chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花のある暮らし https://blog.goo.ne.jp/miolemiole

楽しいことや好きなこと感じたこと ガーデニング、グルメ、旅行、ホテル♪

日々の暮らしの中で少しでも楽しいことや幸せなことを見つけられたらいいな〜♪

さと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/04

arrow_drop_down
  • 6月になりました

    梅雨入り前次から次へと咲いています。6月になりました

  • 満開

    満開

  • パスタランチ

    ターリーズでいただきました。国産ホタテの瀬戸内レモンクリームパスタさっぱりとしていて美味しかったです。パスタランチ

  • 朝から快晴

    朝から快晴

  • 満開のペチュニア

    満開のペチュニア

  • ペチュニア

    元気に咲いています。ペチュニア

  • ペチュニア

    夏日の一日になりそう。ペチュニア

  • クレマチス咲きました

    明日から下り坂。。今日も風が強くて日差しは少な目。クレマチス咲きました

  • 見ごろのアンブリッジローズ

    見ごろのアンブリッジローズ

  • サルビアネモローサ

    今年も咲きました。サルビアネモローサ

  • アンブリッジローズ咲きました

    今年は蕾がたくさんアンブリッジローズ咲きました

  • 原種のガーベラ8年目

    今年もたくさん咲いてます。原種のガーベラ8年目

  • チューリップ

    2年目咲きました。チューリップ

  • クラシックアボカド バーガー

    美味しいね。クラシックアボカドバーガー

  • 満開色とりどり

    20度超えになりそうです。蕾もうっとり。そろそろ見納めビオラ、パンジー庭人さんハンギング昨年のチューリップ満開色とりどり

  • 原種のチューリップ

    9年目実家の唯一の花原種のチューリップ

  • 明日から新年度

    明日から新年度

  • 水に浮かぶ花びら

    昨日は嵐のような天気でしたが今日は気温も上がり朝から快晴水に浮かぶ花びら

  • ブルー色の花

    ブルーのお花が満開ブルー色の花

  • 春です。

    暖かい日々春です。

  • 春爛漫

    風が冷たいけど満開です。原種のチューリップ春爛漫

  • 3月になりました

    風が強く思ったよりも気温上がらず。ですが花数が一気に増えました。日差しはあって室内はぽかぽか。3月になりました

  • クリスマスローズ

    咲きました。晴れて穏やかな一日でした。クリスマスローズ

  • 雪降りました

    最高気温2度寒一日でした。雪降りました

  • ぽかぽか陽気

    春近づいてます。ぽかぽか陽気

  • 資生堂パーラー

    念願のオムライスが食べたくて行ってきました。休日ともあって90分待ちサラダとスープ伝統のコンソメ黄金色でとても綺麗とっても美味しかったです。ミートクロケットあまおうのパフェゆっくり落ち着いてとはいきませんでしたが老舗のお味を本店よりはお安くいただけました。資生堂パーラー

  • 週末の寒さ

    快晴でも気温上がらず寒い一週間でした。週末の寒さ

  • ビストロで楽々

    大根とツナの煮物きんぴらビストロで楽々

  • 寒い日はきりたんぽ鍋

    今年もいただきました。寒い日はきりたんぽ鍋

  • 海鮮ちゃんぽん

    氷点下の朝日中も気温上がらずとても出汁がきいて美味しいです。期間限定なので近いうちまた食べたいです。海鮮ちゃんぽん

  • お正月の花

    まだ大丈夫そう。朝から快晴穏やかな一日になりそう。お正月の花

  • 甘塩紅鮭1尾

    釧路より冷凍で届きました。厚切り紅鮭一尾18切れ旨味抜群!!とても身が厚くて美味しいです。ビストロで焼きました。お弁当にもおにぎりにも重宝してます。甘塩紅鮭1尾

  • 真冬

    雪マークついてましたけど大丈夫でした。この子たちはとても元気真冬

  • ぽかぽか

    今朝は氷点下でしたけど日差しが出てきたらぽかぽかに快晴ぽかぽか

  • タンメン

    タンメンが食べたくて行ってきました。行列でしたが回転速い。たんからとたんぎょう3年ぶり!タンメン

  • 暖かい

    日中は16度まで上がりました。暖かい

  • 蟹雑炊

    お正月の蟹があまったので蟹の出汁がとても美味しい。身体も温まりました。蟹雑炊

  • 寒い三が日

    寒い三が日

  • ミートローフ

    ビストロレシピで簡単にできました。合いびきにケチャップとウスターソースを入れちゃうことがポイントハンバーグとはよりも豪華になりました。ミートローフ

  • 元旦

    穏やかな朝新年を迎えました。元旦

  • 大晦日

    大晦日には珍しく朝から雨でしたけど午後から雨も上がり日差しが出てきました。いつもと違った大晦日大晦日

  • 氷点下の朝

    日差しもなく寒い一日になりそう。氷点下の朝

  • イブイブ

    日差しはあるものの寒いイブイブ

  • 日中気温上がらず

    晴れ間もなく寒い一日でした。日中気温上がらず

  • 氷点下の朝

    寒いです。氷点下の朝

  • 植えました

    晴れていても風が冷たく寒かったです。植えました

  • 気温上昇

    雨上がり17度まで上がりました。12月とは思えない!気温上昇

  • ひっそり咲いていた

    暖かいので咲いていた。ひっそり咲いていた

  • 珈琲やさんのケーキ

    珈琲やさんのケーキ

  • 大宮レストラン

    ずっと気になっていた洋食屋さん機会があって食べることができました。混んでましたね。40分くらい待ちました。ランチにコンビネーションサラダを追加オーダー野菜がとても綺麗で新鮮です。甘くておいしい。ドレッシングも好み。トマトスープは濃厚とてもジューシーなお肉濃厚なチーズケーキ新丸ビルもクリスマスですね。大宮レストラン

  • 夕暮れの紅葉

    屋上の紅葉夕暮れでしたがとても綺麗でした。12月なのに暖かい一日でした。夕暮れの紅葉

  • 美ビオラパンジー

    朝は冬本番の寒さいい感じに咲いています。美ビオラパンジー

  • 今朝の様子

    彩きれいに咲いています。日中は暖かくなりそう。とても師走とは思えない陽気です。今朝の様子

  • 素敵なビオラとパンジー

    珍しい色がお気に入り素敵なビオラとパンジー

  • ビオラにパンジー

    今日もポカポカ~ビオラにパンジー

  • ガーデニング日和

    京から12月いよいよ師走です。日中は日差しもあってぽかぽかでした。お願いしていたギャザリングとハンギングガーデニング日和

  • ガーデニング日和

    ぽかぽかいいお天気ガーデニング日和

  • ビオラ

    ビオラ

  • 苗買ってきました

    ようやく寒くなったのでビオラを植えました。苗買ってきました

  • フラワーパーク

    秋晴れフラワーパーク

  • シャインマスカット

    今年も岡山県瀬戸内市からシャインマスカット500g届きました。粒も大きくてとても新鮮で美味しかったです。シャインマスカット

  • グレープフルーツゼリー

    とっても贅沢なゼリーまろやかでとても美味しかったです。ポイントで購入しました。京都の老舗老松の晩柑糖グレープフルーツゼリー

  • 暑い日には

    なすと鶏の香味和えなす、サラダチキン、パクチーニ、みょうが、ごま油、ラー油、酢リピ白だしトマトもやしときゅうりのツナナムルトマトきょうりいみょうが和えスタミナ餃子暑い日には

  • 毎日酷暑

    35度超え今年の夏は暑すぎる毎日酷暑

  • モーニング

    たまには外でいいね。モーニング

  • 中華ランチ

    とっても美味しかったです中華ランチ

  • すいか

    甘くてとてもジューシー暑い日はやっぱりすいか。すいか

  • ラベンダー畑

    つくば山とラベンダーガーデンとても香りがいいです。ラベンダー畑

  • ピザランチ

    とても美味しくいただきました。ピザランチ

  • エキナセア

    7月になりました。今日も朝から蒸し暑い。エキナセア

  • スタミナ焼肉

    毎日酷暑スタミナ焼肉

  • 夏はさっぱり

    がりとトマトもやしときゅうりのツナナムル鶏ガラスープの素、ごま油が決めて暑い日はこれに限る美味しくてリピ新生姜で作るがり甘酢につけるだけ揚げなすのピリ辛香味づけめんつゆ、酢、豆板醤、にんにく、生姜夏はさっぱり

  • かねふくの明太子

    1kg特大切れ子かねふく規格で3L~XLという大きな明太子の切れ子をボリュームたっぷり1kgです。これが切れ子?こんなに大きいものはスーパーでは見かけないです。小分け袋までついていました。かねふくの明太子

  • ホイップマカロン

    ペチュニア満開ホイップマカロン

  • クレマチス

    咲きました。クレマチス

  • アナベル

    朝から日差しが強く予想気温は30度超え真夏日になりそう。10年目のピンクアナベルクレマチスエキナセアホワイトアナベル

  • 釜揚げしらす

    釜揚げしらす6パック(160g×6パック)約1kg天然大洗しらすシラス魚さかな離乳食しらす専門店から届きました。大洗沖で漁獲されて大洗で水揚げされた鮮度の良いしらすを素早く釜茹でし、ふっくらとやわらかい『釜揚げしらす』に仕上げたようです。すごいボリュームふっくら口の中でとろけるようでとても美味しいです。しらす丼トマトのサラダ小分けされているので便利です。今年は不漁のようです。釜揚げしらす

  • 夏日

    夏日

  • スカビオサ

    明日から雨模様スカビオサ

  • ローズガーデン

    今年は薔薇の開花が早く雨や風で散ってしまい見ごろは過ぎていました。入園料は300円宿根草はきれいに咲いていますがバラがちょっと寂しいね。オープンガーデンも明日で終了のようです。数年前に行ったときに感動したローズガーデンローズガーデン

  • ひっそりと

    ギャザリング咲いています。ひっそりと

  • ペチュニア

    色とりどりに咲いています。朝から快晴ペチュニア

  • 朝陽が眩しい

    夕方から雨のようです。朝陽が眩しい

  • 穏やかな休日

    天気も安定していました。ガーデニング日和穏やかな休日

  • 真夏日

    5月なのに午後からは30度超え真夏日

  • 夏日

    夏日

  • 朝から快晴

    朝から快晴

  • 8年目のペンステモン

    銅葉にピンクの花毎年咲いてくれる。こぼれ種でどんどん増えます。パンジー8年目のペンステモン

  • クレマチス

    今年も咲きました。ジギタリスも咲きました。今朝も快晴クレマチス

  • 快晴

    快晴

  • 色とりどり

    色とりどり

  • 今日も夏日

    イングリッシュラベンダーこぼれ種のジギタリススカビオサ金魚草今日も夏日

  • アンブリッジローズ

    開花しました。アンブリッジローズ

  • 植え替え

    朝から気温があがり夏日になりそうです。苗を買ってきました。植え替え

  • 5年目のサルビアネモローサ

    今年も咲きました。ヒューケラも毎年咲きます。パンジー連休2日目も快晴5年目のサルビアネモローサ

  • ガーデニング日和

    朝から快晴ガーデニング日和

  • 穏やかな朝

    5月連休の谷間穏やかな朝

  • ハンギング

    ビオラが終わり夏バージョンのハンギングいつものお店で作ってもらいました。オレンジとイエローとホワイト涼しげな色の葉が夏らしくとても素敵ですペチュニアも買ってきました。ギャザリングもまだ綺麗に咲いています去年の夏のギャザリング再生明日から下り坂ハンギング

  • なごみ

    そろそろビオラやパンジーが終わりそう。脇役たちが元気いっぱいに。ピンクセージ今年も咲きました。なごみ

  • 原種のガーベラ7年目

    今年も咲きました。原種のガーベラ7年目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとさん
ブログタイトル
花のある暮らし
フォロー
花のある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用