chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shigenta
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/13

arrow_drop_down
  • まい泉の揚げ物と海苔弁に心踊らぬはずはなく

    この日は、まい泉のごちそう海苔弁当で、一杯、二杯。ご飯の全面を覆い尽す海苔。その下に隠れるおかかご飯。これだけでワクワク。おかずのメインはクリームコロッケ、ヒ…

  • ビシソワーズと水だこのサラダで、クールダウン

    この日は、デパ地下でつまみを買って一杯、二杯。 少し暑くなってきたので、どうしても涼しげなものをチョイスしたくなり、こちらの二品。 コンソメジュレのジャガイモ…

  • 雨の夜にはシウマイ弁当

    この日の帰り道は、少し風が吹くなか、強めの雨に濡れ、一日の疲れもちょっと増す感じです。 そんな増した疲れを、グッとリカバリーするのが、崎陽軒のシウマイ弁当。 …

  • センターはやっぱり中落ち

    この日は、谷中銀座『冨じ家』のお刺身で、一杯、二杯。 前回のお刺身は、主役の中落ちが欠席でセンター不在となりましたが、 今回は堂々のラインナップ。 サッパリ、…

  • サクサクのアジフライと野球観戦

    この日は、友人たちと神宮球場で野球観戦。 少し曇っていましたが、風が吹くと太陽が顔を出し、 なかなかの陽射しで、夏を感じます。 1試合目は、ロッテで活躍した、…

  • 紫陽花とケロトッツォ

    この日は、気温23℃で皇居ラン。いつもより早めのスタートで20キロ。前日にひまわりを見つけて、気持ちは一気に夏モードとなりましたが、半蔵門あたりで、木陰で控え…

  • ひまわりと野菜カレー

    この日は、気温24℃で皇居ラン。日差しは強いですが、風があって、爽やかな五月晴れです。半蔵門では花壇の入れ替えがあって小ぶりなひまわりが初夏の佇まい。ラン後の…

  • 半生肝焼き~ 名古屋 鳥力

    この日は、名古屋で同僚と一杯、二杯。お店は、純系名古屋コーチン『鳥力』。折角なので、串を何本か、いただきます。先ずは、ねぎまとつくねをタレで。火入れの塩梅がち…

  • 山椒の効いた旨辛麻婆豆腐 ~ 北新地 中菜Labo.朝陽

    この日は、同僚おススメの北新地の『中菜Labo.朝陽』で麻婆豆腐ランチ。 山椒の増減で辛さの調整ができるそうですが、同僚から先ずはノーマルでいきましょう!との…

  • 朝ランとフレンチトースト

    この日は、大阪出張。1日目の予定を無事終了し、2日目の朝は、大阪城、中之島公園をランニング。新緑の清々しさとバラ園のカラフルな景色を楽しみながら、10k。ラン…

  • センター不在のなか、赤貝、鰹がいい仕事

    この日は、谷中銀座の『冨じ家』の魚で一杯、二杯、三杯。 僕の代わりに相方が谷中までチャリンコで買い出しです。 相方が目当てにして行った、鮪の中落ちは、希望のも…

  • 皇居のツツジとクアトロフォルマッジのOKピザ

    この日は、GW以来の皇居ラン。 GWでのランの途中に、ハムストリングの痛みが発症し、しばし、自宅近くを走っていましたが、先日でのゴルフでも影響がなく、痛みの様…

  • 魚骨紛のこってりラーメン

    この日は、会社のコンペで千葉のゴルフ場へ。 絶好のゴルフ日和で、強い陽射しと爽やかな風。 結構灼けますね。。 ランチは、生ビールとレモンサワーで喉を鳴らし、食…

  • 水菜でシャキッと冷やし中華

    この日は、会社の軽い飲み会を終え、冷やし中華で〆の一杯。水菜に長ネギを刻んで入れ、ごま油と辣油、マヨネーズで軽く和え、麺の上に、バーンとのせて出来上がり。そし…

  • パクチーがいい仕事のガパオライス

    この日は、デパ地下でガパオライスを買って一杯、二杯、三杯。 やや甘めなんですが、この甘辛のタレがしみ込んだひき肉が、カラダを緩めます。 カラダが緩んだところに…

  • 鮮魚のガーリックソテーとヤムチョムチキン

    この日は、銀座東急プラザの『デキシーデリ』でリッチボックスをテイクアウトして一杯、二杯、三杯。 主菜は、鮮魚のガーリックソテー。鮮魚とはサバですかね。ふっくら…

  • 海老トマトクリームパスタ ~ KEY'S CAFÉ 秋葉原

    この日のランチは、『KEY'S CAFÉ 秋葉原』でパスタランチ。 前から気になっているお店ですが、今回、初入店。 お昼時でしたが、店内は空いていて、これはち…

  • わさび漬けをちょこんとのせてひと口ステーキ

    この日は、人形町今半のひと口ステーキを焼いて一杯、二杯、三杯。 ひと口ステーキは、塩とコショウで下味をつけているので、焼き上がりを山葵とガーリックチップでいた…

  • 鉄板焼きそばと冷え冷えのジョッキで、お疲れ様の一杯 ~ 人形町 ニュー大金星

    この日は、箱根から人形町に戻り、人形町『ニュー大金星』でおつかれ生です。 冷え冷えのジョッキで乾杯。 東名の渋滞はそれほどでもありませんでしたが、朝ランとアウ…

  • 選手の目線で、登り5キロ、下り5キロと朝食バイキング

    この日は、6時過ぎに起きて、強羅近くの宿泊先から、芦之湯あたりを朝ラン11キロ。登り始めは思ったよりも、斜度を感じませんが、10分走ると息が上がってきます。小…

  • ゴルフ場のナポリタン

    この日は、爽やかな五月晴れのもと伊豆でゴルフ。早起きして、7時台のスタートに間に合い、ほっと一息。富士山がとてもキレイで、コースによっては、駿河湾もチラリ。こ…

  • なかなかの再現。中華三昧 栄林のカップラーメン

    この日は、サクッとカップラーメンで〆のご飯。赤坂『栄林』の酸辣湯麺を食べたのは、10数年前となりますが、あのツンとくる酸味、カリッとしながらも、どことなく優し…

  • 焼きの新玉葱で辛5のビーフカレーと海の幸カレー

    この日は、ココイチのカレーをテイクアウトして、晩御飯。 いつものようにご飯は、自宅で炊いて、 今回のトッピングは、新玉葱、茄子、ピーマンを焼いてみます。 新玉…

  • OKの上ランプステーキ

    この日も久松町のOKでお買い物。 ちょっとした目新しさ、宝探しの気分もあって、遠出をしないGWでは足が向いてしまっています。 さて生鮮、海鮮と商品と価格をチェ…

  • 柏餅とフライドポテト

    この日は、OKに並んでいた柏餅を衝動買いして、一杯、二杯。 OKに行くと、必ず寄ってしまう、お総菜コーナー。 リーズナブルでありながら、手作り感と安心の味とい…

  • 冷やし中華始めました

    この日は、隅田川テラスをゆっくり調整ラン。先日のランで、ちょっとした下り坂て、太もも裏に痛みあり、筋肉挫傷かと思い、病院に行くと筋肉ではなく、坐骨神経痛ではな…

  • OKのクアトロフォルマッジのピザ

    この日は、久松町のOKで4種のチーズのピザをラッキーゲットで一杯、二杯、三杯。家のトースターで温め直して、カリカリになった耳とふんわりとろけたチーズをパクリ、…

  • 爽やかな5月の空にビール

    この日は、爽やかな風、気持ちの良い青空のもと、近くの公園で一杯、二杯。おとものビールは、キリンの晴れ風。麦芽100%の苦味が、気に入っています。そして、赤ワイ…

  • カレーちゃんこ ~ 四谷三丁目 心山

    この日は、知り合いの行きつけ、四谷三丁目の『心山』でカレーちゃんこで、一杯、二杯、三杯。お刺身、肉の叩き、蟹サラダと、一つひとつ丁寧に仕立てられた肴をいただき…

  • 海老、小柱もいいが、ふんわり茄子もいいね、お昼の天丼 ~ 銀座 天國

    この日は、会社の先輩と銀座『天國』で天丼ランチ。 小ぶりな海老が三尾、上品に盛り付けられている感じが、いかにも銀座の佇まい。 主役の海老に脇役の小柱のかき揚げ…

  • ごまだれに蕎麦湯を入れて七味をぱらり ~ 神田 まつや

    このGWに遠出はなく、人形町界隈で、あちらこちらへ。 この日は、初夏の入口と感じる、爽やかなお天気で蕎麦日和。。神田の『まつや』に向かいます。 11時オープン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shigentaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shigentaさん
ブログタイトル
人形町のまる
フォロー
人形町のまる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用