chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
適当気儘に鉄道模型 https://ameblo.jp/slc6017/

鉄道模型に関する購入や感想・車輌加工・レイアウト建設等お気楽気ままに書いているブログです

manic
フォロー
住所
宮城野区
出身
宮城野区
ブログ村参加

2010/10/14

arrow_drop_down
  • 適当マスキング

    情けない話からですが、最近は元々の怠け者な性格に加えて加齢も加わって仕事明けの休みはゴロゴロして終わってしまう事が多いです。 仕事期間中はあれこれやりたいと…

  • 売れてしまった(涙)

    只今夜勤期間中なんですが、駐車場に着いて暫しの時間スマホチェックしたりしてるんですが、某サイトの気になっていた物の表示が変わっていたので確かめてみると売れて…

  • 久しぶりに新品購入

    大した物ではありませんがお題の通り、久しぶりに新品で模型車輌を購入しました。購入したのは マイクロエ-スのワキ700です。 新品車輌を購入したのはTOMIX…

  • 我ながらバカだと思います

    仕事を終えて帰宅すると妻から「メ◎●リから何か来てるよ」と言われました。メ♯カ☆で購入した物は無いけど?と 箱を見たらメルカリの箱を使っているだけで送られて…

  • スハフ42を分解する

    落札したKATOのスハフ42旧製品を洗浄すべく分解しました。 この旧製品、現行製品と違って屋根から外さないと分解出来ないのが厄介です。分解中に写真を撮り忘れ…

  • ED74の小謎

    キングスホビーのED74を入手し、記事にするのにちょっと調べていたらちょっとした事に気付きました。 現役最晩年~休車の頃の写真ににED74 4にスノ-プロウ…

  • 本日の入線車輌 その(2)

    久しぶりに個人的に「これは欲しい」と思って入手した車輌がありました。それは キングスホビーのED74の完成品です。 以前、個人が組んだ(申し訳ございません、…

  • 本日の入線車輌 その(1)

    オークション落札品が届きました。中身は KATOのスハフ42の旧製品です。 そこそこ安かったのと旧客は幾つ有っても良いので入札→落札となりました。 ただ、先…

  • 手抜き工事過ぎる話

    やまばとさんでC60牽引のさくらを走らせる為に、当初機関車を新たに作ろうとしていたものの、生来の怠け者なのに時間も無く、仕方なく東北タイプの車体を交換して誤…

  • やまばとレンタルレイアウトさんにお邪魔しました

    少し前になりますが、今年も始まったやまばとレンタルレイアウトさんにお邪魔してきました。 走らせてきた車輌に関してはアメブロの記事を見てインスパイアされた物を…

  • 牛乳の思い出

    4月の事で少し前の鮮度落ちの話になりますが、仕事に向かう車の中で地元の小学校で給食で飲んだ牛乳が原因と思われる食中毒が発生したニュースをラジオで聞きました。…

  • 動力は一応OK

    ジャンクもジャンクなTOMIXのEF64 1000の旧製品、動力も台車が片方ありません。 しかし、我が家にはこれまで購入してきたジャンク品が数多く(?)あり…

  • ジャンク品のEF64 1000

    オークションで 落札した 品が届きました。届いたのは TOMIXのEF64 1000の旧製品です。 オークションでの写真を見てもボロでしたが、改めて見てもボ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、manicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
manicさん
ブログタイトル
適当気儘に鉄道模型
フォロー
適当気儘に鉄道模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用