chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kisanjin
フォロー
住所
春日井市
出身
島田市
ブログ村参加

2009/02/27

arrow_drop_down
  • 本を喫む 13

    コーヒーを喫(の)む。本を喫(の)む。『絵とマンガでわかる コーヒー1年目の教科書』(鈴木樹:著 藤野リョウ:マンガ KADOKAWA:刊 2023)を喫む。バリスタはコーヒーの翻訳家? 《私がコーヒーの世界に足を踏み入れたのは、2007年のことでした。》 (前掲 『絵とマンガでわかる コーヒー1年目の教科書』 「はじめに」)《私は2006年からバリスタの仕事に携わり、それから長い年月がたちました。》 (前掲 『絵と...

  • 珈琲呟語 30

    珈琲呟語(こーひーげんご)。X(Twitter)やFacebookでつぶやいたコーヒー関連のもの、2024年5月前半の約半月分から少し拾う。 〔本日の珈琲憩時〕 珈琲倶楽部 如水舎(白山店)にてアイボリー素地が美しいレノックス・オータムのカップでレギュラー珈琲を飲む(…ってもグジのゲイシャを配合してあるので本当はイレギュラー高級ブレンドなんだけど:笑) 〔2024.05.01〕 大概にはまあまあ冷静かつ淡然とした記事で好い...

  • あなたと駝鳥とカネと

    私が両手をひろげても、/お空はちっとも飛べないが、/飛べる小鳥は私のように、/地面(ぢべた)を速くは走れない。私がからだをゆすっても、/きれいな音は出ないけど、/あの鳴る鈴は私のように、/たくさんな唄は知らないよ。鈴と、小鳥と、それから私、/みんなちがって、みんないい。(金子みすゞ 「私と小鳥と鈴と」/『さみしい王女』 金子みすゞ全集Ⅲ JULA出版局:刊 1984 収載初出) 詩「私と小鳥と鈴と」における《...

  • 本を喫む 12

    コーヒーを喫(の)む。本を喫(の)む。『ショートケーキを許す』(森岡督行:著 雷鳥社:刊 2023)を喫む。ショートケーキは和食なんだ。 《ショートケーキをいただくとき、コーヒーと紅茶のどちらを選ぶか。正確に統計をとったわけではありませんが、私の場合、七三くらいでコーヒーが多いです。コーヒーの苦みと香りとショートケーキの組み合わせは、やっぱりすばらしい。だから和光アネックス ティーサロンでも、コーヒー...

  • 特に意味はない 8

    特に意味はない。もしくはそう装う。 (以下〔〕内はSNSなどへの投稿年月日) かつて間違いだらけヤラセだらけのTV番組「プロジェクトX 挑戦者たち」を放送したNHK総合テレビジョンが2024年4月6日より「新プロジェクトX 挑戦者たち」を放送開始 〔2024.04.08〕北米大陸の各地で2024年4月8日に皆既日蝕が見られた 〔2024.04.08〕 ‘so-called Higgs boson’(いわゆる ヒッグス粒子と呼ばれているもの)の存在...

  • 珈琲呟語 29

    珈琲呟語(こーひーげんご)。X(Twitter)やFacebookでつぶやいたコーヒー関連のもの、2024年4月後半の約半月分から少し拾う。 きょうは #エスプレッソの日 あるいは #イタリアエスプレッソデー だそうです。知らんけど。 ちなみにイタリアでは翌17日がエスプレッソデー。また今年から15日のメイドインイタリーデーに合わせる動向も。アメリカ(USA)では毎年11月23日がエスプレッソデーです。 では日本だけの記...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kisanjinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kisanjinさん
ブログタイトル
帰山人の珈琲漫考
フォロー
帰山人の珈琲漫考

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用