chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ https://blog.goo.ne.jp/sacchan0176

長女美容師5年目、長男鉄道マン3年目運転士見習い。二人とも独立したので旦那と茨城で二人暮らし。

sacchan
フォロー
住所
茨城県
出身
志摩市
ブログ村参加

2008/11/05

arrow_drop_down
  • 子供2からの贈り物

    5月29日(水)子供2、1泊で帰省。母の日のプレゼントスフレケーキ貰った子供1からのマグに、子供2からのスイーツ。おやつタイム充実!!日川浜海水浴場『ケロケロ日記』子供2からの贈り物

  • 梅の実の季節

    5月27日(月)今年も梅仕事~青梅2kg+氷砂糖2kg+酢400ccで梅シロップ青梅1kg+ホワイトリカー1.8L+氷砂糖0.8kgで梅酒楽しみ楽しみ♪梅の実の季節

  • 山アジサイ咲く

    5月24日(金)山アジサイ咲く

  • サツキの剪定

    5月23日(木)花が少なかったサツキをがっつり剪定!今年はあれもこれもガッツリといっておりますそして金木犀と椿の現在サツキの剪定

  • 今月の外食

    5月22日(水)今日は旦那と別々に今月の外食。旦那はいつものバーガー屋さんでパテ追加!私は美容院に行く前に公園ランチ、デザート付き今日は気持ちのいい気温だったのでね。次の予約は8月暑いから、子供1に母の日第1弾でもらったコメダのeチケットを使うつもりNewstyle『ケロケロ日記』今月の外食

  • 子供1からのプレゼント

    5月22日(水)子供1のお店でカット&パーマ。そして貰った、母の日第2弾!にょろにょろスナフキン更に更に、むっちゃ早目の誕生日プレゼントスナフキンありがとう~~これまで使ってた百均のマグは既に資源ごみ用の袋の中子供1からのプレゼント

  • 庭の花

    5月18日(土)暑い...今年はサツキの花が少ないなぁ庭の花

  • 芍薬

    5月17日(金)実家の母から写真が届いた。母の日に送った芍薬は蕾が多かったけれど、全部開いたんだって。大輪だねぇ撮影・送信ともに実弟No.2(母のLINEアカウントを使って)芍薬

  • カポック植え替え

    5月16日(木)百均カポック底から根がはみ出してきたので植え替えをした。前回鉢をかなり大きくしたので、鉢底石パック入り2つで土は少し浅くした。今回は同じ鉢に、鉢底石パック入り1つで土多め。今後、高さも剪定でこのまま維持することにしよう!カポック植え替え

  • 今月の旦那のパン

    5月15日(水)今日は1次発酵でよく膨らんだらしいけど本日は平べったい出来だった。写真では判り辛いけれども...ごちそうさまです本葉が増えてきたよ、いい感じMOS&cafe『ケロケロ日記』今月の旦那のパン

  • 母の日

    5月12日(日)母の日。今年もイーハナで芍薬の花束を贈った。にやにやが止まらないらしい子供1からラインで『コメダ珈琲』のチケットが届いた。ありがとう~子供1に髪を切ってもらいに行く時に、ひとりでまったり使わせてもらおうかな新橋『ケロケロ日記』母の日

  • 完全メシ

    5月11日(土)子供2のリクエストでよく買って持たせる『カレーメシ』や『ハヤシメシ』食べたことが無かったのでお昼に旦那と試してみた。なるほど!簡単お手軽で美味しいたま~~~にはいいかも旦那はこれだけでは物足りなかったそうだが...完全メシ

  • 山アジサイ蕾

    5月10日(金)アジサイの季節がもうすぐ...山アジサイ蕾

  • 子供1の北海道土産

    5月9日(木)子供2が子供1のお店に髪を切りに行って、預かってきてくれたお土産。GWに2泊3日で北海道に新婚旅行だった。お土産リクエスト受け付けますとLINEがきたので子供2はじゃがポックル旦那はコーンチョコ私は赤いサイロしかーし最後空港で買おうとして、赤いサイロは売り切れだった模様。子供1おすすめのおかき、美味しかったありがとう~昨日貰ったコーヒーは酸味少なく苦み少々、飲みやすくてGOOD私は酸味が少ないのが好み子供1の北海道土産

  • 子供2のお土産

    5月8日(水)子供2が、友達のお父さんが経営するカフェに行ってきたそうで、お土産を買ってきてくれた。珈琲豆100g飲みやすいやつって聞いて、二つ提案してくれたうちの最初の一つだって。ありがとう~~明日は久しぶりに豆挽きますか。つくば焙煎SILKHAT『ケロケロ日記』子供2のお土産

  • 冷やし中華始めました!

    5月4日(土)本日のお昼ご飯。1泊二日で帰省中の子供2がいるので3皿。越谷レイクタウンmori『ケロケロ日記』冷やし中華始めました!

  • 新入り

    5月3日(金)枯れてしまったコニファーブルーヘブンを切ってから1年。本日切り株を旦那に撤去してもらって植えたのは...白南天うまく育ちますように新入り

  • ラベンダーを増やす

    4月30日(火)ラベンダーの差し穂づくりメネデールを入れて2時間ほど水あげ。うまく根が出ますようにラベンダーを増やす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sacchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sacchanさん
ブログタイトル
つれづれ
フォロー
つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用