chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いずも
フォロー
住所
品川区
出身
東京都
ブログ村参加

2010/12/27

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました

    生存報告のようですが、ペースがかなりダウンしていますが、最低限やることをこなしながら生活していますやるべきこと自体減らしていますが、フルートは続いています!体力がとにかく落ちてしまったこと親のお手伝いに通う頻度がぐぐっと上がったことをうまく調整しつつ、とりあえず日々精一杯頑張ります!!またフルートのこと、病気のこと、他のことも!これからも投稿します気まぐれですが本ブログを見ていた方ありがとうございます今年もお世話になりました新年もまたよろしくお願いします皆様にとり新たに迎える年が素晴らしいものになりますよう祈念しています。今年もお世話になりました

  • 武者小路実篤記念館

    都内の音楽大学の所在地について話しをしていた中で出てきた、仙川にある武者小路実篤記念館午後の外出のついでに、午前中出かけできました。約5,000㎡のついの住み処に公園、旧邸、記念館と素晴らしい環境に、充実していました玄関入ってすぐに応接間や和室の客室があるところ、お庭に竹林があるところは祖父母の自宅を思い出し、建てられた時期などは異なると思いますが、初めて訪れたところなのにとても懐かしさを感じました。ミュージアムショップで、「武者小路実篤名言集生きるなり」を購入。そこに書かれていることは、ややもすれば当たり前のことが多かったりするのですが、癒されたり考えさせられたりして、歳を重ねると共に、その内容にどんどん共感させられます東京都下の仙川に始まり、母に会いに三浦半島方面に行った後、日本橋、神田へと普段は、自...武者小路実篤記念館

  • リコーダー ユニゾン

    とても久しぶりにリコーダーを取り出し、一時間ほど楽しみました指使いなど忘れているところもあり、運指が同じ、ソプラノリコーダーとテナーリコーダーでユニゾン気軽にできる楽器で、音が合うと、気持ちよいです今は簡単な曲ばかりですが、そのうち、個人的にはバロックにも挑戦したいと思っていますリコーダーユニゾン

  • ローナマギー「公開レッスン・ミニコンサート」

    機会あって金曜夜に国立音楽大学で行われたフルート奏者ローナマギーさんの公開レッスンとミニコンサートに行って来ました。18:00開始ですが、国立音楽大学は同じ東京都と言えども、所要片道2時間ほど。仕事はフレックス取得で切り上げ、万障繰りあわせて出掛けました雲行きが怪しかったのですが、駅まではどうにかセーフ。最近の雨はとにかく激しい。途中晴れ間が見られたり、降っていないエリアもあったり、局所的。乗り換え線は落雷で全線ストップなどアプローチを急遽変更する事態もあったりでしたが、どうにか当初の到着予定をそれほど遅れることなく玉川上水駅に到着ただ、最後の最後のところ、丁度大学最寄り駅を降りてから、会場までの10分弱でひどい雷と豪雨にあってしまい、傘は役立たずで、開始前に災難交通費はかかったけど、なんと無料のイベント...ローナマギー「公開レッスン・ミニコンサート」

  • #63~#66レッスン

    レッスンも7月、8月で計2回お休みを頂きました。お月謝制なのでなるべく調整をつけたかったところですが、今回は致し方なしです。この間で、アルテス第二巻の第16課が意外とスムーズに進み、第17課へ。ここは苦手なシンコペーション時間が掛かりそうですが、丁寧に進めたいです。課題が2つあるので、10月末までにこの課を卒業できれば万々歳、といったところでしょうか。タファネル&ゴーベールの日課大練習の3度跳躍は先が見えないほどダメダメです。また、都度、調やアーティキュレーションが変わるので、消化不良でつらい…。発表会が終わり、少しモチベーションも下がっているみたいで、なかなかしんどいですただ、ここを年単位でも一つ一つクリアしていくと、曲も楽になりそう、というのは頭ではわかっているのですが。。。頭では分かっていても、でき...#63~#66レッスン

  • 函館

    やっと日常に戻り夏休み休暇を2日ほど取得ということで、恒例の国内旅行今回は、函館に行って来ました函館エリアへの旅行は2度めですが、なんと約40年ぶりでした東京駅から函館北斗駅へ新幹線で4時間弱の早さで驚きました。最高速度は時速320㎞のようです大宮駅過ぎた後に急に速度が上がっていくのが感じられました(ちょっと怖さも…)停車駅もかなり限られていて、上野駅もスキップ…東京は丁度台風13号が近づいて来ていましたが早い時間だったこともあり、どうにか抜け出せました。そして、いつかはと思っていた新幹線で青函トンネルを抜けて、北海道上陸を果たしました!先に、大沼公園へここは、2度めではありますが、観光は初めて雲が多めでしたが駒ヶ岳も望め、ゆっくり散策一気にマイナスイオンを浴びてリフレッシュそして夜は函館山へロープウェイ...函館

  • 久しぶりの投稿7月中旬に義理の母、実家の父と相次いで体調を崩し入院母は背中の骨折父は以前より治療中の合併症特に父の方は、何度覚悟を迫られたことか仕事の調整をしながら、先生からのお電話対応、家族との相談慣れない用語に、固くなった頭をフル回転疲れました今は、ほぼほぼ回復し、予想に反する回復ぶりで元気に生活してくれています。定期的な病院通い、日々の生活、全く子供の手を煩わせることなく二人で生活してくれているのですが、90歳前後で、驚異的で改めて感謝ただ、父か回復してきたと言えども、気になることは多々あるので、これからは、通院など付き合ったり、お手伝いをもっと増やしたり、仕事の調整をしていかなくては、と思っています。(体力的には辞めたいのが本音)ありがたいことに、義母も退院して徐々に復活しつつあります。双方とも片...親

  • 練習230717

    暑い日が続きます。若干バテぎみ。別件対応等もあり、当初の予定を変更し落ち着かない連休となりました。その中でも、練習時間はキープ。今日はレッスンの復習が疎かになっていたスケールとアルペジオを中心に。それだけで、かなり時間がかかりました。なんと、基礎練習だけで2時間。練習終了です。四分音符60のテンポでも高音は指が泳ぐし、音も安定せず。♭が一つ追加され、アーティキュレーションが変わったのですが、2つ同時に処理する若さはすでに私の脳にはないようです。自己理解&許容の上、取りかかります。まずは、♭1つ追加でいつも通りタンギング練習し、どうにか見通しがついたところで、次にアーティキュレーションを変えるという具合。なかなか時間がかかり、根気がいる練習です。早く慣れて、テンポアップしていきたいものです。いつになることや...練習230717

  • 練習230716 タファネル・ゴーベール

    平日も出社が増えてきて、思うように練習ができなくなってきました。練習時間確保に向けて、策を練らなければ。最近は、練習項目も増えてきて、それをこなすのも厳しくなってきました。クリアする前に新しい課題が出てきてしまうんですよね…。ただ、無理しないことを意識して、フリー練習のガリボルディや曲遊びは優先順位を下げます。教本のアルテスフルート奏法②も先日のレッスンでは一通り通すところまで間に合わず、途中までで見て頂きました。事前にうまく出来なかったことなどの練習アドバイスも頂けたので、今日の練習ははかどりました。丁寧に説明してくださるので、進捗は落ちますが、こういう進め方も良いな、と思いました。最近は高音が大分出るようになってきて、この一年で少し成長が見えました。まだまだ課題はありますが、年単位で見ると、どうにか成...練習230716タファネル・ゴーベール

  • すぐわかる!4コマ西洋音楽史

    最近、バッハのフルートソナタを演奏したい、という私にとって壮大な目標があります。演奏するために、越えなければいけない課題は盛り沢山。ゴールはないけど、自分自身楽しめそうと思える程度まで頑張って練習をして、一楽章だけでも発表会で取り上げられるように年単位で、コツコツ取り組みます。このバロック音楽、奏法にも特徴があるようです。習う先生によっても解釈が異なるみたいなので、同じ曲でもいろいろな方の演奏を聴いて見たいと思います。ちなみに、バロックの年代を調べると1600年頃からのようですので、日本いうと江戸時代の曲なんですね。なんとなくもう少し前のような気がしていました。学生時代に興味が持てなかった世界史を振り返えつつ、西洋音楽史入門書を眺めています。背景を知ると、先生のお話しもより深まります。吹いているだけではな...すぐわかる!4コマ西洋音楽史

  • 練習230702

    今日はたっぷり3時間近く練習しました。やるべきことが増えてきて、こなせなくなりつつあります。毎日練習ができれば、テーマを決められるのですが、そうもいかず。練習に関しては、悩ましいことばかりです。①フッフッフ練習これは練習の最初の習慣に。多分はずしたことがないです。②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」第16課16課は長いです。・Cis-dur,ais-mollのスケールとアルペジオ音だしはそこそこ出来るようになってきましたが、指が泳ぎます。特に短調はなかなか慣れません。ダブルシャープをクリアしたいです。・第16課第4変奏を練習高音が安定すると楽しく吹けそうな曲です。第3変奏でリズムを誤っていたように、誤りを気づかないで練習していないか少し心配です。③タファネルゴーベール「17の日課大練習」No....練習230702

  • #62レッスン

    1年10か月めに入りました。改めてレッスンを振り返ると、今までで一番続いているし、練習も出来ています。これだけ続けられるのも、ゴルフをしなくなったり、在宅勤務が適用されたりした環境の変化が大きいと思います。とにかくこの調子でまずは、3年間は続けられると良いな、と思っています。今回からタファネルゴーベールの17の日課大練習が加わりました。昨年からの課題が高音でしたが、今年の課題は指回しにしました。特に、中指、薬指がもう少し自由に動くことが目標先生のしなやかな指の動きを見ると、私のは油が切れたガタのきたロボットのよう。せめて少しは油が効いている状態にしたいです。アルテ2巻はまぁまぁ順調ということで。誤っていたリズムも修正出来たのでどうにか合格。デュオ曲は無理しないことにしてもう一回。トリルに慣れて行きたいです...#62レッスン

  • 最近のフルート練習など

    最近は教本の難易度も高いので、レッスンに向けた教本、曲の練習で一杯一杯です。ややもすると間に合わない位。本当は、フリー練習でガリボルディop.131など取り組みたいのですが、今は無理です…。夏休みなど、まとまったお休みのときにでもすすめたいと思います。それにしても、課題って増えるばかりですねー。ビブラートもまだできないけど、高音練習したり、指の練習が増えたり、肺活量トレーニングしたりで、日々のトレーニングメニューは減ることはなく、増える一方。基礎練習の時間を増やすと教本が不十分になるし、練習時間は有限なので、なかなか悩ましいです。話しは飛びますが、最近目標を新たに設定しました。バッハ管弦楽組曲第二番三年越しで発表会の曲として吹くこといつからスタートできるかがこれからの頑張りによります。老化との争いでもある...最近のフルート練習など

  • #60,61レッスン

    発表会が終わり、通常レッスンに戻りました。アルテスフルート奏法2巻とSelectedDuos1どちらも順調です。発表会を終え、音の鳴りがよくなったように感じます。高音も特にミ、ファ#がなかなか上手くいかなかったのですが、やっと再現性を持ってすっきりした音を出せるようになりました。今後は確率を上げて、曲の中でも安定して吹けるようにしたいです。次回からタファネルゴーベールの指のトレーニング練習が追加されました。年単位で指のトレーニング、頑張ります。#60,61レッスン

  • #56~#59レッスン

    5月があっという間に過ぎていきました。6月上旬に開催された発表会に向け、5月は本当に沢山練習しました。ヴァイオリンとピアノとの三重奏。自身のパートを吹けるようになることに加え、他のパートとの合わせを意識する必要があります。ピアノもヴァイオリンもプロなので、リカバリは完璧なのは分かっていましたが、それでも合わせるべきタイミングでしっかり合わせていく必要があります。5月のレッスンでは、先生がヴァイオリンパートをフルートで合わせつつ、アドバイスをくださいます。最後の最後まで課題盛り沢山…。結局、発表会の3日前に初めて感覚が分かり、発表会に向け、先生のアドバイスが理解できました。ギリギリ。間違えを気にするより、各パートが合うべきところを合わせるにつきます。とても勉強になりました。5月は、仕事以外はずっとフルートに...#56~#59レッスン

  • 相変わらず通院

    6月は、定期的に通院する病院へ。がんも5年経過すると、一般的に寛解とみなすのですが、がん種やステージによっては10年コースです。私は10年コース。ただ、6年目からは、検査の間隔が開くため、今回は採血以外の検査はなし。休暇取得は変わりませんが、大分楽になってきました。日々色々あるのは変わらないですが…。そういえば今回、左耳の調子が悪く、耳鼻咽喉科に行ってきました。突発性難聴を心配したのですが、特に問題なく、天候が影響している可能性もあるとのこと。内心、発表会がストレスなのかと思っていましたが、終わっても調子が悪いのが改善しないので、やはり天候かな。天気のよい日が続くときに不調だったらまた病院へ行こうと思います。本当に色々あります…。頑張って生きます❗相変わらず通院

  • 練習230503 発表会

    発表会、丁度1ヶ月後となりました💦しっかり練習を確実に重ねないと、まだまだお披露目に及びませんトラブルを起こしたフルートのキーがおかしくなって焦りましたが、10分程度で回復リペアパーソンに見ていただくと、いつも吹きやすくなるのでありがたい👍今日は、恒例となっているスケールとアルペジオ音が大分出るようになったので、テンポ(四分音符=84)を意識して練習しだしました。高音の苦手なところは遅れがちなので、練習すべきところが明確になります。それにしてもいつまで高音に苦しめられるのでしょうか…😞💨少しずつ進歩していると思いたいのですが、きっとずっぅーと続きそう。あと、指の動きが悪いので「朝練フルート」を使い指の練習きれいに演奏する人は、こういうのをしっかり取り組んで課題クリアしているのでしょう。私にはハードルが高い...練習230503発表会

  • 青のオーケストラ

    録画しておいたアニメ青のオーケストラを第4話まで一気見しました。第2話のカノンは、琴線に触れる素敵な演奏で、台詞のないアニメと演奏だけでしたが、うるっときましたそれぞれがなにげに抱えているまだまだ見えていないものを背負いながら15歳の子供たちがヴァイオリンなどに向き合う姿があり興味深く観賞後悔があるわけでは決してないのですが、この頃に置き忘れたものがあるような感覚をおぼえました何でしょう…いずれにしても、滅多に見ないアニメですが原作のコミックが気になり4巻まで購入。これも一気読みこの週末に続きの4冊を購入しようと思いますなんのために音楽をやっているのか、とふと思いました。でも目的ってないんですよね。考えすぎるのはやめておきます青のオーケストラ

  • フルートのトラブル

    今日は3日ぶりに練習をするつもりでした。発表会の前ということもあり、2日開けるのは久しぶり。すぐ指も動かなくなるので、焦りもあります。体調が今一だったのでのらりくらりと活動開始リコーダーで遊んで、勢いをつけフルート練習へ久しぶりで、あれっ、音が出ないな、と思ったら、特定の音のみ空気が抜けたような音👀低音と中音のファ#からラにかけてそして高音のレは、レでない音この音が出ない範囲で塞がれるはずのキーがちゃんと塞がらないんだろうな、とまでは予測はできますが、それ以上はお手上げ。練習にならないので、今日もパス。いやはや、練習したいときにできないのは、痛いです、明日の午前中に楽器屋さんに行く予約をしました。発表会前日でなくて良かったと思おう…(実際には前日は調整をお願いしていますが)。故障が増えると面倒になるな…。...フルートのトラブル

  • テナーリコーダーも購入

    低い音域にも興味があり、追加でリコーダーを購入。ソプラノリコーダーと運指が同じで、値段も一万円に満たないため、ハードルが低く、テナーリコーダーも仲間入りさせることにしました。指が届かない、という口コミもあったのですが、私自身手は大きい方なので気になりませんでした。誤算は、手は大きくても柔軟性がなくなっているので、思ったように広げられない点でした。一応トーンホール全てを閉じることはできたのですが、余裕ゼロでした。ただこの手を広げる動きはフルートにも活かされそうです。低音を出すのはどのリコーダーも難しいですが、充分楽しみながら遊べます。予定のない週末30分だけですがさ、久しぶりにフルート練習しなくては🎵テナーリコーダーも購入

  • リコーダー ユニゾン

    スタジオでフルート発表会の曲の鬼練をしたあと、残りの時間20分ほど確保してリコーダーで遊びました。リコーダーはそこそこ音を鳴らせるため、運指さえ確認すれば、簡単な曲をすぐ楽しめるのがメリットです。ソプラノリコーダーとアルトリコーダーでユニゾン。結構楽しめました😊予定していた2曲(椰子の実、ぞうさん)は通してどうにか演奏できて、おぼろ月夜も加え3曲も!ソプラノリコーダーと運指が同じで、1オクターブ低いテナーリコーダーが欲しいね、という話しまで出てきました。短時間ですが、とても充実した午前中でした🍀リコーダーユニゾン

  • 練習230423 スタジオ

    今日は午前中にスタジオを借りていたので、集中練習をしてきました❗自宅では同じ時間をかけても休憩が多く、密度がかなり異なったように思います。それでも3時間はあっという間。発表会の曲だけで終わりました😅今朝は予報の通り冷え込んだせいか、高音が出しづらく、スケール・アルペジオに時間をかけました。時間をかけて練習したスケール・アルペジオもそのうち活かされると思いたいです。曲の方は、時間を区切って苦手なところを練習し、YouTubeに載っている演奏に合わせて出来ていないところを確認しました。プロの演奏は優雅にゆっくり吹いておるように聞こえますが、かなりのテンポでついていけません…。それも今後の課題となりました。まだまだやることが沢山❗発表会の曲に注力してあと1ヶ月頑張ります💪今日使ったスタジオは結構広く、普段とは異...練習230423スタジオ

  • 練習230422

    今週平日は練習が疎かになっていました。レッスンがないと、のんびりモードになります。ただ発表会の日程は待ってくれません。ボーッとスタートした休日ですが、今の状態を冷静にとらえたら、焦りだしました。自分のパートをまだ自分のものに出来ていない…💦5月はヴァイオリンパートとの合わせを意識した練習を中心にやりたいのですが…。ということで、出来ていないところの集中練習をしました。これ、毎日やらないと間に合わなさそう。でも、無理な目標はストレスになるので、出来るだけ頑張る!にとどめて取り組もうと思います。今回の曲練習で、基礎の必要性を痛感しています(今更💦)。徐々に曲らしく吹ける技術を身につけていこうと思います。続けますぞ。練習メニュー・スケールとアルペジオ(6調)・発表会の曲出来ていないところの集中練習・(久しぶりに...練習230422

  • アルトリコーダー 練習

    4/23にスタジオを借りているので、リコーダーも合わせようか、となっています😉そのため、アルトリコーダー担当の私としては運指を覚えるために練習。やはり、吹けば吹くほど音が出るようになるので、これはこれで楽しめます❗最悪出きるようにならなくても、フルートを使えばいいや、と思っている気楽さもあるのかもしれません。そして、フルートの場合、低音練習にもなりそう。とはいえ、今のところ意外と調子良いです🎵ちなみに、スタジオを借りた理由はフルート発表会に向けた鬼練のためです…。アルトリコーダー練習

  • 5才を迎えました!

    5年前の今日、手術をした日病理検査で状況がネガティブになるなか、とにかく都度今に向き合ってきたなぁ、と感慨深いです。再発せずに今日を迎えたのはホント感謝です❗まだまだ無理することもありますが、普通に過ごせることを意識して、あと5年副作用が辛いけど服薬💊頑張ります。大好きな赤ワインのひとつ、バルバレスコを開けようと夫が言ってくれました。大義名分が欲しい、っていったら、5年祝い、と言われすごく嬉しかったです。2018年の当たり年のワイン🍷このワインも5才何か良い年になりそう✨今も元気に過ごしてくれている親より長生きします❗5才を迎えました!

  • 義務教育を思い出してリコーダー購入

    フルート練習の息抜きに見ていたYouTube気分転換に良いな、と思いリコーダーを購入しましたソプラノリコーダーとアルトリコーダーの2本学生の時、苦手意識がなかったし意外と安くオモチャのような感覚で。届いて吹いてみたら懐かしい。でも、アルトリコーダーの運指がソプラノリコーダーと異なることをすっかり忘れていました。夫に声をかけたら、意外にも懐かしがって楽しんで音だししていたので、ピッチなど少し横に置けば、ピ~ヒョロと二人で結構楽しめそうです🎵週末の一時、レコーダーでまずはユニゾンして楽しもうか、となり、夫婦で楽しむ時間ができそうです。一曲目は椰子の実、二曲目はぞうさんが良いようです運指を確認しながら。きれいな音は意外と難しそうなので、音の質にはこだわらず楽しんでいきたいと思います。夫の大相撲や映画鑑賞のお付き...義務教育を思い出してリコーダー購入

  • #55レッスン

    4月最後のレッスンでした。今日も発表会の曲まず音階とアルペジオタンギングや音だしがまだまだ中心ですが、吹けるようになってきたとのありがたいお言葉。盛り上がります🎵2ヶ月半かかりましたが、レッスンの度に良いところを取り上げていただき、モチベーションを維持して練習を続けられました。ただ課題が解決したわけではないので、まだまだ続きます。個人的には、テンポを少しずつあげていこうと思います。曲は今回は、曲の流れを切らないようなプレスになるよう位置を確認。フレーズを意識した吹き方のご指導など。今までのアドバイスもまだクリアできていないので、課題が盛り沢山です。発表会まで出来るだけ練習時間を確保して頑張ります💪今度のレッスンは3週間後と少し空いてしまうのですが、アンサンブルに持っていけるようにしておきたいです。録音しな...#55レッスン

  • 練習230409

    昨日のレッスンで音が出るようになる見通しがたったせいか、曲作りのフェーズに入りました。曲のイメージに合わせてスタッカートを軽くしたり、フレーズを意識したりで、棒吹きから、曲らしくしていくことになります。雰囲気を持って吹けば出来るものでもなく、それ自体、テクニックだったりするので、また大変です。また、難しいワルツも合わせだしましたが、さっぱり合ってないんですよね…。4月のレッスンがあと一回なので、そのときまでにどうにかしておきたいため、今日は合奏中心。合うようになると思えない状態で終わりました。先遠し。平日に仕事を早々に終わらせ、如何に沢山練習時間の確保が出来るか。合ってない演奏はさっぱりですものね。頑張ります。練習230409

  • #54レッスン

    とうとうレッスン期間を塗り替えましたー!このままずっと続けられるといいな!!継続出来ることがわかったので、あとは、期間にこだわるのではなく、できるだけ長くモチベーションを維持し、フルートを楽しめると良いな、と思っています。私の前にレッスンを受けている中3さん、スタンバっているととてもしっかりした音が漏れてきます。私も弱っちぃ音から早く卒業したいものです。やはり女性はパワーが足りず、苦戦する方もそこそこいらっしゃる模様。はい、病気をしたとはいえ、私だけが弱々しい訳ではないと思っておりました。直接伺えて安心できました。指がもつれることについて、練習方法を伺って半信半疑で取り組んでいたのですが、確かに少しずつ出きるようになっている気がします。繰り返し練習を苦手とする私も成果が認識できると俄然やる気がでます。ただ...#54レッスン

  • #53レッスンを終えて-二つめの目標をクリア-

    早いもので,レッスン再開してから1年6か月が過ぎ,1年と7か月めのスタートです。そう,今日,再開にあたり目標としていた「レッスン53回通う」という二つ目の目標をクリアしました。なかなか続かなかったフルートも6月の発表会(ヤバイ)が近づき,まだ先ですがこのまま3年目も迎えられそうです。折角なので,いろいろな曲が演奏できるようになりたいと思っています。少し回顧しながら,継続のポイントを,以前との違いを洗い出してみました。以下の環境変化が大きいと思いました。・在宅勤務ができるようになり平日も30分程度練習できる機会が2日程度とれる・ゴルフ・ヨガ・スポーツクラブ,小旅行やイベントなど他の趣味もあり予定を詰めすぎていたが、今はどれもやっていない,あるいは出来ない・フルートもアンサンブルをトライしたりして負担が大き...#53レッスンを終えて-二つめの目標をクリア-

  • #53レッスン

    あっという間にレッスンの日発表会まで2ヶ月となり残るレッスンは6回のみやはり間に合いそうにない…、ですと言うことで今日は音階と曲でつまずくところの練習方法をみっちり教えて頂きました。コツコツとやることが好きな人は大丈夫、とのことですが、飽きっぽいので、覚悟しなくては。2ヶ月頑張ってトライしてみます。#53レッスン

  • #52レッスン

    3月最後のレッスン。今月は3週続いたので息を抜く余裕なく、かといって貴重な練習日となる日曜日に今一練習する元気なく、消化不良になっている感あり。曲の練習は不十分でしたが、肺活量トレーニングは毎日取り組んだのは良かったと思います。・レッスンでも音はこのまま取り組めば大丈夫・肺活量トレーニングは継続することが大切・運指がスムーズになるようにとのコメント。運指については脳の反応、指令が指先に伝わるまでが鈍いと感じているので、集中して働かせたいと思います。傍からは違いはないかもですが、肺活量トレーニングで発表会の曲も少しは吹きやすくなったと思います。Badinageは、ヴァイオリンが裏拍からはいるところがずれるので何度か確認。他の音に影響され、カウントしている拍がぶれてしまうので、しっかり体にテンポを染み込ませた...#52レッスン

  • 練習230323 肺活量強化

    レッスンで肺活量が増えるようになると良いですね、と何度か言われたことがあります。最初始めた頃よりは吹けるようになったと思いますが、まだまだ足りないということでしょう。術後リハビリステーションでも、手術後特に胸を張れなく猫背になっていたこともあり、呼吸が浅いことを指摘されていました。今は姿勢も正すことがてきているのですが、息の浅さはあまり改善されていないように思います。これを改善しないと、曲に影響があると感じるようになってきました。発表会の曲をしっかり吹けないんですよね…。そこで、息を吸えるよう、フルートの実機練習だけでなく、肺活量強化トレーニングを加えることにしました。視覚化できる補助器具を早速購入。意外と出来ているのでは、という気持ちはすぐに崩れ去りました。息が吸えていない…。今日は最初600ccで精一...練習230323肺活量強化

  • 定期経過診察

    初診でいきなり,想定していなかった告知をされてから丁度5年。四半期に1度の通院もあと5年になりました。年も重ね,体の変化も現れる年代のため,以前のような体調的に戻ることはないと認識していますが,せめて年相応の活動をいつまでも気持ちよく出来るだけ実現できるよう,あがいてみたいと思います。そして,通院を卒業する5年後にはまだ元気(再発していない状態)でいられるように。今月は乳腺センター,心臓血管センターと皮膚科。それぞれ別の曜日というのがしんどいですが,定期的に見ていただけるのは安心です。副作用のしんどい薬もあと5年。不自由なことしんどいことも,それを具体的に口にすることを含め,それが自分にとっての普通になりました。今後は,定年に向けた仕事との付き合い方,フルートの位置づけなども考えていく時間をとって,無理な...定期経過診察

  • 練習230321

    祝日で比較的時間を確保しやすいはずなのに,今一ノリが悪く,練習もあまりせず。季節も良くなってきたので,体も動きやすくなっているはずなのに。とは言っても課題が山盛りのため,少しは解決に向けた試行錯誤もしなくてはと,今日はフルート体の研究。よわっちぃ音問題,少しずつ解決しているだろうとは思うのですが,曲になると難しいフレーズで行き詰ります。根本的な解決が出来ていないのだろうな,と先生からいただいているご指摘をもとに色々研究。今日は曲の練習はあまりできずでしたが,今後に向けてフルート体を作るのに前進できる情報をゲットできたと思います。といっても結局,私の場合,第1に呼吸,第2に支え,第3にタンギングですね。体力的に課題と思っている呼吸がまだまだ改善されていないことが大きく影響するような気がします。先生から「肺活...練習230321

  • レッスン#51

    基礎的なことのアドバイスを受けつつ,発表会の曲のレッスン。Badinageは,アクセントでの吹き方,ヴァイオリンの動き(フルートとの絡み)の確認と合わせBerceuseは,フレーズの確認と合わせWaltzは,拍の取り方指摘(これここ3回くらい同じ指摘です...)Waltzでは,拍が遅れ気味になるようですが,意識しているのですが治らず。結局,自覚がないということなのでしょうが,時間があれば録音で確認をしておくように言われました。イメージ的に,メトロノームが聞こえてから吹くような感じになっているので,遅れ気味に聞こえるのか,音の出し方が弱く,立ち上がりが遅くなっているのか,きっとどちらも問題だとはおもいますが。まずは,メトロノームの音と同時に音を出せるようリズムに気をつけたいと思います。音の立ち上がりは,息に...レッスン#51

  • 練習230313

    レッスンで焦ったにもかかわらず,昨日は体力持たず,復習せず終了。今日は,3時間ほどみっちり練習しました。まず自分のパートで安心できる程度にならないと,という前提のもと,練習。3月中にはこんなものかな位までになるよう,これからも気合い入れて練習していきます。そして,4~5月でアンサンブルに慣れていき,発表会で楽しめるようになりたいです。懸案事項としては,前回の発表会の時,緊張して,指の動きが悪くなっていたのを覚えていて,それが気になっています。今回は,私にとっては苦手な指使いで,テンポも速く同じような状況に陥りそうなフレーズなのです。また,前回はあまり音が出なくても目立たないところでしたが,今回は三重奏のうちフルートがメイン。そう思うだけで指が緊張で固まってしまいます。自宅での練習でどうにかできていたところ...練習230313

  • #50レッスン

    私の前の枠は空いていて,たまに振替えの生徒さんが入ってくる程度で,開始時間はほぼ時間通りでした。今月から,中3の女子学生さんが,時間枠の変更で,前の枠に移動してきました。前の方がいらっしゃると時間が押し,今日は10分弱待ちました。これからはスタート時間が5~10分程度遅くなりそう。結局,実際の終了時間より15分ほど押していました。まぁ,私のレッスン時間も若干押したわけですが,6月第1週に発表会を控えていることもあると思います。現在は,その練習が中心です。今回の発表会は,ヴァイオリンとピアノの三重奏。自分が吹けるようにするというのに加えて,アンサンブル要素が追加されます。ヴァイオリンと演奏するのは初めてなので楽しみです。ただ,自身のパートもまだまだ怪しく,本番に間に合うのか,という状況ですが,時期的にアンサ...#50レッスン

  • 練習230226

    音階、アルペジオの練習テンポを落として丁寧に吹くことを意識して。特に高音域ではお腹、おへそより少し下を使う意識で音を出す。なかなかお腹を使って吹くことに慣れず、時間がかかりそうです。兎に角忘れずにお腹を使うことを意識していかなければ。発表会の曲第5曲ワルツはなかなか難しく、第1、第2曲と同じように練習して取り残されてしまった感じ。拍をしっかりおさる、少し突っ込みぎみの気持ちで。微妙に遅れていたようです。メトロノーム使っていますが、もっと合わせていかないと。指摘受けるまでずれている認識なしでした(苦笑)ワルツの練習を増やすように言われましたので、ワルツの前半を88まで落として、徹底的に練習。確かにこのテンポでさえ怪しいところが明るみに…。せめて132まであげていきたいと個人的には考えています。ちなみに楽譜通...練習230226

  • #48,49レッスン

    2月最後のレッスン音階、アルペジオと発表会の曲#48では発表会第1曲の運指が難しいところの練習方法を徹底して習いました。習ったように練習しましたが一朝一夕には思うようにならず。#49では第1曲の音がかすれてしまう原因を明確に教わりました。運指練習と伴に意識してみようと思います。第5曲ではやはり運指の苦手なところと拍の確認。発表会の3曲のうちで一番難しいとのことで、この曲により力を入れて練習するように言われました。確かに、第1曲から練習して、第3曲までいくのに疲れてくるため集中力が下がるし、時間的に第1曲ほど丁寧に練習できていなかったと思います。課題が盛りだくさんです。難しすぎたかな、と少し後悔するものの、優しすぎず、発表会に向けて丁度よいチャレンジのようです。しっかり課題をクリアするとまたぐぐっと成長でき...#48,49レッスン

  • 練習230213

    在宅勤務で残業をしない平日は練習ができます週末のように時間が長くはとれませんが,少し音を出すだけでも続けられた週は,状態が良くなっていく気がします。もちろん体調が落ち着いていることが大前提ですが。ということで,本日は1時間ほど練習。ほぼスケールとアルペジオだけで終わってしまいました消化不良で,もっと練習したいという気持ちが強く残るのですが,我慢①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」スケール&アルペジオD-dur,h-moll,A-dur,fis-moll,B-dur,g-moll四分音符=80で。音をしっかり出せるスピードを意識して。それでも,高音のややこしい運指のところは,遅れがち発表会の曲の指定テンポで出来るようにならないと,音が安定しないのではとふと気がつきましたとはいって...練習230213

  • 練習230212

    最近、本当に体力が落ちて、休みが足りない位。体力をつける体力がない感じ。平日の仕事を減らして、体力維持のための時間をとることを考えないと、やるべきことが出来ずに日々が過ぎて行きます。しっかり考えます。フルートは体力強化が第一の目的だったので頑張っています。流石に昨日は何もできなく休んでいましたが。無理しなかったこともあり、疲れは取れ、練習が出来ました。発表会は6月上旬。それまでは、音階アルペジオと発表会の曲のレッスンです。しっかり基礎を練習して課題を一つでもクリア出来ると良いな、と思っています。①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」スケール&アルペジオ第16課・D-dur,h-moll,A-dur,fis-moll,B-dur,g-moll高音の運指がなかなか身に付かず、息も安定...練習230212

  • #44~47レッスン

    レッスンを受けるタイミングではどうしても体調の浮き沈みがあるものの,休まず少しずつ進んでいます。アルテス2は第16課の途中で#47今回のレッスンから発表会が終わるまでお休みに入りました。発表会の曲が3曲。1曲1曲が短いのですが,それぞれで意識するポイントが異なるので,やること満載です。音階練習を利用して,目標となる音が出せるよう意識して進めていきたいと思います。それにしても,発表会があると,それに向けて,今は高音を出すことですが,一生懸命練習するので,私にとって節目となり集中して練習できます。今回曲を探すのも,自分で調べたり,楽器屋さんにアドバイスに行ったりして大変でしたが,このようなプロセスも良いなと思っていますし,振り返ってみると楽しんでいたと思います。楽しみながら6月に向けて準備していきます#44~47レッスン

  • 練習230131

    昨年11月に陶芸体験で作成した作品を本日午後一番で受け取りに行くのですが,寒さとバタバタでエネルギー不足のため終日休暇取得し,のんびり1日をスタート。平日に仕事をしない日を作るのは重要だと,改めて感じます。リフレッシュできますね午前中は,フルートの練習。発表会の曲も決まったので,その練習が中心。レッスンも副教本「SelectedDuetsforflute1」FIVEDUETSはお休みです。①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」スケール&アルペジオ第16課・D-dur,h-moll,A-dur,fis-moll,B-dur,g-moll発表会の曲の調に合わせてタンギングで練習。高音の当たりを良くすることが一番の課題。ここまでで,1時間近く掛かってしまうが,高音を自然に出せるようひた...練習230131

  • 七福神巡り

    5年ぶりに七福神巡りをしてきました。色紙が残念ながら売り切れでしたが、お天気も良く、気持ちよい散策になりました。今年は手術してから5年めを迎える年。切り良くもう一度めぐりたいと思っていたので、実現して良かったです。最後の神社で、前厄であることが分かり、気をつけて過ごそうと思いました。5年前の七福神巡りも、忘れていましたが、家族の前厄を知ってのものだったようです。良い年になりそうな気がしました。沢山歩いて疲れました…。七福神巡り

  • 練習230103

    今日は,練習始め。投稿も今年お初になります。またこの一年,投げ出すことなく,根気よく続けていきたいと思います。今の旬は,フルートですので,練習やレッスンの様子を投稿することが中心になります。よろしくお願いします。①フッフッフ練習②ヴィブラートの練習(トレヴァー・ワイフルート教本4)練習2G-durと半音階で。2,2’,2”を実施。毎日練習しないと,すぐ体が忘れてしまいますが,少しずつは成長しているのかな,と思いたいです。③レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」第16課・C-dur,a-moll,E-dur,cis-moll,Cの半音階タンギングで,テンポ♩=88で。ブレスを意識すると,すべてが崩れるので,まずは,姿勢とアンブシュアのみに気をつけて。3点支持を意識したら,音も,指の動きも改善したよう...練習230103

  • 練習221230

    今日は多分,練習納めになると思います。日頃の疲れがどっと出たのか,体が動きませんでした。練習していても今一元気が出なく,音に影響します。また,なかなか音が安定せず,課題が多いのもモチベーションが落ちているのかもしれません。コツコツ取り組み,この壁を乗り越えることがもっぱらの課題。嫌にならないように,楽しむようにしながら,頑張ります。①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」第16課・C-dur,a-moll,E-dur,cis-moll,Cの半音階ブレスを意識して。どうすれば,息が続くのでしょうか?苦しいし,これ以上腹筋使えないと筋肉さんが訴えているようで,疲れます少しずつ,とにかくアドバイスいただいたことが出来るように試行錯誤しながら続けてみます。・第16課No.1E-durスラー...練習221230

  • 練習221229

    あまりまとまった時間が取れず,音出し程度の練習が続いていたので,今日は久しぶりに練習をした感覚です。アルテス2巻は私にとってかなりレベルが高いようで,音もしょぼくなっています。あまりに思ったようにならないので,久しぶりに1巻の最後の曲をさらってみました。が,そこそこ吹けたので,少し安心するとともに,私にとって,2巻はかなり厳しい状況であることを改めて実感しました。何年かかるか分かりませんが,少しずつ課題をクリアしていきたいと思います。今は,体力をどうにかしないと,ほんとに限界を感じています四苦八苦だったため気持ちよくとはいきませんでしたが,試行錯誤を結果として楽しみながら練習に取り組みました。①フッフッフ練習②お腹の練習(トレヴァー・ワイフルート教本3)ビブラートの練習も継続したほうが良いのでしょうが,余...練習221229

  • #43レッスン

    今年最後のレッスンでした。平日のレッスンは三回目ですが、どうも調子が出ません。土曜日のレッスンと同じようにしているつもりですが、仕事後は体力が足りないようです。音がカスカスだったので、原因を確認しながら。調子が出ないときの状況がわかってかえって良かったと思いました。アルテも二巻に入り難易度が上がったこともあり、ゆっくりやっていきましょう、ということになりました。ブレスを意識するだけで、色々なところが上手くいかなくなっていて、負のサイクルに入っているので、少しずつフルート体を作っていきたいと思います。何をするかを確認しておこうと思います。年末前の最後の金曜日だったので、レッスン終了後、お疲れさま会へ。凹むことなく、楽しく一日を終了しました。#43レッスン

  • 耳から音楽を学ぶ

    「ピアノ力」をつける!の影響で、パッケージも開けていなかったショパンのCDを取り出して、夕食時のBGMに。好きな曲、気持ちの良くなる響きを、ただひたすら聴く。三拍子が苦手であれば、ワルツなどの曲をたくさん聴く。耳をそばだてる必要はない。なんとなく聞き流しておくだけで良い。レッスンで、三拍子はとりにくいですよね、と何度か指摘されていたのを思いだし、ワルツを流しました。聞いたことがある曲ばかり。そうか、小さいときに父が聞いていたんだなぁ、と懐かしくなりました。ショパンのCDも今年、父からもらったもの。丁度良かったです。感謝。耳から音楽を学ぶ

  • 「ピアノ力」をつける! これなら弾ける、かならず続く

    フルートの練習に打ち込む時間が限られていることもあると思いますが、できないと悩み、すぐ壁にぶちあたる気がします。たいしてやっているわけではないのに、仕事にかまけたりせず、根気よく切り抜けたいですが、少し自信もなくなってきて、怖くなって来ていました。図書館に行って目的なく書籍棚を見ていたら、「ピアノ力」をつける!これなら弾ける、かならず続くという書籍が目に留まりました。「かならず続く」に惹かれました。ピアノ力をフルート力に置き換えてイメージしながら読了。両手を使うことやペダルがあることを除けば充分に参考になりました。技術ばかりに目を向けると限界ばかりが見えてしまい、本当の上達から遠のいて行く。表現力の豊かさと音色の魅力こそが音楽をする意味。フルートの場合、この音色も技術が必要ですが、ピアノも弾きかたにより音...「ピアノ力」をつける!これなら弾ける、かならず続く

  • 練習221218

    最近の練習事情としては、アルテス2巻に入り、課題の準備をするだけで一杯いっぱい。それどころか間に合いませんフルートをすることが辛くならないように、今回はここを乗り越えることが続ける鍵になるような気もしています。今、フルートができるようになる(上達する)とは思えないような気持ちに支配されようとしているので、どうにかクリアしたい。今度こそ、続けたい。日曜日はできるだけ練習の時間を確保して、少しでも安心したいです①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」第16課・C-dur,a-moll,E-dur,cis-moll,Cの半音階これがなかなか思ったようにできません。♩=80で練習大分吹けるようにはなってきましたが、息は続かないし、指はさまようし、まだまだです。♩=200ができるようになると...練習221218

  • 病院通い

    体調が悪く、先週の検査結果がよくなかったこともあり、12/14乳腺センターでの再検査12/16泌尿器科での経過検査加えて、当初から予定していた恒例の経過観察12/15心臓血管センター12/17形成外科仕事しながら、始業前、昼休みなどを駆使して通院クリアしました。インドア派にとっては、5日間とも出社勤務が重なりかなりハードな週になりました。結果は全て問題なく終了。次回は3か月後の3月。それにしても、体力つけなければなぁ。病院通い

  • 練習221211

    平日の練習が確約できないため,日曜日は,貴重なフルート練習日午前中はゆっくり過ごして,昼下がりが貴重な練習時間です平日の練習をあてにできないので,日曜日で,次回土曜日のレッスンに向けて,ある程度大枠を固めないと間に合いませんアルテス・フルート奏法第2巻に入って,全く余裕がなくなり,音階,アルペジオで1時間近く掛かってしまいました。先が思いやられますが,ここは踏ん張りどころと認識して,頑張りたいと思います。①フッフッフ練習②ビブラート練習(トレヴァー・ワイフルート教本4)練習2G-durと半音階で。2,2’,2”を実施。自然にできるようひたすら練習です。③レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」第16課・C-dur,a-moll,E-dur,cis-moll,Cの半音階これがなかなか思ったようにできま...練習221211

  • #40~42レッスン

    レッスンメモが抜けていました。本日42回目のレッスンでした。12月もあと1回。家族のコロナ感染対応に加え,自分自身も体調不良が続き,思うように練習ができない期間が続いています。それでも,現在も抗生剤を服用していますが,かなり体も楽になってきました。#40と#41はアルテス・フルート奏法第1巻の第14課を進めました。Es-durの音階,アルペジオを#40はタンギングで,#41はスタッカート×スラーで。旋律練習も第2部共に順調に1回ずつで合格ができました第15課は音階練習が1ページのみ。第2巻で見ていくので,第15課は見ておいてくださいと言われ,スキップ晴れて,第1巻を修了しました以前,成し得なかったところまで来ているので,本当にうれしいです第1巻の奥付あたりに終了日と先生のサインを頂戴しました#42は,アル...#40~42レッスン

  • 急遽、病院へ

    夜中に調子が悪くなり、Web予約して、病院に行ってきました。どうも膀胱炎のようです。頻尿、残尿感、排尿痛が一気に来ました。女性に多い疾患だそうです。冷え、疲れなどが重なるとなりやすいみたい。腰の痛みは関係なさそうですが、体調不良が少しでも改善すると良いな、と今日は早めに休養します。昨日の血液検査で炎症数値が高かったのは、これかもしれません。健康第一です。急遽、病院へ

  • 通院

    9月以来の診察日でした。今回は血液検査だけ。気になっていたのは、腰の痛みが奥の方であること。そして、お腹の方からも痛みを感じること。直接、関係ないなと思いながら、少し気になっていたので先生に申告。腰の疲れでしょう、まだ先が長いので、頑張りましょう、といつものように軽く言われるかと思っていましたが、9月のCT検査など再確認したり、今までとは異なる反応で、逆に驚きました。骨は大丈夫、などと言われ、えっ!?という感じ。今回の血液検査の結果も炎症関係の数値がいつもより悪かったようです。来週再検査になりました。調べないとなんとも、らしいのですが、腎臓がある場所のようで、結石とか、尿管での炎症か何かの可能性もあるようです。また、そうでないにしても、痛みが別のところからくる場合もあるとのこと。腰痛がながびいていたのも別...通院

  • 練習221204

    先日の陶芸体験で中腰で集中していたせいか腰の調子が悪く,フルートの練習はせず様子を見ていました。ギクッとならないよう,慎重な行動が続いています回復までは至らない状況ですが,付き合い方に慣れてきたため練習再開。練習しない期間が11月以降続いているので,流石に音が出にくくなってきています。今の状況を受け入れて,地道に進めていこうと思います。①フッフッフ練習②ビブラート練習(トレヴァー・ワイフルート教本4)練習2G-durと半音階で。2,2’のみ実施。個々の練習は今一。少しずつ量を増やしてまずは戻していこうと思います。③レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」音階・アルペジオ第16課・音階とアルペジオ:C-dur,a-moll,E-dur,cis-moll短調の練習も始めたのですが,難しいです。特にシャー...練習221204

  • 目標の一つをクリア-アルテス・フルート奏法第1巻修了-

    前回,目標の一つの第一段階をクリアしたばかりですが,その目標自体クリアしましたシンフォニア版アルテス・フルート奏法第1巻が修了しました教本に終了日とサインを先生がしてくださいました習い始めて1年と2か月ほど。今回は辛くならず楽しく取り組めました。10年前は辛くなったり先が見えなくなっていたりしたので,成し得なかった目標を今回設定してスタート。1からやり直して,教本を1冊クリアするのはかなり嬉しい出来事です夕食は,お惣菜とワインで修了のお祝い会ですこの調子で,習い始めるときに設定した目標を段階を追ってクリアしていきたいと思います目標の一つをクリア-アルテス・フルート奏法第1巻修了-

  • 陶芸体験

    今日は、午後休暇を取得し、友人と陶芸体験に行ってきました。先生は元同僚。セカンドキャリアで陶芸家になり、陶芸教室の先生に転身。定年がなく、趣味と実益をかねた素晴らしい選択です。経済的には厳しいようですが、楽しんでいるので、それが一番と思いました。一輪挿しを作りました。出来上がりは来年。再会するのがとても楽しみです。陶芸体験

  • 練習221127

    年末が見えてきて,気ぜわしい日々となりました。先週まで,動きが取れなかったのも要因にあると思います。ただ,今日は練習時間をしっかりとり,いつもより音と向き合うことができたと思います。①フッフッフ練習②ビブラート練習(トレヴァー・ワイフルート教本4)練習2G-durと半音階で。2,2’,2”を実施。なかなか,体が慣れないですそもそも指示通りにできているのか,....そのうち,先生にも確認してただかないと,変な癖がついてしまいます。そろそろ,2拍3連符での練習を入れていき,リズムが取れるようになったら確認してみようと思います。③レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第14課第14課ES-durの音階とアルペジオをスラーで。やはりスラーは苦手です練習のたびに,コツコツと1長音取り上げていきたいと思います...練習221127

  • 練習221123

    今日は終日雨天で,体調も今一。病気後回復期にコロナ禍になり,外出が極端に減って,この1年とくに体力がどんどんなくなっています。そのため,基礎代謝も低下し,体重も増加傾向ロコモ症候群にならないよう,何か考えなくては。フルートも音がしっかりしないのは,筋力の低下も一部否定できなさそう。でもそこまでの年齢でもなく,元気そうに見えるので,良く否定されますが,それに安心しないように気を付けなくてはさて,練習①フッフッフ練習②ビブラート練習(トレヴァー・ワイフルート教本4)練習2G-durと半音階で。2,2’,2”を実施。ここで,体力の課題を痛感。腹筋があれば(しっかり使われていれば)ビブラートも自然にできるようになるようなことが書かれているものを見つけ,おなかの支えができていないことが今一番の課題です。③レッスンの...練習221123

  • 練習221121

    かなり久しぶりの練習になりました。多分ここまで間が空いたのは,昨年レッスンを再開して初これは,家族がコロナに罹患し,家族感染のリスクを下げるべく,換気のため窓を全開していたことによるものでした。窓開けていたらいくら何でも練習は無理ですからねどのみち,仕事もバタバタしていたし,消毒三昧で,経験ない気を遣う出来事に,フルートする気にもなれず,疲れ果てておりましたので,窓全開だけが原因ではないかもしれませんが。今日やっとのことで終業後に練習。久しぶりということもあり,30分程度に抑えました。内容は間があいたなりの状況でしたが,前回のレッスンを濃厚接触者となり欠席したので,この週末のレッスンが楽しみです。①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第14課第13課のA-durの音階とアルペジオ...練習221121

  • 練習221113

    フルート練習のモチベーションが上がらず,なかなか取り組める気持ちにならなかったのですが,レッスンでの高音のアドバイスで音が楽になったタイミングがあり,その感覚を大切にしたいと思い,その確認だけはとしておきたいと思い練習をスタートさせました。練習取り組んでよかったです。モチベーションが上がるというところまではいかなかったのですが,次回のレッスンに向けて準備を始めました。レッスンで先生に褒めていただくのも承認欲求を満たすことができ,継続要素になるので,その分しっかり練習しておきたいと思います。①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第14課・A-durで高音の音出し復習。アンブシュアやおなかの使い方など,身に付けることがまだまだ沢山あります・第14課ES-durの音階とアルペジオをタン...練習221113

  • 目標の一つクリア

    昨年,フルートを再開するにあたりいくつか目標設定をしました。その一つにアルテス・フルート奏法1の修了を設定し,第1段階として,以前習っていた時に第13課の途中で終わっていたこともあったので,この課を終了させることがありました。11/11の第39回のレッスンでその目標の一つの第1段階をクリアしました。10年前は,高音が出ず,フルートを続けること自体,苦しくなってきていてフェードアウトしてしまったのですが,あと少しで教本も終わるところだったということに気が付きました。あの時はレッスンに向けての練習もできず,先生のアドバイス通りにも吹けず,楽しくなくなってしまっていたのが記憶に残っています。また,丁度3.11で気持ちも沈んでいた時です。今回,何か始めようと考えた時に,取り組みとしても最後のチャンスという思いがあ...目標の一つクリア

  • #39レッスン

    平日、終業後10/14(金)以来のレッスン。久しぶりになりました。以前習ってた時に比べ時間ができたように思っていましたが,平日のレッスンは,体力的だけではなく,仕事の調整など含めてきびしいです。レッスン後仕事を続ける結果となりました。テレワーク様々です。今日は立ち眩みをすることなかったのですが,パワーが足りなく,音はよれよれ,調子も出ず,先生との合わせも今一でした。合格を頂いたのですが,スッキリしない,かなりモヤモヤが残る会となってしまいました。・アルテス・フルート奏法1第13課音階とアルペジオタンギングで。テンポを間違えたり,練習の王に高音が出せず仕舞いだったのですが,合格をいただけました。先生とのアンサンブルも楽しむ余裕なく吹いていました。ただ,高音の出し方を詳細に見ていただき,音を以前より軽い力で吹...#39レッスン

  • ガリボルディop.131

    仕事でバタバタが続き疲れ蓄積中。今週は残念ながら練習できていませんでした💦久しぶりに今日は時間がとれフルートを取り出してみたものの、集中力もなく今一頑張れず…。気楽に音だしの日としました。ガリボルディop.131No.2を中心に。No.1もでしたが、高音のミがなかなか厄介です。Eメカニズムなし向けの特訓のような曲が続きます。高音は年単位ということですから、ここで克服できるとは思えないですが、取り組み続けることできっといつかは楽になっていく❗と期待したいです。テンポはまだゆっくりですが、一曲吹ききれることにまずは注力します✨✨そして、No.3もチャレンジ。ここは後半の苦手なアーティキュレーションのみ。少し出来るようになって来ましたこのエチュード一番最初に取り組むもののようですが、かなり難しいです。でも、気持...ガリボルディop.131

  • 練習221106

    フルートを吹くには体力が意外と必要で,旅行疲れが残っているときには厳しいのですが,気持ち的に練習したいというモチベーションが,活動を助けてくれました。少し久しぶりに音出しとなりましたが,旅行中も本を読んだりYouTubeを聞いていたりしたので,あまり離れている感はなく練習スタートできました。実際には何日か空いた分,カスカスからのスタートでした①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第13課と第14課・第13課スラーでA-durの音階とアルペジオを練習。曲は,第二変奏とコーダ音階とアルペジオは,美しい旋律を思うと,永遠の課題のような気がしてきました曲は大分慣れてきました。今週のレッスンに間に合いそうです・第14課ES-durの音階とアルペジオをタンギングで。曲は,旋律練習と第2部。少...練習221106

  • 旅行に持っていく本 -エチュード-

    旅行に行くときには,よく本を持っていくのですが,今回は趣向を変え,フルートに関する書籍にしました。「もっと音楽が好きになる上達の基本フルート」というもの。フルートはもちろん手元にないため,いままで練習してきたことで,知識ベースで確認できるものを中心に拾い読み。結構良い時間を過ごせした。その本にはエチュード(練習曲)の項目があり,レベル別の定番エチュードが紹介されていました。これをもとに,いろいろググったのですが,かなり多くのエチュードがフルートにはあるようです。アン・アルテ,ガリボルディを始めフォーレ,ケーラー,アンデルセン,ベルビギエ,フュルステナウなどなど,フルートを始めないと知らない音楽家が沢山の曲を残しています。レッスンでは,アルテス・フルート奏法がまだまだ続きますが,いろいろなフルート曲にも触れ...旅行に持っていく本-エチュード-

  • 伊豆へ ー南伊東・下田ー

    病気をしてから、この時期に休暇を取得し、お出かけするようにしています。頑張りすぎず、休暇を取得して仕事以外の時間を作ることを大切にして。今年はそう決めてから3年目。久しぶりの外出。行き先は、以前もよく行っていた南伊東と+αとして下田。久しぶりに活動的に過ごしました。最初に発表された天気予報を裏切り、風が強かったですが、かなり良いお天気。大室山からの富士山。伊豆から見渡せる伊豆七島。素晴らしかったです。体を動かすことが極端に少なくなっているので、良いきっかけになりました。明日はゆっくり休養します。伊豆へー南伊東・下田ー

  • 練習221102

    あっという間に,あと2か月で今年も終わってしまいます。やり残したことがないよう,棚卸しをして,やるべきことに着手しておきたいと思います。フルートは,とにかく継続したいと思っています。義務感ではなく,楽しみながら今までの経験からこの時期にネガティブ要素がないのは良い兆候と捉えて,楽しむために頑張りますさて,今日の練習記録。レッスンが空くので,今週は無理せず,楽しみを中心に取り組みます①フッフッフ練習②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第13課スラーでA-durの音階とアルペジオのみ軽く。練習したといえるのかというレベルですが,音の確認。まだまだですね③フリー練習ガリボルディop.1311~4No.1~3は,今までの練習から,引っかかるところのみを中心に。No.4は初トライで,音拾い。この曲集は,...練習221102

  • 練習221030

    フルートレッスンを昨年10月に再開してから,だいたい週に3,4日,多いときは5日は練習時間を確保できています。短い時間でも出来るだけ楽器に触れたほうが良いという情報をどこかで見た記憶があり,15分位時間が取れそうであれば,意識的に練習するようにしています。私にとってフルートライフを楽しむのに今は丁度良い環境にいるように感じています。さて,今日の練習。最近レッスンの教材を中心に,時間と余力があったら基礎練習という順番でしたが,今日は王道(?多分)となる基礎練習をしてから曲の練習としました。結果から言うと,教材・副教材の曲の音がいつもより良かったように感じます。もう少し時間が取れるような時には録音などしてみようかしら。自分の演奏を聞くのはコワイですが,...。①フッフッフ練習②タンギング練習(トレヴァー・ワイ...練習221030

  • トレヴァー・ワイフルート教本

    フルートの練習では、どのようなものを使うのが一般的なのでしょう。レッスンでは、教材のアルテス・フルート奏法1と副教材のSelectedduetsforflute1を使い、この中で、色々ご指導頂いています。ただ、頂くアドバイスって自宅に戻ると、どうしていいかわからなくなってしまっていて、なかなかうまく絡み合うことができないことがありました。ネットで検索したりして、補完していたのですが、以前も気になっていた「トレヴァー・ワイフルート教本」がヒットしました。6分冊で、結構お高いので躊躇していたのですが、まずは第一巻を思い切って購入。先生の説明が文字になっていて、復習に持ってこい、だったのですこれがきっかけとなり、ビブラートやアーティキュレーションが記載されている巻など、結果として月1購入で半年で全巻揃えました。...トレヴァー・ワイフルート教本

  • 練習221029

    今日は一日良い天気でしたただ,皮膚が弱い私にとって快晴は外に出るのが怖いので,自宅でゆっくり。外出した家族が,シクラメンを買ってきてくれました。これから楽しみです①フッフッフ練習おなかを使うことを忘れずに取り組みました。②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第13課と第14課・第13課スラーでA-durの音階とアルペジオを練習。曲は,第二変奏とコーダなかなかきれいな旋律を出すことができず,高音はまだまだ課題です。・第14課ここから先を見越した予習です。ES-durの音階とアルペジオをタンギングで。曲は,旋律練習で引っかかるところを中心に。加えて第2部(ここは,第二変奏ではないようです)の音を拾ってみました。リズムが難しく,難航しそうなので,早めの着手は正解でした。③レッスンの副教本練習「Sele...練習221029

  • 情報収集

    午前中は非活動的で、ゆっくり過ごしましたー。このブログのフルート履歴読んだりして。同じようなことを考えて繰り返していることもあり(苦笑)最近、フリー練習で取り組んでいるガリボルディop.131No.1模範演奏がYouTubeに結構あがっていました。最近は、習い事もモチベーション維持しやすいですね。この中で、簡潔に解説されているのがあり、分かりやすく、かなり参考になりました。これをもとに、夕方元気になったらフルートの練習しよう情報収集

  • 練習221028

    順調にフルート練習の時間を確保。練習の頻度は高まっているとはいえ,学生の吹奏楽部の練習時間,若さには比べ物になりません。シニアらしく,日々楽しく練習できることにこだわりたいと思います。①フッフッフ練習ルーチン化しすぎると腹筋を使うことを忘れて音出しをしてしまうことがあるので,要注意です。②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法1」第13課スラーでA-durの音階とアルペジオのみを練習。③レッスンの副教本練習「SelectedDuetsforflute1」SEVENTEENDUOS14No.14の16分音符のところを練習。タンギングと指のタイミングを意識して集中。④タンギング練習(トレヴァー・ワイフルート教本3)練習AとB。今日はよく間違えるので前回と同じテンポにしてそれぞれ四分音符72で。⑤ビブラート...練習221028

  • 練習221027

    今日も平日練習がかないました以前に比べて,ワークライフバランスがとれていることを実感できます。①フッフッフ練習腹筋を使うことを意識しつつ,息の当たりに集中しての練習スタート。腹筋はよく言われますが,息を吸う時に腰の少し上の当たりを意識すると安定するような気がしました。②レッスンの教本「アルテス・フルート奏法1」練習第13課と第14課優先度の高い教本から練習。第13課のA-durはまず,音階とアルペジオから。スラーをつけては,徐々にマシになってきていると思いたいです。曲は,第二変奏とコーダ。今回も高音を中心に確認程度で終了。第14課Es-dur。音階とアルペジオは,タンギングとスラーで。やはりスラーの方が苦手です。滑らかになるよう練習あるのみ。③レッスンの副教本練習「SelectedDuetsforflut...練習221027

  • 練習221026

    編集画面にログインしたら,今日は,ブログを開設して5555日のようです3日坊主のはずですが,間が空いたりしながらも良く続きます。10年以上前のことも振り返られるのは,今となっては貴重な存在になりました。在宅勤務の日は,練習時間を確保しやすいです。昼休みに15分ほど,終業後20分ほど練習ができました。中2日あくと,音が出しにくくなっています。仕事をしながらなので,仕方ないことですが,練習したい気持ちが強いと厳しいですね。ただし,続けるためには,そういうこともあるさというのんびりと構える割り切りも重要になるので,頑張りすぎず楽しむことと言い聞かせています。①フッフッフ練習これで,きれいに音が当たるようにしたいところです。②レッスンの教本「アルテス・フルート奏法1」練習第13課と第14課第13課のA-durはま...練習221026

  • フルートの教本

    現在フルートのレッスンで使用している教本は,シンフォニア出版のアルテス・フルート奏法第一巻です。多くの方は,表紙が黄色いJFC出版のアルテス・フルート教則本第1巻を利用しているようです。どちらにしてもアルテと呼んでいるようです。直接私自身,黄色いアルテと見比べたことはないのですが,いろいろな情報から違いは,3つほどありそうです。黄色いアルテは,・アーティキュレーションが追加されていること・第15課のボリュームがかなり多いらしいこと・ガリボルディop.131が収録されていることシンフォニア版の方が原著を忠実に翻訳しているそうです。また,値段も異なりシンフォニア版の方がお高いようです....。先生は,普段黄色いアルテで指導をされているらしいのですが,習い始めるときに改めて購入する必要はないですと,シンフォニア...フルートの教本

  • 練習221023

    上達実感をなるべく感じられるように、練習内容もたまに記録していこうと思います。余裕のあるときだけになりそうではありますが、…。昨日は練習時間がとれるはずの貴重な土曜日でしたが、オミクロン株対応ワクチン接種のため、倦怠感、少しの熱など、体調不良で終日横になっていました。体調悪いときって、本当によく寝られるものですね💦今日はスッキリ目が覚め、体調まずまず。お天気の影響もあるのかもしれません。無理せず、ゆっくり過ごしてからのフルート練習🍀体力はやはり大きく影響します。音が出ますね😃①レッスンで教えて頂いた音出し。私の中ではフッフッフ練習。これは外したことない練習です。このお陰で音がしっかりしてきたような気がしています。②ビブラートは、トレヴァー・ワイフルート教本4を使用練習1から進まないので、なかなか続かないの...練習221023

  • 上達実感

    フルートを再開してから、いろいろな方のフルート演奏のYoutubeをよく見ています。SNSの充実で、刺激を受ける機会が増え、継続のモチベーションに良い影響を与えてくれます。始めて数年位の方で頻度高めにチャレンジされた曲をアップしているのもよく聞きます。その方は、1年目に吹いた曲を最近もアップされていました。多分前回から1年と半年後くらいの期間が開いていたと思います。1年目でも充分すぎるくらい上手に演奏されていて、私はできないなぁ、いつかは吹いてみたい曲だなぁと思っていたところ、同じタイミングで2回目のを見つけて続いて聞きました。双方とも素敵に演奏されているのですが、それでも、一年半でかなり違い、腕をあげておられました。驚きです。習い始めて最初の1年は、出来ることが確実に増えていくので、上達実感を得やすいの...上達実感

  • 十七回忌でのアドバイス

    義父の法事でした。十三回忌からあっという間の4年です。皆、歳を重ねたこともあり集まれる方も減りました。それでも、久しぶりにお会いし、色々お話ができて良かったです。仕事もこれからどうしようかな、と思っていたので、タイミングがとても良かったです。ま、十三回忌の時と同じようなことを言われたのですが、…。今回は、より歳を重ねたときに振り返ったときの共通意見なのかなと感じました。働いていた人生の大先輩からの貴重なご意見です。十七回忌でのアドバイス

  • #38レッスン

    平日、終業後のレッスン。仕事でパワー使い果たしているので、途中、立ちくらみしたりして、体力的にかなりしんどかったです。これも慣れれば体力強化につながるのでしょうか?ま、無理せずで、通常土曜日午後のレッスンにして良かったです。・アルテス・フルート奏法1第13課音階とアルペジオタンギングで。曲は、第一変奏。高音ミの音があたってくれたので、合格をいただけました🌸この第一変奏から新たな領域に突入。レッスンに合わせ、一生懸命練習した成果ですね✨、きっと。苦手な高音も先生からは何の違和感もなく普通に聞こえているとのお言葉を頂戴し、一安心。こういうコメントが継続のモチベーションとなるため、凄く嬉しいです。実際には、高音は年単位と以前言われたので、今時点では、まぁ良いでしょう、ということだと認識はしています。・Selec...#38レッスン

  • #34~37レッスン

    この10月でレッスン2年目に入りました。お休みすることなく1年間を継続できたのは、珍しいです。仕事もワークライフバランスの影響も少しはあるかな、と思います。在宅勤務の時は練習できる確率が高いです。また、ゴルフなど、いろいろなことをやっていて週末も忙しかったのですが、今は必ずどちらかで、練習ができています。継続するには、時間的余裕も重要です。ただ今は以前やったことのあるところを再度習っているので、忘れているとはいえ、取り組みやすいのかもしれません。9月のレッスンでは、アルテス・フルート奏法12回のレッスンで一課進むという順調な進捗。12課まで終了2年目となる先日のレッスンから第13課。いよいよ新たに習う領域に突入です。焦らず頑張ります。教本も一巻が終わったらそのまま二巻に入るとのことで、早速準備しました。音...#34~37レッスン

  • 3ヶ月に一度の検査・診察の日

    3ヶ月に一度の通院。この3ヶ月は、体調が芳しくなく、骨や脳にまさかの可能性あるかな、と思いながら過ごしていました。血液検査は、正常値のすれすれとはいえ、どうにか範囲内。ほっとしました。薬の副作用がかなりきつく出ている可能性があるらしいのですが、リスクを考えると、今薬は変えない方が良いので、頑張って、とのことでした。いやー、ホントに結構しんどくて。あと少しで定年を迎えるのですが、そこまで今の仕事を続けられると思えず、日々しんどいとか、やめたいと言っています。精神衛生上、良くないので、仕事にこだわらず、この先の生活を考えようと思う今日この頃。最近疲れがたまりフルートを持つ気にも慣れず。先立つものもチェックなど、確認することもたくさんありそう…。3ヶ月に一度の検査・診察の日

  • 脱毛症

    人生3度め、円形脱毛症ができてしまった。初回20代昨年の6月あたり、そして今回。前回まではストレスの思い当たる節はあり、気を付けようと思っていましたが、今回はなんだろう…。ストレスは抱えていて色々あるけど、早く解放していかなくては。仕事復帰してからの方が、色々あります。体力気力を意外と使う仕事。復帰したのは良かったのですが、病気前のように、普通にこなすには、しんどいと日々思い続けています。うまくリセットできると良いのですが。脱毛症

  • #33レッスン

    今月は夏休みスケジュールで月に2回のレッスン。3週間ぶりでしたので、仕事の忙しさにかまけて、練習は少し中弛みとなってしまいました。連続レッスンが続くとしんどいですが、怠け者の私にとっては練習の目標になるので重要なことを認識。厳しすぎないのも良いですね。緩く対応してくださいます。求めるものは人それぞれ。ましてやシニアスタートですので、ありがたいです。それに甘えず、コツコツと練習していきます。今回は、低音が出ているとのこと。発表会の曲に低音が多かったのが、今更ながら練習効果が出始めたのかもしれません。やっと、フルートのポテンシャルが引き出せつつあるのかしら。レッスンのあと、フルートを購入したときの概要を改めてみたところ、「ボリューム感ある低音域と、伸びのある高音域を兼ね備えた豊かな響きを得られます」と記載があ...#33レッスン

  • #20~#32レッスン

    4月から8月第1週までコメントためていました…。4ヶ月の期間なので、発表会を挟んだと言えどもそれなりの進捗が見られたと思います。アルテス・フルート奏法①第10課まで終了今はまだ以前のキャッチアップのため、取り組み出すと曲は思い出します。でもどのように吹いていたか、注意点はなんだったかは、全く記憶にありません。メモもとっていないので、実質新規に取り組む状況です。今は第11課に取り組んでいます。高音を少しはなれさせたいところです。今年度中にこの教本を卒業できるといいな、と思い練習しています。Selectedduetsforflute①NineteenDuos終了、SeventeenDuos6まで終了。1曲につき、一回のレッスンで合格いただけるよう準備します。曲自体も好きなもので、緩く進められるので、とても合っ...#20~#32レッスン

  • 歌が苦手

    フルートで歌うように、と言われたことがあります。実は歌えないんですよね。カラオケもホントにダメなのです。歌わないから歌えなくなっているのもあると思うのですが、音程がずれるし、合わせられない、典型的な音痴。最近、これはフルートにも影響しているんだろうな、と思っています。フルートは息の方向、スピードについてよく言われるのですが、口の中の動きや息の出し方(?)も重要であることが、最近わかってきました。これ、声楽と似ているんだ、きっと!音痴で歌うことをしてこなかったのですが、誰かに聞いてもらうわけでもないので、家では実際に声に出して歌ってみることもチャレンジしてみようと思います。歌うようにというアドバイスは、以前習っていたときには言われたことがなく(多分)、全く気がついていなかったことです。高音が良い方向に行くと...歌が苦手

  • 相変わらず高音でつまずく…。

    最近は、フルートの高音が課題これが、なかなか難しく、日々苦戦していますが、高音に慣れるまで年単位らしいので、気長にこだわりながら向き合いたいと思います。また、音程も気にしながら練習するようにしているのですが、高音はそれどころではないですね。まずは音を出すことに注力します。それにしても、高音は大きな壁。乗り越えたいなぁ~…。相変わらず高音でつまずく…。

  • 発表会

    人生初の発表会でした。左側の腕などの調子は相変わらず今一ですが、薬で痺れ痛みは緩和されていて、どうにかなってます。リズムがあれっとなったり、音があちゃっとなったり、いろいろ課題はありますが、最初から思ったように出来るはずがないと、開き直ると、緊張はするものの、結構楽しめました✨✨来年に向けて、演奏したい曲候補も出てきたりして、それを吹けるようになる、というモチベーションも出てきて、来年も楽しみです。来年もレッスンあります…。練習が週に3日位しか出来ないのをどうにかしたいてです。発表会

  • フルート・リュック

    昨年来、左側の肩、腕の調子が悪く、血管痛の悪化に加え、手首の痛み、手のひらの痛みと痺れなどかなりしんどい状況が続いています。フルートを始めたからなのかなかと思っていましたが、整形外科に見てもらうと、そうでもないらしく、フルートはやめなくて大丈夫と言われ、半信半疑で続いています。確かに吹いているときにその姿勢が痛いわけではないのが救いです。練習も30分~1時間に抑えているのが良いのかもしれません。どうも回復期にパンデミックになり筋力が回復しないまま、逆に更に筋力低下した中で、今度は外出が増えてきて荷物を持ったりした関係で、負荷をかけすぎたようです。なるべく荷物を持たないようテレワークなどにして、運動(私の場合、散歩とか体操)を、と言われましたが、なかなか調整も時期的に難しいです。今回は、先生が付加分散でリュックを...フルート・リュック

  • 楽譜🎼

    この先、どんな曲を選択しレッスンを進めるのか、先生に確認したわけではないのですが、気になるエチュードを購入したくなりました。ガリボルディのop.131、op.132、op.88の3冊。薬の影響で関節がこわばりやすいし、指が華麗に動くようになるとは思えないので、高度なテクニックよりも曲を意識しそれを実現するためのテクニックに注目しようと思います。現在進めているアルテス・フルート奏法①があとどれくらいで終了するのか検討つきませんし、いつまでフルートを続けられるかも想像できません。購入したエチュードに着手できずじまいになるかもしれません。でも、今度こそ楽しみながら、楽しさを忘れずに続けたいと思います。楽譜🎼

  • #7~#19レッスン

    なかなか,落ち着いた時間がないままに年も超えて,新年度も迎えてしまいました。フルートレッスンは,どうにか欠席することなく続いています。先生が,練習していなくてもレッスンに来てくださいね,と仕事を持っている生徒への配慮があり,言葉だけではなく本当に受けとめてくださっていてありがたいです。さらに,発表会にも参加することになり,練習時間も限られていて,気持ち余裕があまりありませんが,一つひとつクリアしながら頑張ってます。アルテス・フルート奏法①第7課一歩一歩進んでいますが,発表会の曲が追加されたこともあり第7課に入ったところで,とまっています。Selectedduetsforflute①NineteenDuos15こちらもゆっくりペースではありますが,15番まで来ましたシンコペーションに苦労しています。クリアするため...#7~#19レッスン

  • #6 レッスン

    舌の先に口内炎が出来てしまい、どうなるかと思いましたが、ほぼ問題なくレッスンを受けることができました。今日で再開して2ヶ月。なかなか、音については以前の状況完全に忘れているけど、今の方が音の出し方は、楽になっているような気がしています。もっとこだわって取り組んでみたいです。アルテス・フルート奏法①第4課旋律第1変奏3週連続レッスンの最終。11/23の祝日もあったので、練習が間に合いました。中音域のミ、レの音が特に不安定でしたが、息の当てるところをもっと研究する必要がありそうです。合格いただきました。今回も体力もいい感じについているとの嬉しいコメント😃Selectedduetsforflute①NineteenDuos6ギリギリ○。やはり中音#ド、レ、ミあたりがフルート自体も不安定になること。タンギングが強すぎる...#6レッスン

  • #5 レッスン

    習い事をしていると一週間が早く経ちます。今週は、テレワークが中心だったので、お昼休みにほぼ毎日15分くらいは練習できたと思います。以前に比べると、平日に練習が全くできないストレスが軽減されるので楽しく進められます。曲を意識したいと思っているのですが、フレージングについての指導が多く、ニーズに合ったレッスンです。時間も30分と短く、体力のない私には丁度良い感じです。まずは、シンフォニアのアルテス・フルート奏法①を終わらせることと、継続2年、できれば3年レッスン続けることが目標額です。アルテス・フルート奏法①第3課第2-5変奏今月は3週連続レッスンの2週目でした。練習量が少なかったと思いますが、どうにか合格。体力も少しついてきたとの嬉しいコメント😃Selectedduetsforflute①NineteenDuos...#5レッスン

  • #4 レッスン

    2か月目に突入しました。そして2週間ぶりのレッスンでした。今週は平日に少しですが、ほぼ毎日音を出すことができたので、フルートにやっと慣れてきた感が出てきました。10年前の方が、指は動くし、今よりまだリズムに乗りやすかったような感覚はありますが、今を受け入れながら、焦らず進めて行こうと思います。大分楽に音が出るようになったのですが、先生にも言われました。音が苦しそうに聞こえなくなってきたようです。レッスンでは、音のだ仕方は特にコメントなく、フレーズを意識した吹き方のアドバイスが中心です。言われた通りチャレンジすると、全く息が続かないし、体力の消耗が激しく30分のレッスンでもヨレヨレになります。徐々に体力つけていきたいと思います。アルテス・フルート奏法①第2課第3課旋律第1変奏今日は宿題+1ページ進みました。最後は...#4レッスン

  • 四国へ

    コロナ感染拡大も落ち着き、来ないことを祈りつつも第6波の前に出掛けようと思い、四国の旅に行ってきました。初四国で、電車で香川に入り、小豆島→琴平。徳島は大歩危に寄り、その後高知へ。ポイントを絞った旅行になりましたが、充実した日々になりました。今まで引きこもりで筋力がすこぶる低下していた私にとっては、一日13,000歩強はかなりの運動になりました。帰りは飛行機のなかで両足のふくらはぎがつってしまい、ストレッチしてもなかなか回復せず、かなりパンパンになりました。湿布して休みましたが、次の日でも違和感拭えず…😅旅行って健康で、ある程度体力がないと行けないな、と実感。少し休ませて、また外に出て動くなど、体力つけていきたいと思います。歳を重ねても、観光旅行は楽しめますように❗かなり充実した旅行になりましたが、そのうち、高...四国へ

  • #3 レッスン

    今回も2週間ぶりのレッスンでした。平日も練習したいところですが、今週は全く出来ませんでした…。ただ、平日練習を前提としていないので、ストレス、焦りはないのですが、レッスン前の土曜日午前中は音が出ないので、焦りますね。幸いにも、先週は平日も短いながらも音出しでき、週末にしっかり練習できたので、どうにか間に合わせられました。アルテス・フルート奏法①第2課第1変奏、第2変奏2ページずつ進むペースです。飛ばして先に進んでも良いとも言われましたが、まだまだ音を出すことに必死なので、簡単なところで音出しに注力することにし、このまま進めることにしました。すぐに指も回らなくなりそうですし、リズムも難しくなりそうですし、息も続かないし、課題が山積みです💦Selectedduetsforflute①NineteenDuos2,3こ...#3レッスン

  • #2 レッスン

    2週間ぶりのレッスンでした。間に週末が入るので、しっかりと練習して望めます。先生からもしっかり練習してきましたね、とお褒めのお言葉を頂戴しました💕きっと10年ぶりの嬉しさもあるのでしょうが、やりたいときは、どんどん練習したいと思います。今回は、音のでだしが定まらない課題について。口が硬いため、ほぐしてから始める。唇を絞りすぎているので、歯をもう少しあけて、息を四角に出すイメージ。意識すると、確かに音が柔らかくなります😃ただ、いつもの吹き方が顔を出してきて続かないので、音自体を出すことに注力するよりは、口や腹式呼吸に意識をして、その中で音が出るようにしておこうと思います。さらに今回は、ビブラートについても初めて習いました。腹式呼吸が出来ていないのでこちらも苦労しそう。帰宅後、自習用にトレヴァーワイの教本4をポチり...#2レッスン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いずもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いずもさん
ブログタイトル
いずものひとりごと
フォロー
いずものひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用