chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走る銀色の矢 https://sports60s.blog.fc2.com/

好きな単車に囲まれた生活♪ でも新しい機種や情報には、と〜っても疎いです(汗)

思いっ切り旧式でもないが、比較的古い物は好き♪ かと言ってアナログ主義でもない 必要以上に高性能を求めない。 ってか高性能は扱えきれないので…

シルバー
フォロー
住所
鹿沼市
出身
栃木県
ブログ村参加

2008/03/13

arrow_drop_down
  • 第14回 昭和のくるま自慢展示会in道の駅 思川

    今回の記事を書くことで気が付いたのだが、「昭和のくるま自慢展示会 in 道の駅思川」のイベントは一昨年前に行われた以来だった。そう、昨年は開催されてなかったのだ。今回は、地元のホンダZ360乗りの方が、何かイベントなどあったら誘って欲しいとのことだったので、良いタイミングでエントリー申込期限前だったこともあり、ご一緒することにした。 そして開催日となる3月24日(日曜日)薄曇りだが雨が降るような予報も...

  • ホンダオリジン

    以前から気になっていた茨城県筑西市にある テーマパーク「 ザ・ヒロサワ・シティ 」ゴルフ場や美術館や乗り物を主体とした博物館には、零式艦上戦闘機やYS-11の初号機を始め昭和のバイクやクルマから機関車や電車も多く展示されてるとのこと。そお、数年前から気になっていたが、行ったことはなかったのだ。そんな折に、乗り物を主体とした展示エリアを「 ユメノバ 」と銘打ってリニューアルオープンするそうで、そのオープン日と...

  • 2024年、走り初め

    今年初めての記事は、毎年同じような流れでの走り初めになります。長年昼食場所に利用させて頂いていた店が昨年には無くなってしまった関係で、新たな店へのアクセスが変わったなど、少しの変更はあるものの、大まかな変化は望まないマンネリ感を保たせてます。その走り初めのタイミングは昨年とほぼ同じで1月7日(日曜日)に行った。正月とは思えない陽気の下、久々に初期型のカワサキ650W1Sでスタートする。年末に会った方々と...

  • 2023年 走り納め&忘年会

    ここしばらくの年末の〆の記事となる 走り納め&忘年会のネタだが、2017年から温泉宿で宿泊忘年会としてから、年を追うごとに参加希望人数が徐々だが多くなってきてる。と言うのも、昨年から仕事納めを見計らった開催日を改め、仕事終わり前の週末としたことで、参加に都合の良い方が複数人居たことも参加人数の増加の一因のようだ。それを踏まえた今回の忘年会は12月23日(土曜日)に行うこととした。画像では天候には恵まれ...

  • 基本、OHVカブ限定シンチーム A・R・E 発足忘年会

    9月終わりに、OHV型エンジンを有するホンダカブ号で「 チャレンジいろは坂 」と題して奥日光迄カブを走らせたのが初めてとなったグループは、その流れと時期から忘年会で再び集まることとなり、お誘いを受けることとなった。そんな、今回12月9日(土曜日)は忘年会会場に向かいがてら宇都宮で餃子を頂く。 新型コロナ感染症の影響をもろに受けた飲食業だが、この行きつけの餃子屋さんも ここ数カ月でやっとテイクアウトオンリ...

  • メグロは来年100周年、ゴジラは来年70周年

    今年は第3回となる那須烏山のメグロの集いには、ワタシ個人的には開催前日まで見学さえも行く予定とはしてなかった。だが、当日のスケジュールも空けてはいたので、直前になって新型メグロS1を見学される方の同行で行くことにした次第だ。イベント主催側からは第1回の話を聞く頃に既に何らかの形で協力要請があったのだが、その第1回目の運営の事情からは距離を置く事態になった。 結果昨年の第2回開催時に主催者側と顔合わせ...

  • 第4回 クラブROKU・GO・MARU 大笹牧場ミーティング

    今回も恒例となる、クラブROKU・GO・MARU 主催の第4回大笹牧場ミーティングの誘いを受け、10月22日(日曜日)に参加してきた。今回のスタートからの同行は、ダブワン系のそれに対して、CB750Fourも同じ数になる。天候には恵まれた滑り出しだ ♪いつもは、杉並木に入ってすぐのコンビニを第2合流ポイントとしていたが、今回はそこで落ち合う方々が別のツーリングとバッティングしてるとのことで、そこはスルーしていつもの...

  • 第40回 箱根W1ミーティング と、2日目のトラブル

    新型コロナ感染症の流行により開催を見送っていた「W1箱根ミーティング」も再開された昨年の春からは、連続で参加させて頂いてる。 しかも毎回 前乗りで伊豆半島辺りに宿を取る形での参加となってる。今回は伊東に泊まることで、10月8日(日曜日)は毎度のことだがノンビリと朝を迎え、慌てることなく会場を目指せるわけだ。同行者の一人が、お土産を買いたいとのことで、宿を出て程なくの道の駅伊東マリンタウンに寄ることにした...

  • 西湘~熱海~伊東で宴会

     今回も「W1箱根ミーティング」の先乗りで伊豆方面に泊まることとし、10月7日(土曜日)6時には出発としたのだが・・・。前日に久々にエンジン始動し、リアタイヤが減ってたので交換もし、灯火類の点灯確認や燃料満タンなどなど、それなりに準備を整えたのだが、出発直前になってキャブレターのバンジョーボルト付近にガソリンが滲んでるのを確認したので、ボルトの増し締めを行った。もちろん場所が場所なだけに加減しながら...

  • チャレンジいろは坂

    今年の暑さは尋常ではないが、そんな暑さの真っ只中でもある9月に入ってすぐのことだが、月末にホンダのOHVカブを主体として、日光いろは坂を登って奥日光までゆる~く満喫しようとのお誘いを受けた。当月に免許取り立ての息子も、ワタシのスーパーカブC100で参加する気満々だ。そのための練習走行をした記事は前回の通りだが。当日となる、9月30日(土曜日)は、OHVカブのアップバージョンとでも言うのか、CM90とそのオーナーさん...

  • OHVカブ上り坂初心者試運転

    今年の春にはクルマの免許を取得して、オマケで乗れる原付バイク(50cc以下)も たまには乗っていたのだが、実質 公道でのクルマの流れとの差で危険を感じるので、自動二輪免許を追加で取得しようと思っていた。もちろんこれは、ワタシ自身の話ではなく、息子の話になる。そして何処の自動車教習所よりも自動車免許試験所の方が近いので、一発試験に挑戦することにしたのだ。それは当人の 考えがあってのことで小型二輪免許から始...

  • クラブROKU・GO・MARU 第4回 渡良瀬遊水地ミーティング

    今回もまた、クラブ ROKU・GO・MARU の声掛けで、渡良瀬遊水地へ集まりに行ってきた。クラブ ROKU・GO・MARUとは、名前の如く「650」の排気量車をメインに集うクラブなのだろうが、渡良瀬遊水地でのミーティングは、各自650以外の車両も所有してるなら、それらで集まろう! 出来れば小排気量車が良いな!!との流れから「チッチャイモン・ミーティング」とも呼ばれてるようだ。ワタシは、前々からこのミーティングにはブリヂ...

  • 「 飛燕 」見学ツー

    遡ること お盆前のある日、知人からウェブニュースに興味をそそられる記事があることで、それを転送されました。その記事はと言うと、第二次大戦で使われた陸軍三式戦闘機「 飛燕 」が茨城空港で行われるイベントに展示されるとのことだ。ワタシも興味をそそられたのは言うまでもないが、更に同じように趣味の合いそうなバイク乗り数人に案内の転送をして見学を兼ねた軽いツーリングを行うことに。展示を含めたイベントは、9月9日...

  • 納涼ツー 2023

    毎年、お盆を過ぎた頃の週末に、ごく身近なバイク乗りと行う

  • チャレンジ60

    7月も押し迫った頃には、毎年恒例の水戸藩カブ主催の “ チャレンジ 1,000 ”  の時期となる。昨年参加した時、終盤に走りながら感じた上り坂でのトルク不足の原因として、マフラーの抜けの良さにが関係してるのかと。。。そこで、重い腰を上げてマフラーの交換を行ったのが 7月28日(金曜日)午後であった。マフラーそのものは当時物(推定50年以上前)の未使用品を前々から所有していたのだが、そ...

  • クラブROKU・GO・MARU 酷暑のキャンプツー

    「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。」との定めで7月の第3月曜日は「海の日」なる国民の祝日で、今年は 7月17日(月曜日)に当たる。昨年の「海の日」の記事の書き始めをまんまコピーした今回の書き出しだが、今年の同じ「海の日」にも昨年と同じ場所で遊んでいたのだ。それも、これまた昨年同様 クラブROKU・GO・MARU のメンバーからの誘いで参加した今回のイベントだが、実はこのイベント&nb...

  • 原付主体リベンジツー(その2)

    2年半前に遡る 2020年秋の原付主体ツーをリベンジするがの如く、その時とほぼ同じルートで今回のツーリングを決行したのだが、その2年半前の時は初日が終日雨で、2日目は曇り空で済んだのが、今回はその逆パターンの初日は雨を免れたが2日目は朝から小雨となり路面は完全ウエットとなった。梅雨のこの時期に、初日だけでも雨具のお世話にならなかっただけマシ!だと参加した全員が思ってると感じた。雨の覚悟があるだけに当たり...

  • 原付主体リベンジツー(その1)

    タイトルにある「原付主体」とは、文字通り原付バイクが主役だが、若干数の非原付が混ざってるためである。この辺は、緩い解釈でツーリングの趣旨を理解してるなら、非原付での参加も良いんじゃないってことにしてるからなのだが、それが功を奏すこととなったのは、前回の同じ企画ツーの時と似た傾向にある。で、その前回とは2年半前に遡る 2020年秋の原付主体ツーなのだが、その時に残念ながらリリタイアしたモンキー改の方と、...

  • スポカブミーティング 星ふる里

    今回の遊びは水戸藩カブのお誘いで、ホンダ・スポーツカブの集まりとなります。ここ数年、スポーツカブでの出動は、C115後期型なんですが、若干の仕様変更を行いました。先ずは、ヘッドライト下にあるホーンカバーを、それまで50ccバージョン(「 Hm 」マークのみ )だったモノを、本来の「 sports Cub 55 」ロゴ入りタイプに交換。それと、C115ならでわのダブルシートは装着されてはいたが、そこに着くタンデムベルトの金具が、お...

  • 第32回 箱根W1ミーティング

    ここ近年の「W1箱根ミーティング」へは、前乗りで泊まってからの参加がパターン化してるのだが、その際の最大の心配事は天候となる。大抵、半月以上は先に宿の予約を済ませるので、当日がバイク乗りに適さない天候でもキャンセルせづに行くのだが、それはW1ミーティングに兼ねて、その道中も楽しみたいからなのである。

  • 箱根W1ミーティング前日の静岡にて(その2、静岡ホビーショー見学)

    前回のブログ記事のタミヤ本社見学に引き続き、そこからシャトルバスに乗った行き先は、ツインメッセ静岡で開催されてる「静岡ホビーショー」会場だ。見学に行った、5月13日(土曜日)と翌日の日曜日が一般公開の日となる。タミヤ本社見学と同じ入場料は無料ではあるが、こちらも事前申し込みが必要で、初見学のワタシとしては今回のダブワンミーティングの同行者の御膳立てがなければ、この場に居ることも無かったろう。 感謝...

  • 箱根W1ミーティング前日の静岡にて(その1、タミヤ本社見学)

     いきなり米軍の軍用ジープであるウィリスM38は、第二次大戦直後に生産されたモデルになるようだ。そして、これらは世界有数の模型メーカーでもある、タミヤ本社内の展示物であり、今回はそれらの見学に静岡市まで足を延ばしたのである。唐突にタミヤ本社見学となったのも、本来 単車で来るべきところ、あいにくの悪天候となったため、クルマで来たからなのだ。で、何故本来は単車だったのかと言うと、今回のメインの目的は「...

  • 会津田島 再び

    ゴールデンウイーク中の5月4日(木曜日)は、またまた世界遺産でもある日光杉並木を走ってる。しかし、この日は天気が良いのにクルマで北上中だ。会津田島駅前の蕎麦屋さんへ単車を届け、帰りは別の修理車を預かる予定となってるからだが、本来なら昨年同様に蕎麦屋さんは電車で来て自走で乗って帰る予定であったが、とある事情によりトランポにて納車となったのだ。この日は天候の良い休日であることから、ダブワン仲間が2名と...

  • 雨降り三昧の グッドオールデイズ

    昨年もこのイベントは行っていたハズだが、何故か昨年は見学すら行かなかった。見学も含め参加などの記事はここに残すようにしてるのだが、不参加の時の理由などを書き記すことがないので、何故行かなかったのか直ぐには思い出せないが、今年は参加したのでそのことだけ書くことにしましょ~♪で、今回は特別企画の展示で「50cc最小排気量のレーサーマシン展示コーナー」のテーマに沿う車両を持ち合わせていたので、この機会に展示...

  • 第3回 クラブROKU・GO・MARU 大笹牧場ミーティング

    今回も恒例となる、クラブROKU・GO・MARU 主催の第3回大笹牧場ミーティングの誘いを受け、4月23日(日曜日)に参加してきた。本来は一週間前に予定していたが、天気予報での悪天候を嫌って、翌週へと順延して結果画像で見られるような好天に恵まれた。今回の参加車両は以前から修理及び車検などの依頼で入庫していた カワサキ500メグロK2の試運転を兼ねて挑む。もちろん、所有者さんには了解を得ているのは言うまでも...

  • 雨中の軽トラ&ほんの少しだけスーパーカブミーティング

    コロナ以前の頃の夏真っ只中には茨城県城里町のホロルの湯にて、スーパーカブミーティングが行われ、そこに参加したものだったが、今回 3月25日(土曜日)は、水戸藩カブが主催とした『軽トラ&スーパーカブミーティング in ホロルの湯』が行われた。ワタシは、チャレンジ1,000で使用してるスーパーカブC100で参加しようかと思ってはいたが、開催日が近づく毎に天気予報も都度変わってゆくのであった。前日の予報では、開...

  • クラブROKU・GO・MARU 第3回 渡良瀬遊水地ミーティング

    またまた クラブ ROKU・GO・MARU の企画で、昨年秋に引き続き3月に渡良瀬遊水地ミーティングが行われると話は聞いていた。 丁度、クラブ ROKU・GO・MARU の関係者からホンダ・スクランブラーCL72のエンジン修理その他の依頼があり、その仕上げの走りに間に合うなら、それで参加しようかとも思っていた。しかし、そんな段取で進めてはいたが、依頼人から新規で取得するナンバーも送ってもらう手はずのモノが。。。。。前日の...

  • 2023年、走り初め

    今年に入って3件目の記事でやっと今年の出来事に追い付いた。この書き出しは、昨年の同じタイミングでの走り初めの記事のまま、今年もまんまその流れである。その走り初めのタイミングも昨年とほぼ同じで1月8日(日曜日)に行った。本来は、4日頃を狙っていたが、身近な人たちの意見を聞く所によると、その日から仕事始めの方が何人かいたので結局この日に決めた次第だ。スケジュールは昨年の内に決めたので、天気予報と相談はし...

  • 2022年 走り納め&忘年会

    忘年会を温泉宿で一泊にしてから6年目で5回目の今回まで、参加者の入れ替わりもあるものの、人数は何故か同じくらいなのが丁度良い感じに保ってる。しかし例年では世間の仕事終わりのタイミングに行っていたのを、今回は仕事終わり前の週末となる12月24日(土曜日)に行った。理由は単純で、宿泊代が年末の割増料金前のタイミングが今回になることだった。そんな理由ではあるが、そのおかげで今までのタイミングでは参加を見合...

  • 紅葉まつり 改め 「広重商工まつり」とな

    これまたコロナ禍の影響で開催を見合わせていた那珂川町商工会主宰の「広重商工まつり・名車展示」は3年ぶりに行われる案内が来た。過去2回に参加させて頂いたが、今回はそれらよりも少し時期を遅らせて紅葉の節は過ぎた 12月18日(日曜日)となる。毎回このイベントは好天に恵まれて、この日も陽射しを浴びての出発となる。会場の受付時間に合わせての出発なので、8時10分と比較的ゆっくりな時間となる。宇都宮の街を...

  • クラブROKU・GO・MARU クルマでツーリング

    当然ながら基本的にはバイク仲間(特にダブワン系の)としての繋がりである クラブROKU・GO・MARU だが、今回は その中でも趣味のクルマ繋がりでツーリングしましょ! と声を掛けられた。だが、ワタシのスバルR-2は今回お休みとし、その代わり やはりいつもはダブワンでご一緒してる方の昭和43年型日産セドリック130型に便乗させてもらうこととなった。12月11日(日曜日)7時に迎えに来て頂いたと同時に、エンジン...

  • 水戸藩カブのお茶会&忘年会

    今年も昨年に引き続き、かつてのもてぎのコレクションホールから御前山の星ふる里に会場を移して “ 第8回、スーパーカブでお茶会しましょう ” は12月3日(土曜日)に開催された。今回は、折角なので何か積んで行こうと思い、昭和30年代終わりころにベルギーホンダで発売された、ホンダC310を数年ぶりに出動させた。直前に部分的なリニューアルを施した姿のお披露目も兼ねて、とは言っても数年前に見た方々に何処が変更さ...

  • 第13回 昭和のくるま自慢展示会in道の駅 思川

    例年の同じ時期に行われてるイベント「昭和のくるま自慢展示会 in 道の駅思川」(今回は何故か土曜日の開催となった。)に お誘いの案内を頂いたが、まだ続く新型コロナ感染症の影響の最中なのだろうが、申し込みをしても人数(台数)制限もあってか、抽選となっていた。運良く当選したようで、参加出来ることとなり 11月27日(土曜日)の当イベントに向かうことが出来た!!比較的近いこともあり、既定の搬入時間制限に迫...

  • 第2回 メグロ・キャノンボール那須烏山!?

    メグロ・キャノンボール烏山なるタイトルのイベントは今年で第2回を迎える。実は、昨年の第1回の素案の時点で地元 烏山の関係方から協力の打診を頂いていたが、話が進むにつれ那須烏山の地元外の方々が主催する話になって行ったことで、少し距離を置くこととした。それは、ワタシの知る限り県内の旧車仲間の多くも同じ考えに至っているとも耳にした。何故「キャノンボール」なのかも知らんけど。。。第2回となった今回の主催は...

  • 第2回 クラブROKU・GO・MARU 大笹牧場ミーティング

    4月半ばに行われた クラブROKU・GO・MARU 主催の大笹牧場ミーティングに引き続き、秋の部となる、第2回大笹牧場ミーティングの誘いを受け、10月30日(日曜日)を迎える。参加出来そうな身近な人たちに声を掛け、いつものようにスタンバイ。8時40分過ぎに出発することにした。これまたいつもの第二集合場所となる、杉並木に入って間もないころのコンビニで、9時頃に仲間と合流。世界遺産でもある杉並木の木漏れ日を...

  • オートジャンボリー 2022

    コロナ禍以来各地でのイベントも随分と復活してるようで、そんな中の一つとして 埼玉自動車大学校で10月23日(日曜日)開催された「 オートジャンボリー 2022 」に参加してきた。今回はセドリックのお供も居る中、自宅を6時40分過ぎに出発とした。渡良瀬遊水地近くになると、朝靄で視界が悪くなり画像の様な大きな橋でも200メートルの離れると全くと言っていいほど見えなくなってしまっていた。国道4号に出てし...

  • 紅葉前の会津田島へ

    10月15日(土曜日)、数日前に会津田島の蕎麦屋さんへ軽く走りに行きませんか!? との誘いがあり、スケジュール的にも天候も良さそうだったので、チョイと行くことにしました。複数人に誘いの連絡をしましたが、流石に翌日の予定が暇な方は居ませんでしたので、自宅を出る時は一人となります。 蕎麦屋さんには 14時頃に付けば丁度いいとのことを逆算して、自宅を出るのは11時頃とする。そこそこの距離を一人で走るのはなんか久...

  • 伊豆から " W1箱根ミーティング ” へ

    今年の5月の「W1箱根ミーティング」から前泊で参加するようにした訳だが、宿泊場所を固定してない今回は中伊豆のライダーハウスにお世話になりました。10月9日(日曜日)山間部を見渡せる居間で朝食を頂く♪陽射しはないが、雨が降りそうな雲行きでもないのでひとまずホッと一安心十国峠のミーティング会場までは30キロ余りなので、時間にして40分ほどらしいが、若干の余裕を見て8時40分頃に出発する。お世話になりました~宿を出...

  • 伊豆・箱根ツーリング (前編)

    何年振りかに参加させて頂いた5月の「W1箱根ミーティング」には

  • クラブROKU・GO・MARU 第2回 渡良瀬遊水地ミーティング

    本来 クラブROKU・GO・MARU の企画で 9月18日・19日に行うハズだった奥久慈キャンプツーは、台風の直撃により目前に中止を決定! その代わりに 9月19日(日曜日)に クラブROKU・GO・MARU の拠点でもあるモリヒデオートにてバーベキュー(飲み会)を行うこととなった。そもそもキャンプツーリングの予定でスケジュールは空けていたのと、悪天候の問題で他に予定も入れていなかったので、話を貰った時点で参...

  • チャレンジ 1,000 2022 (後編)

    水戸藩カブ主催の “ チャレンジ 1,000 ”  は、7月30日(土曜日)0時に〝 モビリティリゾート もてぎ ” をスタートし、そこからおよそ半分となる 500km 走破時には単純に時間にして12時が理想的だ。それを踏まえても天候に恵まれた今回は まずまず順調にことは運んでる ♪富山市から新潟県上越市までは、国道8号線をひたすら海岸線沿いに北上して行く。昼前に魚津のコンビニで休憩していた際に手を...

  • チャレンジ 1,000 2022 (前編)

    新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年及び一昨年とフル参加を見合わせた水戸藩カブ主催の “ チャレンジ 1,000 ”  だったが、いよいよ今年は、ワタシのフル参加の決意も固まって来た。とは言え、ワタシが今回の日程を耳にしたのは既に1っカ月を切ったころだった。まぁ、車両を含めての本格的な準備は決行の2日前程度なので、いつもの如く必要かつ十分なわけだが。 そして、7月30日(土曜日)0時にス...

  • クラブROKU・GO・MARU 第1回・滝巡りツー

    「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。」との定めで7月の第3月曜日は「海の日」なる国民の祝日で、今年は 7月18日(月曜日)に当たる。そして、この日のほんの数日前にツーリングの誘いがあり、概要を訊いたり天気の具合も調べたりしたら、当てにはならない天気予報でも この日だけが雨の確率が低かったこともあり参加の方向で調整してみた。実に絶好のバイク日和で、今回は代車で貸してあったカワサキ650R...

  • 2022 夏の原付ツー(後編)

    十分な睡眠と、せかされない朝に朝食も朝風呂も済ませ、ツーリング2日目 7月10日(日曜日)のミーティングを行なう。なのに、ミーティングの時間を伝えたのに集まったのは20分遅れ、それから宿をスタートすること予定より20分遅れ。。。。 本日も朝からユルユルの走りだしである。初日に増して好天ではあるが、流石に夏の日差しは厳しく、全員が揃うまで日陰に移動するのであった。そして、宿を後にしたのは10時20分と遅めの...

  • 2020夏の原付ツー(初日)

    おととしの秋に一泊で行った原付主体ツーリングで使用した「ホンダCT110」は、まだ足に代車にと使い続けているが、折角の荷箱も持て余してることで再び泊まりでユルク走りませんか!?と、前回参加された方で今でも相当の原付を持ってる方々を主体に声を掛け、今回のツーリングに臨んだ。今年は異常気象も拍車が掛かってか、6月中に記録的な猛暑日が続いたのだが、7月に入るとそれも少しは落ち着き、単車乗りに気を使ってくれたか...

  • W1箱根ミーティングへ!!(後編・宴もたけなわから帰途まで)

    ゴールデンウイーク最終日の 5月8日(日曜日)は、いよいよ今回のメインイベント「W1箱根ミーティング」会場からの画像で始まる。 ワタシの所有する複数台のダブワンの中で、一番長きに渡って所有してるモデルと同じ仕様になってる車両も複数台見付けることが出来る。 気にならずにいられない。ワタシの初期Sも既に車検を切らして7年目となってた。こちらの仕様も遠目で気になって、近づいてみたら650RSをベースに燃料タン...

  • W1箱根ミーティングへ!!(中編・会場までと受付後)

    昨日は富士の五合目までW3で駆け上がり、夜は久し振りにジョッキのビールでの飲み会を行い充実した日を送った。そして今日 5月8日(日曜日)のゴールデンウイーク最終日の朝は静岡県三島市から始まる。 昨日の走りに違和感を覚えた場面もあったとのことで、気になる個所の点検確認に余念がない。見たところ、何故かプライマリーオイルがかなり少なくなってることに気が付き、近くのガソリンスタンドで注油することにし...

  • 箱根W1ミーティングへ!!(前編)

    先日の 5月5日に会津田島まで蕎麦食べに行った走りは、今回の記事となる三島までのツーリングでのトラブル回避のためであったのだが、今回は距離も走ることで高速道路も利用するわけだが、それまで何十年も眠っていた車両を徹底的に分解整備する訳でもなく要所要所の整備で復活させたいこともあったので、尚更である。そして本番となったゴールデンウイーク終わりの週末となる 5月7日(土曜日)は、あいにく天候が穏やか...

  • リハビリツーリング

    まず、本題の前に遡ること 4月25日(月曜日)数年前からメンテナンスに携わらせて頂いてる、会津駅前の蕎麦屋さん店主の カワサキ500メグロK2 を雪の影響もあり乗れない冬季の間に不具合解消のため預からせて頂いたのだが、ゴールデンウイーク前のこのタイミングで最寄りの駅までヘルメットを携えて電車の乗って来られ、自走で帰る計画でいた。 いつもはクルマでナビ頼りに来られることが多いので、道を覚えずらいことも...

  • 第1回 クラブROKU・GO・MARU 大笹牧場ミーティング

    昨年の秋まで「 W1クレージーズ主催 」と謳っていた、カワサキW1系の霧降ミーティングが、諸事情により主催が変わるが、中心メンバーは変わらずに「 クラブROKU・GO・MARU 主催 」として引き続き行うとの情報を元に、身近な方々に声掛けして 4月17日(日曜日)に参加することとなった。 今回は我が家からのスタートする面々が多くなった。で、ワタシが駆る車両は、今回も他人さまの車両となる650RS W3 だが、前回で...

  • 第4回 那須オールドカー&バイクフェスティバル

    3月中に咲きだした桜も、その後の天候悪化から花を楽しめる期間が長引いてはいたが、流石にこの日が見納めになるだろうと、先日からの冷え込みから一気に暖かさが増すとの予報でもあった。で、今回 4月10日(日曜日)は、まだ桜の見頃が期待できる県北方面のイベントとなる 「 第4回 那須オールドカー&バイクフェスティバル 」 に参加させて頂いた。このイベントは基本、雨天中止とのこ断りがあるが...

  • U1000 in しらこばと公園 2022

    なかなか収まらない新型コロナウイルス感染症ですが、幸いにして身近に感染者を見ない現状でも油断できないのも事実。 とは言え、昨年は開催を見送られたイベントも 今年は開催の話も回ってきたりしてる。それまでの参加から少し厳選して少しづつ参加しても良いかな!? と今回 2月27日(日曜日)は、埼玉県越谷市で行われた年式と排気量制限を設けた展示イベント 「U1000 in しらこばと公園 クラシックカーフェスティバ...

  • 2年振りの走り初め!!

    今年に入って3件目の記事でやっと今年の出来事に追い付いた。今シーズンの寒波到来は例年になく早かったこともあり、コロナの状況も踏まえて昨年同様 見送ろうかとも思ってはいたので、例年の4日から6日くらいに行うことは見送り、その翌週に様子見をしていた。結局、その日の予報では気温も余裕で10℃越えで快晴の見込みだったこともあり、参加しそうな身近な方々のみに連絡をし、その日1月9日(日曜日)を迎えるのであった。予...

  • 2021年 走り納め&忘年会

    2022年も始まって一週間が経ってしまった!!と言うのも、記事にしなければ忘れてしまう昨年の出来事を まだ書いてないからだ、一昨年は計画はしたもののコロナ禍の影響で見送りとした忘年会を 今年こそはと様子見の日々は続いたが、新規感染者数も少ないようなので、行う運びとなったのは12月28日(火曜日)の事だった。 今シーズンの寒波到来は、例年に比べ早いので、今回もクルマで参加しようかと目論んではいたが、...

  • 足利

    令和4年も年明け最初の記事は、まだ昨年の書き切れてない事柄からとなるのが少々心苦しいようでもあるが、今に始まったことでもないので(笑)で、ことの始まりは昨年の11月半ばだったか!? コロナも少しは落ち着いて世間では各イベントも催されてるとのことから、さっそく来月に足利で行われるイベントに行かないか? と誘われるも、聞きなれない集まりなのと12月も半ば過ぎにの寒い時期なので、気が向いたら。。。程度で...

  • コロナ禍の 水戸藩カブ忘年会

    言わずと知れたコロナ禍で昨年の忘年会を見送った水戸藩カブではあったが、今年のこの時期はそんな新型コロナ感染症の新規感染者数も抑えられてることもあり、2年ぶりとなる12月4日(土曜日)に星ふる里で行われた。この日は、やはり同じ時期にツインリンクもてぎのコレクションホールを会場として行っていた “ スーパーカブでお茶会しましょう ” を同じ星ふる里で開催するとも聞いてはいたが、ワタシはそれへの参加は見送り、...

  • 第12回 昭和のくるま自慢大会in小山道の駅 思川

    相変わらずのコロナ禍に於ける自粛ムードも感染者数の縮小から秋口から各地でイベントが開催されてる様子ではあるが、ワタシ自身はまだ率先しての参加は見合わせていた。 そんな中、単車は元よりクルマの趣味仲間から県内でのイベントなのでそろそろどぉかな!? と誘われてみたので、申し込みをしてみた。 以前も参加させて頂いたこともあり、早々に申し込み手続きをしてみたのだが、そのタイミングで我がスバルR-2の車検満...

  • 第三回 W1クレージーズ大笹牧場ミーティング。名称のごとし。

    10月に入る頃になると、やっとのことで新型コロナ感染症の新規感染者数が減ってきてることになり、それと同時に緊急事態宣言も解かれることとなった。それにリンクするように各所でイベント開催の声も聞こえ出してきたが、今回のそれも待ってましたかのように複数から誘いの案内を頂いた。昨年の秋に始まり、今年の春にも回を重ねた W1クレージーズ主催の霧降ツーリングの第3弾が 10月10日(日曜日)に行われた。 本隊...

  • 納涼ツー が流れて・・・。

    今年のお盆の時期は例年になく涼しく、作業着も春秋用の長袖ツナギでないと冷えすぎてしまう日もあったくらいだ。 そんな状況で、例年 盆休み明けの週末に行う

  • チャレンジ 1,000キロ 2021

    先に「準備編」でも書いたように、まさかまさかの長引くコロナ禍、しかも感染者数では昨年とは比較にならない状況下でも水戸藩カブ主催の “ チャレンジ 1,000キロ ”  の今年は決行と聞いたので、それならばと参加させてもらった。 しかし、感染の抑止力の一端に人流を抑制したいとのことで、県を跨いだ動きは自粛したい。それはもちろん、ワタシ自身も思ってることだ。幸いスタート&ゴールとなるツイン...

    地域タグ:鹿沼市

  • チャレンジ 1,000キロ 2021 準備編

    まさか、あれから一年後のこの時期にまで、しかも感染者数で言えば、更なる急増状態だなんて!! そぉ、昨年は、新型コロナウイルス感染症の問題と通行止め箇所が発生で、チャレンジ1,000が成立しないことから「催行次年度まで持ち越し」との表明があったのだが、今年は通行止め箇所の開通はあれど、あいにくコロナ禍は継続中である。しかし、噂では  水戸藩カブ方面からは “ チャレンジ 1,000キロ ...

  • グッドオールデイズ 改め動態確認走行会?

    前の週までは週末になると悪天候が続いたが、この日 4月28日(水曜日)は画像の通りのバイク日和 ♪ 人によっては既にゴールデンウイークに突入されてる方も居るかと思うが、大方はこの翌日からとなるのでは? と。。。カレンダーでは黒字の日なので、これがこのあと幸いとなるのだ。 で、この日はツインリンクもてぎで、この時期恒例のイベントがあるので、そちらに出向くことにした。当初は、コロナ禍の状況を踏ま...

    地域タグ:茂木町

  • 第二回ダブワンクレージーズ大笹牧場ミーティングと、嬉しい寄り道

    今年一番の記事が4月も終わろうとしてる今となってしまった。(と、下書きの間に5月になってるし。。。) コロナ禍のご時世なので、イベントが有っても自粛三昧の日々なのだが、昨年秋に行われたW1クレージーズ主催の霧降ツーリングの第2弾としての誘いもあり、今回も非ダブワンではあるが、参加させて頂いた。実際のところ、参加するまでは催しごとへの参加には消極的ではあったが、結局はこのような結果に。。。。 前の週までは...

    地域タグ:日光市

  • 2020秋の原付主体ツーリング 二日目!

    さてさて、原付一泊ツーリングの初日は終日雨降りの中、多少なりともトラブルもあったが、時間的なスケジュールは上手いことこなせて、全員無事宿に到着した。二日目となる 10月18日(日曜日)は雨とは無縁で過ごしたい。 窓辺の日差しを心地よく感じながら、本日のルート確認と、それなりにある注意事項の伝達を受けるのであった。 当初からユルいタイムスケジュールなので、ノンビリと単車の準備を行う。...

  • 2020秋の原付主体ツーリング初日!

    今年夏にホンダが「 CT125・ハンターカブ 」を発売したが、そもそも「 ハンターカブ 」の呼称は、50年以上の歳月を超えて採用したモデルである。 そのモデルを新車として購入された知人(がちょさん)は、それまで所有されていた「 CT110 」から乗り換えるにあたって、ワタシが引き取ることになり、それを多少手直しをしながら「 納涼ツー 」などにも活用している。 その CT125・ハンターカブ も当然慣らし運転から始めることで...

  • W1クレージーズ in 大笹牧場

    今どきは当たり前なのだろうが、スマートフォンなどでSNSを介した情報が飛び交ってる。 ワタシがやってないSNSの情報を教えてくれる方々も居るのだが、そんな中でカワサキW1系が好きでたまらない方々が集う「W1クレージーズ」のメンバーが週末に日光霧降の大笹牧場までのツーリングを行うと情報を送ってくれた。 現状、悲しいことにワタシ自身の所有するダブワンは車検を切らしてたり、乗れた状態でないものばかり。そこで、知...

  • 最後の浅間記念館

    国産オートバイの性能向上などを図って昭和30年から数年に渡って行われた浅間高原(火山)レースの聖地に集まるべく、昭和50年に浅間ミーティングクラブが発足し、会員の積み立てにより平成元年に「浅間記念館」をオープンさせた。 そしてそれは先々月くらいだったか、知人から「浅間記念館でオートバイを見られなくなる」との話を聞き、ワタシもここ何年も訪れてないことから、身近な方々を誘ってツーリングがてら見学に行こうか...

  • 納涼ツー 2020

    それにしても 8月に入ってからの暑さと言ったら半端じゃない。 ほんの一月前までは、もしかしたら今年はクーラーの出番ないかも!? なんて呑気なことを言ってたのに、しっぺ返しの様な暑さだ。 昨年の納涼ツーは、前日光牧場からの下山のタイミングで解散場所を前倒しするほどの豪雨に見舞われてしまったが、今年は今年で、天気予報によると連日の猛暑=晴れがこの週末に限って雷雨マークになり、その後は晴れマークが数日消え...

  • ならず、チャレンジ1,000キロ 2020

    今年の “ チャレンジ 1,000キロ ”  は、開催開始30回記念とメモリアルな回になるハズだったが、「新型コロナウイルス感染症」特に広まりつつある第二波の影響と「令和2年7月豪雨」の影響で規定のルートも通行止め箇所が発生し、チャレンジ1,000が成立しないことなど諸々の関係で水戸藩カブ事務局からは「催行次年度まで持ち越し」との表明がありました。もちろん、主宰の阿久津さんも参加見送りした...

  • コロナ渦中からストレス解消(半分?)

    今更のことではないが、今年の梅雨は思いのほか長引いて、週間予報など全く当てにはならない。 単車乗りの仲間からの案で、昨年に引き続き泊まりーリングを数か月前から企画していたのだが、昨年6月に行った同企画では、生憎の悪天候でも単車数台にクルマ出動して。。。。 それを踏まえてと、今年はコロナ感染症の影響もあり、先送りにした7月11日(土曜日)からにしたのだが、梅雨明けはまだ更に先になりそうだ。 ...

  • スポカブ発売60周年プレミーティング 星ふる里

    今年も早半分があっけなく過ぎて行ってしまった。そぉ、言うまでもなく新型コロナウイルス感染症に翻弄されたからだが、5月も過ぎるころに非常事態宣言は解除され、人の動きの制限も少しは緩和された6月に入って早々に、頃合いを見計らってか水戸藩カブの中核をなすメンバーから声が掛かった。 なんでも、今年はスポーツカブ発売開始60周年になることから、何か集まりをしたいとのことだ。まだ新型コロナウイルスの影響はあるもの...

    地域タグ:常陸大宮市

  • U1000 in しらこばと公園 2020

    今年の冬は例年になく暖かい日も多くとっても過ごしやすいのは良いことだが、反面 新型コロナウイルスとやらで世間は大騒ぎで、その対策としてマスクや消毒液やトイレットペーパーまで不足してるとか。。。 人が大勢集まることも自粛したりと身近にも少なからず影響してるようだが、そんな2月23日(日曜日)は、埼玉県越谷市で行われた年式と排気量制限を設けた展示イベント 「U1000 in しらこばと公園」 に参加させて頂いた。...

    地域タグ:熊谷市

  • 2020年、走り初め!

    2020年最初の記事は、これまた恒例ネタの公道走り初めとなります。今年も昨年同様に第一日曜日となる1月5日(日曜日)にと、年末の忘年会時( およそ一週間前 )に決めて、その場に居た方々に伝え、その他は年明けの2日に連絡することで、都合の良い方に参加してもらうことになった。 毎度のことだが、一番心配なのは その日の天候だが、今回も冬の日差しを浴びながら出発出来ることとなった。単車はここ数年お決...

  • 2019年走り納め&忘年会

    とくに師走になると、口癖の様に時が経つのが早く感じると挨拶がわりになるこの頃だが、これまたもぉ一年も経つのかと、恒例の忘年会ネタだ。一昨年に試しに行った泊まりの忘年会だが、初参加の方が居る一方で、一度参加された方はリピート状態なので好評さが実感出来る。かと言って、別に特別なことがあるわけでもなく、リクエストがなければ終いにしても大して名残惜しいことでもないのだが、そんな平凡さがウケるのか!? とも...

  • HAGAグルミネーションフェス・クラシックカー展示

    クルマイベントに再び参加するようになって2年が経つ。その切っ掛けになったのが、今回の参加車両でもある スバルR-2なのだが、前所有者から譲り受け、数年ぶりに公道復帰させた車検取得からも2年となるわけだ。 先々週の広重紅葉まつりを最後にR-2は再び休ませようと思っていたのだが。。 そして今回の HAGAグルミネーションフェス・2019クラシックカー展示も申し込みは見送ったのだが。。。 ところが、広重紅葉...

  • 広重紅葉まつり と、エントリー外の気になる面々

    昨年同様にまた参加させて頂きました。11月17日(日曜日)は、これまた好天に恵まれたイベントになった エントリー車両はもちろんのこと、いつもの通り 富士重工のスバルR-2 言わずと知れた昭和のクルマで、今は無き空冷2サイクル2気筒の360cc このクルマ、特別欲しかった訳ではないが、とある縁があり、車検切らして少しの間放置されていたのを、どぉか?と声を掛けられ譲って頂く運びとなった。折角なので...

  • 蕎麦屋さん梯子ツーリング

    今年の台風は尋常じゃない降雨量をもたらしてる。 先々週の台風19号に於いては身近な方々の被害も少なくない。そんな折にツーリングも申し訳ない気はするが、かねてからお誘い受けてる蕎麦屋さんに足を運ぶにしても、単に行っては面白くないので、今回は蕎麦好きの方に更に応えるべく、いっそのこと蕎麦屋さんの梯子をしようと思い立ったのだ。 10月27日(日曜日)この日を逃したら翌週は11月となってしまう。向かう東北は...

  • 秋の交通安全パレード

    9月も半ばを過ぎても天気の良い日の陽射しは、まだ夏のようにジリジリと肌に応えるが、9月15日(日曜日)の数日前までの予報は曇空で、日暮れの頃には悪天候になると・・・。そんなこの日に “ 秋の全国交通安全運動 ” で、埼玉県の久喜警察署ならび久喜地方交通安全協会主催で、埼玉県クラシックカークラブが後援とするに当たり、昨年に引き続き声掛け頂き、参加することに。 今のところの趣味のクルマで...

  • 第2回 ホロルの湯 スーパーカブミーティング

    メチャクチャ暑い、夏真っ只中の 8月25日(日曜日)は、昨年同様に茨城県城里町に居た。  第5回ホロルの湯『サマーフェスティバル』に合わせて 昨年に引き続き“ スーパーカブ・ミーティング ” が催される関係で、水戸藩カブが展示協力を行うとのこととなる。 今回、展示することになるスーパーカブです。一か月前にチャレンジ1,000キロを走ったままの姿ですが、これで行きます。・・・とは言っても、自...

  • 行きはヨイヨイ帰りはコワイ、納涼ツー

    毎年この時期に行ってる納涼ツーリングの今年は、翌週のイベントの都合で、8月18日(日曜日)とした。 昨年もそぉだったと思うが、この日は早朝から近所の小学校の奉仕作業で草刈をしたので、一汗かいて風呂に入ってからの出発だ 今回もCB750Four-K2 で、子供とタンデム参加 集合場所は走って10分程度の道の駅にしかた、時間は10頃とアバウト。 狭い2輪駐輪場なので、既に70年代の単車で満車状態。 ...

  • 相変わらずの炎天下

    昨年に引き続き今年も行ってきました、これまた昨年同様に炎天下となった新潟県上越市の

  • チャレンジ1,000キロ 2019 (後編)

    既に先週末となる7月27日(土曜日)の0時00分ツインリンクもてぎの南ゲート前をスタートして、12時間経過したところまでを「チャレンジ1,000キロ 2019 (前編)」で書き記したが、それから後半へと繋げる。 場所は日本海沿いを走る国道8号線を富山から新潟へと向かい、道の駅・親不知ピアパークを過ぎたところから。 ヒスイ海岸付近で給油停車した以外は、高山市街を抜けたコンビニで休憩したのが最後だった。 ...

  • チャレンジ1,000キロ 2019 (前編)

    毎年夏の恒例行事、なので書き出しも写真もおおかた似たような内容で綴ります 基本的には毎年同じこの時期に、同じコースを同じ50年以上前のホンダ・スーパーカブ(OHVに限る)で走破する水戸藩カブ主催の “ チャレンジ 1,000キロ ”  に参加させてもらった。時は既に先週末となる7月27日(土曜日)にスタートとなるが、今回はそのスタートに向かうところからミスってしまった ミスに気付く...

  • 2019 チャレンジ1,000キロに向けて・・・。

    いよいよヤってまいりました、水戸藩カブ 真夏の恒例行事「チャレンジ 1,000キロ 」まで間もなくです。 毎回ではないが、より達成感を感じるために参加車両の制限など行ってきてる。逆に、ワタシが初めて参加させていただいた頃は、基本的にはスーパーカブが主体ではあるが、125ccまでの原付ならなんでもOKのようで、ホンダNSR80など2ストスポーツもあれば、旧安房峠も楽々駆け上がれるCT110やスズキGN125などなんでもアリ...

  • オートジャンボリー 2019

    ヤフーブログからFC2 に引っ越して4週間目にして、初めての記事になる。 昨年初参加した埼玉自動車大学校で、今年も「 オートジャンボリー 2019 」が7月21日(日曜日)に行われ、それに参加してきた。   360ccのスバルR-2 での参加は昨年と同じ。 出発時刻は昨年より少し遅らせて6時半とした。 今年は梅雨も長引いて、昨年のような炎天下でないのは良いが、梅雨とあって濡れる心配が出てくる。 未明...

  • 新元号記念ツー

    元号が新しくなり、その初めてのツーリングは、一泊企画となりまして望んでは居たが、あいにくの雨模様、しかも時間を追うごとに荒れるとの予報であった。そんな6月15日(土曜日)は当初の予定を変更し、クルマでの参加もやむなしとし、そのことで集合場所も変更した。前夜の内に、朝の集合場所から出発予定の方々に打診し、悪天候でも単車で参加するかクルマに切り替えるか確認、クルマの方は相乗りで行く段取りをとり、出発予...

  • 第3回 北本水辺まつり

    昨年はクルマ趣味の復活(公道を走るクルマの復活により)イベントに多く参加してきたが、今回は小美玉のイベントから2ヶ月ぶりとなる5月25日(土曜日)に、初参加となる埼玉県北本市の水辺プラザ公園で行われた「水辺まつり」内の“ 平成・昭和のクラシックカーフェスティバル ”に参加してきた。毎度毎度の今回もスバルR-2 で参加。現地での集合時間は8時~9時とのことなので、8時半過ぎを目指した時間の逆算で、6時45...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シルバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シルバーさん
ブログタイトル
走る銀色の矢
フォロー
走る銀色の矢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用