chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よしりんの つれづれなるままに http://blog.livedoor.jp/yu_yoshirin/

日々思うことを書いてます。 2004年の8月よりず~っとつれづれと・・・(-^.^-) 家族のこと、病気のこと…。なんでもありで書いてます。

アタシ“よしりん”が、読んだ本の中から、聞いたラジオの話から、テレビから。日々友人と話した中から、いろんなことを取り上げて書いてます。また、障害のある息子との生活で思う事なども良く書いてます。

よしりん
フォロー
住所
石川県
出身
石川県
ブログ村参加

2009/02/22

arrow_drop_down
  • 第225回世界一斉脳トレ大会(20240601)

    最高数字世界ランキング 2位/1396人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/157人中二重課題世界ランキング 9位/1328人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 3位/150人中直前写真世界ランキング 31位/1253人中 S+同世代ランキング(30歳~34歳) 7位/142人中後出勝負世界ラン

  • 久しぶりの眼科

    コロナを挟んでしまって、その間特に診察はいいか……で過ごしてきた眼科の診察。この近年、すこぉーし気になることがあったので、コンタクトレンズの在庫がなくなりそうになってきたタイミングで「行かなくっちゃね…」と思っていたのだが…半日仕事になってしまうのがわか

  • エコキュート 新しくなりました😊

    13年前にガスからオール電化にし、お風呂のリフォームをしたアタシんち。10年くらいが交換の目安と言われ、確かに一度部品の交換もそれをすぎた頃に発生しました。次に故障した時は交換時だと思いますよと言われてました。新しいものに買い換えるならば国の補助金のある

  • あぶない刑事  観てきたよ

    アタシ達夫婦を入れても5名だけの観客で、みんなほぼ貸切やん❤と思ったことでしょう(笑)贅沢でした😊めちゃくちゃ面白くてあっという間の時間でした。株主優待をコメダ珈琲でのモーニング等に使い、のんびりと過ごしてお腹を満たした後での映画館ではありましたが、12:

  • 株主優待消化

    いつも期限ギリギリまで使わないでいるのはテレビでよく見るあの方と似てるかも(笑)でも、あの方はたくさんの優待を持ちすぎていて処理しきれずに自転車で走り回るのか?(笑)今月末期限のコメダ珈琲の株主優待を消化するのに来てます。久しぶりのモーニング😊アイスココアを

  • 第223・224回世界一斉脳トレ大会(20240518.0525)

    報告が遅れました。2回分まとめてのご報告■第223回世界一斉脳トレ大会(20240518)■計算100世界ランキング 1位/1279人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/139人中順番線引世界ランキング 5位/1334人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/146人中最高数字世

  • 今日の薔薇

    ↓↓↓これは昨日の薔薇↓↓↓これは今日の薔薇咲きました!😊こんなに大きくなって、たくさんの蕾を持ちました。ちびのバラ。綺麗です。これは↓↓↓2日前の向日葵種を撒いたのって久しぶり😊ふたばが出てきました向日葵、咲いてくれるかな?

  • 第222回世界一斉脳トレ大会(20240511)

    順番線引世界ランキング 7位/1305人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/141人中後出勝負世界ランキング 12位/853人中 S+同世代ランキング(30歳~34歳) 3位/112人中指計算世界ランキング 122位/848人中 S-同世代ランキング(30歳~34歳) 28位/108人中直前写真世界ラン

  • ホルター心電図結果

    連休を挟んでいたとは言え、その分を考えて待っていても医院からの電話はなし。これは自分の携帯番号を間違えて伝えてきたのかも…と思うようになり、いくらなんでも確認せねば!と思った日に、外出から帰宅してスマホを確認したら医院からの着信アリ。あら気づかなかったわ

  • 今日のちび薔薇

    たくさんの蕾が膨らんできてます。たぶんこの子が一番薔薇になるかなぁ。向日葵を植えました。芽が出てきました😊まだ帽子を被ってるので目立ちませんね。向日葵を植えるのなんてどれくらいぶりかなぁ?北海道で種が出来た向日葵から目や口の部分を抜きとったスマイルマーク

  • 朝得寿司

    ちびがご馳走してくれるというので今回はお寿司を食べに行ってきました😊ひとり単価1000円位をありがたくご馳走になる心積りでいますので😊それを超す場合は(ほぼ越してますが(笑))家計から補填してます。開店時間からランチタイムが始まるまでの僅かな時間に「朝得」Tim

  • 母の日

    今年もちびから母の日のプレゼントを貰いました。朝から渡すタイミングを見計らい1時間以上もアタシの様子を見ていたそうです。ごめんごめん。ちょこちょことした家事が切れまなくあるって事、よくありますよね(笑)ようやく「今だ!」と思った時に、ちょうどお薬を手のひら

  • 母の日

    あいだ1週間空いてしまった(福井にツツジ見ドライブの日急遽母よりキャンセルの連絡が来た為)のですが、本日出かけてきました。今日は診察同行もない日で、頼まれお買い物をしてから訪問。脳トレプリントなどをしながら薬の整理などもして楽しく過ごしてきました。そろそろ

  • 北海道展

    催されたら「やったー!行こう!」と思う唯一のイベントが「北海道展」2大デパートで年に各1回は催されているかな?ぼんやりとついているテレビの音を聞いていたら?!❤この北海道展が耳に入ってきた😊初日の様子は昨日の夕方の地元のNEWSの時に見ることが出来た。…で、

  • 楽しみだにゃ😊

    コロナもあったし…もう何年「映画館」というところに行ってないんだろ?prime会員になってるので「観たいな」と思っていたものがアップされて来ると、劇場公開よりは何ヶ月か遅れてるんだけど、別にそれで構わないよね😊と過ごしてきています。早くprimeでしてくれないかね

  • 45回目のピックアップ

    前日眠れなくて4時過ぎまで起きていて…さすがに眠くて爆睡昼寝を小一時間し(ガーゴーやかましかったらしい💦)、今日はさすがに早く寝るよね…と思っていたのに、やっぱり3時半すぎても眠くなく…それでもその後は寝落ちできたけど…さすがに、さすがにこのお年頃になっての

  • 第221回世界一斉脳トレ大会(20240504)

    ゴールデンウィークも最終日。人手の多い中に出掛けたくないアタシんちは、曲力外出せずに過ごしました。最終日の今日は月曜日。世界大会の結果発表がありました😊計算25世界ランキング 1位/1418人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/156人中二重課題世界ランキング

  • 西山公園(福井)のツツジ

    福井にツツジを見に行ってきました。もう何回目のツツジかな?一番最初に訪れた時に見たツツジが印象的で、その後に何度か訪れていても満開までまだ早かったり、もう見頃が終わってしまったり…となかなか最初のツツジを超えるツツジには出会えてなかったのですが…。今年の

  • 第220回世界一斉脳トレ大会(20240427)

    計算25世界ランキング 4位/1500人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/162人中順番線引世界ランキング 5位/1386人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/149人中最高数字世界ランキング 9位/1458人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/158人中指計算世界ラン

  • 大腿筋膜張筋炎らしい…

    前回のリハビリ予約の日は、コロナの隔離期を終えた後でリハビリにそのまま行けたんだけど、ホルター心電図の取り付け日も順繰りにズレていたのでまずはホルター心電図を、とリハビリの予約をキャンセルしてとり直しました。その代替日でのリハビリと診察に行ってきました。

  • きたきた!

    石川県にもキャンピングカー専門店が来ました!!6年前にキャンピングカーを手に入れたのは岐阜県でした。電車に乗ってキャンピングカーをお迎えに行ったのを思い出します😊その後もいろいろとキャンピングカー関係で困った時に頼れるところがなくて半分諦めました。唯一当

  • 倶利伽羅の八重桜

    4月25日木曜日に八重桜を見に行ってきました。おとーちゃんやアタシの時間の流れ方の体感では桜は年に2回咲くような感じに近年なってきてます💦時間の流れていく感じが実際の時間の流れの2倍速くらいになってるってことですね💦体感のみとは違って正しく流れていくカレン

  • 小松の芝桜

    ただでさえ時間の流れ方がものすごく速くなってしまったお年頃のあたし達なのに、元旦の震災とそのために過した非日常な生活、そしてようやくそれが調整されてきたところに、にいちゃんが貰ってきてしまったコロナの療養期間で、また乱れ…そして気候の所為で桜の開花時期も

  • 第219回世界一斉脳トレ大会(20240420)

    久しぶりの「世界一」❤おめでと~(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧計算100世界ランキング 1位/1345人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/157人中最高数字世界ランキング 9位/1452人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/169人中後出勝負世界ランキング 19位/898人中 S+

  • ホルター心電図、取り外し

    2週間ほど前の週末、実家の母の病院診察の付き添いの日。診察も終わり、細々とした用事も終わり、食事も済ませ、後はにいちゃんのお迎えまでの短い時間の間に母の髪を切ってました。プロの方が見れば一目瞭然など素人カットなのですが…、でも「美容院に行って(ちゃんと切っ

  • 第218回世界一斉脳トレ大会(20240413)

    計算100世界ランキング 2位/1400人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/173人中順番線引世界ランキング 5位/1382人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/150人中二重課題世界ランキング 197位/1460人中 S-同世代ランキング(30歳~34歳) 33位/168人中指体操世界ラ

  • タチが悪いなぁ💦

    朝、バタバタしてる時に電話があった電話から遠いところにいたので、機械の喋っている音だけが聞こえてきて、自動案内ならばいいか…と判断すると同時にこちらの留守電に繋がって終わった。それから2~3時間してまた電話が鳴った。今度は子機の表示窓の見えるところにいた

  • 第217回世界一斉脳トレ大会(20240406)

    桜の季節を迎える「1年」という年月さえ「1年」には感じられないくらい時間の流れが速いのですから、ちびの励んでいる「世界大会」の「1週間」なぞ、ほんの2~3日でやってきてまして…。しかも記録発表されてから随分遅れて記事にするものだから、本当に記事を書くのに追

  • 満開

    今日は年金事務所で分からないことを教えてもらってから浅野川沿いの桜を見てきました。やっぱり時間の流れる速さがとても速いです。昨年の春の桜を見てから1年という年月が流れたとはとても思えなくて…。また来年の桜を見に行って同じ事を記事にするんだろうなぁ…。今日

  • 朝からSushi

    ウォーキングしてきました。いつもの公園に桜が咲き始めてました。1km程だけ桜見ウォーキングをしましたが、ぽつりぽつりと雨が落ちてきました。今日はお天気は雨。その後、お買い物をし、久しぶりにお寿司を食べてきました😊改装オープン記念企画との事で期間がすぎたらなく

  • バンクシー版画展

    バンクシー版画展に行ってきました。デパート催事場で入場無料の版画展。バンクシーの版画展の中でも一番扱っている数が多いそうでした。中は撮影不可でした。その分自分の目でしっかりと見てこれてなお良かったかも。これは、入場記念?にいただきました。何種類かあったの

  • 第216回世界一斉脳トレ大会(20240330)

    久しぶりに「世界一❤」続いて「世界二」「世界三」となかなかの記録だったようですよ😊計算100世界ランキング 1位/1308人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/142人中計算25世界ランキング 2位/1568人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/172人中最高数字世

  • 4月ですね。春ですね。

    4月になりましたね。元旦の夕方の大地震から3ヶ月の時が流れました。被災地の復興はまだスタートしたばかりですが、アタシんちは震度5強だったものの、食器棚から転がり落ちて割れた食器はたったの1個。室内で倒れて土がこぼれてしまった観葉植物。ベランダの塗装が剥が

  • 第215回世界一斉脳トレ大会(20240323)

    計算100世界ランキング 3位/1409人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/159人中直前写真世界ランキング 10位/1415人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/155人中二重課題世界ランキング 12位/1446人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 3位/157人中後出勝負

  • インスタントハウス(被災地に)

    夕方のニュースを見ていたら能登の被災地に可愛い形のお家の姿が映っていた。東日本大震災の後に名古屋工業大学で開発しはじめ、今回の能登の震災で初めて実際に建て始めたそうです。パッと見た目は家と言うよりはテントに近いような軽量感?を感じますが、風、雨、雪をしの

  • 第214回世界一斉脳トレ大会(20240316)

    本日発表の世界大会の結果発表のデータをちびから貰って記事にしようとしたら前々回のものから載せてないのに気づきました💦その上、その前々回のデータを無くしていることにも気づいてしまいました💦ごめんよちび💦最高数字世界ランキング 7位/1521人中 👑同世代ランキング

  • あっぶね~( ˊᵕˋ ;)

    アタシ、現役のスマホ1台に過去の歴代スマホ3台にタブレット2台をほぼ毎日1回は触ってます。なんでそんなに?と言うと…。ピュアニスタです💦中で使う無料コイン(?)みたいなものをゲットするのにそれらをきちんと稼働させてます。もっと言うと、ちびやおとーちゃんの旧

  • 第213回世界一斉脳トレ大会(20240309)

    計算100世界ランキング 2位/1382人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/169人中順番線引世界ランキング 5位/1392人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/165人中最高数字世界ランキング 7位/1507人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/179人中指計算世界ラ

  • 第211回世界一斉脳トレ大会(20240224)

    二重課題世界ランキング 4位/1588人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/173人中順番線引世界ランキング 6位/1533人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/166人中計算25世界ランキング 8位/1669人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/180人中指計算世界ラン

  • 顔認証ってすごいな

    鳥山明さんといい、ちびまる子ちゃんのTARAKOさんといい…まだまだお若い方達が突然に亡くなられたというNEWSが立て続けに入ってきて、えー!えー(´._.`)って言葉がないですね。心残して逝かれたのでは…と思うとまた切ないですね。さて、今日は再びリハビリの日でした。1

  • 久しぶりの留守

    アタシはコロナ禍の時代になる前に、大きな手術の直前に、母とクルーズ船の旅に行き1週間留守にし、その直後の数度の入院で、1週間、2日間、3週間、2日間を2回で合計すると約5週間。 連続では無いけどそれまでは家や家族と離れて過ごす時間はほぼ皆無だったのに、2

  • 第210回世界一斉脳トレ大会(20240217)

    結果報告1周遅れになってます💦今日はもう次の結果報告の日です💦ちびからはきちんと届いてるんですけどね💦計算25世界ランキング 1位/1691人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/192人中二重課題世界ランキング 150位/1579人中 S同世代ランキング(30歳~34歳) 28位/1

  • 頸動脈エコーして来ました

    昨晩くらいからなんですが、右首筋の辺りが張るというか…なんて表現したら伝わるかな?と思うんですけど…違和感がありました。なんか変だな…ここがこんな風になるのは初めてじゃないかなぁ…( っ◝﹏◜c)アタシ、時々左手の人差し指と中指から下りた甲の血管がぷくっと膨

  • 早いわぁ

    昨日、リハビリで嫌な気持ちになった記事を書きました(笑)リハビリの帰りに買い物をして帰りました。薬局スーパーのレジ横に置いてある本売り場をレジの間おとーちゃんにお任せしますちらちらと見てきました。すると↓↓↓↑↑↑↑↑こんな雑誌が目に入りました。おっ!滅多

  • そぉんなに悪いことした?

    リハビリの日でした。前回した血液検査の結果も聞くことになっていました。出来れば、リハビリの前に結果を聞ければ、その後リハビリを受け、首の牽引…とうまく流れてくれるとお迎えまでも最短で行くんだけどなぁ…と考えていました。これはいつもの事ね。リハビリは予約制

  • 第209回世界一斉脳トレ大会(20240210)

    順番線引世界ランキング 2位/1495人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/165人中最高数字世界ランキング 10位/1574人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/177人中直前写真世界ランキング 31位/1460人中 S+同世代ランキング(30歳~34歳) 8位/160人中指体操世界

  • 満開になっちゃったぁ

    開き始めてから満開までが短すぎ💦暖かかったもんなぁ。また明日は寒くなるそうですけどね。そんなに大きくは無い梅の木なんだけど全身に花をつけている感じ?桜と一緒で花が終わると葉が出てくるんかな?マクロ撮影今日は、おとーちゃんの運転免許更新に朝、にいちゃんの送

  • 今年も開花🌸

    今年も開花しました。梅の花。昨日まではまだ蕾だったのですが2日間、3月の気温の暖かすぎる日が続いたのでびっくりしちゃったのではないでしょうか?(笑)咲くの忘れてた!!春になっちゃった!!って(笑)3輪程開花です😊

  • 塵も積もれば…

    塵だなんてとても失礼なんですけど(笑)まさにこの諺かも…と😊総訪問者数が「300,000」を超えてました。ずっと以前は一日に最低でも一記事。時には複数記事を書くのも普通のことだったのですが、自分の考えていること、思っていることを記事にするというこのブログにその時に

  • たのしみたのしみ😊

    買っちゃいました!北海道のほたて貝柱❤届きました!クール宅急便で😊1kgのほたて貝柱。ブレンディのスティックを置いてみました。大体の大きさが想像つきますかね?半日くらい冷凍庫から冷蔵庫に移して自然解凍するのがいちばん美味しいのかな?急ぐ場合は、直接水分が触

  • 今日は3箇所

    今日はリハビリの日でした。最近は10日~14日位の間隔で行ってます。大体月に3回くらいですかね?うち1回はお薬の処方をしてもらうのに診察もセットです。この整形外科の先生、同い年で、お医者様になるくらいの優秀な方なので同じ学校に通ったことは無いのですが、中

  • 第208回世界一斉脳トレ大会(20240203)

    順番線引世界ランキング 7位/1526人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/161人中最高数字世界ランキング 62位//1656人中 S+同世代ランキング(30歳~34歳) 13位/177人中指計算世界ランキング 354位/990人中 A-同世代ランキング(30歳~34歳) 57位/114人中指体操世界ランキ

  • 第207回世界一斉脳トレ大会(20240127)

    毎度お知らせが遅れます💦ちゃんとちびからは結果発表当日に結果は届けられてます💦今回も、もう明日次の結果が発表になるのですが…(笑)今回は久しぶりに「世界一」が出たそうです😊計算100世界ランキング 1位/1525人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/177人中順

  • 第206回世界一斉脳トレ大会(20240120)

    二重課題世界ランキング 8位/1710人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 3位/178人中計算25世界ランキング 14位/1781人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 5位/182人中指体操世界ランキング 405位/1082人中 B+同世代ランキング(30歳~34歳) 61位/127人中指計算世

  • 第205回世界一斉脳トレ大会(20240113)

    順番線引世界ランキング 6位/1598人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/168人中最高数字世界ランキング 13位/1721人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 5位/183人中直前写真世界ランキング 1162位/1602人中 C同世代ランキング(30歳~34歳) 139位/178人中後出勝負世

  • 義援金とさせてもらいました

    20年以上前「Mother's電脳サポーター」という団体名でボランティアをしていました。まだ、個人や小さな団体が個別でホームページを持つには早かった頃に、「障害児をもつ親御さんたちに向け、こんな施設があるよ。こんな会(グループ)ごあるよ。こんなサービスがあるよ…」

  • 第204回世界一斉脳トレ大会(20240106)

    …ということで連続しての報告になります。計算100世界ランキング 2位/1598人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/178人中順番線引世界ランキング 6位/1680人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/178人中最高数字世界ランキング 12位/1727人中 👑同世代ランキ

  • 第203回世界一斉脳トレ大会(20231230)

    こんな大変なことで始まる年になるとは露も思わず…年末にいつも通り参加していたちびから結果を貰っていましたが…報告が遅くなってしまいました。計算25世界ランキング 3位/1676人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/170人中二重課題世界ランキング 7位/1629人中

  • 救援・支援に来てくれてる!

    金沢に買い物に行ってきました。近場のドンキは当分お休みなようで…その次に近いドンキは1階のみ開いて営業してくれてました。店内のあちこちに段差ができていたり、ひびがはっていたり…あのお店の陳列体系を考えると結構開店までの復旧にみなさんご苦労されただろうなぁ

  • 2024年1月3日

    元旦の夕方に発生した大地震。ふた晩過ぎました。大きな被害を受けた地区の皆様のことを思うと、呑気な、腹も立つような記事になってしまうかもしれません、ごめんなさい。いつもなら車を走らせ1~2時間で到着するところに生活している人達の惨状が新聞の写真などを見て改

  • 新年になりましたが…その2

    我らが住まう石川県が災害に見舞われてしまいました💦※幸いなことに我が家の住まいのある所は現在のところ水の出が悪いだけで、電気も通ってますから暖も取れてますし、食器棚から転がったコップが割れた位で、あとは少しだけものが倒れたり落ちたりした程度でほぼ被害なし

  • 新年になりましたが…その1

    我らが住まう石川県が災害に見舞われてしまいました💦※幸いなことに我が家の住まいのある所は現在のところ水の出が悪いだけで、電気も通ってますから暖も取れてますし、食器棚から転がったコップが割れた位で、あとは少しだけものが倒れたり落ちたりした程度でほぼ被害なし

  • 第202回世界一斉脳トレ大会(20231223)

    今年最後の世界大会の結果報告もまたまた遅れ💦(ちびからは発表直後にデータは貰ってはいるのですけどね💦)、今年最後の世界大会にも今夕方参加し終えてましたわ。皆勤賞ですね😊計算100世界ランキング 3位/1378人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/157人中最高数

  • 初雪がやってくれましたね~(笑)

    もう除雪車の通ったところは昨日の午後から地肌が見えいて、今日はもう雪も落ちてきていなくて…この調子で続けて降ったら、ちょっと困るなぁ。ちょっと怖いなぁと思っていましたが、ひと安心。いくら雪国とはいえ、約一年ぶりの雪でもありますし、雪道の運転だとか、除雪の

  • 第201回世界一斉脳トレ大会(20231216)

    あら大変!結果はいつも通りすぐに貰っていたのに…すっかり記事にするのを忘れとりました💦もう、昨日202回目の世界大会に出場しとりましたわ💦大変、大変(笑)計算25世界ランキング 9位/1417人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 2位/169人中二重課題世界ランキング

  • わぉ❤ピックアップ❤

    飽きることなく、毎日遊んでいる(創作活動に近い感覚😊)ピュアニスタで、「クリスマスアート」の投稿イベントがありました。(まだ継続中かな?)早速タグをつけて作品を投稿してありました。そのピックアップの第1弾が今日の日付が変わると同時にされました。そろそろ寝よう

  • 届いたよー♥️

    我が家は「本麒麟」を愛飲しとります😊もっぱら「食前酒」というか、食事の前の乾杯酒であり、食事のお供?みたいな感じで飲んでます。夕食後に乾杯する時は「麦焼酎」なので飲み分けてる感じ?今年の夏は暑い日が長らく続いたのもありandトンカツや餃子がおかずの日が多かっ

  • 第200回世界一斉脳トレ大会(20231209)

    200回目の世界大会なんですね。ちびは、「27回目」から参加しているんだって。ソフトを買ってから参加し始めてからは皆勤賞だよ😊参加した173回の大会の中で「世界一」に何回なってるのかな?と思ったので、記憶力の良いちびに聞いてみたけど流石にサッと集計するほ

  • カメなんだって

    以前にも何度か記事にしてご紹介したことがあるかと思いますが「mgram診断」という超精密性格診断mgram(エムグラム)は、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたを構成する性格要素のうち特徴的な8つをハッシュタグ化して抽出します。 世界

  • ピュアニスタ

    クリスマスの作品

  • 知らずに行ったら…

    朝、にいちゃんの送迎までについているテレビを見ていたら、仲里依紗さんが出ていた。色んなことしながら耳は何となくそれを聞いていたら…仲里依紗さんの証明写真?をスマホの待受にしたら開運❤って全国的に?言われてるって?入手困難な神チケットが買えたとか…。そろそ

  • 第199回世界一斉脳トレ大会(20231202)

    順番線引世界ランキング 1位/1419人中 👑世界一ということは…こちらも当然一位同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/165人中計算100世界ランキング 2位/1371人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/162人中後出勝負世界ランキング 36位/850人中 S+同世代ランキング(30

  • 第198回世界一斉脳トレ大会(20231125)

    順番線引世界ランキング 6位/1468人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/171人中最高数字世界ランキング 27位/1516人中 S+同世代ランキング(30歳~34歳) 6位/178人中指計算世界ランキング 184位/907人中 A+同世代ランキング(30歳~34歳) 35位/121人中指体操世界ランキ

  • テスト

    テストです

  • やりきりましたよー( *˙ω˙*)و グッ!

    我が家のジャングル退治人の手を借りずにやりきりましたー!!達成感半端ない!(笑)のべ7日間小一時間でエネルギーZEROになるので計約7時間くらいでしたかね?45ℓのゴミ袋で11~12個分のジャングルでしたよ。頑張ったわー今日はここまでは頑張ろう!と少しだけ負荷

  • 紅葉を見に(十月桜)

    今日は、にいちゃんが土曜日課のある日。送り届けた足で、近隣の紅葉を見に行ってきました。まずは、ちびの通っていた大学の近くにあるメタセコイア。ここは街全体が優しいオレンジ色や黄色の木々の中にある感じです。お散歩するのが楽しみな街だろうなぁと思います。そして

  • 第197回世界一斉脳トレ大会(20231118)

    計算100世界ランキング 1位/1359人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/157人中最高数字世界ランキング 7位/1478人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/164人中指計算世界ランキング 397位/850人中 B同世代ランキング(30歳~34歳) 66位/108人中後出勝負世界ラン

  • ふたたび紅葉狩り

    先日ほんの少し早かったかな?と感じた紅葉を数日置いてふたたび見てきました。永光寺と宝達志水町のいちょう並木を。もみじが黄色いの。イチョウに負けぬくらい。初めて永光寺への拝観をしてきました。おみくじもいただいてきました。その後、いちょう並木へ大変な世話をす

  • めっちゃ久しぶりに

    4月にピックアップされて以来なので、めっちゃ久しぶり💦ピュアニスタ人口が爆増していて、アタシなんかより上手な人の人口が増えたんだろうなぁ……そうなんだろうなぁ……ともうアタシレベルでは、もうピックアップの選考基準を満たさなくなったんだなぁ……と、寂しく思

  • 今日も虹

    実家に向かう途中、稲妻が光り雷が鳴ったあと、これって雹?霰?と迷うくらい大粒で激しい激しい霰がかなりの時間降り続きました。地面はあっという間に真っ白!車の中は霰が車に叩きつける音で喧しくてBGMも聞こえず。会話もかなりかなり大声を出さないと聞こえないくらいの

  • この夏

    猛暑がずーっと続いていた今年の夏。家ではエアコン使い放題で涼しく過ごしました😊室内の植物たちもそういう意味では温度管理されていて、外の過酷な環境が続いた植物たちに比べれば過ごしやすい夏だったのかな?それでもやっぱり枯らしちゃいけないと、アタシの体感の暑さ

  • 1年後になったぞー

    腫瘍マーカーはいつも通り低値!異常なし。CTにも何の異常もなし。術後5年経過し、診察結果も良好で。次回は1年後の診察になりました。顔つきの悪い子ではなければ、もしかしたら今日で卒業だったのかも。1年に1回の診察を何回かしたら卒業みたいな感じ?やったぁーヽ(´▽

  • えー!!そんなぁ💦

    今日は久しぶりの県立中央病院の診察の日。おろしてもらって、もう受付可能の時間だよね。と受付機を通したら「長期間保険証の確認が出来ておりません」ってメッセージが出て通らない💦ちっ!と思いながら並ばなくてもできるマイナンバーカード保険証の受付を通す。うん、早

  • ココ最近

    きれいな虹を見ることが多い。昨日も、帰る頃にすごい雨になっていた母のところからにいちゃんのお迎えに向かい、やがて施設に…という頃にきれいな虹が出来た。薄いもうひとつの虹もできてましたが、それは撮れなかったかな?すごくきれいな虹でした。にいちゃんが出てきて

  • 超(笑)懐かしい映像

    DVDへとデータ化して貰った1988年のアタシ達の結婚披露宴のVHSのビデオテープの映像。年代を見てお店の人は直ぐに状態が悪くて黴が生えていたりした場合は修復に時間もかかるし、最悪の場合はダメなところはカットして繋いだものになる…というような説明をされました。

  • 倶利伽羅不動寺の秋

    先日、道の駅でぎんなんを買ったという記事を書いた日。実は、倶利伽羅不動寺の紅葉を…と出かけていたのだが、マラソンか何かがあったようで進入禁止で行くことが出来なかったので、本日行ってきました。小雨と曇天の中に車から降りたのですが、さっすが(笑)晴れ男のちび!

  • 第196回世界一斉脳トレ大会(20231111)

    順番線引世界ランキング 4位/1429人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/151人中計算25世界ランキング 39位/1527人中 S+同世代ランキング(30歳~34歳) 9位/168人中二重課題世界ランキング 127位/1426人中 S同世代ランキング(30歳~34歳) 25位/153人中指体操世界ラ

  • アタシが先に接種したのは…

    さて、先の記事で本当は3人揃って受ける予定だったインフルエンザ予防接種を前日の夕方にひと足早く受けたので、にいちゃんの素敵な場面を直接見ることが出来なかったと書きました。なんで?ですよね(笑)そもそもの日常に服用しているお薬の翌月分をそろそろ貰わなきゃなア

  • インフルエンザ予防接種

    一昨日、昨日とで我が家の(会社で接種するちびは今週の16日木曜日)インフルエンザ予防接種が終わりました。3人揃って昨日の土曜日に接種予定にしていたのですが、アタシだけ一日早く金曜日の夕方に…。この流れは別記事で書きます😊昨日は、土曜日日課があったにいちゃん

  • ぎんなん

    先日の紅葉ドライブで銀杏並木を歩いた時、地面に落ちている銀杏の実をいくつも見ました。拾って帰ろうかな?とほんの少し思いましたが、足元から漂ってくる「もう臭い(笑)」匂いにすぐ却下!(笑)同じことを考え、同じように断念している人を何人か見ました😊それがあったせ

  • 予定より早く

    1ヶ月くらい…と言われていたのですが、予定より随分早く出来上がってきました。1988年のアタシ達の結婚披露宴のビデオテープからDVDへとダビングしたもの😊早速実家の母用に複製!最近パソコンからはかなり離れてしまっていて、新しいノートパソコンになってからはほと

  • 紅葉ドライブ

    立冬を迎えたというのにまだやや暑いくらいかも?なお天気もそろそろ終わりで、明後日辺りから気候通りの気温になるとか。明日はリハビリなど予定があるので、紅葉ドライブに連れて行ってもらいました。9時頃にいちゃんを下ろしてスタート。15時40分頃ににいちゃんをお

  • 届きました!

    わかりますでしょうか?「焼肉きんぐ」のロゴの入っているトング❤そもそもが焼肉きんぐのアプリを使い始めたのがそんなに早くでもなく、コロナ禍においてそんなにも外食に出かけてもいないのもあったのですが、最近ちょこちょこと焼肉を楽しみに行くようになって、「焼肉ポ

  • 第195回世界一斉脳トレ大会(20231104)

    二重課題世界ランキング 2位/1465人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/162人中計算25世界ランキング 7位/1572人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 3位/178人中直前写真世界ランキング 74位/1417人中 S同世代ランキング(30歳~34歳) 18位/152人中後出勝負世界

  • 家路に向かいます…

    …と、言いながらここまで来たらそんなに遠くは無いから寄ってみようか?と、銀杏並木のきれいなポイントに向かうことに。見頃ならばラッキー❤まだ早ければ改めて。向かおうか?と思った地点からの経路は不確かなようですが、キャンピングカーは走ってます😊…と走ってまし

  • 久しぶりに

    キャンピングカーは週に1~2回、アイドリングしたり実際に少しだけ走行したりしてバッテリーの維持管理していますが、その大抵はおとーちゃんだけか、ちびとおとーちゃんとでするので、アタシとにいちゃんは「行ってらっしゃい」するだけのことが多い。今日も「ちょっとだ

  • 第194回世界一斉脳トレ大会(20231028)

    二重課題世界ランキング 4位/1479人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/156人中計算100世界ランキング 8位/1427人中 👑同世代ランキング(30歳~34歳) 1位/147人中指計算世界ランキング 158位/905人中 A+同世代ランキング(30歳~34歳) 31位/112人中指体操世界ラン

  • 秋のカニ

    期間限定メニュー『背脂濃厚煮干とん』を食べてきました!スープ飲み干しちゃいました(´>∀<`)ゝ吟とんその前に、ウォーキングとお買い物。秋を探しに😊金沢港近くにある「大野湊緑地公園」まだ少し早かったかなぁ。なんと!蟹がいたのです!!行きに通った時には何も無か

  • 秋の花火、音だけの花火

    テレビを見ていたら外から音が…窓は締切ってるけどテレビの合間に耳に入ってくる音は…花火?こんな時期に花火??と、おとーちゃんと外にその音の正体を確認しに出た。少しでも花火が見られたら…と音のする方に歩いてみるが見えない。ご近所の方も同じように考えられたよ

  • 1ヶ月程かかるんだって

    βからVHSになり、細かな進化をしながら現在はDVDの時代になってますね。この先どんな進化をしていくんでしょうね。既に出てきているのに知識として知らないだけだったりもするか…どんどん疎くなってますもんねぇ💦両親の世代が、携帯やスマホ辺りを受け入れ難い人たちも混

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしりんさん
ブログタイトル
よしりんの つれづれなるままに
フォロー
よしりんの つれづれなるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用