chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然農法への道 http://shizennouhou.seesaa.net/

自然農法実践に向けて畑を開墾しながら野菜や果樹やタケノコを栽培していきます。

週1ペースで更新します。 どうぞよろしくお願いします。

ひ辻
フォロー
住所
津市
出身
津市
ブログ村参加

2009/04/17

arrow_drop_down
  • 不知火を収穫しました

    今日は畑に出かけようとしたら晴れているのに突然の豪雨と強風でどうにもならなくなりまして・・・ ここしばらく記事を書く時間を取れなかったのですが、 突如空いてしまったこの時間を使って入力しています。 と言うことで、とりあえずデコポンの様子です。

  • 松島新二号白菜を収穫しました

    うちの畑では鬼門となっている葉野菜。 昔からまるでうまく行きませんし、 何とか収穫まで行けたとしても不完全なものだったり・・・ 結局は土作りがうまく行っていないということでしょう。 とりあえず白菜の様子です。

  • 聖護院大根の収穫をしました

    寒いっちゃあ寒いのですが真冬の寒さじゃありませんね。 もはや桜が咲きそうな寒さと言いますか。 まだ雪が降るような季節のはずなのに・・・ あまりうまく行っていない野菜の中でもどうにかこうにか収穫まで行けました。 とりあえず大根の様子です。

  • 早生不知火を収穫しました

    デコポンは果樹を栽培することにおける、ある意味きっかけとなった果物です。 20年くらい前に貰い物のデコポンを食べてそのおいしさに感激しました。 2年生の苗を買って早期に収穫まで行けるつもりだったのですが、 まともに収穫どころか実がなるまでに結構かかりました。 当初はイマイチな苗を引いたのではないかと思ったりもしたのですが、 確かに貧弱なものではあったものの今となっては私のやり方に問題があったのは明…

  • 甘夏の収穫をしました

    甘夏は寒波に当てると袋からエグ味の成分が溶け出すのでそれまでに収穫するらしく、 ここ何年かは年末に収穫してきました。 でもこの冬は異常な暖冬なので様子見をしていたら年が明けてしまいました。 年明けからは本格的な寒波がやってきたので収穫することにしました。 とりあえず、甘夏の様子です。

  • 新たな果樹を植えました

    大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 正月も休みも元日以外は連日畑に行っていました。 そしてやっと果樹を植え終わりました。 まずは新たに植えた果樹の様子です。 …

  • 年末の畑

    もう今年もあと僅かとなりました。 毎年思うことですが今年もあんまり進まなかったなぁ...と言うのが今の率直な思いです。 そんな中、年末も畑に毎日行っております。 とりあえず今の畑の様子です。

  • ニンニクが大ピンチ!!!

    すっかり冬ですが例年と比べると気温が高いですね。 だからなのか何なのか・・・ とりあえずニンニクの様子です。 左が平戸で5株分ありまして右が赤丸で6株分あります。 タネを埋めたの…

  • 日南の姫の収穫をしました

    柿の収穫と同じ日にみかんの収穫もしました。 とりあえず、みかんの様子です。 実の重みで樹形がおかしくなってしまっています・・・ やっぱりならせ過ぎましたね。 早い段階で摘果すべ…

  • 富有柿を収穫しました

    11月に入ってもずっと過ごしやすい感じだったのですが、 いきなり真冬みたいな寒波が来ましたね。 年々年齢とともに冷え症気味になってきているので、 これから辛い時期がしばらく続きます・・・ そんな中、柿の収穫をしました。 とりあえず柿の様子です。

  • 新たな畑の様子 10/6

    雨が少なくて暑くも無く寒くも無く、 最も過ごしやすくて作業も捗るはずなのですが、 日が暮れるのが早いのでイマイチ進んでいません。 そんな中と言いますか撮影したのはひと月近く前です。 とりあえずもうひとつの畑の様子です。

  • 日南の姫の摘果をしました

    つい先日まで猛暑だったというのに、 10月に入った途端に一気に秋になってしまいました。 いきなり気温が5℃以上も下がったので体が対応し切れず、 本来なら最も過ごしやすい気温のはずなのに寒くて仕方がありません・・・ そんな中と言いますか撮影をしたのは9月初旬なのですが、 日南の姫の摘果を兼ねた収穫をしました。 とりあえず、日南の姫の様子です。

  • スイートキャロットを収穫しました

    うちの畑は強烈な粘土質の土地なので根菜類にはかなり厳しい環境です。 その上、石がゴロゴロ混ざっていましてそれはそれは酷い有様でした。 自然農法では本来耕してはいけないのですが、 石を取り除かないことにはどうにもならないので、 10年くらい前に根菜用のスペースを掘り上げて数年がかりで石拾いをしました。 その甲斐あって今はだいぶマシな状態にはなったのですが、 粘土質なのは相変わらずなのでやはり難しいの…

  • 台風の爪痕・・・

    ちょうどお盆休みの時期に台風がうちの地元を直撃しました。 これと言って特に何か対策ができるわけも無く、 ただただ無事にやり過ごせることを祈ることしかできませんでした。 そして台風通過後に畑に行ってみたら・・・ とりあえず畑の様子です。

  • 新たな畑の様子

    別の土地でも畑を始めたことは先日に記事にしました。 今回はその続報です。 とりあえずまぁ、その新たな畑の様子です。

  • 時なし大根を収穫しました

    盆休みも畑に行くつもりだったのですが、 うちの地元を台風が直撃する進路でして、 予報では大雨だったので行かずに家で他のことをしていたら、 今のところほとんど降らずに曇っているだけなので、 やっぱり行けばよかったと後悔しながらこの記事を入力しています。 そんな中と言いますか撮影したのは7月半ばのことです。 とりあえず、大根の様子です。

  • 冨士早生キャベツの収穫をしました

    今週に入ってから雨が続いていますが、 その合間を縫って少しずつは作業を進めています。 今日も畑に出かける予定だったのですが出発直前のスコールで行く気になれず・・・ そこで溜まっている写真で記事を書くことにしました。 これまで何度も言及していますが、 うちの畑では葉物は鬼門です。 でもここ何年かはこれまでのことを思えば健闘している感じでして、 土作りの効果が何と無く感じられています。 まぁとりあ…

  • 奥武蔵地這胡瓜を収穫しました

    今年はきゅうりの栽培は新たな畑でするので自然農法の畑ではしないつもりだったのですが、 こぼれタネから発芽したのでなし崩し的に栽培が始まってしまいました。 どうなることやらと思っていたのですが何とか収穫にこぎ着けました。 とりあえず、きゅうりの様子です。

  • 桃を収穫したのですが・・・

    もうすっかり梅雨が明けまして夏真っ盛りですね。 猛暑の中でも毎日どれかの畑に行っています。 そんな中、桃の収穫をしました。 とりあえず桃の様子です。 冬にかなりバッサリと剪定…

  • ジャンボニンニクの収穫をしました

    ここ数日、晴れてたはずなのに急に曇ったと思ったらいきなり豪雨とか頻発してますね。 梅雨の最後っ屁でしょうか? 今日も畑に行く直前に雨が降ったのですがすぐに止んだので、 とりあえず畑に行ってみたのですが数十分でまた雨が・・・ 今帰ってきたばかりでして作業をするはずだった時間を使って記事を入力しています。 そんな中、ジャンボニンニクを収穫しました。 とりあえずジャンボニンニクの様子です。

  • 実は新たな畑が既に始まっています

    私はこれまで10年以上に渡って畑をやってきました。 それはうちの先祖代々から受け継がれてきた土地でして、 にも関わらず長年放置していたので私が趣味で使うことにしたわけです。 でも実はと言いますか何度もこのブログでも言及はしてきてはいるのですが、 他にも畑として使っていると言いますか使っていた土地があります。 そちらは長年うちの親がやっていましたが、 ここ数年は実質放置状態になっていました。 そして…

  • ニンニクの収穫をしました

    梅雨なので雨で畑に行けない日が結構ありますが、 このところ利き手の人差し指が痛くて困っていたので、 ちょうどいい体を休める期間と思っております。 そんな中、ニンニクを収穫しました。 とりあえずニンニクの様子です。

  • いきなりキュウリ

    梅雨入りしてしまいました。 これからしばらく雨が続いて作業が捗らなくなります。 でも何とか果樹ゾーンの草刈りと施肥は終わらせたので多少の余裕はあります。 そんな中、草刈りの最中にこんなものを発見しました。 とりあえず、デコポンの株下の様子です。

  • ゴボウの収穫をしました

    同じ根菜でも大根はうちの畑の土でもどうにかなっているのですが、 やはりゴボウは一筋縄では行かないようでして、 これまで何度やってもあまりうまくできていません。 それでも何とかできそうな品種を見つけたと思ったのですが・・・ とりあえず、ゴボウの様子です。

  • ニンニクの様子

    うちの畑で栽培している野菜の中では最も安定しているのがニンニクです。 それだけ長くやっているというのもありますし、 同じ場所で累代栽培をしてきたというのが大きいと思われます。 ただまぁ年によって結構ムラがあったのも確かでして、 まだまだ土作りが進んでいないのも実感しました。 でも今年はかなり順調に見えています。 ではとりあえずニンニクの様子です。

  • 新兵器を投入しました!

    昨年の秋に導入した土壌改良剤の記事の時に予告していたもうひとつを使用しました。 その新兵器第2弾はこれだ!!!

  • 白花スナックの収穫をしました

    前回に穂先タケノコを収穫した時にスナックエンドウの収穫もしました。 とりあえず、スナックエンドウの様子です。 何とも酷い有様になっております・・・ 今回こそはちゃんとネットを張…

  • 穂先タケノコを収穫しました

    かつてうちの畑は全面竹林と化していました。 今はもううちの土地の中にはほとんど生えていないのですが、 まだ僅かには残っていますし周囲には広大な竹林もあります。 当初は畑の3分の1くらいをタケノコ栽培用の竹林として、 キチンと整備管理していたのですが、 年齢とともに家族も親戚も食べる量が年々減ってきまして、 大量にタケノコを収穫したところでほとんどを捨てるしか無くなってしまいました。 そうなるともう…

  • 新たに果樹を植えました

    数年前に果樹を2本枯らしてしまいました。 1本はオレンジでもう1本は洋梨です。 梨は和梨も1本ありましてそちらは無事なのですが、 梨というのは基本的に他品種の花粉が必要なんです。 洋梨の方は届いた時から状態が良くなくて花が咲くまで結構かかりました。 その間は和梨は単独も同然だったので、 全くでは無いものの毎年少ししか実がなりませんでした。 やっと洋梨に花が咲いて実がなるようになったら枯れてしまいまし…

  • 日本ほうれん草を収穫しました

    撮り溜めた写真もやっと先が見えてきました。 さぁとっとと記事にしてしまいます。 とりあえず、ほうれん草の様子です。 段々と雑草が生えてきていて見辛いですが18ヶ所に数十株ありま…

  • ブラッドオレンジの収穫をしました

    収穫ラッシュが続いています。 と言いますか、続いていました。 次々に収穫を行って撮影もしてもなかなか記事にする時間がありません。 写真が溜まってきて焦っています・・・ そんな中、ブラッドオレンジを収穫しました。 とりあえずブラッドオレンジの様子です。

  • ブロッコリーの収穫をしました

    桜も咲き始めてすっかり春になりつつありますね。 雨が少ないので作業は捗っているのですが、 それでもなかなか予定通りには進まなくて少し焦っています。 そんな中、ブロッコリーを収穫しました。 とりあえずブロッコリーの様子です。

  • 晩白柚を収穫しました

    3月に入ったら一気に暖かくといいますか暑くなりましたね。 でもまたすぐに寒さがぶり返してくるはずなので油断はできません。 でも春になりつつあるのは確かです。 そんな中、晩白柚の収穫をしました。 とりあえず晩白柚の様子です。

  • 不知火の収穫をしました

    うちの畑ではいろんな果樹を栽培しています。 そのほとんどはネットで購入したものなのですが、 唯一ホームセンターで購入したのがこれです。 と言うことでまずは不知火の様子です。 こ…

  • 白菜の収穫をしました

    毎日厳しい寒さが続いていますが毎日畑に行っています。 割と雨の日が少なめなのでそこそこ捗っています。 そんな中、白菜を収穫しました。 とりあえず白菜の様子です。 8株あります。…

  • 大根の収穫をしました

    10年に一度の寒波ということでうちの地元にも雪が積もりました。 でもまぁ中間地なので大したものではありません。 そんな中、大根を収穫しました。 とりあえず大根の様子です。 蒔き…

  • 早生不知火を収穫しました

    ついに凄まじい寒波が来ましたね。 年々寒さに弱くなってきているのでしばらくキツイ日々が続きそうです・・・ そんな中、デコポンの収穫をしました。 とりあえずデコポンの様子です。 …

  • 甘夏の収穫をしました

    明けましておめでとうございます。 12月下旬から正月三が日は大掃除や正月ということもあって畑には行っていませんでした。 でも4日からは通常通りに作業を開始します。 そんな中、甘夏を収穫しました。 とりあえず甘夏の様子です。

  • ホウレンソウの様子

    前回にキャベツの撮影をした同じ日にホウレンソウの撮影もしていました。 うちの畑では葉物が鬼門なのは何度も書いていますが、 その中でもホウレンソウはこれまで一度もまともに収穫できたことのない野菜です。 それでも4年前に買ったタネが残っていたので一応蒔いてみました。 とりあえずホウレンソウの様子です。

  • キャベツの様子

    お久しぶりです。 すっかり真冬の寒さですね。 厚着さえしていればこの程度の寒さは問題無いのですが、 手と足の指先が冷たくてですね・・・ 若い頃はそんなでも無かったのでやっぱり歳なのですかねぇ・・・ そんな中、キャベツの植え替えをしました。 とりあえずキャベツの様子です。

  • 新兵器を投入しました!

    段々と秋も深まってきましたねぇ。 でもまだそんなに寒くはないので動きやすいくらいです。 そんな中、ネットショッピングでいろいろと園芸関係の商品を見ていまして、 これはというのを見つけてしまってついつい買ってしまいました。 これまで何度もしつこいくらいに申してきましたように、 うちの畑は強烈な粘土質の土です。 雨が降ったらネチョネチョになって、 乾いたらカチカチになってしまいます。 畑に適した土…

  • 大根の様子

    タネってのは使用期限を過ぎても案外発芽するものでして、 うちでは冷蔵庫で保管しているので余計に長持ちなのかもしれません。 でもまぁ古いのはとっとと使ってしまおうということで、 今年は買わずに在庫処理を優先しました。 そんな中、大根が発芽しました。 とりあえず大根の様子です。

  • 富有を収穫しました

    今はいろんな果樹を栽培していますが、 最初に私が植えたのはイチジクと桃と柿でした。 ちょうど14年前のことです。 イチジクは枯れてしまいましたがその直前に挿し木にしたのを庭で栽培しています。 桃は今もありますが毎年うまく収穫できていません。 そして柿が今回収穫した富有です。 こちらもこれまでいろいろありました。 とりあえず柿の様子です。

  • ブロッコリーの様子

    新たな果樹を植えるための作業に時間を取られて秋蒔きの野菜がどうなるのか気がかりでしたが、 何とかまぁ今月中に全ての種蒔きができました。 とは言っても現時点で残っていたタネを使い切るのが目的でして、 あまり種類は多くありませんし冒険的な品種でもありません。 そんな中、ブロッコリーも移植しました。 とりあえずブロッコリーの様子です。

  • 白菜の様子

    10月下旬だというのにまだ結構暖かいですねぇ。 昼間だと部屋の中の温度が30℃近くありますよ。 まだ残暑が続いているかのようです。 そんな中、白菜の移植をしました。 とりあえず白菜の様子です。

  • 西村早生を収穫しました

    お久しぶりです。 晴れた日はほぼ毎日畑に行っているのですが、 雨の日が多くでなかなか作業が捗りません。 土が乾く前に雨が降るので困っています・・・ やることが多過ぎてまるで手が追い付きません。 種蒔きが期間内に終わるかどうか・・・ そんな中と言いますか少し前のことになりますが柿の収穫をしました。 とりあえず、柿の様子です。

  • スイートキャロットを収穫しました

    雨が続いている中、 その合間の晴れたり曇ったりの時間に畑に行こうと出発したら、 いきなりの豪雨ですぐに引き返してきました。 この嫌がらせの雨でこれまで何度作業を妨害されたことか・・・ 仕方が無いので本来作業するはずだった時間を使って記事を入力しています。 とりあえず人参の様子です。

  • トマトが赤くならない・・・

    8月の終わりと共に秋梅雨でも始まったみたいな感じになっていますね。 体調不良で畑に行けずに遅れた分を取り戻したいのですが、 雨が降っているのでは手も足も出ません。 野菜の秋蒔きもそろそろ始めなきゃ間に合わなくなるのに・・・ そんな中、トマトに実がなったのですが・・・ とりあえずトマトの様子です。

  • ネクタリンの収穫をしました

    ここしばらく体調を崩してしまいましてお盆の前後はほとんど畑に行けませんでした。 今週からやっと復活しましたが行けていなかった間にキュウリの収穫ができず、 何十個も巨大化させてしまいましてほとんどを廃棄せざるを得なくなってしまいました・・・ そんな中と言いますかその前にネクタリンの収穫をしました。 とりあえず、ネクタリンの様子です。

  • リンゴ バレリーナツリー ボレロを拾いました

    いつも畑に行くのは昼過ぎから日暮れまででして、 晴れた日の平日はほとんど行っているものの、 それでも手が全くと言っていいほどに足りません。 そしてそういう隙を突かれてこういうことになります・・・ とりあえずリンゴの様子です。

  • トマトの様子

    突然の豪雨で急遽畑から家へ帰らざるを得なくなったので、 空いてしまった時間と先月撮影した写真を使って記事を書きます。 トマトの栽培は2年振りです。 余っていたタネをとりあえず蒔いてみました。 期限はとっくに切れていたので発芽するかどうかわからない中でしたが、 もうダメかと諦めかけたくらいに1株だけいつの間にやら発芽していました。 とりあえずトマトの様子です。

  • 大玉白鵬を収穫しました

    毎日凄まじいい暑さですね。 いつの間にやら梅雨が明けてしまったので、 撮り貯めた写真で記事を書くつもりがその暇が無くなってしまいました。 それでも何とか進めて行きます。 そんな中、桃の収穫をしました。 とりあえず桃の様子です。

  • 奥武蔵地這胡瓜を収穫しました

    雨が降ったり晴れたりを繰り返す変な天気が続いていますね。 こうなると畑に行けない間に雑草が爆発的に増殖して手に負えなくなるんですよ。 なので自然農法のルールを無視して除草剤を撒いたというのに、 その2・3時間後の豪雨でパーになっちゃいました・・・ そんな中、いつの間にやらキュウリに実がなっていました。 とりあえずキュウリの様子です。

  • 人参の様子

    粘土質の硬い土の中でも大根はそこそこ上手くできていると思うのですが、 人参がなかなか上手く行かないというのがうちの畑です。 大根に比べて長さは当然短いのですが土の硬さに影響を受けやすいようです。 なので形が歪なのが多いのが現状です。 そんな状況を打開しようと土を柔らかくする作業を行なっています。 とりあえず人参の様子です。

  • きゅうりの様子

    また梅雨に戻りましたね。 しばらく畑に行けないのを見越していくつか撮影しておいたので、 雨で畑に行けない時間を使ってブログを更新します。 昨年はあまり野菜栽培ができませんでしたので、 今年こそはと意気込んで5月に種蒔きを開始したのですが、 タネが古いのもあってか全く発芽すらしないものもあったり、 せっかく発芽したのにまだ幼株の段階で虫にやられてしまったのかいくつも枯れてしまいました・・・ そん…

  • ジャンボニンニクを収穫しました

    連日凄まじい猛暑ですね。 確かにこの暑さの中での作業はキツイのですが、 それでも年齢とともに年々暑さには強くなってきているのでどんどん進めています。 その代わり冬の寒さには年々弱くなってきているのですが・・・ そんな中、ニンニクの収穫をしました。 とりあえずジャンボニンニクの様子です。

  • 平戸ニンニクと赤丸ニンニクの収穫をしました

    とうとう梅雨入りしました。 例年この時期はあまり畑に行けない間に一気に雑草が蔓延って、 その後の作業が大幅に遅れてしまう傾向にあります。 でも今年は今のところ何とか進んでいます。 そんな中、ニンニクの収穫をしました。 とりあえず、ニンニクの様子です。

  • 空豆を収穫しました

    毎日昼間は真夏のような暑さですね。 ここ何年か季節がひと月ズレているような感じでしたが、 今年は本来の梅雨の時期に梅雨になるのでしょうか? それまでに少しでも作業を進めておきたいところです。 そんな中、空豆の収穫をしました。 とりあえず、空豆の様子です。

  • 穂先タケノコの収穫をしました

    さぁついにタケノコの季節がやって・・・っていうかもう過ぎてますよね。 実はもう既にタケノコの収穫はしていまして収穫分はすべて食べ終わっています。 たまたま畑に行ってから急に思い立って収穫してしまいまして、 その時はスマホを持って行っていなかったんです。 でもこれであらゆるタケノコの収穫が終了したわけではありません。 タケノコシーズンが終わってから始まる穂先タケノコの収穫です。 とりあえず、竹林…

  • 白花スナックを収穫しました

    連日暖かいからか雑草の勢いがもの凄くてですね・・・ だんだんと手に負えないペースになりつつあります。 今年は気にぜずに除草剤をガンガン使って他の作業を進めます。 そんな中、スナックエンドウもこの暖かさだからか、 本来の収穫期はまだ少し先なのですがもう鞘が膨らんできました。 とりあえずスナックエンドウの様子です。 …

  • スナップエンドウの様子

    桜が満開ですっかり春ですねぇ。 やっと果樹の剪定施肥作業が終わりました。 これでやっと野菜栽培に取り掛かれます。 そんな中、やっとこれの様子を確認することができました。 とりあえず、スナップエンドウの様子です。

  • 晩白柚を収穫しました

    続きまして晩白柚の収穫をしました。 とりあえず晩白柚の様子です。 例年はデコポンよりも先に収穫していたのですが、 今シーズンは3月中旬から下旬くらいまで木にならせておく予定だった…

  • 不知火を収穫しました

    続きまして不知火の収穫をしました。 とりあえずデコポンの様子です。 左が早生不知火で右が不知火です。 先に植えた早生不知火がなかなか大きくならないので、 業を煮やしてホームセン…

  • ブラッドオレンジを収穫しました

    柑橘の収穫時期です。 これから次々に収穫を行います。 ということで今回はブラッドオレンジの収穫をしました。 まずはブラッドオレンジの様子です。 まだ木はそんなに大きくなってい…

  • 白花スナックの様子

    夏から秋にかけて新たに植える果樹の土作りに時間を取られて、 野菜の夏蒔き秋蒔きがほとんどできませんでした。 そんな中でもニンニクと空豆だけはギリギリなんとか行いました。 でも空豆が全く発芽しませんでして・・・ タネの保存がうまくできていなかったようです。 せっかく土作りも施してあるのに何もしないのではと思いまして、 急遽タネを買ってきました。 そして同じ場所にタネを蒔きました。 とりあえずスナ…

  • 早生不知火を収穫しました

    凄まじい寒波が押し寄せてきましたね。 作業中に手の感覚が無くなってきて慌てて帰ったこともありました。 ヤバイです・・・ そんな中、デコポンを収穫しました。 とりあえず、デコポンの様子です。

  • 竹を伐採しました

    あけましておめでとうございます。 正月明けからまた畑の作業を再開しています。 それではとりあえず竹林の様子です。 かつてはこの全域と言いますか最初期は畑全面が竹林と化していま…

  • 甘夏を収穫しました

    毎年収穫時期で悩んでしまう甘夏。 ネットで検索していろいろと調べてみてはいるのですが、 当然地域によっても違ってくるわけなのでどうにもハッキリとしないんです。 霜が降りたり雪が降ったりして本格的な寒波にあたると皮や袋から苦味が果肉に出てくるのだそうです。 なのでその直前に収穫してしばらく追熟してから出荷するのだそうです。 うちの地元は地理的にはちょうど中間地になるのでいわゆる温暖地ということにな…

  • ゴボウを収穫したのですが・・・

    お久しぶりです。 ふた月振りです。 この間毎日のように畑に行っていますし、 いろんなことをやっているのですが、 記事にする気力がありませんでした・・・ 年末になってきて落ち着いてきたのでまた書き始めます。 とりあえずゴボウの様子です。

  • 新たに果樹を植えました

    お久しぶりです。 ひと月ぶりの記事です。 この間もずっと果樹を植える穴に雑草を敷いては土を戻す作業をひたすら続けていました。 すべて手作業なのでもの凄く時間がかかりました。 9月いっぱいで終えるつもりが結局10月半ばまでかかってしまいました。 雨で畑に行けない日も多くて捗らなかったというのもあります。 10月に入って雨の日が少なくなったので一気に進めて終わらせました。 ということでその果樹がこれで…

  • 柑橘の様子

    お久しぶりです。 約2ヶ月振りの記事です。 この間はひたすら草刈りと穴掘りをしていました。 やっと梅雨が明けたと思ったらまたしばらくしたら雨が続いたりで、 なかなか作業が進まなくてですね・・・ 8月中に終わらせるはずだった作業がまだ終わっていない有り様です。 とりあえずその作業とはこれです。

  • ジャンボニンニクを収穫しました

    やっと梅雨が明けましたね。 これから猛暑の始まりです。 でも私は暑さには強いのでここからが勝負です。 そんな中、と言いますか6月末にジャンボニンニクの収穫をしました。 とりあえずジャンボニンニクの様子です。

  • 冨士早生キャベツを収穫しました

    3月下旬に1玉収穫したキャベツなのですが、 トウ立ちしかけていたこともあって収穫時期が大幅に遅れてしまったと思っていたのですが、 それは勘違いでしてむしろ早過ぎるくらいでして、 よくよく調べてみたら5月から6月にかけてが収穫時期でした。 むしろ生長が早過ぎたのが実態だったわけです。 そんなこんなでとりあえずキャベツの様子です。

  • 早生湘南レッドを収穫しました

    雨でここしばらく作業が捗っていませんでしたがもうそろそろ梅雨明けでしょうか? これからどんどんピッチを上げて行きたいところです。 そんな中、と言いますか、ひと月ほど前のことになってしまいますが、 玉ねぎの収穫をしました。 とりあえず玉ねぎの様子です。

  • 赤丸ニンニクと平戸ニンニクを収穫しました

    梅雨なので雨の日が多いのですが、 それでも畑に行く時間は降っていなかったりで案外畑に行けている今日この頃です。 そんな中、ニンニクが収穫時期に入りました。 とりあえず、ニンニクの様子です。

  • 河内一寸空豆を収穫しました

    昨年は散々な有り様だった空豆ですが今年は一味も二味も違いました。 とりあえず、空豆の様子です。 GW前後くらいにざっと草を抜いておいたのですがもうこんな状態です。 あっという間に…

  • スイートキャロットを収穫しました

    何だか早くも梅雨入りみたいですねぇ・・・ ここしばらくせっかく晴れた日に何度も寝坊して畑に行きそびれていまして、 作業が遅れまくって焦っています・・・ ちょうど5月中は1年で一番畑が忙しいので雨ばかりだと困るんですよ。 こうなったらレインコートを着て土でドロドロになってでも作業を行うしか無いのか・・・ そんな中、人参の収穫をしました。 とりあえず、人参の様子です。

  • 穂先タケノコの収穫をしました

    お久しぶりです。 4月中もほとんど毎日のように畑に行っていましたが、 なかなか作業が捗っていません。 だんだんと暖かくなってくるに従って雑草の勢いも増してきまして、 もはや手がつけられない状態になりつつあります。 毎年毎年どうしても雑草を制御しきれません。 でもこれができなきゃ自然農法どころじゃ無くなってしまうんですよね・・・ そんな中、またタケノコがニョキニョキと生えてきました。 もう掘り出…

  • タケノコを収穫しました

    4月に入ったらまた寒さがぶり返してきましたね。 衣替えをした途端にこれですから・・・ でも畑の雑草の勢いはもはや冬のレベルではありません。 どんどん畑を覆い尽くそうとしています。 そんな中、タケノコが出てきました。 とりあえず竹林の様子です。

  • 富士早生キャベツを収穫しました

    ようやく夏蒔きして本来冬に収穫するはずだった野菜の収穫の最後です。 土を柔らかくフカフカにするための作業を施してから種蒔きをしているのですが、 それでもなかなかうまく行かないわけでして・・・ まだまだ道は長いな・・・ そんな中、キャベツの収穫をしました。 とりあえずキャベツの様子です。

  • ブロッコリを収穫しました

    かつては隣の畑の農家がうちの土地のすぐ横でブロッコリを栽培していたのですが、 いつも畑に来ていた爺さんが数年前に亡くなりまして今は何もやっていません。 そしてうちの畑では昨年の秋蒔きで初めてブロッコリの栽培を始めました。 とりあえずブロッコリの様子です。

  • 松島新二号白菜を収穫しました

    本来なら晩秋から年末にかけて収穫するはずの野菜を今頃収穫しております。 種蒔きは適期に行っているのですが毎度のごとくその後の生長が遅いんです。 いつになったら肥沃な土になってくれるのやら・・・ そんな中、白菜の収穫をしました。 とりあえず白菜の様子です。

  • ブラッドオレンジを収穫しました

    ブラッドオレンジを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 不知火を収穫しました

    不知火を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 晩白柚を収穫しました

    晩白柚を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 早生不知火を収穫しました

    早生不知火を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 大根の収穫をしました

    大根の収穫をしました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 甘夏を収穫しました

    甘夏を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • キャベツの様子

    キャベツの様子,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • みかんの様子

    みかんの様子,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 白ネギを収穫しました

    白ネギを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 富有柿を収穫しました

    富有柿を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 白菜の様子

    白菜の様子,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 浜ニュークリームを収穫しました

    浜ニュークリームを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 柿を収穫しました

    柿を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 人参を収穫しました

    人参を収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • 大和クリームスイカを収穫しました

    大和クリームスイカを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • ポンテローザ・トマトを収穫しました

    ポンテローザ・トマトを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • バターナッツを収穫しました

    バターナッツを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

  • ロッサビアンコを収穫しました

    ロッサビアンコを収穫しました,自由気ままに畑とたわむれる日記です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひ辻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひ辻さん
ブログタイトル
自然農法への道
フォロー
自然農法への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用