chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オーディオPC製作 その6〜SiC-SBDの熱対策

    自作リチウムイオン電源に続き、自作ATX電源も熱対策を行いました。TOP画像が熱対策後の自作ATX電源の筐体内部です。写真中央からやや左寄りのアルミプレートにヒートシンクを取り付けました。↓下の対策前の御像と比べると分かりやすいかと思います。このヒートシンクを取り付けたアルミプレートには+5VDCと+12VDCのブリッジダイオードとしてSiC-SBDを取り付けています。その他にラッシュカレントからSiC-SBDを保護する電流制限抵抗器と、それを時間差でバイパスするMOS-FETが取り付けてあります。この中で主に発熱するのはSiC-SBDですが、この発熱量を見誤っておりました。SiC-SBDは従来のSi-FRD等と比べてVfが約2倍で、単純に考えて発熱量も2倍になると考えられます。しかも、温度上昇に比例して...オーディオPC製作その6〜SiC-SBDの熱対策

  • 自作リチウムイオン電源の熱対策

    保護回路と充電回路を自作して一つの筐体に収めた電源装置を自作して金田式DCアンプを駆動しています。今回はこの電源装置の熱対策を行いました。熱対策は冷却ファンを追加する改造です。設計の段階で充電の際に発生する熱を計算できていなかったため、夏場は筐体の上蓋にスペーサーを挟んで運用していました。当初から分かっていた事なのですが、分解が面倒な構造にしてしまったため、先延ばしにしていました。しかし、今後は電気・機械に疎い妻が使うようになりますので、これを機にと思い改造を行いました。写真左のパネルが上蓋でして、筐体内のスペースの問題で冷却ファンは四隅に60mmのACファンを取り付けました。信頼のSanAceです。組み上げた状態は↑この様になりました。冷却ファンは劇的に冷えますね!電池の寿命延長も期待できます。今後新規...自作リチウムイオン電源の熱対策

  • 金田式DCパワーアンプのアップデート その3

    スピーカーをALTECA5相当の構成で組み上げました。TOP画像のとおり、低域はALTEC816Bと515−16G、高域はJBLH93とALTEC288−16Hを組み合わせました。高域はドライバーとホーンのスロート径が異なるので、市販のスロートアダプターをハンドドリルで加工して使用しました。1.4インチと2インチを変換するエミネンス製のスロートアダプターですが、1.4インチ側が4つ穴でしか空いていませんでした。古典的なALTECの3つ穴を採用するメーカーはもう無いようですね。加工したスロートアダプターで組み上げた様子です。自作のホーンスタンドに取り付けていますが、重心が大分後方なのが気になりますが、まあまあ安定して設置できております。こうして組み上げて、音出ししたのですが、セッティングには中々難儀しそうで...金田式DCパワーアンプのアップデートその3

  • 金田式DCパワーアンプのアップデート その2

    金田式DCパワーアンプの出力段を2N3055に交換して、本日小型スピーカーで音出しまで漕ぎ着けました。当初はパワーアンプの出力段とドライブ段のトランジスタを交換予定でしたが、必要な作業時間に対して家庭の理解が得られない状況でしたので、やむ無く2N3767の交換は見送りました…TOPの画像はパワーアンプの試運転に使用するために購入したJBLコントロール1です。当初はBOSEの101を狙っていたのですが、人気があってお高く手が出ませんでした。安く手に入ったのですが、ジャンク品でしたのでどこまで使えるか分からなかったのですが、エンクロージャーを開けてビックリ!ユニットはフレームに腐食がある怪しい状況でした。なので、写真のとおりにユニットを社外品に交換しました。共立電子で特価品¥900でした。東京コーン紙製作所の...金田式DCパワーアンプのアップデートその2

  • 金田式DCパワーアンプのアップデート

    金田式パワーアンプのドライブ段と出力段のアップデート作業に取り掛かりました。最近、引っ越しをしたので、オーディオの再構築に取り掛かっています。こういう節目ですから、以前入手していたドライブ段と出力段のトランジスタの交換作業に取り掛かりました。ドライブ段は東欧製の2N3767相当品を使用していましたが、これをMotorola製へ。出力段はONSemiconductor製を使用していましたが、これを同じくMotorola製へ交換します。<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/4acbf9ff4289d8040920b97e59d31b85.jpg"border="0"ドライブ段は東欧製の2N3767相当品でしたが、パワーアンプの若干冷たい音調がこ...金田式DCパワーアンプのアップデート

  • 加工すればALTEC288に使えるスロートアダプター

    ご無沙汰しております。最近、手狭になったので引っ越しました。数百メートルしか離れていない場所ですが、とても広くなりまして、やっとALTEC&JBLの混合ホーンスピーカーを復活させる事が可能になりました!元々のスピーカーを組み立て直す予定ですが、追々中域のJBL2441をALTEC288Hに変更する事を試してみようかと考えています。そこで必要になる、2インチスロートのホーンに1.4インチスロートの288Hを接続するスロートアダプターで、廉価な良品を見付けました。音屋で2千円強でした。ペアで5千円弱。安い(;゚Д゚)!造りも悪くないです。値段からすると素晴らしい!ただ、ALTECの3穴は空いていないので要金属加工です。加工したら写真をアップしたいと思います。加工すればALTEC288に使えるスロートアダプター

  • 妻の愛車モコのスパークプラグ他交換

    妻の愛車、日産モコのスパークプラグとエアクリーナーを交換しました。納車から7年経過し走行距離9.3万㎞ですからスパークプラグは寿命かと思われました。外した新車当時からのプラグと、今回交換する新品プラグの比較です。新車当時からのプラグは10万km保証ではないようです。確認は取っていないので、気になるけど交換を躊躇する方はメーカーに確認取ってみてはどうでしょうか。っと云うのも、交換した後の感触が大きく変化して驚いたのが、お勧めする理由です。交換前は直噴の様に煩かったメカニカルノイズが、軽自動車とは思えない程に静かになりました。あまりに静かになったので心配になったほどです!アイドリングで様子を見て問題無さそうなので、近所に買い物に出かけました。走らせていて感じる違和感は、アクセル開度に対してエンジン音が静かで、...妻の愛車モコのスパークプラグ他交換

  • 東京旅行

    今月、東京に旅行しました。特段の事情がありまして、コロナ禍ではありますが東京に5泊6日で行って参りました。特段の事情というのは親族の病気でして、そのための里帰りです。親族は妻の方でして、私は子守で随伴するという形です。ブログをご覧いただいている皆様にご報告が遅れまして申し訳ございません。第一子が昨年の6月に生まれました。健康に育っており、今回の東京旅行にも連れて参りました。初日は福岡から羽田へANAで移動。妻の親族の実家へ訪問しました。二日目は、病気の親族が介護施設に入所している実の母に面会する予定でした。今回の東京旅行の目的はこの面会でした。病気で死ぬ前に実の母に面会したい、という思いでの旅行でした。しかし、前日に所内でのコロナ感染が判明。面会できなくなりました。残念です。事情が事情だけに、私個人として...東京旅行

  • Mementoさん宅再訪

  • MAXOINC HS-501

  • QUEENのために

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シオーヤさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シオーヤさん
ブログタイトル
泡盛レーシング
フォロー
泡盛レーシング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用