chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
果樹と野菜の栽培時々釣り、横須賀(新) http://blog.livedoor.jp/mint2313/

果樹と野菜の栽培 時々釣り、ゴルフ、韓ドラ 三昧の日々

定年退職後農業高校に一年通い 野菜作りを始めました

花より団子
フォロー
住所
横須賀市
出身
唐津市
ブログ村参加

2014/02/14

  • 里芋

    里芋がやっと発芽して来ているが一緒に植えた生姜が全然発芽してこないので心配だ発芽は遅い感じだかもう少し待つしかないカボチャは人工授粉していないが大きくなってきている土垂れタケノコ芋シカク豆クリ坊未だ色づかないトマトクリック頂けると励みになります

  • トウモロコシにネット

    正体不明の何者かが実を突っついたようなトウモロコシが見つかったので例年と同じくネッっとで囲って小動物が入り込まないように裾はダンボ―ルで押さえました実の入りを確認したがもう少し時間がかかりそうだが来月中旬頃には収穫出来るかもしれないイチゴはもう最後の収穫

  • トウモロコシ

    雨が止んだので早朝に畑の見回りに行きましたトウモロコシは受粉が終わったので雄穂をカットしています今日にも関東が梅雨入り宣言があるかもしれないと言っている一本だけ何者かに食われたような跡があるが髭の所ではないのでアワノメイガでは無いようだし倒されていないの

  • 隼人瓜

    二年目の隼人瓜の蔓がプラムの木の上部にまで伸びてきたもう栽培止めようと思ったが発芽して来たので二本だけ伸ばしていたものだ5,6本出てきた蔓は順次切り取っている一鉢だけ残った鉄砲ユリも花は年々小さくなってきているが今年も咲いてくれました隼人瓜の蔓やっと柿の実ら

  • 玉ねぎ収穫終了

    晴れは今日までなので玉ねぎを全収穫しました3日間毎日玉ねぎ採りだ今年の玉ねぎはトウ立ちも無く小さいのもあるが殆ど中玉以上で良く出来ていました暖冬だったのが良かった様だ畑で梱包して宅急便で5軒に送りました最後の玉ねぎ畝良く揃っている4個は初めてだ大小様々だ今年

  • 玉ねぎ収穫

    未だ倒れ始めてきた玉ねぎだが、来週は殆ど雨なので明日までに全部収穫することにしました今日も二畝目の玉ねぎを収穫今はニラ位しか収穫野菜が無いのでトマトとトウモロコシが楽しみだネオアース畝収穫丁度良いサイズの玉ねぎ大きいのは根が立派だ楽しみなトマト少し斜めに

  • ジャガイモ全収穫

    ジャガイモは全部収穫しましたジャガイモを乾燥させている間に玉ねぎ一畝分とジャンボニンニクも全部収穫しましたニンニクは割れているのもあったので少し遅かった様だジャガイモ全収穫とうやは粒ぞろいだアンデスレッド全収穫玉ねぎ一畝分ジャンボニンニク未だ採れているイ

  • ジャガイモ収穫開始

    台風が来ているしその影響で来週には梅雨に入るかも知れないのでジャガイモと玉ねぎを収穫することにしましたまずはキタアカリ一列分収穫したが、期待通り大きいのも多くて豊作でしたキタアカリの性質上小粒も沢山あるがこれは素揚げで食べるので楽しみだ枯れだして来ている

  • ニンニク収穫

    ジャガイモや玉ねぎがソロソロ収穫の時期になってきているがニンニクが枯れているのでホワイト6片を収穫しましたジャンボの方は未だ茎が緑なので後回しだ摘花漏れのキュウリが出来ていたのでインゲンと共に初収穫ホワイト6片は枯れているジャンボは未だ緑だホワイト6片収穫し

  • ドリアン旅行

    コロナ直前に計画していた台湾が行けなかったのでリベンジしました個人的にはドリアンを食べに行くのが主目的だったけど1日だけは鳥来(ウーライ)の観光にも行きました先住民が住んでいる山間の村でトロッコに乗って滝を見たり竹筒のご飯等を食べたけど日本式の温泉が最高でし

  • ヒヨコマメ

    久しぶりに畑に行ったが蔓物だけが自由に伸びていただけで特に問題はありませんでしたもう終わったと思っていたアスパラが出ていたしヒヨコマメの鞘にも豆が入っていたこんなに僅かな豆では料理も出来ない感じだホワイト6片が枯れていた又出ていたアスパラガス受粉が終わった

  • ヒヨコマメ

    ヒヨコマメを初栽培しているがどうなっていくのか良く分からない高温多湿の日本の気候には合わないようなので最初から余り期待していないが何とか収穫してみたいものだ長く収穫して来たセロリに蕾や花が咲いて来たので撤収しました採りたてだと匂いもしないしサクサクして美

  • 枝豆

    ナスも定植して少しづつ大きくなってきているもう既に一番花は咲かせず摘花しているので当面は3本仕立て以外は脇芽取りを続けていくトレイ蒔きした枝豆を混植しているが、既に摘芯済だジャガイモは二回程試しどりしたが、空ける必要もないので充分枯れだしてから収穫するつも

  • ミニトマト

    ミニトマトは二本もあれば十分なので育苗せずに苗を購入しました接ぎ木の方が安心だが未だ実生苗しかないので仕方がない今年は赤と黄色のミニトマトにしました芽を取り終わったニンニクも少し枯れ気味になってきており来月には収穫時期になりそうだミニトマトも花が咲いて来

  • 玉ねぎ

    今年は玉ねぎを増やして3畝+αを栽培している沢山あるので全てが大きくならなくても良いという感覚だがやはり育てていると一定の大きい球になってほしいものだ栽培初期の頃は玉の大きさに一喜一憂したものだが、最近はそこまでこだわらずに追肥も二回だけで保存性が良くなる

  • トウモロコシ

    未だばらつきがあるが雄穂が出てきて雌穂も出だして受粉できるようになってきました朝一番で雄穂を揺らして受粉させるのが日課になって来ている風もあるので自然に受粉すると思うがやはり心配だ今年は昔みたいに脇芽を全て取り除きましたやはり気持ち的にその方が実が大きく

  • スイカ第一果

    (今週末まで予約投稿します)茄子も脇芽取りしていたが良く見ると殆ど全部3本仕立てになっていた追肥と土寄せしておきましたスイカ畝は地温が30℃あるのでビ二トンを開けていたらスイカの第一果が付き始めていましたこれは摘果して第二果以降に実を付けさせる予定だナス畝3仕

  • キュウリとカボチャ

    蔓物のキュウリとカボチャの蔓が伸びてきている支柱にネットを張ったのでこれから誘引していくどちらも種まき育苗が上手く行って苗が余ったので特にカボチャは二人の方に差し上げました出来れば儲けもののニンジンの種まきしていたら発芽してきましたキュウリの蔓も伸びてき

  • スイカ

    スイカやメロンは当初は雨も病気の素になるので、ビ二トンは外せないもちろん雨風だけでなく保温も大事だ25~30℃程度を確保したいが中々ビ二トンでは難しいやっと子蔓が伸びてきて伸ばす蔓がはっきりしてきたので赤ピンでマークしておくスイカ畝20℃位しかない地温子蔓から

  • 蔓なしインゲン

    苗が出来すぎたのでプランターにも沢山植えた蔓なしインゲンが未だ小さい樹だが鞘が付いてきているもう少しで収穫出来そうだ花を摘花して未だ樹を大きくした方が良かったのかも知れないビワも摘果していないので小粒の実が沢山色づいている大粒のビックリグミを思わず食べて

  • トマト

    トマトの一段目に実が付いて少し大きくなってきている花はもう三段目が咲いてきている今の所病気の兆候も見当たらず順調に生育しており来月末頃には収穫できるようになるかもしれないトマト畝4つ実が付いている三段目の花脇芽取り除きました三段目の蕾クリック頂けると励みに

  • 玉ねぎ

    中々大きくなって来ない玉ねぎだが今年は特に大小のばらつきが大きい感じだどちらにしても来月中には収穫時期になるだろう時々チェックしているスイカだが親蔓を摘芯して子蔓を4本伸ばしている段階だ玉ねぎ畝少し大きくなっている玉ねぎ小さい子蔓4本伸ばしスイカ受粉して茶

  • トウモロコシ

    夏野菜の定植が終わったのでキュウリとカボチャ畝にキュウリネットを張りましたトウモロコシ畝ももう受粉時期になってきました倒れないように横支柱を通したので、脇芽を取りました最近は脇芽は取らなくても良いという事だが脇芽にも雌穂が出てきたりしているので取ってスッ

  • ヤングコーン収穫

    夏野菜の植え付けも大詰めとなり育苗した鷹の爪、白瓜伏見甘長を植えて最後になりました最後のソラマメを収穫して里芋土垂れを植え付けジャガイモの試し堀をして白瓜を植え付けるなど自転車操業中だ最後の夏野菜苗,伏見甘長、鷹の爪、白瓜スイカの蔓畝の端にはピーマンと伏見

  • 里芋定植

    トウモロコシの雄穂が開いて来て、早いものはもう雌穂が出てきている来週あたりには受粉となるだろう里芋とショウガを植え付けましたやはり連作は避けたいので中々定植できなかったけどやっと畝を決めて植え付けました雄穂は開いて来ている雌穂里芋、生姜種イモ生姜タケノコ

  • ビワ色づく

    やっと雨が止んできて風も収まって来た何時の間にかビワが色づいて来ている今年は面倒なので摘果もしなかったが、摘果しても大して大きさは変わらないサルビアも花が増えてきたし、鉄砲ユリも蕾を付けているビワの実黄色く色づいている夏グミは小さいビックリグミは大きいBB

  • インゲンに鞘

    風が強く吹いているが寒くは無いトウモロコシも脇芽を付けているので倒れることは無いようだ同じ畝端に植えていたインゲンが鞘を付けていたもう少し大きくなったら収穫出来そうだ玉ねぎも所々大きいのが見えるようになってきているトウモロコシ畝雄穂が開いて来たインゲンの

  • ジャガイモの試し堀り

    隣りがジャガイモを試し堀りしていたので、こちらも試し堀してみました今年は豊作だと期待していたがそうでもなかった大きいジャガイモはとうやに期待したいカボチャの蔓が伸びてきたので未だネットは張っていないが支柱に誘引してあげましたジャガイモ畝地表に出ていたキタ

  • ソラマメ収穫

    予備苗として残していた姫甘泉を追加定植しました畝が無いのでソラマメを収穫した空き地に植え付けましたもうソラマメは収穫時期になってきているのでそのうち無くなることを見込んでいるソラマメは収穫して2軒に送りました小玉スイカ追加定植根が少し廻っている行灯仕立てソ

  • ソラマメ初収穫

    冬野菜に比べたら夏野菜は3倍ほど手間がかかる感じだ支柱建て、摘花、摘芯、蔓の誘因に追肥等手間が多いトマトの脇芽取りにナスの摘花、キュウリやカボチャ等蔓物の誘因等やることが目白押しだソラマメを一株試し採りしましたクッキリ富士山トマトの実が付いていた脇芽取り茄

  • キュウリ摘花

    キュウリやカボチャも行灯仕立てにしているがどちらも蔓が伸びてきて行灯から顔を出して来ているのでカボチャは棒支柱でアーチ支柱の方に誘因してあげました未だネットは張っていないのでソロソロ張る予定だニンニクの芽は二回目の収穫になるがもう1回ほど採れそうだ小さいけ

  • タケノコ堀り

    例年の連休行事になっているタケノコ堀りをしてきましたタケノコ自体は頂いたので煮物で食べたけど、やはり掘るのが楽しい見つけるのも楽しいし掘るのは大変だが大分上手くなってきているタケノコは送ると喜んでいただけるので沢山採りましたクッキリ富士山タケノコ山秋ミョ

  • スイカの摘芯

    スイカの摘芯をして子蔓二本伸ばすようにしました割れキャベツを撤収してスイカ蔓の蔓床を作りました蔓床だけではもったいないので右端にピーマンを定植雑草対策で穴無しマルチを敷きました忘れていたスイカの摘芯割れキャベツ撤収スイカの蔓床植え付けサイズのピーマン右端

  • ピーマン苗

    サルビアの花が少し大きくなってきた畑に植える前にプランターに移植したマリーゴールド畑に植えればよいが中々未だその気になれていないピーマンの苗がやっと定植サイズになってきたが伏見甘長、鷹の爪に白瓜は未だ小さいし畝も空かないので来月中旬ごろに夏野菜最後の定植

  • ソラマメの摘果

    やっとソラマメの摘果をしてあげました斜めに倒れているのを起こして日当たりを良くして未だ脇芽も出ているので取り除いて、小さな鞘を摘果しました特に上の方の小さい鞘はどうせ収穫サイズにはならないので全て取り除きましたソラマメ畝沢山付いているもう採り頃だ小さいの

  • イチゴ収穫

    イチゴを収穫しました少しづつ収穫していたが纏めて収穫して孫たちに送る予定もうイチゴ狩りには来てくれないので仕方がないオーナーから今朝採ったタケノコを頂きました大きいのは一つだけだが食べる分には充分だタケノコ堀りはやりたいので連休中に掘りに行く予定だイチゴ

  • ミニトマト定植

    場所が中々決まらなかったが、やっと購入したミニトマト苗を定植しました天気が良いのでエンドウの後畝を耕しました気になっていたニンニクの芽収穫スッキリ富士山ミニトマト苗植え付けました一休みニンニクの芽収穫クリック頂けると励みになります

  • 野良イチゴ

    野良イチゴが沢山なっているが粒は小さいそれでも勿体ないので収穫しているが少し酸っぱいやはり畝の方が大きくて甘いジャガイモが横に随分広がってきている又花が咲いてきているキタアカリは花が殆ど咲かない様だ野良イチゴ畝のイチゴ少し収穫横に広がっているジャガイモア

  • エンドウ撤収

    やっとエンドウを引き抜き撤収しましたとりあえず駐車場脇で乾燥させて、燃やすかそれとも里芋畝に敷くかどちらかだ特に絹さやは多すぎたので来年は半分に減らすつもりだエンドウを支えていた長い支柱を蔓物畝の横支柱にしましたスイカ畝の地温は20℃程度だエンドウ撤収駐車

  • エンドウ撤収開始

    ピークの頃は収穫だけでも疲れて飽きたエンドウだったがもう花が無くなってしまいましたもう撤収準備で取り合えず支柱だけ抜きました特にスナックは毎日食べても飽きない美味しさだ隣りのニンニクを見たら芽が出ていました花が無くなったエンドウ豆が膨らんでいる支柱だけ抜

  • トウモロコシに雄穂

    気になってはいたが放置していたトウモロコシのビ二トンだがつっかえて居るのでビ二トンを剥がしたら雄穂が出ていました昨年より一週間程度早い感じだ一日遅れたアスパラを収穫しました天井に突っかかっているトウモロコシ葉が丸まっていたビ二トン剥がしました雄穂が出てい

  • 冬越しサルビア

    昨日の夏日から一転して寒気が入り肌寒くなりました冬越しのサルビアがやっと花を咲かせてきましたもう栽培しないと思っていた隼人瓜も放置二年目だが蔓を沢山伸ばしてきているせめて一本だけでも残してあげるかなビワの実が大分大きくなってきているので摘果する予定サルビ

  • スイカの定植

    今年初めて半袖になりましたスイカのビ二トンを張ったのでもう苗を植え付けました例年より半月早いペースだ隣りのキャベツもいつでも終われるので蔓が伸びてきたらこちらの畝に伸ばしてあげるつもりだ接ぎ木スイカ苗4本植え付け定植しましたとりあえず支柱は一本にしましたエ

  • スイカ定植準備

    スイカ定植の為に開けていた畝に支柱を建てて先にビ二トンを張りました両脇にはエンドウとキャベツ畝があるがどちらももう少ししたら撤収だスイカは蔓を伸ばすため2畝使う予定だがキャベツ畝の方に伸ばす予定だスイカ4畝支柱建て先にビ二トン張りましたキャベツはもう全部収

  • 定植済み夏野菜

    半月早いペースで夏野菜の定植がすすんでいる茄子、枝豆、トマト、キュウリ、カボチャにインゲン等がもう定植済みだ今度購入苗のスイカ姫甘泉を植え付ければ 空いた畝は満杯だエンドウがそのうち空く予定なので残りのピーマンや唐辛子類を最後に植えたら当面定植終了だそのう

  • 枝豆定植

    枝豆苗が結構伸びてきたので畑に植え付けました今回は苗を作って植え付けたがもう次回からは直播で大丈夫だろう20㎝位かと思っていたアスパラだが、測ってみるともう30㎝近くまでなっていたので早速収穫しました枝豆定植伸びてきている未だ根は廻っていない畑の端に定植ナス

  • イチゴ初収穫

    エンドウ収穫が地獄になりました今がピークの様で収穫だけで一時間ほどかかりました飽きたのでイチゴ畝のシュートを取り除いてあげて少しだけど綺麗なうちに収穫しましたイチゴ畝未だ綺麗なイチゴシュウトを取り除きましたヒヨコマメスナックバケツ半分収穫イチゴ初収穫クリ

  • イチゴ

    なんとアスパラ三本目が出ていました一本だけでもうれしいのに何が良いのか、それとも普通なのかわからないが上出来だイチゴも大分赤くなってきているがやはり野良よりも畑のイチゴの方が大きいので納得野良と言っても駐車場端に植えて放置しているイチゴだ余り種のジャガイ

  • マリーゴールド

    朝から雨で一日降る予報だ畑に植え付ける前にマリーゴールドの花が咲いて来た 野菜の植え付けが終わったら最後に植え付けるつもりだ枝豆は全数発芽している浅漬けで美味しい白瓜は毎年栽培しているが苗が多すぎだ唐辛子類の鷹の爪、伏見甘長にピーマンは皆同じ感じの葉だマ

  • トマト定植

    以前は接ぎ木苗を購入していたトマト苗だが最近は育苗しているHCでは一株200円程度なので3000円相当の実生苗になっているミニトマトは二本だけなので購入しているが夏野菜苗全部では最近の値上がりから10000円相当の育苗になっているだろうもう蕾が付いてきたのでトマト苗を

  • アスパラガス

    やっぱり出てきたアスパラガスが楽しみだ2日程度で10㎝程伸びてきている良く見ると二本目も顔を出していた又宅急便で送るのでエンドウを大量収穫しましたソラマメは来月位に収穫となりそうだアスパラガス二本目エンドウソラマメインゲンの花エンドウ大収穫クリック頂けると励

  • アスパラガス

    黄砂が流れ込んでいる様だがこの辺は大丈夫な様だアスパラガスが二日くらいで10㎝程伸びていたし良く見ると二本目も顔を出していた取り遅れしないように毎回チェックだ宅急便で玉ねぎとエンドウを送るのでエンドウを大量収穫してきましたアスパラガス二本目も出てきたエンド

  • イチゴ色づく

    トマト苗に蕾が見えてきたのでトマト畝を整備しましたジャガイモは所々花が付いているが最後の脇芽取りをしました初栽培のヒヨコ豆はどうなるかわからないが何だか実みたいなものが付いていましたイチゴは色づいて来ているがやはり初期頃の実は大きい茄子畝の地温は20℃位だ

  • 早生玉ねぎ全収穫

    早生玉ねぎを全収穫しエンドウと一緒に宅急便で2軒に送りました玉ねぎを収穫してトマト畝に整備していくからだエンドウは後2,3回は収穫出来そうだクッキリ富士山早生玉ねぎ小さいのが多いエンドウエンドウ収穫トマト予定畝に肥料入れましたクリック頂けると励みになります

  • 枝豆発芽

    トマト、ナス、キュウリは無くてはならない夏野菜だがあったら嬉しい野菜がトウモロコシと枝豆だ今年は枝豆を沢山作るつもりだが第一弾として極早生をトレイ蒔きしたら発芽して来た来月になるともう直播で大丈夫だろうトマト苗は未だ蕾が出て来ない極早生枝豆発芽して来た二

  • 茄子定植

    北風が吹いているが朝から晴れ上がりました先日ナス畝を整備してビ二トンを張ったので少し未だ小さいがナスを植え付けました邪魔なキャベツを収穫したら葉に隠れてアスパラが芽を出していました収穫出来そうなサイズなので嬉しい。うっすら富士山茄子定植未だ少し小さい根は

  • 茄子の畝作り

    ソメイヨシノが終わって八重桜が満開になりました育苗していると気が抜けないのでナスも植え付けしようと畝にビ二トンを先に張りましたインゲンに花が咲いてきた他ソラマメも少し大きくなってきて収穫が楽しみだトマトももうすぐ植え付けなので玉ねぎも収穫開始八重桜満開ナ

  • キュウリ定植

    今年はやはり暖かいからか早めに種まきした野菜たちも順調に育ってきている蔓物のカボチャに引き続きキュウリと蕾が付いて来たインゲンにオクラを定植しましたいずれも全部の苗ではなく様子を見ながら植え付けていくインゲンはトウモロコシ畝の東側に植え付けましたキュウリ

  • カボチャ定植

    もう栗カボチャ苗には雄花の蕾が付いてきているので待ったなしで定植しました畝の半分にはニンニクがあるので昨日忘れていた石灰を撒いてあげましたカボチャ苗は根が下にとぐろを巻いているわけではないのでギリギリセーフだろう。ニンニク畝さび病対策に貝殻石灰蒔いてあげ

  • 玉ねぎに石灰

    早生玉ねぎは少しづつ収穫しているがネオアースは未だ膨らんできていない今年は一畝増やして4畝植えているが、一つだけまだネットが掛かっていたので外して草取りしてあげましたべと病予防にマルチは剥がしてあるが、貝殻石灰を撒きました未だネットの玉ねぎ畝ネットにつかえ

  • トマト苗

    プラムの白い花が終わり梨の花が満開になっている4月に入り天候は不純だが夏野菜の植え付け月になりましたHCにももう沢山の夏野菜苗が並んでるトマト、ナス、キュウリ、カボチャ、オクラ等メインの苗ももう定植しても良いサイズになってきている蔓物のカボチャ、キュウリは蔓

  • セルトレイ苗の鉢上げ

    未だ小さいのでセルトレイのままで放置している苗をPOTに鉢上げしました白瓜、鷹の爪、伏見甘長の3品種だセルトレイなので大きくならないかもと気がかりだったのでこれで一安心だいずれも必要数の倍以上あるので植痛みでダメになっても半分出来れば良いだろうセルトレイ苗白

  • ソラマメの摘芯

    昨日とは打って変わって少し肌寒くなりました曇りで北風が少し強く吹いている蔓物のカボチャやキュウリの苗が大きくなってきたので畝を整備しましたソラマメは二回目の脇芽取りと摘芯をしてあげましたアブラムシが付く前に摘芯したほうが良いだろうジャガイモの芽欠き、トウ

  • トウモロコシの間引き

    久しぶりにトウモロコシの手入れをしました二本立ちの株を一本立ちに間引きしてあげました大小ハッキリしていると迷わず切り取ってあげられるジャガイモの芽欠きとトウモロコシの間引きが終わったので今度はソラマメの二回目の芽欠きをするつもりだどちらを間引くか迷いまし

  • 蔓物の支柱建て

    曇りだが風が無いので作業しやすいニンニク、ネオアース、早生玉ねぎの3畝に未だこれからの収穫だが支柱を建てました支柱を建てたら蔓物を植える準備が出来るようになる早生玉ねぎ後にはトマトを予定していてここにも支柱を建てました遅くなったのらぼう菜を適当に撤収してカ

  • サラダ玉ねぎ初収穫

    カボチャの苗が大きくなってきた蔓物野菜の支柱建ての準備でとりあえず保管場所から畑に運びましたトマトの支柱にも使うのでキュウリとカボチャで3畝分15本くらい使う予定だ玉ねぎが倒れてきたので未だ小さいのもあるが初収穫した他遅れていたのらぼう菜も収穫出来るようにな

  • ジャガイモの芽欠き

    久しぶりに朝から晴れました晴れて日が当たっているとトウモロコシ畝の地温は20℃程度になっている様だジャガイモの芽欠きをして土寄せしてあげましたもうアンデスレッドには小さな実が付いていました早生のサラダ玉ねぎにもう倒れたものがありましたもう少し倒れてきたら収

  • ジャガイモとソラマメ

    霧雨みたいな花散らしの雨が降っているがもう止む気配だジャガイモはソロソロ芽欠きが必要な時期だ余った種イモも端に植えていたらようやく芽が出てきているソラマメも摘芯が必要だが未だ伸びるだろうしアブラムシも居ないのでもう少しこのままにして置き追肥だけしてあるホ

  • エンドウに支柱追加

    北風が吹いているがやっと晴れてきましたエンドウにはネットやテープを張ったりしているがいずれも役に立たずにエンドウが倒れてきている毎年失敗を繰り返しているので来年は最初から支柱を両側に横刺しして倒れないようにしたいものだトウモロコシの地温は15℃と低い中に倒

  • トウモロコシ

    雨模様だがトウモロコシが気がかりなので見に行きました最近は雨や少し寒い感じなので心配だったが、大丈夫な様だこんなに天気が悪ければ桜も散って来るだろう初栽培のヒヨコ豆に蕾が付いていましたビ二トントウモロコシ畝大丈夫だった少し大きくなっているヒヨコマメに蕾出

  • 桃と梨

    小雨が降っていて北風も吹いている春雨なのだろうけど雨予報が多いプラムの花が終わって梨の蕾が沢山ついて来た桃の花はもう満開だ柿の木は芽吹いて新葉を広げている毎年の光景だがそれがまた楽しい時期だ桃の木ピンクの桃の花梨の木蕾が沢山付いている梨柿の新葉チューリッ

  • 夏野菜苗

    曇り予報だったけど晴れてきました2月初めのナスの種まきから順次種まきした夏野菜苗12品種程あるが今の所徒長せずに順調だソロソロカボチャやキュウリの支柱も建てて行かなくてはならない植え付けが終わったのがジャガイモ、トウモロコシでこれから収穫に向かうのがエンドウ

  • ジャガイモとトウモロコシ

    珍しく霧で東京湾も白くて見えない公園のソメイヨシノも満開になってきているこれからのジャガイモとトウモロコシが気がかりだが特に枯れたところも無く大丈夫な様だWBC観戦で畑には行かなかったが優勝してくれたので応援した甲斐がありました霧雨のソメイヨシノトウモロコシ

  • チューリップが咲きました

    WBC世界野球優勝御目出とうございます蕾が付いていると思っていたチューリップだがもう花が咲いていた日本の優勝を祝っている感じですタラの鉢植えと同居しているチューリップはここに植えた覚えはない多分タラノ木を植えた鉢に球根が埋まっていたのだろう一番大きなプラムの

  • トウモロコシの入れ替え

    トウモロコシが植痛みだろうけど6本程枯れてきているので保存苗と取り替えてあげましたビニールトンネルの中の畝の地温は約20℃位あるので穴あきだし温度的には大丈夫だろうスナックエンドウはもう少し待つべきだろうが我慢できずに収穫しました最近は中々見えない富士山トウ

  • 早生玉ねぎ

    ソニックとサラダの早生玉ねぎが眺めるだけで膨らんできているのが分かるようになってきた来月には収穫出来るかもしれない出遅れていたのらぼう菜がやっとトウ立ちしてきたので脇芽を増やすため摘芯してあげました早生玉ねぎ見た目で分かるようになってきた膨らんできている

  • ソラマメに鞘

    昨日は一日雨が降り続いていたがやっと晴れてきました脇芽が沢山出ているソラマメ畝だが、鞘を見つけるのを楽しみに脇芽取りしました。U-TUBEでは脇芽は花が咲いても実は付かないと言っていましたそのうち摘芯もして実を太らせたいけどもう少し背丈も伸びそうだとりあえず実

  • エンドウに鞘

    久しぶりに冷たい雨が降っている先日エンドウが伸びてきているので倒れないように2段目としてテープを張りました花はまばらだが本命の白花は未だ鞘は付いていない追加植えした赤花は未だ小さいが、既に鞘が付いていました未だ小さいのに鞘を付けて今後大きく伸びるか心配だエ

  • タラの芽収穫

    朝は未だ晴れているが夜には雨の予報だ侍ジャパンはもう昨日の内にマイアミに飛び立ったようだプラムの白い花が大分咲いて来たし、タラの芽も少し開いて来たので収穫しましたこの時期は色んな果樹が芽吹いて来るので楽しい時期だプラム開花タラの芽チューリップ梨の芽吹きア

  • イチゴに敷藁

    とりあえず植え付けが一段落しているので久しぶりにイチゴの手入れをしました草取りをしてから藁を敷いてあげました藁を敷いてあげた方が実が汚れないからだホウレンソウはもうトウ立ちしてきている春霞の富士山ネットを外したイチゴ畝花が咲いている草取り藁を敷きましたホ

  • ジャガイモ全数発芽

    トウモロコシの定植が忙しくて放置していたジャガイモの発芽確認だが今日確認したら全数発芽していて一安心だ植え付けてからはほぼ一月弱なので当然かもしれないアンデスレッドは二回目の栽培となるが、比較的発芽も早く栽培も容易な感じだマルチ開けしたジャガイモ畝キタア

  • トウモロコシ定植二日目

    ソメイヨシノの開花が平年より10日も早く午後には全国で一番早く開花宣言が出る様だ先日に引き続き二日目のトウモロコシ定植しました今回はゴールドラッシュ88がメインだが4枚葉より早く3枚葉で植え付けました本来なら適期に直播がベストだが未だ寒くて直播は難しいしアワノ

  • トウモロコシ定植

    トウモロコシを定植しました早いと思っていたら昨年よりも1週間ほど遅くなりましたゴールドラッシュとゴールドラッシュ88の2品種だが88の方が育ちが遅いようだ追加畝を作ったが2畝植えて疲れたのでもう一畝は又次回だ畑の端に残っていた里芋を収穫したら結構沢山収穫出来まし

  • 大根とキャベツ

    ジャガイモが続々と発芽して来ており毎回マルチの穴あけが定番作業になってきました穴あけは面倒だが嬉しい悲鳴だオーナーが傷物キャベツと大根にジャガイモの種イモを提供してくれていましたとりあえず大根だけ頂きましたとうやキタアカリ畝を温めたトウモロコシ畝大根とキ

  • ジャガイモ発芽開始

    2週間は過ぎたので発芽しているだろうとマルチを剥がして発芽確認しましたキタアカリ、とうやは未だ2,3本だけだがアンデスレッドはもう5,6本発芽していて一番早い感じだキャベツが今度の雨で割れそうなのでその前に収穫して宅急便でホウレンソウ、春菊と共に送る予定キタアカ

  • 夏野菜の鉢上げ

    雨の予報だったが晴れたので夏野菜の鉢上げをしました現在約12品種程の野菜を育苗しているが、もう少し時間がかかるトマト、ナス、キュウリのメイン品種を一回り大きなPOTに鉢上げしました一番多いのはトウモロコシだがもうソロソロセルトレイから直接畑に定植予定だトマト、

  • 玉ねぎのマルチ剥がし

    暖かい日が続いている本来なら畝づくりだけの予定だったが、玉ねぎのマルチ剥がしもやりました過度に高温多湿になるとべと病になる恐れがある為少し乾燥気味にした方が良い新しく一畝マルチを張りましたネットを外した早生玉ねぎ少し膨らんできたのもありましたマルチを剥が

  • 畝づくり

    キャベツが未だ畝に一つ残っているがこれを収穫して耕運しました耕運機を使うのは堆肥や肥料を土に混ぜるために一畝でも使いました水菜は移植したけどもうトウ立ちしてきているので撤収予定だ一畝空けました残していたキャベツ撤収収穫耕運しましたマルチ張りは又次回だ水菜

  • カボチャの鉢上げ

    カボチャの本葉が双葉よりも大きくなってきました未だ畑の準備が出来ていないので鉢上げして後一月ほど育苗することにしました10本の内二本は人にあげる予定なので6本鉢上げして4本は予備苗にしましたカボチャ苗本葉が大きくなってきた鉢底土を入れました根が廻っている苗大

  • 唐辛子発芽

    唐辛子類がやっと発芽してきました伏見甘長と隔年栽培の鷹の爪両方とも発芽発芽が遅かったピーマンに第二弾のインゲンも発芽して来ている3月はこれから4月並みの暖かさ予報なので植え付けも早まりそうだ伏見甘長唐辛子鷹の爪ピーマン第二弾のインゲン本葉が出てきたトマト3枚

  • ジャガイモ発芽開始

    ジャガイモが植えてから二週間程経ってきたので発芽確認をしました一か所は先日発芽していたが未だそれだけで地割れしているところがあるのでそのうち発芽してきそうだ二個目の発芽と思ったら茎が細すぎるので何か違う野菜か草の発芽の様だジャガイモのマルチを剥がしました

  • 白菜撤収

    最後の白菜が巻くのを待っていたら逆に開いて来たので撤収して畝を空けるようにしましたキャベツが畝の端に一つ残っているが肥料を入れて耕運準備しましたホウレンソウももうトウ立ちしてきそうなので収穫空ける予定の畝開いて来た白菜割れ始めのキャベツ肥料を入れましたキ

  • トウモロコシ畝に元肥

    トウモロコシ苗が今月末頃までには植えられるようになってきているU-TUBEでトウモロコシは初期成育が肝心なので元肥をたっぷり入れる動画があったので、こちらも畝の真ん中に腐葉土、鶏糞等を追加で入れました肥料喰いのトウモロコシはあげ過ぎても良い位肥料を入れる様だ二

  • 育苗

    トウモロコシの発芽が済んだので保温器にはインゲン白瓜、オクラに甘長、鷹の爪を入れているが甘長、鷹の爪だけは全く発芽してこない発芽温度は25℃以上だが保温器は30℃弱に設定してあるので大丈夫だと思うが何故かわからない今の所日中は日に当てているので苗は徒長してい

  • キャベツの移植

    キャベツを中心に冬野菜畝が2畝残っているが一つを空けることにしました夏野菜の発芽が上手く行っているし3月は暖かそうなので苗の生育が予定よりも早く進む可能性があるからだエンドウや玉ねぎの後作では遅いかもしれない海と富士山小さなキャベツは移植水菜は移植巻くまで

  • 河津桜満開

    南風が吹き込んで春の暖かさになりました沿線沿いの桜並木は時々ニュースにも出てくるがもう満開になりましたエンドウのネットは片付けてテープを張って上に伸びるようにしてあげました最近は畑の作業よりは苗作りがメインだクッキリ富士山沿線の河津桜満開だネットを外した

  • インゲン発芽開始

    トウモロコシの発芽の目途が2トレイ終わったのでオクラ、白瓜、インゲン、甘長、鷹の爪トレイを保温箱に入れていたら、インゲン、オクラが発芽に白瓜がソロソロ発芽してきそうだ鷹の爪と甘長は音沙汰無しだ風よけカバーつけましたインゲン二個目白瓜も発芽しそうだオクラ出て

  • トウモロコシ発芽

    やはり保温器に入れると発芽が促進されるようだ種蒔きは同じだが未だ発芽していなかった第二トレイを保温器に入れたら3日程で発芽して来た一弾目はもう葉が展開し始めている発芽が遅かったピーマンも3個目が発芽して来たしトマト、キュウリ、マリーゴールドは全数発芽して来

  • 冬野菜

    朝から晴れたのに北風が冷たい5畝程夏野菜用に準備したが、未だ2畝だけ冬野菜が残っている殆どが苗をもらったキャベツだが水菜や白菜も残っている夏野菜の植え付けから考えると後一畝空けたいのでどちらか一畝空ける予定だキャベツは何処か畑の端に移植すれば良いだろう冬野

  • ピーマンも発芽開始

    遅咲きの梅がやっと咲いて来た普通の梅より一月ほど遅い開花の品種の様だ毎日発芽を確認しているが、やっとピーマンが発芽してきたのとコンパニオンプランツのマリーゴールドも発芽開始だ梅の花蕾タラの芽トマトの双葉マリーゴールド発芽ピーマンも発芽開始クリック頂けると

ブログリーダー」を活用して、花より団子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花より団子さん
ブログタイトル
果樹と野菜の栽培時々釣り、横須賀(新)
フォロー
果樹と野菜の栽培時々釣り、横須賀(新)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用