chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木次小校長ブログ https://blog.goo.ne.jp/kisuki-e

島根県雲南市立木次小学校の校長ブログです。

子どもたちや職員の活躍の様子を紹介してます。

waka
フォロー
住所
雲南市
出身
雲南市
ブログ村参加

2017/12/24

arrow_drop_down
  • 4年間お世話になりました

    3月31日木次小校長として今日が最後の日でした。(60歳)こちらは、4年前の4月1日のこのブログの投稿から(56歳)比較してもそう変わりがないように見えますが…、みなさんのお陰で、本当に充実した4年間を送ることができました!4年間で以下のアクセスをいただきました。閲覧477,779PV訪問者163,670IPたくさんの方に訪問いただき、感謝しています。この4年間の取り組んだことがこのブログにつまっています。今後、この「木次小校長ブログ」の更新はありません。若槻校長の個人的な記録としてしばらく残しておきます。これまでの訪問ありがとうございました。※若槻個人のブログは、たぶん今後続けていくと思います。一応準備中です。4年間お世話になりました

  • プリンターと校長引き継ぎ

    木次小の校長としての勤務が後2日となりました。午前中は、エプソンさんのプリンター設置のお手伝いで、段ボールの処分をしていました。実験校として、無料で環境が整いました。各教室でのカラープリンターの活用が始まると、どんなふうになるか楽しみです!インクの年間無料提供というのもすごいです!こうした環境はおそらく全国でもそうないことでしょう。(※プリンターは1台が10万円以上するものです。13台入りました。)午後からは、後任の大島校長先生と仕事の引き継ぎ。学校のことだけでなく、メディア全国大会関係の打ち合わせもあり、長時間になりました。学校経営について取り組む熱意を感じました。張り切っておられます。応援をしてあげてください!プリンターと校長引き継ぎ

  • テレビ放映決定!~木次小がテレビに出ます!

    以前紹介したテレビ東京の「日曜ビッグバラエティ」の番組が4月7日(日)15:00~16:30に日本海テレビで放映されます!このときの代表(タイムカプセル係の梅澤さん)からメッセージをいただきました。若槻校長先生、ご退職おめでとうございます。校長先生のように、生徒思いで愛と情熱に溢れる先生と、卒業してからも出会うことができて本当に幸せです。校長先生のお陰で、卒業して10年経ってもまた同期と強く絆が結ばれましたし、テレビにも出演することが出来ました。何か、木次小や校長先生と不思議なご縁を感じました。本当にありがとうございました。テレビ東京さんのサイトからの引用です!https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2018/018623.htmlテレビ放映決定!~木次小がテレビに出ます!

  • 斐伊保育所の修了式

    斐伊保育所の修了式に校長が参加しました。2名の子どもさんが入学されます。今日は、田井保育所でも修了式が行われ、教頭先生が出席しました。1名が入学されます。斐伊保育所の修了式

  • 四ツ葉学園保育所修了式

    3月23日に四ツ葉学園保育所の修了式に出席しました。来賓祝辞がありました。チコちゃんを登場させました!立派な子どもたちでした。木次小には3名が入学されます。四ツ葉学園保育所修了式

  • 修了式の話(校長)

    修了式で話したスライドを公表します。修了式の話(校長)

  • 「千春さんの卒業式」

    16日の卒業式に、インフルエンザのために参加できなかった千春さんのための卒業式を22日に行いました。離任式の前に6年生が集まり、みんなで応援しながら式を行いました。入場スタンバイOKの6年生呼名卒業証書授与決意発表職員も担任以外が参列校長式辞呼びかけと歌伴奏は担任の先生39人みんながそろって記念写真!卒業式に参加できなかった友達のための卒業式!温かく39人の絆が深まった卒業式でした!一人一人を大切にしている木次小学校は、やはり自慢の学校です!「千春さんの卒業式」

  • かわいい2年生

    入学式練習で体育館に集まりました。カメラを持っている私に向かって、笑顔でにっこり。写真を催促する子どもたちを撮りました。かわいい2年生

  • 卒業式の式辞

    式辞桜土手の桜のつぼみがふくらみ、もうすぐ春を感じる頃となりました。本日巣立ちの日を迎えた39名の皆さん、卒業おめでとうございます。本日の式に際しましては、たくさんのご来賓の皆様にご来校頂きました。ありがとうございます。みなさんは、木次小学校にとっては久しぶりの二クラスの39人。明るく、活発な学年でした。私は。みなさんが3年生の時から4年間一緒に木次小学校で過ごしました。やさしいけど、時々ケンカもする元気な3年生。まじめでおとなしかった?4年生。それぞれの個性が輝き始めた5年生。先生に頼っていた子どもたちが、だんだん自分たちの力で行動できるようになっていきました。6年生になり、リーダ役を任され、一人一人が成長していきました。学年としてのチームワークも抜群で、木次小学校をこの一年間引っ張ってくれました。「みんなで...卒業式の式辞

  • 6年生担任の挨拶

    卒業式の準備が全て終わった放課後のシーン。6年生担任がお礼の挨拶をしました。6年生担任の挨拶

  • 6年生の最後の学活(通信票)

    それぞれ担任が、一人一人に通信票を示して話をしていました。こういう丁寧さが二人の6年生担任の素晴らしいところです!6年生の最後の学活(通信票)

  • 教職員ポートフォリオ成果発表会(後半)

    教職員ポートフォリオの成果発表会の後半を11日(月)に行いました。最後にメッセージカードの交歓をしました。教職員ポートフォリオ成果発表会(後半)

  • 1年生のパソコン指導

    1年生がパソコン室で、パソコンを使う学習をしました。昨日は1年1組さん、今日は1年2組さんでした。指導は、校長が行いました。カレンダー作りをしました。オリジナルなカレンダーに挑戦しました!印刷して完成!!楽しそうにやっていました。使い方の学習でしたが、起動して拍手!作品(カレンダー)が完成して拍手!素直な子どもたちにこちらが拍手したくなりました。1年生のパソコン指導

  • 読書パズル完成!

    全クラスとも達成しました!読書パズル完成!

  • 3.11を忘れない

    今日は8回目の3.11。8年前の2011年3月11日に、私は、県教育委員会で「学校安全」担当の指導主事をしており、あの日のことはテレビ中継で見ていました。その時は、自然の猛威の前に「想定外」という言葉を発するしかない人間の無力さを感じていました。4月から、学校現場に出て、校長としてやらなければ!と思ったことの一つが「学校安全」でした。「自分の命を自分で守ることできる子どもを育てる」ことと「東日本大震災のことを忘れない」ことを学校教育の中でしていきたいと思いました。前任校(八川小)では、起震車体験や実践的な避難訓練やシュミレーション学習を積極的に行いました。そして、2012年に石巻市を訪問しました。(2012年5月に撮影)そして、石巻市立渡波小の校長先生と仲良くなり、学校同士の交流をはじめました。2年後には、学校...3.11を忘れない

  • 木次中学校卒業式

    木次中学校の卒業式に行ってきました。卒業証書授与校長式辞卒業生答辞(木次小の卒業生の見事なスピーチでした!)全校合唱卒業生退場木次中卒業生さんの輝かしい未来に幸多かれとお祈りします。木次中学校卒業式

  • 木次こども園の評価委員会

    木次こども園の「学校関係者評価委員会」に出席しました。熱心な職員のみなさんのがんばりが、高い評価の保護者アンケートの結果に表れていました。年長児(すずらん組)さんたちが、修了式の練習をしていました。木次こども園の評価委員会

  • 6年「卒業パーティー」

    6年生が計画した「卒業パーティー」は、当初は先生たちを招待して実施する予定でしたが、職員室でインフルエンザが流行っていることから、子どもたちだけで実施しました。(先生たちには、クッキーと飲み物の出前をしてくれました。)ゲーム(大いす取りゲーム)せいちくんの勝利!お菓子とジュースタイム!卒業前の楽しい思い出になったことでしょう。6年「卒業パーティー」

  • 6年生を送る会

    3月1日に実施した6年生を送る会を紹介します!木次小学校らしい「楽しい」、「温かい」、「思いが伝わる」本当にステキな会でした!どの学年も、子どもたちの成長を感じる会になりました。大成功です!!6年生の入場5年生あいさつ1年生の発表(歌)2年生の発表(歌とダンス)3年生の発表(手話と歌)4年生(ダンスと替え歌)6年生も一緒に決まった!全校ゲーム(伝言ゲーム)休憩時間(似顔絵とメッセージがうれしい!)思い出スクリーンプレゼント渡し6年生の発表(笑いと感動の…)♪エール全校合唱(♪tomorow)6年生退場在校生での振り返り感想発表その後、5年生で後片付け5年生の振り返り6年生担任の持田先生からのお礼とメッセージ6年生を送る会

  • 「6年生を送る会」のリハーサル

    3月1日にある「6年生を送る会」のリハーサルを行いました。5年生が本当によく頑張っています。6年生の入場6年生退場の練習合唱の練習終わりの挨拶5年生の振り返り「6年生を送る会」のリハーサル

  • 示範授業(3年国語)

    新採の久我先生のための示範授業は、今日は3年生の国語の授業でした。示範授業(3年国語)

  • 通級親の会「卒業・進級お祝いの会」

    24日(日)雲南圏域通級親の会さんの「卒業・進級お祝いの会」が木次小であり、今年度最後の交流の会がありました。本校の通級指導教室担当の槇原先生・渡部先生も他の担当の先生たちと一緒に大活躍でした。うどん作りをみんなでしました。粉を袋の中でこねて足で踏んで…伸ばして切る茹でる盛り付け完成!カレーうどんも!雲南市内・奥出雲町・飯南町から親子で参加して楽しく交流してもらいました。通級親の会「卒業・進級お祝いの会」

  • 校内縄跳び大会

    今年度最後の校内縄跳び大会を行いました。個人の記録に挑戦しました!1年生2年生3年生4年生5年生6年生S級の二重跳び校内縄跳び大会

  • チコちゃん

    「チコちゃんに叱られる」のキャラクターのクッションを持って、校内を歩いてみました。校長室前のソファーに置いておいたら…使って遊んでいました。チコちゃんは大人気です!チコちゃん

  • 久我先生の研究授業

    新採の久我先生の3学期の密案での研究授業がありました。国語の「大造じいさんとがん」に挑戦しました!1年間の成長を感じる授業でした!久我先生の研究授業

  • 掲示板

    食育掲示板行事の掲示板掲示板

  • 休み時間の子どもたち

    昼休みのスナップ。「校長先生、見てください!」と1年生が縄跳びの技に挑戦!後ろ交差跳びや二重跳びを跳ぶ1年生がたくさんいます。前庭で遊ぶ1年生や4年生休み時間の子どもたち

  • 県PTA母親委員研修会講師

    9日(土)に校長が大田市で行われた県PTA母親委員研修会の講師を務めました。県PTA母親委員研修会講師

  • 食育掲示板

    食育について啓発する掲示板の様子です!市場先生によるものです。食育掲示板

  • 県学力調査の結果

    先日、12月に実施した県学力調査(5・6年の国語・算数・意識調査)の結果が届きました。個人の結果を後日お返しします。学校全体としては、全てが県平均を上回る結果で、かなりの好成績でした。先生達のICTを活用した授業力向上や子どもたちのがんばりの成果が反映されたと考えています。詳細は、保護者のみなさんに別途お知らせします。(※写真は12月の学力テストの様子)県学力調査の結果

  • 木次小が「しまね小中学生新聞コンクール」学校賞!

    先日、3~6年生の児童(2年は希望者のみ)が参加した山陰中央新報社主催「しまね小中学生新聞コンクール」で、たくさんの児童の作品が入賞し、学校全体で木次小が学校賞を受賞したというお知らせがありました。【最優秀賞】5年たくま【優秀賞】2年わかな【入選】4年ゆい、ゆいか6年ここな(荒)【佳作】3年みくり、いぶき4年あかり、ゆう5年しん6年ここな(佐)、あゆみ、あいり、ななみ、まなみ【学校賞】雲南市立木次小学校※出品数130佳作以上の入賞(全50の内)15を獲得!大活躍でした!木次小が「しまね小中学生新聞コンクール」学校賞!

  • 教育相談

    現在、教育相談の時間を計画的にとっています。教育相談

  • PHYフェスティバル2日目

    2日目は更に盛り上がっていました!怖い話!PHYフェスティバル2日目

  • 最後の日

    5年生の新採後補充に来ていただいている景山先生の勤務が25日が最後でした。朝の学級朝礼の時間の様子です。この日の最後に、子どもたち一人一人からのメッセージ(寄せ書き)のサプライズがあったそうです。さすが5年生です!景山先生大変お世話になり、ありがとうございました。最後の日

  • 校内なわとび大会

    がんばる子どもたちの姿を紹介します!2年生1年生3年生4年生5年生6年生二重跳び子どもたちの頑張る姿がたくさん見られました!校内なわとび大会

  • PHYフェスティバル

    PHY(報道委員会)が昼休みにイベントを行っていました。「こわい話」と「創作昔話?」のようです。明日もあるそうです!PHYフェスティバル

  • ハーフパイプ大会

    児童会の絆委員会主催のあきば班でのハーフパイプ大会を行いました。やり方の説明競技開始!表彰式児童あいさつ全校で盛り上がり、チームワークを高める活動になりました。ハーフパイプ大会

  • 示範授業(6年総合学習)

    新採の先生に授業を公開する「示範授業」があり、6年生の総合学習の授業公開がありました。6年生の卒業式まで後2ヶ月となりました。最後の活動が始まっています。示範授業(6年総合学習)

  • 前庭で…

    業間の休み時間に前庭にカメラを向けてみました。「撮して!」と笑顔の2年生。はい!チーズ!前庭で…

  • プレゼンコンテスト

    本校から参加しましたプレゼンコンテストで、さちこさんが第2位の優秀賞、せいちさんが3位の奨励賞でした!おめでとうございます!素晴らしい結果でした!プレゼンコンテスト

  • プレゼンの最終練習

    本番を意識して、先生たちの前で最終のプレゼンを行い、練習をしました。それぞれ、6年生全員から、「頑張って」のメッセージカードをもらったそうです。うれしそうでした!いよいよ明日は本番です!練習の成果を生かして東京でがんばってきてください!プレゼンの最終練習

  • 学校集金の作業

    今日は集金日。現在、現金で集金をしている本校では、手作業で219名の児童の集金袋をチェックして確認し、学級毎の通帳への入金作業(金融機関へ運ぶ)を行っています。事務の堀江さんがその作業を行っていますが、木次中学校の事務さんにも手作業を手伝ってもらっています。硬貨を数える道具もあります。一つ一つ数えて集計して、チェック。大変な作業をしてもらい、頭が下がります。来年度からは、「口座引き落とし」のやり方に変わります。現金を数える作業はなくなりますが、それぞれの金融機関を回って入金状況をチェックして、学級の通帳への入金をする作業が始まります。作業的には仕事量が増えますが、安全面を考慮しての変更です。ご協力をよろしくお願いします。学校集金の作業

  • 新学期2日目の様子

    今日から給食も始まり、普通通りの授業が行われていました。6年1組の理科1年1組の生活科1年2組生活科2年生学活(新年の決意)3年生算数新学期2日目の様子

  • 3学期始業式の話

    3学期の始業式のプレゼンのシートです。まずは、転入生さんの紹介※「顔写真と名前」のシートは省略「2019年いのしし年の話」3学期始業式の話

  • 今日から3学期!

    今日から3学期がスタート!前日には教室に担任の先生からのメッセージが…。始業式の日に混雑した場所…図書館!冬休み中に借りた本を返して、早速借りていました。今日から3学期!

  • 1/5の学校

    今日は休みの日ですが、校舎の点検に学校に来ました。校庭ではサッカー、体育館では野球それぞれスポ少さんの活動が行われていました。1/5の学校

  • サンキュー年賀状

    以前紹介しましたが、木次小では、木次郵便局さんの協力で、子どもたちがお世話になった人に年賀状を送る「サンキュー年賀状に」に取り組みました。(全校で1人1枚書きました。)協賛企業様はこちらです。ありがとうございました。町内の小中学校で取り組まれたそうです。サンキュー年賀状

  • 謹賀新年

    新年明けましたおめでとうございます。昨年は、木次小学校にとって、充実した1年となりました。ありがとうございました。私自身は、この3月に定年退職を迎えます。残り3ヶ月となりました。ラストスパートをかけて駆け抜けます。どうぞ、よろしくお願いします。謹賀新年

  • 職員への手紙

    2学期末に、校長から職員への手紙(私信)を今学期も作成しました。職員への手紙

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wakaさん
ブログタイトル
木次小校長ブログ
フォロー
木次小校長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用