chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むーむー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/24

  • 星のカービィーカフェプチ@大阪に行ってきた!夢のような子供も大人も大喜びの楽しい空間

    どうもむーむーです。 先日私は、期間限定で大阪・天王寺で開催されている、星のカービィーカフェプチに行ってきました。 とにかくかわいくて、まるで夢のような空間でした!子供たちだけでなく、大人も絶対に楽しめる場所です。 今回は、私の体験をお伝えしながら、星のカービィーカフェプチ@大阪の魅力をご紹介します。 開催概要 星のカービィーカフェプチ@大阪の様子 開催概要 まず開催概要なんですが、期間限定のテイクアウト形式の店舗です。 開催期間は2023年5月29日(月)~2023年6月11日(日)! あと少しでおしまいです!! ぜひ行ってください。。。! 入場には整理券が必要です!! 事前にWEBで購入し…

  • フレンチミステリー「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」2期が始まったよ!!

    どうも、むーむーです。 いきなりですが、フレンチミステリー「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」を知っていますか!?? 本国フランスでは驚異の平均視聴占拠率27%! 実際にとても面白いんです!! 先日5/21日にシーズン2の1話が始まりました。NHKでやっているので全然アフィリ記事でもないので最後まで読んでいただけると嬉しいです(笑) 女性バディということ アストリッドが自閉症でありながら大活躍するということ 最後に アストリッドとラファエルは今までのミステリーと全然違うな~って思うところが2店あります。 女性バディということ 魅力の一つが、女性コンビということです。 男性コンビのミステ…

  • 時短勤務のワーママですが10年間務めた会社を辞めました。その理由と辞めてみてわかること。

    私が10年間勤めた会社を辞めることになった理由は、複数の要素が絡み合っています。以下に、その要因を詳しくご紹介いたします。 ワンマン運営 組織重視・商売軽視 新入社員たちによる残業の問題 社内恋愛の多さ 昇給や降格の頻度とそのプロセス 時短のワーママでも転職は可能 今の会社の「あたりまえ」は、他の会社においては当たり前ではない 会社はたくさんある 転職したいんですよと言いまくった (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ワンマン運営 まず1つ目は、ワンマン運営です。 その会社では、一人の人物が全体の運営を支配しており、他のメンバーの…

  • 春。新生活、新しい人間関係に不安の方にお勧めの本3冊

    「雑談の達人が語る、1流、2流、3流の秘密とは?」 桐生稔著「雑談の1流、2流、3流」 雑談の一流、二流、三流 /明日香出版社/桐生稔 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 桐生稔著「雑談の1流、2流、3流」概要 桐生稔著の本「雑談の1流、2流、3流」は、人とのコミュニケーションにおいて、雑談がどのように重要な役割を果たすかを解説してくれる本です。 そもそもの雑談の種類や目的、効果的な方法などが詳しく説明されていて、人間関係を円滑にしたい方には特におすすめの本。 タイトルにもなっている、「1流、2流、3流」ごとの雑談について簡単にまとめると下記のようなことが書かれていました…

  • 離職率の高い職場の特徴5選と離職に向けて準備すること

    今の会社に入って80人は見送りました。 約10年勤務のうち、です。 去年の退職者数は5名。 今年に入って3名です。 そんな退職者が相次ぐ職場で働いている、働き続けている私が、 離職率の高い職場の特徴と、なぜそんな中で働き続けるのか、をまとめてみたいと思います。 離職率の高い職場の特徴①人事評価が曖昧 離職率の高い職場の特徴②無駄な時間が多い 離職率の高い職場の特徴③時代遅れの人間関係 離職率の高い職場の特徴④育成の環境が整っていない 離職率の高い職場の特徴⑤社長のワンマンがすぎる なぜ今の会社を続けるのか①時間の融通が効く なぜ今の会社を続けるのか②まだまだ勉強できることがある なぜ今の会社を…

  • 小1の壁を感じ続けた2022年でした

    どうも、むーむーです。 お久しぶりです💦 年が明けましたね。 タイトルの通り、小1の壁を感じ続けた2022年でした。。。 相談先を求めて 誰かに聞いてもらうだけで気も楽になりますよ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 相談先を求めて 2023年に入って先週はスクールカウンセラーの方にも相談に行ってきました。 うちの息子の場合、学校のルールに対してなぜそんなことまで守らなければならないのかという不満が多く、ルールを守ることへの意義づけができていないので、学校が嫌い!行きたくない!ということが毎日で大変だったんですが、そのあたりをス…

  • 【マツコの知らない世界】メンツナかんかん買ってみました

    どうも、むーむーです。 先日、マツコの知らない世界でやっていためんツナかんかん。 出典:ふくや公式楽天市場店 めっちゃ美味しそうにマツコさんが食べてたのでどうしても気になり、会社の人たちとまとめて注文してみました。 メンツナカンカンのお味 ノーマルタイプのレギュラー 辛さが売りの辛口 明太子が多めのプレミアム メンツナカンカンのお味 3種類あります。 ノーマルタイプのレギュラー 辛さが売りの辛口 明太子が多めのプレミアム ふくや公式 【めんツナかんかん(食べ比べ)3缶セット】 キャンプ飯 メディアで紹介 グルメ缶詰 ご飯のお供 プレゼント 人気 職場 明太子 ふくや めんツナ ツナ缶 辛口 明…

  • 鶴橋コリアンタウン購入品紹介

    どうも、むーむーです。先日大阪鶴橋のコリアンタウンに行ってきました〜!もともと韓国好きで年4回渡韓していたくらいなんですけど😂最近は簡単に行けるような雰囲気でもないですよね。それに子供を連れてはまだ行けない気がするわ。。。体力的に明洞とか子供追いかけるだけでダウンしちゃいそう😂3ヶ月に1回は友達とコリアンタウンに行ってます!先日行ってきたので購入品をちょっと紹介しますね〜! クロッフル ETUDEHOUSE My Lush Serum もちかえりキムチ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クロッフル この投稿をInstagram…

  • 業スーで韓国気分を味わえるオススメ食材7選

    どうも、むーむーです。 私は韓国好きで、出産前は年4回旅行に行ってました。 何が好きってまず食べ物が好きなんですよね。 夏になたら無性に冷麺やサムギョプサル、食べたくなりませんか?? と、いうことで今回は最近通いたおしている業スーで見つけたおススメの韓国気分が味わえる食材7選を備忘録的にまとめておきます。 業スーで韓国気分を味わえるオススメ食材7選その①すっきりザクロ酢 業スーで韓国気分を味わえるオススメ食材7選その②ホットク 業スーで韓国気分を味わえるオススメ食材7選その③野菜たっぷりチヂミ 業スーで韓国気分を味わえるオススメ食材7選その④キムチチヂミ 業スーで韓国気分を味わえるオススメ食材…

  • 女性の悩みに!当帰芍薬散を飲み始めました

    どうも、むーむーです。 最近!本当に体調不良が続いていて、 どうしたもんかな。。。と、思っておりました。 具体的には、 浮腫、イライラ、ヒステリー球と呼ばれる喉のつかえ感です。 漢方という選択肢 取り合って貰えない過去も (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 漢方という選択肢 子供の病院の時に、ちらっと先生に相談すると、そこからしっかりと話を聞いてくださって、私の診察もしてくださいました。 そして、当帰芍薬散という漢方を処方してくれました。 私も当帰芍薬散自体は、⬇このホンを読んで知ってはおりました。 かなり有名な漢方なんですよね…

  • コロナワクチン3回目を打ちました

    どうも、むーむーです。 いろいろと討論のある中ですが、私の選択としてワクチン3回目を打ちました。 何故打ったのか? 3回目コロナワクチン副作用は? コロナワクチン3回目予約はどうした? 周りのコロナワクチン3回目の接種率は こんな日が来るとは (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 何故打ったのか? 正直、3回目はいいかな〜っと内心思っていました。 しかし、父が手術をして、面会の条件に3回目のワクチン接種者というような内容があったからなんですね。 なので、旦那はまだ打ってません。 打って欲しいですけどね。 3回目コロナワクチン副作用…

  • 業スーのオートミールでダイエット中です

    どうも、むーむーです。 夏に向けてダイエットをしております。 いっつもダイエットしてるんですけど(笑) 今回はまた頑張っております。 夏というか。。。 今年の終わりまでにマイナス5キロしたいなと! ほんとにいつまでたっても、陽気な小太りなんで💦 綺麗な母ちゃんになりたいと思っております。 業スーのオートミールが安すぎる (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 業スーのオートミールが安すぎる 最近は週一業スーで買いだめして使い切るぞ!っていう感じでやらせてもらっているんですが。 お米の代わりにオートミールで置き換えダイエットをしよう!…

  • 噂のSHEIN【シーイン】って実際どうなの?ワーママが使ってみた感想まとめ

    どうも、むーむーです。 皆さん、シーインっていますか、ティックトックで話題になっていて、気になっていたので何度か購入してみました。 危ないとか言われていますが、実際どうなのかレポートしていきたいと思います! シーインとは何なのか 意外と早く商品が届く まさかの2000円送料無料 ワーママ的おすすめアイテム4選 ボトムス3点セット ベビーインナー、ソックス Bluetoothキーボード ベビーカーのボトルホルダー 結果 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); シーインとは何なのか 一言で言うなら、めっちゃ安い通販サイトです。 アメリカ…

ブログリーダー」を活用して、むーむーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むーむーさん
ブログタイトル
いつもねむたい
フォロー
いつもねむたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用