

  • ノンアルビール

    断酒会25日目になりました。先輩方のブログを見てるとノンアルビールには否定的な意見が多いですが、今の所自分はノンアルビールにはソコソコお世話になってます。飲酒欲求は否定出来ませんが、これ飲むとスーッと消えていくので時折飲んです。ちなみに、炭酸水は昼間でもかなり常飲してます。それと最近は甘いものに対しての欲求が俄然増してきました。飲酒時代にはほとんど見向きもしませんでしたが、この断酒中に食べる甘いものって、ホント美味しいんですよね。 これも癖になると、自分の場合は倦怠感が激しく増すので、要注意してます。会社が始まりましたが、途端に夜に中途覚醒するようになりました、何かストレス感じてるのですかね。…

  • 断酒の効果

    断酒23日目です。断酒して最も感じる大きな効果は体力、エネルギーの充実感ではないかと感じてます。 飲酒中は何か酒に毒されていたというか、子供と遊ぶにしても全力で遊べず、どこか疲れているのです。それが断酒してからは子供とも全力で遊ぶことが出来、それを見た妻も(多少)機嫌が良くなるという効果が生まれてます。やはり体の臓器でも重要な肝臓をアルコールの処理に使わなずに済んでいる事が大きいと思います。その分普段の、本来のあるべき働きをするために気力、体力がみなぎるのでしょう。断酒していると早朝の有酸素運動も余裕で朝から全開の体力でこなす事ができます。 飲酒中は朝起きるだけでもシンドかったですからね。正直…

  • 断酒17日目

    気持ちの良い天気が続いています。暑くもなく、寒くもなく、こんな日は日中子供達と汗ばむくらいに遊んで夕方から飲み始めるビールがとても美味く感じたものです。そこで、飲酒欲求がフツフツと湧いてきました。それは強烈ではなくとも、あ〜、こんな日にビール飲んだら美味いだろうなぁ、という淡い、でもしっかりとしたものです。そこで、断酒開始から初めてノンアルコールビールに助けを求めてみました。アサヒのドライのやつです。 ま、何ともならないだろうなぁ、と思って飲んだら結構どころか、かなりイケる味なのです。それを飲んでスッカリ飲酒欲求は消え失せてしまいました。ところで今JALの機内ですが、あちらこちらにビールやらワ…

  • アルコールに依存するようになった経緯

    自分は思えば20代は飲み会の時だけガーっと飲む全くの機会飲酒系でした。 飲む量は多かったと思いますが、その頃はブラックアウト等も全くあり得ず、ある意味若さを武器に飲みまくってました。ただ、一人で飲んだり、酒を純粋に楽しむようなことはなく、アルコール依存の気配はほとんどなかったと思います。飲み会がなければ酒は普通に抜いてました。30代の半ば頃からでしょうか?なぜか下町居酒屋が琴線に触れて自分の中でブームとなりました。週末には下町に赴いて古典居酒屋を巡ったりしたものです。ちょうどこの頃から仕事上の強烈なストレスも抱えるようになりました。仕事もかなりの激務で、毎日電車では帰宅出来ず、夜も12時を回り…

  • 断酒の理由

    断酒12日目になりました。 断酒するに至った気持ちを定期的にブログに書いて肝に銘じたいと思います。 今後、何度でも記載して忘れないようにしなければいけません。過去に過度に飲酒・痛飲し、翌朝のセロトニンが完全に枯渇したあの最低最悪な感情を二度としたくないがためです。 前夜の飲み会、パーティはタカが外れて水のように酒を飲みまくります。どんどんセロトニン、ドーパミンが強制放出されて、テンションも上がりまくり、それに伴い酒量もどんどん増えます。(ただ、専門書によるとアルコール依存者はドーパミンが分泌されず、結果、酔ったとは認識せずに何時までも飲み続け、テンションが上がる前に突然泥酔する、と書いてありま…

  • 断酒11日目

    断酒は11日目になりました。昨晩は夢で何度か飲みそうになりました。飲酒欲求、十分残ってます。多分、昼間に見た雑誌でヨーロッパの自然の中で飲むワインが非常に絵になっており、其れが深層心理に働いていたのでは無いかと思います。自分の場合はアルコールそのものもそうですが、酒場に対する強い欲求があるのです。精神的に疲れた時などは、落ち着ける居酒屋で一人でボケーっと杯を傾けるのがとても精神的に落ち着くのです。極論すれば酒無しでもそのような酒場でノンビリ出来るのであれば、満足する自分がいるのかもしれません。。。。いや、それは止めておきましょう、そのような状況になって耐えられるとは思いません。 ところで、自分…

  • 上機嫌

    昨日のブログで少し触れた斎藤一人さんの本を読みました。 タイトルは、「すべてがうまくいく上機嫌の魔法」です。1時間もあればさらっと読める分量です。この本を要約すると以下の感じです。============================== 上機嫌の人にだけ奇跡が起きる。斎藤一人さんもイヤなことなんで山ほどあるが、自分の意思で上機嫌の方向に持っていってる。 不機嫌は感情のままに生きている結果。それに対して上機嫌は自分の意思。 斎藤一人さんは、ずっと昔からどんなことがあっても上機嫌でいるということを心掛けている、 上機嫌にならない限り幸せにはなれない。 幸せとはどんな状況でも、どんなことが起きて…

  • 離脱症状?

    一昨日の寝不足がまだ引きずっており、未だに体調がすぐれませんね。軽く熱があるようで、頭が引き続きぼーっとします。 実はこんな体調のなか、飛行機で長距離移動中です。 ちょっと、たまりませんね。おまけに昨晩は仕事の悪夢を見て、夜中の2時にハッと飛び起きた次第です。これ夢の中で仕事の問題を見つけて寝ながら苦しんでいたものですが、起きてもどうしてもそれが思い出せない、実際にはありもしない問題を脳が作り上げて自分の脳を攻撃していたような感じです。 睡眠中も脳が高速で回転し、ありとあらゆる記憶の中から問題になりそうなものを重箱の隅をつつくように探し出し、大問題化したような感じです。 当然それに対しては解決…

  • 不眠

    断酒5日目ですが、昨晩はひどい不眠でした。枕元にiphoneをおいてYouTubeの安眠ヒーリング系のチャンネルを起きるたびにかけるような状態で、結局一晩で7ー8回は起きたでしょうか?それでも朝のウォーキングは決行。効果は寝不足もあり充分とは言えませんが。。。未だに頭がボーとしており、ひどい不快感です。ネットで断酒による不眠を調べると多くの方が経験されているようですね。数日間の辛抱のようなのですが、自分は今晩はレンドルミンを使用します。これは体に合っているようで、副作用もなくグッスリと眠れます。 ところで、自分はブログは全くの初心者ですが、少しずつPVが増えるのが嬉しいというか、張り合いになり…

  • 再認識!運動の効果

    今朝は30分のウォーキング。 朝運動出来るようなメンタルになったのも久々の感じがします。もともとは朝からバリバリとランニングするようなレベルで、メンタルの調子も運動で保ってました。 が、最近のゴタゴタでとんと運動からは離れており、そんな元気も無くなってました。自分の人生を変えた本の一つに『脳を鍛えるには運動しかない』という本があるのですが、これは数年前に強烈なストレスを抱えていた際、自分をそこから救ってくれたのです。とにかく運動の効用をこれでもか、と繰り返し実証結果とともに説明し、これを飛行機の中で読んだのですが、とにかく運動したくて堪らなくなりました。その後はランニングにのめり込みました。。…

  • スリップした時の考え方

    今後の反省、対策のために自分が過去にスリップしてしまった際の考え方、発想を改めて記録に残しておき、いずれそのような考えを持った際の対策としておきたいと思います。 この場で自分が飲まないと雰囲気が悪くなる このように思い込んで、過去に少しワインに口をつけ、結局元の木阿弥に戻ったケースあり。その場の雰囲気なんて自分一人が飲まなくても関係無いのです。 飲み会や会食を一切避けるのも難しいのですが、最近はどの飲み会でも、「今日は体調が」といってソフトドリンクで済ましている人はいくらでもいます。雰囲気なんて関係なく、さらりと当然のように「今日はやめておきます」と言えばいいのです、今日の日本で「飲め」と強要…

  • 精神科医によるためになる動画

    最近仕事と家庭それぞれで色々と問題を抱えており、メンタルも少々疲れ気味です。 そんなときにYou Tubeでメンタル癒し系の動画を探すのですが、そのようなスピリチュアル系とは別に、精神科医による分かりやすい動画を見つけました。登録数も多いので、ご存知の方も多いかと思いますが、樺沢紫苑氏です。 この動画が良いのが、一編あたりが短くせいぜい3ー5分程度です。しかも先生の話し方が非常にわかりやすく、回答がはっきりしてます。 これは読者からの質問に答える形なのですが、例えば、今日見た動画の中では、「ネガティヴ思考だがポジティブ思考に変わることが出来るのか?」という問いがありました。先生の回答は「出来る…

  • 断酒を始めます

    これまで断酒には何度も挑戦してましたが、最長4ヶ月でスリップしてしまうという情けない状況でした。 自分をの酒の飲み方としては、我慢すべき時は問題なく我慢できるものの、パーティなどでその場の雰囲気に酔うととことんまで飲んでしまう酒癖があります。なので、大勢での飲み会、立食パーティ、バーベキューなどが鬼門であり、飲む変えから周到に注意していれば何ていうことはありませんが、ちょっと気を抜けば気がつけば泥酔状態になります。完全に飲酒量がコントロール出来ない状況です。 ただ、肝臓の具合はそれほど悪くはなく、健康状態は良い方なので、これは親に感謝すべきなのでしょう。 自分も40も半ばになり、いつまでも酔っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Katekiesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Katekiesuさん
ブログタイトル
断酒をして丁寧に生きる
フォロー
断酒をして丁寧に生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用