chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
間伐屋木左衛門の手記 http://blog.morinokuni.net/

熊野自然生活(ネイチャーライフ)熊野の自然や文化を紹介。

海、山、川で同時に遊べる、和歌山県熊野地方の情報を書いています。本職は木工と百姓の半農半工のスローライフをしています。

間伐屋木左衛門
フォロー
住所
新宮市
出身
和歌山県
ブログ村参加

2008/04/02

arrow_drop_down
  • 那智四十八滝巡り 西の谷

    JUGEMテーマ:日記・一般那智は平安朝以来の熊野三山信仰の一大霊場で、自然信仰と仏教思想が融合し成立した修験道の道場であった。鬱蒼たる原生林に覆われ、渓流は太古の姿のままの幽すいな景勝地であり、行場として好適の場所であった。いつのころから

  • カイロス打ち上げ失敗

    JUGEMテーマ:日記・一般本日11時1分に浦神半島から打ち上げた民間初のロケットカイロスですが、50メートルほど上がったところで爆発しました。一瞬本体が消えたので撮り損ねたと思いましたが、爆発で消滅でした。その後地上に落ちたのでしょうか、

  • 熊野桜(日本酒)

    JUGEMテーマ:日記・一般新宮の地酒太平洋の尾崎酒造さんが、季節限定のお酒を熊野桜の時期に合わせて売り出しているので1本ズバリ太平洋 熊野桜  純米無濾過原酒です。季節の肴と堪能します。

  • 熊野桜が咲いてきました

    毎年この木が一番ですが、暖冬でこの木以外に一斉に咲きだしました。 

  • ミード(蜂蜜酒)

    JUGEMテーマ:日記・一般先日玉置山(777M)と嶋津の龍穴に行った折に、道の駅熊野・板屋九郎兵衛で丸山千枚田のどぶろくを売っていたので、久しぶりに買い飲みましたが、酵母菌が残っているだろう滓が少し残っていたので、蜂蜜を紅茶で薄めて入れて

  • 熊野古道大辺路 田並駅から古座駅

    JUGEMテーマ:日記・一般17日土曜日、今にも雨が降ってきそうな1日でしたが、熊野古道大辺路のJR田並駅から古座駅まで歩きました。このコースは田並から有田までの飛渡谷道(とびやたにみち)だけが古道で、あとは国道42号線歩きです。飛渡谷道入

  • ナメラ谷 F1、F2、F3

    我が家の上流のいつもの散歩コース、昨日は久しぶりに谷を遡行して滝見学。紀伊半島大水害より滝の少し下流まで荒れていてすっかり平瀬、このあたりからようやく谷らしくなる。F1(一ノ滝)別名隠れ滝高さは20Mほどでしょうか。右側(左岸)を立ち木を利

  • 玉置山(777M)と嶋津の龍穴見学

    JUGEMテーマ:日記・一般辰年生まれの六回目の私の誕生日の昨日、同じ誕生日の熊野の仙人が開いた裏玉置神社がある玉置山と龍穴に供養を兼ねて登ってきました。裏玉置神社私が使っているジオグラフィカというスマホの地図アプリに今回この神社が表記され

  • 重畳山(かさねやま)

    今年の新年登山は古座川右岸河口にそびえる弘法大師開基の霊山 重畳山(302M)です。車で頂上直下まで行けますが、かつての参道の一つ古田から歩いて頂上へ途中公園の駐車場からの重畳山海からせり出した山なので、眺望は抜群。眺める景色は鳥になった気

  • 初日の出

    JUGEMテーマ:日記・一般熊野灘からの初日の出。今年は暖かいお正月でした。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年は熊野古道世界遺産登録20周年だそうで、中辺路を再び通しで2泊3日で歩くのと、江戸時代か

  • 紅葉真っ盛り

    JUGEMテーマ:日記・一般昨晩はこの時期にしては珍しく大雨、朝の散歩でもいつもの滝が大増水していました。我が家の裏山、暖地熊野もようやく紅葉です。照葉樹林帯では紅葉する木はチラホラで、北国や山間部のようにきれいな紅葉は見られません。一番き

  • 三木崎と長バエ

    JUGEMテーマ:日記・一般三重県三木里の賀田湾の先端にある三木崎灯台と長バエへ行って来ました。かつては立派な遊歩道があったようですが、あまり整備されておらず少し判りにくい個所もありましたが、往復2時間ほどのお散歩コースです。三木崎灯台 三

  • 鈴木(雑賀)孫一終焉の地と大丹倉(おおにぐら)

    JUGEMテーマ:日記・一般熊野市育生町の大丹倉に行くのに車のルートを調べていたら、なんと鈴木孫一終焉の地とグーグルマップに出てきた。数えきれないくらい通っている42号線の有馬でなくなったそうです。碑は五輪塔、戒名は 釈広徳 門徒特有の戒名

  • 立間戸谷 屏風滝とイロハモミジの紅葉

    JUGEMテーマ:日記・一般10月に立間戸谷の滝巡りに行った際に屏風滝の前景のイロハモミジが紅葉するのを待っていたのですが、そろそろかなと思って行ってみると、ちょうど紅葉していました。ちょうどモミジの木に日が差し鮮やかだったのですが、いつも

  • 福岡正信さん

    JUGEMテーマ:日記・一般十津川の知り合いで半世紀ほど前に故・福岡正信さんの元で3年間農業を手伝っていた人からの連絡がありました。 NHK松山が制作した「愛媛・瀬戸内海を見渡す丘に「自然農法」を貫く農園がある。故・福岡正信さんが

  • ハリオの滝と植魚の滝

    JUGEMテーマ:日記・一般古座川の源流大塔山から流れる谷に架かる滝、ハリオの滝と植魚の滝の見学に行きました。ハリオの滝光が入り虹が出ていましたが、私のデジカメでは撮れていませんでした。植魚の滝両岸が切り立ったゴルジュに豪快に落ちる見事な滝

  • 来年の干支の置物

    JUGEMテーマ:日記・一般山仲間の仏師が彫った来年の干支の辰の置物、材は松です。私の干支で六回目、もうひと回りまで長生きできるでしょうか。

  • 立間戸谷滝巡り

    JUGEMテーマ:日記・一般立間戸谷は子ノ泊山(907.2M)の西側に切れ込む谷ですが、1000M足らずの山では信じられないほどの岩壁が発達した谷です。今回はその谷の著名な滝 屏風滝、牛鬼滝、源助滝をめぐりました。まずは支流左又奥にある屏風

  • 金星

    JUGEMテーマ:日記・一般もう9月の半ば過ぎだというのに暑い夏が続けていますが、空気は秋色になってきて空が澄んできました。夜明けもずいぶん遅くなり早朝散歩に出かけようとしたらヒコーキが通過、その横に明るいのに一つだけ星が見えました。先日、

  • 至仏山と燧ヶ岳

    JUGEMテーマ:日記・一般所属する山岳会で三年ぶりの親睦登山、レンタカーの中型バスを借りて尾瀬の登山口戸倉に11時間のバス旅行。 早朝5時から通行できるので地元のバスで鳩待峠へ、一日目は尾根づたいに花の宝庫 至仏山登山標高200

  • 地元農協の総代会

    JUGEMテーマ:日記・一般昨日はコロナ渦で集まっての総代会は3年ぶりの地元農協の総代会。低金利政策で金融部門の利益が上がらず、広域合併と儲からない農業関連の事業の縮小の流れで、ますます農家離れの感じです。私はもともと農家に顔を向いていない

  • ヘゴ

    JUGEMテーマ:日記・一般石垣島で初めて見ましたが、近くにあるとは露知らず、この冬の大雪で大丈夫かなと思い見学に行ってみました。四国及び紀伊半島南部では大きくならないと言われていますが、4メートルを超す木が一本ありました。 ウキ

  • 大型動物の足跡

    JUGEMテーマ:日記・一般いつもの散歩コースに初めて発見しました。大型動物の足跡ごらんの通り長さ14センチくらいの足跡です。歩幅は42センチくらい、左の上の足跡は私の地下足袋の足跡いつもは鹿の足跡が多いのだが、今日はめずらしく見当たらず、

  • 明日葉

    JUGEMテーマ:日記・一般久々に近所の鈴島、久島にウチヤマセンニュウの写真を撮りに行ったのですが、声と姿は確認できるのですが木々に阻まれて撮れませんでした。ちょうど明日葉の新芽が出ていたので、摘まんできました。おひたしにして今晩の酒の肴に

  • 台風一過

    JUGEMテーマ:日記・一般台風が紀伊半島沖を通過した夕刻の空、綺麗でした。かなりの雨量で、川が溢れる寸前でしたが、何とか持ちこたえました。  

  • 懸賞に当選

    JUGEMテーマ:日記・一般毎月送ってくる日本フルハップの冊子の懸賞で当たりました。岡山高梁市の白菊酒造のお酒です。酒米は雄町、近所のAコープでこの米の酒を飲みましたが、大変美味でして、思わずもう一本買いました。明日まで禁酒日なので日曜日が

  • 古座川小川カヌー

    JUGEMテーマ:日記・一般6月1日から鮎解禁になると下れなくなる、古座川は小川(こがわ)を下ってきました。紀伊半島では一番の清流だと思いますが、いつ下っても気持ちの良いところです。透明度抜群、石の一個一個がはっきり見えます。せせらぎとパド

  • ギンリョウソウ

    JUGEMテーマ:日記・一般今度の山登りの下見に行くと、松を主体とした見事な雑木林で、積もり積もった落ち葉の中から生えていました。別名ユウレイタケ、葉緑素を持たない植物でツツジ科ギンリョウソウ属の多年草。腐生植物としてはもっとも有名なものの

  • オオミズアオ

    JUGEMテーマ:日記・一般ブルーベリーの鳥よけネットに変な蛾がついているというので、よく見てみると結構綺麗な蛾です。調べてみるとヤママユガ科のオオミズアオという蛾でした。初めて見ました。大きな蛾で、14センチはありますかね、頭の触角が派手

  • 果無山脈縦走

    JUGEMテーマ:日記・一般果無山脈の最高峰冷水山から小辺路の果無峠まで縦走し、小辺路を八木尾まで歩きました。まずは冷水山(1262M)頂上はまだ冬状態の中咲いていたアセビ思ったより寒く(5度)風が強いので、そこそこにして出発見事なブナの木

  • 雨後のタケノコ

    JUGEMテーマ:日記・一般6日、7日と大雨で、この時期日課の朝の散歩に行くと雨後のタケノコ出ていましたので、さっそく羽釜で薪で茹でました。小さいのは燠(オキ)で丸焼き、絶品ですね。近年は鹿が食べるようになり、イノシシは好物ですが鹿は先っぽ

  • 山辺の道

    JUGEMテーマ:日記・一般古都奈良の東側の山際を南北にぬって歩く日本最古の古道、山辺の道の天理から三輪を歩きました。大神(おおがみ)神社の駐車場に車を置いてJR三輪駅からJR天理に電車で移動し、天理から大神神社までの約14キロほどのコース

  • 竹の六角竿

    JUGEMテーマ:日記・一般以前に買ってそのままにしていたバンブー六角竿を改良し、5ftの渓流のルアーロッド(写真真ん中)とおもり負荷25号くらいの6ftのボートロッドに改良したのですが、どうもグリップの部分が気に入らないので、再び改良。5

  • 大配(オハイ)と頂山

    JUGEMテーマ:日記・一般大配ブルーで話題になっている尾鷲市九鬼町九木崎の大配と頂山(397.9M)に行きました。あいにくの曇り時々小雨で、海の色はもう一つでした。火成岩で出来た岩を波が侵食した絶景。岩質は靴底に食い込みホールドが良く、危

  • 裏山の熊野桜探検に その2

    JUGEMテーマ:日記・一般昨日の熊野桜探検のその2。昼飯前にちょと登ってみました。山の中で一本の木を探すのは中々むつかしく、昨日の木を下から観察し、だいたいの見当をつけて登りましたが、見つけるのに少し苦労しました。頼りは地面に落ちている散

  • 裏山の熊野桜探検に

    JUGEMテーマ:日記・一般おやつ前に腹ごなし方々、裏山の魁の熊野桜の木を見に行こうと尾根をつめてみると、桜の花びらが落ちていて、上を見上げると一本咲いていました。この木ですがどうやら今三本の木が咲いていてそのうちの一本二本の桜が並んで生え

  • 熊野桜が開花してきました

    JUGEMテーマ:日記・一般ここ二三日すこし色づいてきたと思っていたら、今日の陽気で咲きだしました。熊野桜、冬枯れの中いち早く咲く大好きな先駆けの花毎年この木が我が家の裏山の何本もある桜の木の中で、一番先に咲きます。一度根元まで登ってみない

  • 今年も始まりました。EMぼかし肥料作り

    JUGEMテーマ:日記・一般昨年は米ヌカが手に入らずで、散布機でEM菌と糖蜜を混ぜて田に散布しましたが、今年は昨年から米ヌカを貯めておきました。米ヌカにモミガラ、魚粉を撹拌して、密閉容器に入れて、EMぼかし肥料を作ります。二年続きの豊作で、

  • 便石山から天狗倉山

    JUGEMテーマ:日記・一般以前から行ってみたかった象の背見学を兼ねての便石山から天狗倉山の尾根道を縦走しました。便石山(599.2M)頂上、尾鷲ヒノキの林で展望は無し。少し南に下るとある象の背まさしくゾウさんの背中です。展望は抜群。尾鷲湾

  • 最近お気に入りのケーキ屋さん

    JUGEMテーマ:日記・一般知り合いに何回かいただきまして知ったお気に入りのケーキ屋さん。お隣三重県はJR井田駅そばのパティスリーアフレイルのケーキお雛さんの女雛と男雛2月のはじめは豆まきの鬼でした。年寄りの私には何回きいても全然覚えられな

  • 南紀熊野ジオパークフェスタ2023

    南紀熊野ジオパークフェスタ2023に出店しました。コロナも先が見えてきたし、結構な賑わいでした。 

  • 那智四十八滝 ありけ とろき

    未確認だった西の谷支流にかかる滝ありけととろきの確認に行ってきました。直ぐ側を数えきれないほど通っていたのでしたが、なぜか足を延ばしてませんでした。那智四十八滝 ありけもう一つ上流の支流にあるのが、とろき 林道上のゴーロ帯がそうかなと思って

  • 少女峰

    JUGEMテーマ:日記・一般古座川下流の右岸にそびえる少女峰の道整備に行きました。二度ほど登っているのですが、同じところで二度迷ってしまったので、道の確認を兼ねての登山。頂上にて眼下に古座川。前の岩に乗っかり下から望遠で記念写真を撮って送っ

  • 烏帽子山

    JUGEMテーマ:日記・一般紀伊半島大水害で下流部の谷が崩落し道がなくなってしまった東の谷から烏帽子山に登り、帰路は鬼杉谷から那智の滝上流の2・3の滝を経由して青岸渡寺に至るかつては一番ポピュラーなコースを久々に歩きました。烏帽子山に登る滝

  • 初日の出

    JUGEMテーマ:日記・一般高校時代に岩登りのゲレンデにしていた岩の岩頭からの初日の出毎日の散歩コースのすぐそばです。もちろん岩登りで登ったのではなく、巻道からの岩頭です。

  • 紅葉真っ盛り

    JUGEMテーマ:日記・一般ここの所の寒さで、家のそばの川面に咲くモミジの木がいい色に色づき始めました。イロハモミジでしょうか。ハゼの木も色づいてきて、いよいよ冬ですね。 

  • この冬初氷

    JUGEMテーマ:日記・一般昨日は暖地熊野でも積もりませんが雪が舞い、今朝はこの冬初氷日課の朝の散歩途中では霜が降り霜柱を踏んでの散歩でした。冬本番ですね。

  • 三谷坂

    JUGEMテーマ:日記・一般高野口町に行く用事があり途中時間があるので、観光と古道歩きをしてきました。熊野川沿いの168号線を遡り天辻峠の幕末天誅組の本陣跡へ数えきれないくらい通過している天辻峠ですが、寄るのは初めて歌碑が並んでいましたが、

  • 薪の風呂釜設置

    JUGEMテーマ:日記・一般今年春に風呂釜が壊れてしまい、ボイラー一体型だったので、使えるボイラーでお風呂と給湯を行っていたのですが、どうもお湯を溜めてはいるお風呂は温まらないので、冬が来る前に20年以上使った風呂釜兼用ボイラーを廃棄し、風

  • アサギマダラ

    JUGEMテーマ:日記・一般アサギマダラが陽だまりの中アザミの花の蜜を吸っていました。あんな棘だらけで厄介な草の花を、よくもまあ吸っています。 長距離移動する蝶で有名で、このチョウも関東、東北あたりから移動してきて、台湾や中国南部

  • 果無山脈 冷水山

    JUGEMテーマ:日記・一般果無山脈は十津川の平谷桑原から、田辺の牛ノ鼻まで20里と言われ、その名に心ひかれ高校時代は何度も通いました。あの頃は、新宮よりバスで登山口のある本宮町萩から登り最高峰の冷水山をピストンしました。紀伊半島もここまで

  • 坊がつるとくじゅう連山その2

    JUGEMテーマ:日記・一般翌日はくじゅう連山を一回りし牧ノ戸登山口まで歩き、九州横断バスで別府にの予定。さほど時間はかからないだろうと遅めの出発。法華院温泉の山小屋がある谷を標高差200Mほど詰めると、平らな谷に出る。まるで西部劇でもでき

  • 坊がつると九重連山

    JUGEMテーマ:日記・一般以前に所属する山の会で企画段取して一週間ほど前に、両手を大火傷で行けなかった坊がつるにリベンジ山行。大船山(たいせんざん)の紅葉を良い時期を狙って計画しました。サンフラワーで大阪から別府へ、九州横断バスで長者原の

  • アサマリンドウ

    JUGEMテーマ:日記・一般アサマリンドウが咲いていました。10月半ばだというのに半袖、しかししっかり秋です山から家に帰ってきたら、足首付近が血で真っ赤、しっかりヒルに吸われていました。真昼間からヒルでした。 年をとってくるとたま

  • 竹の六角竿完成

    JUGEMテーマ:日記・一般ヤフオクで安い六角バンブーロッドが出ていて、誰も入札しないので買ってみたところ、東京江戸川の櫻井釣具(サクラ)の古いフライロッド(写真下)でした。リールシートが通常と違うので入札がなかったようです。ガイドがダメだ

  • 鳳凰三山(地蔵ヶ岳、観音ヶ岳、薬師ヶ岳)

    JUGEMテーマ:日記・一般今年の夏の米作りの合間は天気が悪く、予定していたアルプス方面の登山はすべて残念。一段落して9月に入ると台風が8個も発生し、最後の台風18号が大きく東にそれて、ようやく10月頭に晴れが最低2日続きそうなので、青木鉱

  • 夕涼み

    JUGEMテーマ:日記・一般太平洋に台風が存在すると南東斜面の熊野地方は湿度と温度で漆を固めるムロ状態になりますが、ようやく台風も北に行き暑いが日が沈むと海と陸地の温度差で、山からの風が来てなんとも涼しい。エアコンのない時代は夏になると夕涼

  • カワセミとキセキレイ

    JUGEMテーマ:日記・一般今日は散歩を中止して、5時過ぎから1時間半ほどシャッターチャンス待ちました。盛んに水中に飛び込み魚を捕えていました。キセキレイの夫婦が、盛んに水際で何かを食べていました。あまり近づけないし、小さい鳥なのでなかなか

  • カワセミ

    JUGEMテーマ:日記・一般最近朝の散歩コースで、望遠カメラを持っている方に何度か会い、声をかけると県か国の依頼で野鳥の調査をしているとのこと。少しお話しているうちに、撮影のちょっとしたコツを教わりました。ちょくちょく見かけますが、一瞬なの

  • 稲の穂が出てきました。

    JUGEMテーマ:日記・一般田植えから二ヵ月と半月、稲の穂が出てきました。出穂(しゅっすい)です。穂見せ40日と申しますので、八月終わりくらいが稲刈りです。 

  • 鹿の囲いワナ

    JUGEMテーマ:日記・一般和歌山県の県職員の方が考案した鹿の囲いワナ(天井のないワナ)の管理をやっています。ホームセンターなどで手に入る材料で作っているすぐれものです。大きさは2M×4Mで出入り口がナイロン網で出来ていて、最初

  • 蝶ヶ岳

    JUGEMテーマ:日記・一般コロナ騒動で3年間登っていなかったアルプス方面の登山再開です。念のため山小屋には泊らず、徳澤園で2泊3日のテント泊での山行。観光地上高地の河童橋と穂高連峰梅雨の中休みを狙っていたのですが、なんと梅雨明け宣言が出て

  • ハッチョウトンボ

    JUGEMテーマ:日記・一般古座川のハッチョウトンボオスが17-21 mm(腹長10-14 mm、後翼長12-16 mm)、メスが17-21 mm(腹長9-13 mm、後翼長13-16 mm)で極めて小さい。一円玉(直径20 mm)の中に頭

  • 田植終了

    JUGEMテーマ:日記・一般1反7畝の2枚の田圃を2日かけて手植えして、田植が終了しました。以前から耕耘機の調子が悪く、エンジンがなかなかかからないのだが、たまにかかるのでだましだまし使っていたが、とうとうクラッチがダメになってしまい、苦労

  • レンゲが満開

    JUGEMテーマ:日記・一般田圃のレンゲが満開です。ミツバチは大喜び、ブンブン飛んでいます。そろそろ鋤きこんで、緑肥(自然の窒素肥料)になります。 

  • 熊野桜が咲いてきました

    JUGEMテーマ:日記・一般昨日徳本上人の徳本岩屋へ行った際、咲いている熊野桜を2本ほど見かけたので、帰ってきて裏山のいつもの魁の熊野桜を見ると見事に咲いていました。昨年の第二週の日曜日は古座川は峯の熊野桜見学に行きましたが少し遅かったし、

  • 徳本上人名号碑

    JUGEMテーマ:日記・一般先日の徳本岩屋以外に、徳本上人名号碑(とくほんしょうにんみょうごうひ、念仏供養塔)が新宮市内に3つもあると調べてみるとわかりました。まず一つ目は熊野川川口右岸(和歌山県側)のもの文政七年(1824年)建立とありま

  • ギックリ腰

    JUGEMテーマ:自分のこと昨年秋から使っていない田んぼの水路清掃し水を通して田植えの準備をすることを、「じょうしき」というのですが、ちょっと張り切り過ぎて腰を痛めてしまいました。2019年今から3年前の4月の終わりにオーストラリアケアンズ

  • 徳本岩屋(上人窟)

    JUGEMテーマ:日記・一般徳本上人(とくほんしょうにん)は、江戸後期の宝暦8年(1758)6月22日、和歌山県日高町志賀に生まれました。数えでわずか2歳の年、姉に抱かれながら、月に向かって「南無仏」と唱えたとか、4歳のころ、仲のよかった隣

  • 鷲ノ巣池

    JUGEMテーマ:日記・一般三重県南牟婁郡御浜町阪本はなだらかな斜面に棚田が広がる集落ですが、四方を囲む山々は急峻で岩場が多く、夏の渇水期には水不足に苦しんでいたのです。江戸末期天保9年(1838年)に阪本の庄屋小原源七郎が、鷲ノ巣山(わし

  • 三峰山(みうねさん)霧氷見学

    JUGEMテーマ:日記・一般中央構造線沿いにある三重と奈良県の県境の三峰山へ霧氷見学。雪がない時期は近畿自然歩道になっているハイキングコースの山。ここ数日の寒波でかなりの積雪でした。雪がないと頭に当たらない枝が、積雪で地面が高くなり当たって

  • わさび谷支流地獄谷のシェークスピア劇場氷瀑群

    JUGEMテーマ:日記・一般先月わさび谷(奈良県吉野郡川上村)の氷瀑見学で、支流地獄谷の氷瀑が本谷から見ても見事なので、寒波が来るのを待って再挑戦。天気も良く青空の下の氷瀑は見事です。マクベスと名のついた氷瀑。シェークスピアは読んだこともな

  • 雪の熊野古道小雲取越

    JUGEMテーマ:日記・一般先週の日曜日から熊野川と日置川の分水嶺小広峠から那智までを歩くつもりで、前回(1月30日)は小広峠から本宮大社。昨日(2月6日)は本宮大社から小口の小和瀬までの小雲取越。5日未明にかなり降ったらしく雪の小雲取越で

  • 儚い積雪

    JUGEMテーマ:日記・一般未明から降っていたらしく、朝起きると路面が濡れている。しかし明るくなるとやんでしまい、山にうっすら雪が朝の散歩コースの堰堤の上流も積もっていましたが、帰ってきたらすべて溶けていました。このあたりで雪とは、雪雲が中

  • わさび谷氷瀑見学

    JUGEMテーマ:日記・一般今年は寒いので、いい氷瀑が見られることを期待して、恒例の大普賢岳の東側の谷わさび谷へ雪は多くたくさん来ているらしくしっかりしたトレースがついていて例年になく歩きやすい。真ん中は大普賢岳、左が小普賢岳入口近くでいき

  • 大水害から11年目

    JUGEMテーマ:日記・一般紀伊半島大水害から昨年9月で10年、今年で11年目に入りますが、知り合いが長石山の登山道の崩落した谷からの道が判らなかったというので、久々行ってみたところ谷が崩落してガレキだらけで見通しが良かったところに杉や松の

  • この冬二度目の氷

    JUGEMテーマ:日記・一般日本海側では大雪が続いていますが、暖地熊野でも寒い朝でした。この冬二度目の氷です。前回より少し薄く 今にも溶けそう。案の定、日が当たると瞬く間に溶けてしまいました。

  • 干支登山 虎ヶ峰

    JUGEMテーマ:日記・一般和歌山県には今年の干支の虎の名がつく山が二つあります。和歌山城の虎伏山(48.7M)と中辺路町と龍神村の境の虎ヶ峰(789.9M)です。 中辺路町から龍神村に抜ける水上栃谷トンネルを抜けたところのロータ

  • 初日の出

    JUGEMテーマ:日記・一般あけましておめでとうございます。毎日の散歩コースの終点の滑滝から、五十数年前の高校時代に岩登りの練習をしていた痩せ尾根に日が当たっているので、登ってみました。北側がフリーで簡単に登れる一枚岩、南側が本格ロッククラ

  • 初氷

    JUGEMテーマ:日記・一般今朝はこの冬初氷です。昨日は雪もちらつき、那智山周辺の山は白く積もっている感じでした。薪ストーブ大活躍です。

  • 数少ない落葉広葉樹の紅葉盛り

    JUGEMテーマ:日記・一般毎日の一時間の散歩コース(標高差50Mの山道)の人口樹林と照葉樹林の中にチラホラと点在する、落葉広葉樹の紅葉が今が盛りで、薄暗い樹林帯の中で輝いています。太い木の落葉樹は少なく(ハゼくらい)低木ばかり、明日のクリ

  • ハッピーヒル

    JUGEMテーマ:日記・一般かれこれ30年数年前に、愛媛県伊予のご自宅に押しかけて、4時間ほどお話を聞き農場も見せていただきました。自然農法の提唱者で“わら一本の革命(one straw revolution)“の著

  • ベーコン作り

    JUGEMテーマ:日記・一般この冬一番の寒気を利用して、ベーコン作り。一週間ほど塩漬けした、イノシシのアバラ肉を最後の仕上げ、サクラチップで燻製。暖地熊野では、この寒さが温度が上がらずにちょうどよい。

  • 重善嶽、善司ノ森山、雫ノ滝、フェニックス褶曲

    JUGEMテーマ:日記・一般コロナで人が沢山登る山は避け、こんな時だから紀伊半島南部の普段登らない山ばかり登っていますが、今回はすさみ町の重善嶽(607.8M、三等三角点)と善司ノ森山(591.5M、一等三角点)の2座を登りました。どちらも

  • アワビルアー

    JUGEMテーマ:日記・一般漁師さんにアワビの貝殻をいただいて、作ってみました。アワビのスプーンアワビの凹面を利用し、真鍮の板を同じく曲げて張り合わせて作ります。重さ15gくらい。一個のアワビで4から5個のルアーが取れる。水に浸けるとより怪

  • 獣害の鹿捕獲

    JUGEMテーマ:日記・一般今年5月くらいから出没しだした鹿のグループが田んぼを荒らして仕方がなかったので、佐野農業実行組合でくくり罠を購入して最初の捕獲です。進入路を確認し、一番頻繁に通っている所、二か所にくくり罠を仕掛けた所、翌朝早速掛

  • 古座街道 法師峠往復し東栗垣内(ひがしくりがいと)から佐本深谷

    JUGEMテーマ:日記・一般朝来から古座までの古座街道のちょうど中間点、法師峠に登り東栗垣内から佐本深谷まで歩きました。古座川水系ですが、すさみ町という不思議なところ、流れている川は古座に行きます。終点の佐本深谷に車を置いて、支流の栗垣内川

  • カンパチ

    JUGEMテーマ:日記・一般久々のボート釣り、浦神湾で餌のアジを釣り、口と背中に針をかけて泳がせ釣り。狙うのはフィッシュイーターの魚、ヒラメ、マゴチ、スズキやイカ類と回遊魚のハマチ、ヒラマサやカンパチです。以前にこの湾で、竿受けごとお気に入

  • 伯母子岳

    JUGEMテーマ:日記・一般文化の日に最近キャンプにハマっている友人と、キャンプを兼ねて伯母子岳のブナの紅葉を見に行きました。先日の大峰行者還岳の時のように、稜線は紅葉する前に枯れて散っていまして、もう一つ綺麗じゃなかったです。結構太いブナ

  • 3人展

    JUGEMテーマ:日記・一般今日友人の展示会のお手伝いに行きますと、なんと本宮で羊を飼い、糸を紡ぎ織物や編み物などを製作している方の作品の展示もありました。それはそれは綺麗なスツールでした、羊にも色違いの毛があり染めたのもありますが、素の色

  • 行者還岳

    JUGEMテーマ:日記・一般行者還岳(ぎょうじゃがえりだけ)へ行ってきました。急に寒くなったので、紅葉はと 期待しましたがまだ早く、しかし稜線の落葉樹はここ数日の強い北風で紅葉せずに散っていました。例年急に寒くなることと、台風が来なければい

  • 加太淡島神社

    JUGEMテーマ:日記・一般友が島の船に乗る前に時間があるので、淡島神社までお散歩に行くことに。途中葛城修験の10番という看板があったので、急な階段を登ってみると行者堂があり、高下駄を履いた役行者の像を安置していました。 入り口に

  • 葛城修験 虎島の序品窟と観念窟

    JUGEMテーマ:日記・一般昨年大潮ではない時期に行って渡れなかった友が島の虎島へ、旧暦の9月16日(10月21日)に潮を見ていきました。ところが一番潮が引く一時間前でも、膝くらいまで入らないと渡れませんでした。すんなり渡れるのだと勘違いし

  • アサマリンドウ

    JUGEMテーマ:日記・一般熊野の秋を代表する花アサマリンドウがたくさん咲いてきました。昨日まで半袖だったのが、今日の山登りでの稜線の温度は10℃、しかも強烈な北風。なんなのこの温度。 ここ数日ブログが突然開かなくって苦労しました

  • 岩トレ

    JUGEMテーマ:日記・一般岩のゲレンデ(練習所)で、岩登りの練習をすることを岩トレーニング。短くして岩トレ(ガントレとかイワトレ)といいます。久々の岩登り訓練。場所は新宮山の会がよく利用する、狗子ノ川海岸の岩場です。 登っている

  • JUGEMテーマ:日記・一般早朝のいつもの散歩に出かけようとすると、急に雨西の空に朝日による見事な虹が一瞬出ました。沖に台風があると、紀伊半島の南東部のこの辺は天気が安定せず、全く天気予報が当たりません。いつものことですが・・・ 

  • 秋本番

    JUGEMテーマ:日記・一般草木が子孫を残すために、たくさんの実をつけています。お茶の実椿の実もびっしりとついていました。このように割れて実が落ちます。黒い種を絞ったものが椿油。五葉アケビの実子供のころはこぞって採って食べましたが、今の子は

  • 未明の月

    JUGEMテーマ:日記・一般十五夜は過ぎましたが、未明の西の空の月がきれいです。

  • 中秋の名月

    JUGEMテーマ:日記・一般昨日は早朝だけ雨がなく、ずっと雲の中だったので諦めていたのですが、真夜中目が覚めると外が明るいのでベランダに出てみると、一瞬だけお月さんが顔を出しました。

  • 栃の実

    JUGEMテーマ:日記・一般栗に似ていますが、ちっと違うトチの実イガには包まれておらず剥きやすいが、昨今は鹿が食べるのかほとんど落ちていません。拾えるのは水中に落ちたのや、今回とった場所のように険しいところ。この加工一度挑戦したが、うまくい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、間伐屋木左衛門さんをフォローしませんか?

ハンドル名
間伐屋木左衛門さん
ブログタイトル
間伐屋木左衛門の手記
フォロー
間伐屋木左衛門の手記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用