chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさしい株式・日経225先物miniトレード塾 http://kabujyuku.seesaa.net/

株式・初心者から中級者の方のために、株式や日経225先物miniの役立つ情報を満載リンクサイトです。

青山厚樹
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2007/10/13

arrow_drop_down
  • 今日の相場を終えて「相場感 雑感」

    不定期ながら直近の相場についての簡単に感想をコメントしておきたい。 年末ラスト2週間の動向は先日簡単なデータを掲載しておいた。 ラスト週の強さは際立っている。ただ上げ幅的にはたいしたことはない。売りがラスト週は出にくいとの見方でいいのかもしれない。 ラスト前の週は年間の騰落を反映しやすい傾向が見えたが。今年の今週の動きもそんな感じだ。今年はここまで下落なので、今週は下落、または小幅な騰落が過去1…

  • 年末2週間の株価過去の時系列株価動向

    ◎過去10年(時系列)の年末2週間の株価動向 騰落星取表 下の表は過去10年の年末ラスト2週間の騰落の星取り表です。 傾向としては、ラストの週は9勝1敗と圧倒的に上昇しています。 下落は2000年の年間大幅下落の年だけです。そのときも概ね▲150円程度の下落でした。上昇幅は1997年の480円以外はすべて300円以内の上昇幅に収まっています。強含みのもみ合いの範囲とも言えそうです。 その前週となると、まちまちです。4勝…

  • シティGらによるサブプライム対策基金について

    ◎サブプライム対策基金について 以前より「相場観日経225先物dream」またはここのサイトでも今後に注目としてきた民間レベルのサブプライム対策基金について動きだでてきたのでコメントしたい。 サブプライム問題の解決のためシティグループ、バンクオブアメリカ、JPモルガンなどが中心になりサブプライム対策基金の設立を以前より発表していた。12月設立の予定との認識であったが、今のところ1月設立のようだ…

  • 「相場観 雑感」12月メジャーSQ前日大幅下落「板の変化」

    12月のメジャーSQ 前日、今日は大きく下げた。SQ前日なので可能性はないこともないのだが、今日は想定以上であった。SQ週で注意しなければいけないのは、やはり急な材料が出た時は一気に押してくるところだ。先のことではなく、超短期間の攻防のため、たとえば今晩の米国が下落の可能性が高いと市場が判断すると、予想を超えた動き発展する可能性を秘めている。そうは解かっていても、今回も直近の16000円からはなれない…

  • S&P TOPIX150 シャリア指数(イスラム法に適合した銘柄指数)構成銘柄

    ◎S&P TOPIX150シャリア指数とは 東証とS&Pで開発し、イスラム法(シャリア)に適合した投資先をTOPIX150の大型株の中の79社で構成されている。 イスラム法に適合するとはイスラム法で禁止されている項目に該当しない業態。 イスラム法不適合業態としては、 「広告・メディア」「酒類」「金融」「ギャンブル」「豚肉」 「ポルノ」「タバコ」「金銀取引」 S&Pが算出すシャリア指数(他にS&P Europe350シャ…

  • イスラム金融とは

    ◎イスラム金融について 金利(利息)という概念を持たない金融取引の総称をイスラム金融といいます。 詳細は◆イスラム金融とは ◆イスラム銀行 等に解説があります。 イスラム金融を上記から概略を抜粋…

  • 2007年12月(11月調査)日銀短観(日銀短期経済観測)について

    ◎日銀短観(日銀短期経済観測)12月の予想について 12月14日に発表にになる12月日銀短観(日銀短期経済観測)は大企業・製造業の業況判断DIは+21、非製造業DIは+18となり、ともに9月から悪化の見通しとロイターが報じている。 ロイターは民間シンクタンクの予測をまとめた結果。 予想通りになれば、製造業は2006年6月(+21)以来、非製造業は06年3月(+18)以来の低水準となる。サブプライム問題…

  • 日銀短観について

    ◎日銀短観(短期経済観測調査) 【概要】 日銀短観とは、日本銀行が行う日銀短期経済観測調査の略である。 年に4回、企業にアンケート調査を行いその結果をまとめたものである。 2・5・8.11月に実施され、発表は3初・6初・9初・12月中に行われる。 発表初日には「要旨」「概要」が、2日目にはその他の詳細が発表になります。 短観調査は「大企業」・「中小企業」/「製造業」「非製造業」に分け、業績・設…

  • 米国雇用統計・ADP雇用統計

    ◎米国雇用統計 米国の雇用統計は月に回の発表。毎月第1週の金曜日に発表されます。「非農業部門の雇用者数」「失業率」が注目され、とりわけ「非農業部門雇用者数」が大きく相場には影響することが多い指標です。 ただ、数字は大幅にぶれやすい傾向があります。前回の修正も行われますが、マイナスがプラスに転じることもありました。 相場を動かすにはぶれやすい指標のほうが大きく動く傾向にあります。日本の機械受注…

  • 年末大大納会株価予想

    ◎年末、大納会株価予想 ほかで運営しているブログサークルで年末の株価予想をサークルメンバーで行い、今日が第1回目の締め切りだった。 もちろん予想はいろいろ。高いところでは17000円、16500円、16100円、15800円と16000円を挟んだあたりに集中し、さすがに15000円割れ予想はなかった。 以下に私の現段階の予想を入れてみた。 【予想価格 16300円】 今年の 高値 18320円 安値 …

  • 無担保コールオー場オーバーナイト(O/N)金利先物始まる(東京金融取引所)

    ◎12月3日今日から東京金融取引所で「無担保コールオーバーナイト金利先物」がスタートした。 無担保コールオーバーナイト金利は日銀が短期金利を誘導目標としている政策金利である。この先物の意味は、今後の日銀の政策金利を予想することになる。今までは0金利、低金利が続き意味をなさなかったが今後、日銀が金利引き上げに動くときには話題となるかも知れない。 よく米国のFOMCでの利上げが○○月までに何%織り込んで…

  • 記事検索の不具合の修正完了

    左上のサイト内検索がいままで検索できなかったようでした。 今は、修正して検索可能となっています。 大変ご不便をおかけしていました。 今後も不具合があった場合はコメント欄よりお知らせください。

  • 企業業績2007年9月中間決算 日経最終集計 2008年3月通期予想

    日経新聞で企業業績の9月中間決算・2008年3月期予想の最終集計がまとまった。以下の通り。 金融除く全業種の売上高は△8.4%増、経常利益△10.9%増、最終損益△9.4% 通期予想は売上高△5.3% 経常利益△5.9% 最終損益△8.2% 逆算した下期予想は 売上高△3.8% 経常利益1.3% 最終損益△7.0%となっています。 製造業は経常利益で中間期△14.1%増、非製造業は△5.4%増…

  • 世界主要経済指標比較

    ◎世界主要経済指標の比較 PDFですが、世界の主要国の主要経済指標のよくまとまったものがありましたのでリンクしておきます。 以下の内容が含まれています。 世界主要経済指標(日本・海外:経済局・調査室) ■GDP ■一人当たりの名目GNI ■IMF、OECDの経済見通し ■鉱工業生産 ■失業率 ■…

  • 世界競争力ランキング

    ◎世界競争力ランキング 2007/2008 世界経済フォーラムが発表する世界の競争力ランキングで日本は第8位、前年の5位から大きく後退しています。スウェーデン、ドイツ、フィンランドに抜かれています。 英国が2位から9位とこちらも大きく順位を落としています。 1位は米国、2位スイス、3位デンマークとなっています。 世界競争力ランキング 2007/2008 1位(1) 米 国 2位(4) スイス 3位…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山厚樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山厚樹さん
ブログタイトル
やさしい株式・日経225先物miniトレード塾
フォロー
やさしい株式・日経225先物miniトレード塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用