chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
msyk
フォロー
住所
西宮市
出身
垂水区
ブログ村参加

2006/08/19

arrow_drop_down
  • EF65カモレを見る~その417

    本日(4/20)もカモレ見物へ。・2024.4.20 吹田~神崎川信号所5087レを毎度ながらの神崎川にて。充当釜はEF65-2097でありました。曇空であったのは残念ではあったものの、明日以降も天気は良くないようで……。●西宮市の2週間天気(旧:10日間天気) :- 日本気象協会

  • 宮原に佇む683系を見ておく

    神崎川で65PFを見た後、散歩がてら新大阪駅の外れへ。・2024.4.14 宮原操車場非電化区域には683系0番台車の基本編成が4本留置されておりました。北陸新幹線が延伸し「サンダーバード」運用が減ったことによる余剰車であります。個人的には、そのまま「しらさぎ」に

  • EF65カモレを見る~その416

    夏のように暑かった本日(4/14)も65PF見物へ。・2024.4.14 吹田~神崎川信号所快晴な空の下、毎度ながらの神崎川・加島にて5087レ・75レを記録しておきました。・5087レ:EF65-2090・75レ :EF65-2081次の週末?、そろそろ違う場所にて記録しておかねばと思

  • EF65カモレを見る~その415

    本日(4/13)夕方は加島へ。・2024.4.13 北方貨物線・加島75レにはEF65-2084が充当。運用に入る釜が減っていることもあり、見かける周期も短くなったようで。薄曇り?薄晴れ?な空の下での記録でありました。

  • EF65カモレを見る~その414

    そろそろ桜の季節も終わり。今朝(4/13)は74レを武庫川西岸にて。・2024.4.13 甲子園口~立花充当はEF65-2092。桜と絡めてみましたが、この時間では陽が廻って来ず。これも記録であります。来春も見れればとも……。

  • 381系「やくも」を見ておく~その11

    一昨日(4/7)の遠征記録から。・2024.4.7 木野山駅備中川面からの帰り道、隣の木野山で小一時間ほどの桜見物。駅ホームの脇には美しき桜の木。赤い381系に栗色な新鋭273系「やくも」が駆けていきました。夕方の陽に照らされた姿は美しいもので。行ってよかったと思っ

  • 381系「やくも」を見ておく~その10

    昨日(4/7)の備中川面での記録から。・2024.4.7 備中川面~木野山ホントに美しき桜でありました。やってくるのは赤い ” やくも ” ばかりでありましたが、この色もけっして悪くのない好き色ではあろうかと。国鉄からJR、昭和から平成・令和の時代を生き抜いた証拠で

  • 381系「やくも」を見ておく~その9

    本日(4/7)は行かねばと?思い立ち、伯備線沿線へ。・2024.4.7 備中川面~木野山午前中は国鉄色編成の団臨が走ったようでありましたが、それは気にせずに ” 緑やくも ” を桜と合わせて見ることが一番の目的。備中川面にて記録しておきました。背後の光景に同化した

  • 「さくら」HMの付いた阪急電車~2024春

    4月最初の週末(4/6)は桜見物へ。・2024.4.6 夙川~芦屋川花見する方々で賑う夙川界隈を抜けて、阪急の線路沿いへ。ちょうど ” さくら ” HMを掲げた1000系がやってきました。ぬる晴れな空模様でありましたが、ようやく春の季節を感じれた気がします。ただ、この

  • EF65カモレを見る~その413

    昨日(3/30)の記録から。・2024.3.30 北方貨物線・加島75レにはEF65-2084が充当でありました。もう少し陽があればよっかったと思うものの、これも記録でありあます。次の週末、桜との記録ができればとも。

  • 網干訓練を見ておく~2024.3.26

    年度末も近づく本日(3/26)は諸々な用事をあわせての午前半休。・2024.3.26 北方貨物線・加島昼前、雨降る加島にて凸型牽引の網干訓練を記録しておきました。ただ、DD51-1192の後ろに連なるのは、これまでの青い客車ではなく、黄色と緑の客車。いつか走ってほしいと

  • EF64カモレを見る~その18

    381系「やくも」の合間にやってきた64牽引のカモレ。・2024.3.20 方谷~備中川面: 切り位置を誤った……これが来ることをすっかり忘れておりました。フルコンなコキを牽いてきたのはEF64-1035。逆光な状況ではありましたが何とか記録。顔な65などと同じながらも

  • EF65カモレを見る~その412

    雨な週末(3/23)のカモレ見物。・2024.3.23 鴫野駅お手軽に鴫野駅にて5087レを記録。充当はEF65-2081でありましたが、私の他に同業者な方々はおらず………。天気がどうれあれ、見れる時に記録しておかねばと。

  • 381系「やくも」を見ておく~その8

    一昨日(3/20)の ” やくも ” 記録の続き。・2024.3.20 方谷~備中川面晴れな空の下、1020Mで ”スーパー色 ” な「やくも」も上ってきました。逆光ではありましたが、この地の ”ほこら” と絡めての記録。昭和・平成・令和を駆けた381系ならでは光景には見えたかと

  • 381系「やくも」を見ておく~その7

    昨日(3/20)は終焉近づく381系「やくも」を見るべく伯備線へ。・2024.3.20 方谷~備中川面: 正面には雪付着天候の具合もあり、行こうか行かまいかか迷っておりましたが、緑やくもの運用を確認してみたところ、よき時間の列車に入ってるようであったので、昼過ぎ現地

  • 上沼垂色が復活と!

    北陸特急街道が消えたところではありますが、驚きな発表がありました。・2006.10.7 大阪駅: 団臨でも来ました!新潟駅開業 120 周年・7 月の羽越本線全線開通 100 周年を記念し、E653系1編成を "上沼垂色 ” に施すとのこと。何故ゆえ、このタイミングなのかと思うも

  • EF65カモレを見る~その411

    昨日とは打って変わり、曇天な空模様の本日(3/16)。・2024.3.17 鴫野駅5087レは約1時間遅れでの運行。雨が弱まったことあり、鴫野駅にて軽く記録しておりました。充当はEF65-2089。蛍光灯?が付いた釜ではありますが、” そんなの関係ない ” 的な構図にて。5087・7

  • EF210カモレを見る~その133

    75レの続行は西濃な5061レ。これも変わらずでありました。・2024.3.16 北方貨物線・加島やって来たのはEF210-319。早くも咲いた桜と絡めて記録しておきました。あわせて、ここ最近の桃釜EF210の記録も。65PFやら681系が来るの待つ間での記録であります。・2024.3.3

  • EF65カモレを見る~その410

    本日(3/16)は夕方も加島へ。・2024.3.16 北方貨物線・加島75レはどうなる?アカンのでは?と思っておりましたが、やって来たのはEF65-2068!!改正後も関西・四国運用は残りました。ただ、関東周辺での運用は激減したようで……。関西・四国運用も秋までとの噂もあ

  • EF66カモレを見る~その290

    北陸新幹線の延伸等、大きな動きのあった本日(3/16)もカモレ見物へ。・2024.3.16 北方貨物線・加島: 梅田のビルが切れかけ……気になるのは66鮫と65PFの運用。そのままかな?と期待をしておりました。そんな中、2077レは約2時間半遅れ。武庫川土手での記録

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その16

    湯尾での記録の後、帰りとは逆方向の武生へ。・2024.3.9 武生駅本線上の中核駅?大きな街ではないものの、それなりな?街にある駅。昔であれば特急は止まらないものの急行が止まる駅。造りも、”いかにも北陸本線 ” な感じ。そんな雰囲気な光景も見納めであります。

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その15

    先週末(3/9)の記録からもう一つ。・2024.3.9 南条~湯尾南今庄・今庄と流れて、最後は湯尾へ。陽の条件が厳しいのは承知の上にて、681系先頭な3+3+6=12両編成「サンダーバード」を納めておきました。通過直前まで吹雪いてたものの、何とか様になる画にはなったかと。

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その14

    先週末(3/9)南今庄での記録から。・2024.3.9 南今庄~今庄南今庄駅の界隈でイロイロと記録した後、今庄駅まで歩いてみました。その道中、北陸道踏切近くにて今庄トンネルを出入りする68x系を記録。今さらながらも、この光景こそが ”北陸本線” なように思えてなら

  • 681・683系「サンダーバード」を見る~流線型車を

    75レ見物の前後、681・683系「サンダーバード」も記録へ。・2024.3.10 塚本駅次の週末のダイヤ改正後、「サンダーバード」はこの地で見ることはできるものの、運用はいろいろと変わるようで。681系や683系0番台車の充当列車が残るのか?気になるところでもあります。

  • EF65カモレを見る~その409

    快晴な週末(3/10)も65PF見物へ。・2024.3.10 北方貨物線・加島美しき空な1日でありました。夕方の加島では75レを見物。充当はEF65-2090でありました。先週末より、陽の角度は変わったようで。釜に陽が当たるようになりました♪次の週末はダイヤ改正。また、この

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その13

    南今庄駅での記録後、とことこ歩いて今庄方面へ。・2024.3.9 南今庄~今庄過去にはイロイロと行きましたが、防獣フェンスの設置や耕作放棄?の影響により、行けない場所も多くなりました。とは言うものの、68x系が山間を駆ける姿を記録できる場所は多くあるものかと。

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その12

    ダイヤ改正まで1週間となった本日(3/9)も南今庄へ。・2024.3.9 南今庄駅天気が悪いの承知でありましたが、これがホントに最期の記録になるかと思いつつ向かいました。先週末よりも同業者方々の姿は多く。そんな中にて、定番構図から諸々構図まで、駆けてくる68x系の

  • 681系「サンダーバード」を見る~元色編成を.その30

    75レを見た後、とことこ歩いて三津屋街道踏切へ。・2024.3.3 北方貨物線タイミングよく、681系V12編成(元色)付きの編成が大阪駅へ向かいました。夕陽に照らされ、681・683系の車体造形差がよく判る画にはなったかと。ともあれ、この元色編成がダイヤ改正後も残って

  • 227系Uraraの出場試運転を見ておく~その2

    諸々もあり、休みを取った本日(3/7)は合間時間に武庫川土手へ。・2024.3.7 立花~甲子園口増備が続く岡山地区向けの227系Urara。またまた近車から3両編成が2本出てきました。残念ながらの曇天な空模様ではありましたが、記録しておきました。いろいろと出場試運転を

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その11

    南今庄での記録の後、521系普電に乗って福井まで。・2024.3.2 福井駅立派な高架駅でありますが、2週間後には長編成の特急列車は来ることもなくります。過去には521系の6両運用もありましたが、今の普電の最長は4両編成であったかと。寂しい駅になってしまうものかと。

  • EF65カモレを見る~その408

    雛祭りな本日(3/3)は65PFも見物へ。・2024.3.3 吹田~神崎川信号所毎度ながらも5087レ・75レを記録。ホントに快晴なよき空模様でありました。そして、加島も何とか撮ることできる陽の具合になってきました。・5087レ:EF65-2087・75レ :EF65-2081毎年この

  • EF66カモレを見る~その289

    肌寒いながらも快晴であった本日(3/3)は武庫川土手へ。・2024.3.3 立花~甲子園口: 天気よすぎて色あわせが難しく……2077レにはEF66-123が充当でありました。無動はなしながらも、とにかく天気は良かったかと。ダイヤ改正まで2週間を切りました。66の運用はど

  • 最後の春.北陸本線の681・683系を見ておく~その10

    3月最初の週末な本日(3/2)は南今庄へ。・2024.3.2 南今庄駅降雪予報が出ておりましたが、薄っすら白いのがあった程度。冬枯れ?な空の下、駆けてくる681・683系を記録しておきました。画のあがりは二の次として、この時間・この場所にいること自体が楽しいもので。10

  • 681系「サンダーバード」を見る~元色編成を.その29

    先日(2/18)の北方貨物線。681系元色編成の入庫光景も眺めておきました。・2023.2.18 北方貨物線681系のよきところの一つは、この連続窓。美しいというか、うまく設計され造られていると思います。そして、独立した細い青帯も洒落ているようにも見え。1990年代前半の好

  • 本線の221系を見ておく~その24

    雨模様な三連休最終日(2/25)の記録。ダイヤ改正を前にして、運用が激減した本線の221系。土休日ダイヤでは6両編成が網干-野洲を1往復するのみなよう。昼の上りは出遅れたこともあり、下って来る姿は夕方の塚本にて。白と黄色なHIDを輝かせ、下淀川橋梁を渡ってきた姿

  • " サンダーバード "金沢行き

    北陸新幹線・敦賀延伸開業まで残すところ3週間ほど。・2024.2.23 大阪駅北陸特急の全てが敦賀止めに。青森・新潟・富山・和倉温泉、そして金沢まで走っていたことが過去帳入りすることになります。”敦賀行き” サンダーバードと言われても、いまいちピンとは来ず……。

  • EF65カモレを見る~その407

    三連休中日(2/24)のカモレ見物は夕方の武庫川土手にて。・2024.2.24 立花~甲子園口: ボケた……快晴な空の下、EF65-2074が充当された75レを記録。ここまで青空に美しき夕陽を見たのは久々であったでしょうか。冬の終わりは近く、春の陽であります。また、こんな

  • 本線の221系を見ておく~その23

    先週末(2/17)の記録から。・2024.2.17 芦屋~さくら夙川: 752T 昼前のJR神戸線を上る 221系 ” 快速 ” 。もしや??と思い夙川にて記録しておきました。そして、残念ながら予想通りというか、2月21日頃?から順次運用離脱し、疎開(転属)回送されました。●【J

  • EF65カモレを見る~その406

    三連休初日(2/23)のカモレ見物は加島へ。・2024.2.23 北方貨物線・加島年明けから舗道工事が始まり封鎖されておりましたが、計画より早く終わったよう。心配していた柵の設置もなく、これまでと同じように撮ることが出来ます。薄曇りな空の下、記録したのは75レ。EF

  • 227系Uraraの出場試運転を見ておく~その1

    春なのか?梅雨なのか?暖かい雨模様であった先日(2/19)の昼前は神崎川へ。・2024.2.19 神崎川信号所~吹田: ザラザラな画……増備が続く岡山地区向けの227系Urara。近車から出てきたのは3両単独編成でありました。正面の桃色は曇天な空の下でも映えておりました。

  • EF66カモレを見る~その288

    週末の66鮫記録をまとめて。・2024.2.17 北方貨物線・田川踏切土曜(2/17)の2077レは北陸本線・湯尾付近でのレール破断事象の影響により、約6時間遅れでの運行。75レ・5061レの続行で日没間近な北方貨物線を通過していきました。充当はEF66-128でありました。鮫を

  • ”千里中央” 行の北急8000系を見ておく

    5087レを見た後、とことこ歩いて南方駅へ。・2024.2.18 西中島南方駅: SS1/800ならLED切れず箕面萱野までの延伸開業が3月23日に迫る中、見られなくなる? ” 千里中央 ” 行きな北急車を記録しておきました。●2024.3.23 北大阪急行 延伸開業:北大阪急行●北大阪

  • EF65カモレを見る~その405

    本日(2/18)も65PF見物へ。・2024.2.18 吹田~神崎川信号所: ボケた……毎度ながら5087レ・75レを記録しておきましたが、昨日のような快晴とはならず。5087レ通過時には雲が流れくる状況で。薄曇りな空の下での記録とありました。・5087レ:EF65-2068・75レ

  • EF65カモレを見る~その404

    今週末(2/17)も65PF見物へ。・2024.2.17 吹田~神崎川信号所5087レ・75レを定番地で記録しておきました。・5087レ:EF65-2096・75レ :EF65-2088午後からは快晴な空模様。5087レの通過時は最高の青空が広がり、春がやって来たような温かさでもありました。

  • 273系「やくも」が大阪へ~その2

    先の三連休(2/12)の記録から。・2024.2.12 大阪駅2日間にわたり大阪駅にてお披露目展示された新型「やくも」273系。全行程を終えて?住処である出雲へ戻って行きました。その姿を大阪駅の上から見物。画の質は好くはないものの、ここに来た記録として。●特急「やく

  • 本線を駆けるDD200

    三連休最終日(2/12)の朝、単機なDD200が甲子園口駅を駆けて行きました。・2024.2.12 甲子園口駅川崎車両・兵庫へ甲種輸送車を迎えに行く道中であったよう。柵だらけで角ばった凸型車体な釜が本線を走る姿、ユーモラスというか何と言うか。先代のDE10とは違った面白さ

  • 湘南色の115系が大阪へ

    三連休の最終日(2/12)は湘南色な115系が大阪にやってきました。・2024.2.12 芦屋~さくら夙川” 大阪来てなキャンペーン ” ?な一環として、急行「鷲羽」を模した神戸-大阪間の特別ミニツアーとして運行されました。細かいところはさておき、大きなHMを掲げた姿は

  • EF65カモレを見る~その403

    三連休中日(2/11)も65PF見物へ。・2024.2.11 吹田~神崎川信号所5087レ・75レを定番地で記録しておきました。・5087レ:EF65-2090 神崎川・75レ :EF65-2074 田川踏切午後からは薄曇り?な空模様。スカッと晴れほしかったのですが、これはこれで好きかな

  • EF65カモレを見る~その402

    273系「やくも」を見た後、北方貨物線・田川踏切へ。・2024.2.10 北方貨物線・田川踏切: ボケた……よき夕陽の下、75レに充当されたEF65-2074を記録。いい具合に撮れた~と思いきや、パンタは架線柱に重なり・顔には影がかかり・ピン?をハズしました。こんなに難しい

  • 273系「やくも」が大阪へ

    三連休初日(2/10)は武庫川土手へ。・2024.2.10 甲子園口~立花4月から運行の始まる273系「やくも」。お披露目展示会が大阪駅で本日開催され、その送り込み回送が地元・武庫川を渡る姿を記録しておきました。●【JR西日本×産経新聞特別企画】特急やくも新型車両見学

  • EF210カモレを見る~その132

    週末(2/3)の記録から。・2024.2.3 浄正橋踏切都会の峠を行くカモレ。59レの後部補機は押桃なEF210-309。この光景が見れるようになり、そろそろ1年が経ちますが、いまだに新鮮かつ不思議なものであります。

  • EF65カモレを見る~その401

    2月最初(2/4)の65PF記録は神崎川にて。・2024.2.4 神崎川信号所~吹田晴れ間も出てきた夕方の配1792レにはEF65-2090が充当。陽は弱かったものの、美しく?記録はできたかと。あと少し陽の時間が長くなるのを待ちたく。

  • EF66カモレを見る~その287

    節分の日(2/3)なカモレ見物。さくら夙川駅にて2077レを。・2024.2.3 さくら夙川駅充当はEF66-128。無動はなしでありました。ここで晴れな日に記録するのは厳しかったかなと。鮫を見る前には221系快速を見ておこうかと夙川へ。しかしながら、やって来たのは221系B

  • 南今庄にて521系も~その2

    週末(1/27)の南今庄。68x系の合間にやってくる521系普電も記録。・2024.1.27 南今庄駅かつては419・475系がノロノロとやってきた山中の小駅。この地をJR西・標準顔な電車が走り出してから、10年以上は経ったかと。当時、こうなるとは思いもしませんでした。今春から

  • EF65カモレを見る~その400

    昨日(1/28)の5087レ記録。・2024.1.28 鴫野駅充当はEF65-2087。雨上がりに陽が射した鴫野駅を通過していきました。クリーム色が美しく。そして、65カモレ記録もかれこれ400回に。少しでも長く、記録を続けられればと思うしだいであります。

  • EF66カモレを見る~その286

    日曜(1/28)のカモレ見物は武庫川土手にて。・2024.1.28 立花~甲子園口2077レにはEF66-123が充当。無動はなしながらも、積載は良好でありました。そして好き天気来週末にも期待であります。

  • 最後の冬.北陸本線の681・683系を見ておく~その9

    本日(1/27)湯尾での記録後は南今庄へ。定番なルートでありました。・2024.1.27 南今庄駅幾度と通ったこの地であります。同じような画ばかり記録している感もありますが、飽きることはなく。475・485系が駆けた時代から521・68x系の駆ける時代まで。そんな光景を見るこ

  • 最後の冬.北陸本線の681・683系を見ておく~その8

    1月最後の週末(1/27)、雪の68x系「サンダーバード」「しらさぎ」を求めて北陸方面へ。・2024.1.27 南条~湯尾週半ばの寒波から数日がたちましたが、湯尾あたりには結構な雪が残っておりました。そして、天気には期待してはいなかったものの、昼過ぎには陽が射し始め。

  • EF66カモレを見る~その285

    本日(1/21)も2077レは武庫川土手にて。・2024.1.21 立花~甲子園口充当はEF66-124。無動にDE10-1743が付きました。後ろに続くコキがほぼフルコンであったのは好ましいかぎり。ただ、天気だけは……。これも次週末に期待であります。

  • EF65カモレを見る~その399

    曇天な空模様の下、本日(1/21)もカモレ見物へ。・2024.1.21 鴫野駅EF65-2089が充当の5087レは鴫野駅にて記録。同業者は私含めて3名と寂しいものでありました。そして、太陽が戻ってきた夕方の75レは北方貨物線・田川踏切にて記録。晴れてくれ!行けるか?との期待も

  • EF66カモレを見る~その284

    曇天な空模様ではありましたが、本日(1/20)も武庫川土手へ。・2024.1.20 立花~甲子園口2077レにはEF66-121が充当。無動は無しでありました。毎年この時期になると、春以降の釜の動きが気になってしまいます。新鶴見の65運用もさることながら、66鮫の動向がどうなる

  • EF66カモレを見る~その283

    週末(1/13)の武庫川土手にて。・2024.1.13 立花~甲子園口2077レにはスカートの美しい?EF66-129が充当。朝は晴れていたものの、昼に近づくにつれて曇天な空模様。そして、烏の乱入もありでの記録となりました。また晴れの日にでも。

  • EF65カモレを見る~その398

    冬晴れな本日(1/14)は神崎川・淀川にて65PF見物。・2024.1.14 吹田~神崎川信号所5087レに充当されたのはEF65-2068。晴れゆえに難しいかと思いつつも、見事なまでにトラス影が当たりました。もう少し引いてみれば、よき結果になっていたかもと。そして、折返しの配1

  • EF65カモレを見る~その397

    晴れたり曇ったりな本日(1/13)の75レは甲子園口駅にて。・2024.1.13 甲子園口駅加島で撮ることは不可となり、どこで撮るべしか?と思案してみましたが、結局はここにて。陽の具合からすると土手に行けばよかったのかも。充当は国鉄色なEF65-2080でありました。そし

  • 遂に禁煙化!新幹線と近鉄特急も

    いずれ来るかと思っておりましたが、残っていた2つの牙城も陥落であります。・2020.9.21 恩智~法善寺手をかけた改造により、立派な喫煙ルームを設置していた近鉄特急でありましたが、遂に今春にはそれも廃止になると。昨秋には東海道・山陽新幹線の喫煙ルームの廃止も

  • EF66カモレを見る~その282

    本日(1/7)は武庫川土手でもカモレ見物。・2024.1.7 立花~甲子園口2077レには鮫なEF66-125が充当。無動には更新色なEF64-1027が付きました。この組み合わせは久々であったのでしょうか?普段の週末よりも武庫川土手は賑わっておりました。伯備線貨物にも桃釜を投入

  • EF65カモレを見る~その396

    本日(1/7)は65PFの記録初めへ。・2024.1.7 吹田~神崎川信号所5087レ・75レをそれぞれ毎度な神崎川・加島で記録。陽の当らない条件下でありましたが、これも記録かと。・5087レ: EF65-2066・75レ : EF65-2068そして、この加島の陸橋にて舗装工事が始まるよ

  • 辰年の阪急電車~その2

    三連休中日な1月7日、そろそろ2024年の正月も終わりであります。・2024.1.7 西宮北口~武庫之荘阪急電車の ” 初詣 ” HM掲出も本日あたりで終わりなよう。最後の記録をしておきました。前回は撮り損ねた1000系の掲出編成が行った後、万博PR編成・ハチワレ号と続い

  • EF210カモレを見る~その131

    新年早々な三連休初日(1/6)、2024年初のカモレ見物へ。・2024.1.6 西九条~安治川口: もう少し左向ければと……安治川口にて記録したのは59レ。緑コンテナ載せたコキを連ねてEF210-315を先頭にやってきました。後ろの補機、辛うじてパンタが上がってるのは確認でき

  • 9両フル編成!283系「くろしお」を見ておく~その13

    お正月(1/2)の記録から。・2024.1.2 大正駅9両増結な283系「くろしお」の17号を見るべく大正駅へ。少し早めに着いたところ、遅れた20号がやってきたので、普段はしないケツ打ちにて記録。その後、折返しを待ってみましたが来る気配はなく。運行情報を覗いてみると「

  • 網干訓練を見ておく~2024.1.4

    2024年正月休みの最終日(1/4)。夕方は忘れていた網干訓練の見物へ。・2024.1.4 神戸~元町: ブレブレにて恐縮です年末とは変わって、DD51-1109の単機での運行。復路を日没後の元町界隈にて流してはみたものの、まだまだ鍛錬が必要であります。そして機材も……。

  • 10両編成の阪急電車~その2

    2024年正月休みの最終日(1/4)、平日ダイヤということで朝から近所の踏切へ。・2024.1.4 西宮北口~武庫之荘平日朝のみ運行される阪急・神戸線の10両編成列車。利用客の減少傾向もあり、その運行本数は年々縮小されております。さらにはホームドア設置の関係もあり、今

  • 辰年の阪急電車

    新年あけましておめでとうございます。辰年な2024年。よき年にと思っておりましたが、夕方には大きな地震が発生。地元も揺れましたが、能登・北陸地域では大きな被害が生じているとのこと。余震もあり、被害が拡大しないことを願うばかりであります。・2024.1.1 西宮北

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます2024年(令和6年)がよき年でありますように

  • 2023年の纏めに

    2023年(令和5年)も残り僅か。歳とったせいなのか?1年経つのが早く感じます。今春より新型コロナウィルス(COVID19)は5類感染症扱いとなり、行動制限はほぼなくなりました。マスクすることもなく、外で大いに酒も呑めるように。元の生活が戻ってきました。この3年あま

  • 最後の冬.北陸本線の681・683系を見ておく~その7

    本日(12/30)は湯尾での記録後、南今庄にも寄り道。・2023.12.30 南今庄駅山に囲まれた場所ゆえ、先週末に降った雪が残っておりました。これも冬らしき光景であろうかと。陽が当たったのは上り列車の正面だけでありましたが、これはこれで好き記録になったかと。暖冬

  • 最後の冬.北陸本線の681・683系を見ておく~その6

    冬場れな本日(12/30)も小遠征へ。北陸本線を駆ける68x系を見ておきました。・2023.12.30 南条~湯尾湯尾駅近くの定番スポットにて、やってくる68x系「サンダーバード」「しらさぎ」を紐構図で記録。年末年始の多客期間ゆえ、増結12両編成も多かったのは好ましいもので

  • 381系「やくも」を見ておく~その6

    2023年も残るは2日程。本日(12/29)は早朝から伯備線へ。・2023.12.29 備中川面駅緑な381系を見るべく、毎度ながらの備中川面へ向かいました。公表されていた運用通りなら、昼前後に当地を通るはずでありましたが、突然な運用差替え。その姿は岡山駅で見ることはでき

  • 網干訓練を見ておく~2023.12.28

    2023年も残るは3日ほど。休みに入った本日(12/28)は年末恒例な網干訓練の見物へ。・2023.12.28 北方貨物線・加島昨年末と同じく、凸型重連が12系を牽いて宮原~網干を1往復。どこで撮ろうかと思案しつつも、同業者方々の思いは似たものかと。いろんな事情から場所も限

  • EF210カモレを見る~その130

    クリスマスイブな本日(12/24)もカモレ見物へ。・2023.12.24 須磨~塩屋: 2077レ EF210-324天気もよかったので、スマシオあたりで2077レを記録しようと出かけましたが、残念ながらの押桃代走と。冬の快晴な空の下、元町・須磨・垂水にて押桃記録に勤しみました。

  • EF65カモレを見る~その395

    寒い本日(12/23)も神崎川へ。・2023.12.23 吹田~神崎川信号所5087レにはEF65-2070が充当。薄い陽の射す中、ほぼフルコンなコキを連ねてきました。これが2023年の65PF記録の最後になるかと。来年も見れればと思うしだいで。

  • 2024年春ダイヤ改正.北陸新幹線敦賀延伸開業へ

    2024年春のJRダイヤ改正の内容が発表されました。・2023.8.11 福井~森田一番の話題は北陸新幹線の敦賀延伸。2015年春の金沢開業から9年、早くもと言うか?ようやくの開業であります。●2024年春のダイヤ改正について:JR西日本●2024年3月16日 ダイヤ改正を

  • EF65カモレを見る~その394

    本日(12/17)も神崎川と淀川にてカモレ見物。・2023.12.17 吹田~神崎川信号所:5087レ5087レ・配1792レにはEF65-2085が充当。冬晴れな美しき空の下、この地で撮るのは勿体ないようにも思えましたが、これも記録ということで。ただ、配1792レは残念でありました。あ

  • EF65カモレを見る~その393

    曇天な週末(12/16)のカモレ見物。・2023.12.16 吹田~神崎川信号所: カツカツ……毎度ながら、5087レを神崎川にて記録。定刻より30分程遅れてやってきたのは国鉄色なEF65-2097。天気も悪く、元より陽は期待できない季節がらか?私含めて2名での撮影でありました。

  • 万博ラッピングの323系を見る

    週末(12/9)の記録から。・2023.12.9 今宮駅11月末より走り始めた万博ラッピングの323系、ようやくその姿を見ることができました。万博の公式キャラである ”ミャクミャク” をイメージした白に赤と青の配色。別形式かと思うほどにイメージ変わりました。意外と似合

  • EF65カモレを見る~その392

    休日(12/10)のカモレ見物は神崎川へ。・2023.12.10 吹田~神崎川信号所5087レは約1時間遅れ。この時期ゆえ、16時前と言えども陽は傾きつつある下、国鉄色なEF65-2068がやってきました。後ろに続くコキはフルコン!!陽の当たるところで撮りたいところでしたが、これは

  • EF65カモレを見る~その391

    師走な週末(12/9)の75レは甲子園口駅にて。・2023.12.9 甲子園口駅充当はEF65-2097。冬至に近く、撮影には厳しい時期ではありますが、限界光線(機材限界)の下、前照灯を輝かせて武庫川を渡ってくる姿を記録しておきました。長玉と暗いところで撮れるのが欲しいか

  • 遅延!スーパーレールカーゴ(SRC)を見ておく~その2

    師走の週末(12/9)の朝、珈琲呑みながらTLを見てると51レ(佐川・SRC)が遅れと!・2023.12.9 西九条~安治川口: 前照灯はLED!米原を9時前に通過だったと。間に合うか?と思いながらも安治川口へ行ってみました。待つこと暫し、青い車体を輝かせてM250が姿を見

  • 阪急・淡路駅周辺、高架工事を眺めてみる~その6

    5087レと配1792レを見た合間での阪急見物。・2023.12.2 吹田~下新庄ゆっくりではありますが、工事は進行してるよう。下新庄駅付近に高架柱が建ちはじめ、新幹線と交差する南側では現・営業線直上に橋の一層目が姿を見せておりました。活線状態での直上工事ゆえ、進み

  • EF210カモレを見る~その129

    昨日(12/2)のカモレ見物から。・2023.12.2 甲子園口駅: 5070レ EF210-319地元・甲子園口駅の脇にある赤めな葉をつけた木々と押桃を絡めての記録。12月ながらも、秋の残りな画となりました。そして、昨日は中津浜線の陸橋にて56レを記録しておりました。充当釜

  • EF65カモレを見る~その390

    毎度飽きもせず、本日(12/3)も神崎川へ。・2023.12.3 吹田~神崎川信号所5087レに充当されたのは国鉄色なEF65-2067。約15分遅れでの運行でありましたが、空は晴れたり曇ったり。その間、ヤキモキしながら待ちましたが、通過時は ” くもり ”。陽がないことに喜んだし

  • EF65カモレを見る~その389

    師走12月最初の週末もカモレ見物へ。・2023.12.2 吹田~神崎川信号所毎度ながら、65PFを神崎川と淀川にて記録しておきました。5087レ・配1792レに充当されたのは国鉄色なEF65-2080。数日前、自らを追いやる押桃の甲種輸送に充当されたはずですが、トンボ帰りにて

  • 西武40000系甲種輸送を見る~その3

    飛び石連休中(11/24)に運行された甲種輸送。地元・甲子園口にて記録しておきました。・2023.11.24 甲子園口駅川重・兵庫工場から発送されたのは西武鉄道の40000系。下二桁が64でしたので、ロングシート仕様車の14編成目になろうかと。そして、牽引する釜はDD200-15。

  • EF65カモレを見る~その388

    2023年最後の連休最終日(11/26)は武庫川土手へ。・2023.11.26 立花~甲子園口: ザラザラ画像で恐縮です……関西地区は終日快晴であったようですが、本業が終わって戻って来れば、この時間……。日没とほぼ同時刻、75レに充当された国鉄色なEF65-2083が土手を駆け

  • EF65カモレを見る~その387

    勤労感謝な日(11/23)のカモレ見物。・2023.11.23 城北公園通~JR淡路5087レ・配1792レには更新色なEF65-2063が充当!どこで撮ろうかと思案はしましたが、毎度ながらの神崎川・淀川へ。陽は低くなり、そして短くなった秋の空の下にて記録しておきました。また関西・

  • EF210カモレを見る~その128.山崎にて

    週末(11/18)の山崎での桃釜記録をまとめて。・2023.11.18 山崎~島本カモレは来るのですが、当然ながら桃釜ばかり。来るのは記録しておきました。・8183レ :EF210-151・62レ? :EF210-308・5064レ?:EF210-127・5061レ :EF210-104そして、押桃の増備は

  • 梅田新駅開業50周年記念~HMを掲げた8000系を見ておく

    昨日(11/19)の記録から。・2023.11.19 西宮北口~武庫之荘阪急・梅田駅が今の姿になり50年が経ったと。それを記念したHMを掲げた車両が走っております。●大阪梅田 新駅開業50周年記念イベントのご案内:阪急電鉄各線1編成ずつの掲出と巡り合う機会は限れたもの

  • 日本一記念!~HM付の5000系を見ておく.その2

    晴れた週末(11/19)の午後、またもの阪神電車見物へ。・2023.11.19 大物駅タイガースの日本一優勝から2週間が経過。いろいろと落ち着き、阪神沿線での同業者の姿は少なくなったよう。とは言いつつも、HM付き5000系青胴車の記録はしておかねばと思ったしだいでありま

  • DD51PP+単チキ工臨を見ておく

    鮫な2059レを見た後、近くにいた同業兄ちゃんから教えてもらった工臨も記録しておきました。・2023.11.18 島本~山崎: ザラザラブレブレで……DD51がプッシュプルにて、向日町から吹田までレールを載せたチキを牽いたようであります。その復路回送、陽暮れ間近な限界

  • EF66カモレを見る~その281.山崎にて

    秋を通り越して冬が急に来た本日(11/18)は山崎界隈へ。・2023.11.18 山崎~島本西濃便な2059レには66鮫が代走充当との情報を見かけ、行っておきました!やってきたのはEF66-128。連なるコキに陽はあたらなかったものの、顔に陽を浴びた釜は美しいものでありました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、msykさんをフォローしませんか?

ハンドル名
msykさん
ブログタイトル
Msykの業務(鉄道)日誌
フォロー
Msykの業務(鉄道)日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用