chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生あみだくじ~低所得者向け節約一人暮らし日記~ https://amidax.hateblo.jp/

日々節約生活してるのについ無駄遣いをしちゃうのが止められない一人暮らし生活日記

日記感覚で書いていき、振り返って読んだ時に昔を思い出し、また気持ちがリフレッシュできるように色々書いていきます

あみだ くじ代
フォロー
住所
香川県
出身
香川県
ブログ村参加

2017/09/05

arrow_drop_down
  • 【拘り】趣味もこだわりもない人生

    カレー曜日、テンションアゲアゲである。昨日のブログで「こだわり」について書いたが、要は「自慢したい」「尊敬されたい」などのよこしまな考えがあるのは否めない。つまり、少々得意なのがテトリスで、たまに1位取れても誰も尊敬してくれないのだ。単純に「凄い」と言わてもテトリスで1位が凄いのであって、そこから「テトリスの師匠と呼ばせて下さい」「今夜合宿行っていいですか」等とは言われないレベルなのだ。それはまあいい。今回からゴミ袋を大に戻したので、少々イレギュラーなゴミが出てきても問題ないのだ。そこで思いついたのが「靴下」話を戻すが、わたくしにはあるこだわりがある。朝、身支度の時に風呂場で足を洗うのだ。昼休…

  • 【悲壮感】こだわりが無い事にこだわりを感じる

    最近、テトリス抑えるためにYouTube観てしまう。車の動画ばかり、見てたら欲しくなる、危ない。今期はアニメがイマイチ楽しみ過ぎるのが少ない。だからYouTubeを観てしまうけど、結局テトリスしながら流し見。アニメだと話の内容がわからないと観てる意味無いからガッツリ観ないといけない。それが足枷になって、30分を1本観て時間余っても2本目は観ない。だから観るより録画が溜まってしまい、結局7月終わりまで見終えないと見ずに消す流れ。なんか、ブロガーさんのを読んでると、料理に使う包丁とか釣りとかキャンプの道具とか、バイクや楽器、推し活。自分って、これって言う「こだわり」が無いのよね。他の人に「へー」っ…

  • 【虚無感】連休に慣れてない身体なもので

    久しぶりに会社に行った(気がした)どうも連休明けってのは取り残された感が否めない。特に月曜日休みの火曜日は、風邪で1日休んだ次の日な雰囲気で、昨日何があったか知らないのは自分だけ、みたいな。しかも大雨で、月曜日の仕事を取り返そうと思うも配達が嫌になり、新聞読んで過ごすという。連休明けの者とは思えない態度(自分)月曜日、平日休みの利点として、銀行等の営業時間に伺えること。昨日行った金融機関の受付さん、マスクしてたけどめちゃくちゃ可愛かった。それなのに愛想が良かったんだが、わたくしだけに愛想が良いのならモテ期なのかもしれん。そういえば、その前に行った皮膚科の受付さんも可愛かったのに自分に対してニコ…

  • 【休日】月曜日順番に休んで連休

    天ぷら目指して三千里、ってわけにはいきませんが、久しぶりに月曜日つまり平日のお休み。本来なら、日曜日休みのうどん屋さんへ行きたいところなのですが、なんとなく用事が朝から詰め込んで結局近場のいつもの「てら屋」さんへ。 ならばいつもと違うメニューでもと思ったのですが変わり映えなく「かけ小」「ゲソの天ぷら」のみ。ばら寿司とか悩んだけど、食べきれないだろうと我慢。今日は400円でした。昨日のブログに書いた、それこそ純喫茶探して行けよって話ですが、昨日の「アイドル」以外にめぼしい喫茶店を探してないので思いつかず断念。その後は借りてる小説を読み切って返したくらいかな。仮に仕事だったら、月曜日に読み終えても…

  • 【デビュー】初めての喫茶店

    日曜日、念願の喫茶店モーニングに行ってきました。 Google マップ(相変わらず地図貼り付けができない涙) 以前、バイクで高松空港裏道の首切り峠という縁起でもない道を走ってた時、偶然Googleマップで見てたら見つけた喫茶店。年季が入ってレトロな建物。中で勝手に座るもメニューもない。オドオドしながらメニュー頼むと 「モーニングもまだ行けますよ」と。 言われて渡されたメニューにはモーニング以外の普通メニュー。スパゲティが740円位で美味しそうだったのですが、ここはまずモーニングを注文。 (時間的にまだモーニングの時間(9時頃)だけど「いけますよ」と店主に言われたので9時までだったのか?)サンド…

  • 【黒幕】現実は小説より奇なり

    今日のお昼は冷凍チャーハンと春雨スープ。 オートミールと春雨スープより量が多いので食後は少しお腹がキツい。さて、人間関係で恐ろしいうちの1つに、裏切りがあるのではないか。信用してた人に裏切られた。それよりも怖いのが、信用してた人が実は最初から裏切っていた。とあるいざこざで揉めてる人(A)が居て、他人のわたくしが聞いても相手(B)に非がある。事件でニュースになると、まるで関係ない人から同情されない容疑者タイプ(B)。その件をとある人(C)に愚痴というか近況報告をしたそうな。遠回しに相手(B)に助言してくれる可能性がある人なので、その辺も期待して言ったそうな。結論から言うと、その人(C)が黒幕だっ…

  • 【春】雨スープ

    今日の昼ごはん。何故うどんなのに春雨スープも作るのか?わたくしも登山家のはしくれ、(は、言い過ぎなので趣味は登山とする。まだ1度も登ったことないけど)登山家に何故山に登るのかを尋ねると「そこに山があるからだ」と。何故春雨スープを作るのか?「そこに春雨スープがあるからだ」と答えるしかない。うどんはポン酢で食べた。めんつゆを買いたいと思った5月でした。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中セミリタイアランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐりランキング参加中はてな初心者友達募集 どうせなら宣言しとこうと…

  • 【歓喜】テトリス1位

    またですか? はい、またです。 テトリス1位を取りました。最近は惜しくて2位とか3位が多かったけど、1位もたまには取れますね。あと1回、もう1回と言って、出勤前にもテトリスしてしまうテトリス病になってます。しかし、1位が取れたら「もう1回」とは時間があっても思わないですね。燃え尽きるというか、満足してしまって。朝も6時くらいからテトリスしてますが、その時間は外国人の方が多いですね。名前がローマ字表記なのでローマ帝国でもテトリス流行ってるのでしょう。朝っぱらから外国人に混ざって1位は取ったことないので狙ってみたいですね。早々に取れたら、支度等を慌てなくても良さそうです。始業は7:30からなのに、…

  • 【購入】ストレス解消の為に2円払う

    業者の来る日で6:50くらいに出社。パンとコーヒーでまったりしてますが、勿論サービス早出出勤ですよ。さっき気付いたのがWiFi繋がってなかった。この3日で今月の半分とか使用してるとかどうかしてる。毎月3ギガに抑えてるのに2ギガ超えてしまった。昨日はとうとうゴミ袋を買いに行った。勿論、大を購入。中と20円の差で、1枚2円の差額でイライラするのは卒業だわ。使ってたゴミ袋中は、愚痴の多い事務員さんにプレゼントすることにする。彼女も人生でゴミ袋をプレゼントされるとは思ってもいないだろう。そう、人生とは自分の想像の範囲を超えてくるのだ。つまり旦那も想像外の行動をするのだからアキラメロン(諦めろ)ゴミ袋を…

  • 【悲報】愚痴を聞くのがしんどいという愚痴

    時間を見つけてはテトリスをしてしまって、時間に追われる。借りてる本を読みたいのにテトリスを1ゲームだけ(そして2,3ゲームしてしまう)本は5章あるので1日1章読む事を今週はノルマにしてます。職場の事務さんの旦那の愚痴が聞いててしんどい。その旦那がだいぶ、いやかなり頭が狂ってり自己中心派で救いようがないから仕方ないのだが。女性の愚痴って、聞いてる男性側は解決方法を提案するが、女性は聞いてほしいだけってよく言いますよね。そーかそーかって聞き流したら良いのかな?困ったもんですわ。はなしが長いから話題変えたいけど、他に話す話題も無いし。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタ…

  • 【月曜日】田村神社参拝

    月曜日なので田村神社に参拝してから出勤しました。 今週は2連休明けで6連勤の週だからか気持ちどんよりしてます。数年前までは、毎週6連勤だったのに、人間甘い汁を吸うとだらけるのは早いですね。大谷翔平選手がサヨナラヒットを打ったとニュースで言ってました。解説の人が、そういう場面で結果を出す、そういうのを引き寄せていると。違ったかな? そういう場面を引き寄せて、結果を出す、だったかも。どちなにせよ、チャンスとか大舞台の立役者になる場面に立つ、そういう人間になる、またはふさわしい人間。またそこで結果を出すのが、本人の努力とスター性なのでしょうか。この、引き寄せるって言葉が良いですよね。愚痴や悪口ばかり…

  • 【日曜日】反動によるなにもしない休日

    注文していた本が届いて早速読みました。吉本浩二先生の 「定額制夫のこづかい万歳~月額2万千円の金欠ライフ~」この漫画は「おた」さんのブログで紹介されてて気になったので購入してみました。 otakumiamaikkyuu.hatenablog.com7巻まで出てるらしいですが、1巻では主人公とその他知り合う人の1ヶ月少ない小遣いの使い方が物語になってます。それぞれ2万円程度の小遣いを上手にやりくりして、自分なりの幸せな生活を送っているという話。それなりにリアリティあるので、良いなと思ったら実際に取り入れてみるのも面白い節約方法かも。こういうの読むと、大抵切り詰めて家計握ってる奥さんの気が強い設定…

  • 【善通寺】7ヶ所&七福神巡り

    タイトルにのっけから関係ない写真 前回、2月に7ヶ所巡りをした経験から順序を変更。その前回は71番箇所の弥谷寺から参拝したのですが、最期に善通寺に行きたいので、効率よく廻れるように道隆寺(第77番)を1番に行くことに。この道隆寺は多度津にあるので、善通寺から離れてるんですよ。3ヶ月前の記憶を頼りに何も見ずに出発。そしてたまたま通ったのが最初の画像の神社。 三豊市・津嶋神社 三豊市観光交流局 津島神社だそうです。ここで初めてスマホのナビで調べると、15分程戻れと。やはり最初から調べるべきでしたね。 自分の記憶を頼りにして良かったことなんかないのに、それさえも忘れてるから仕方ない。道隆寺(第7…

  • 【休日】2連休に喜ぶアラフィフは全国に何人いるのか

    今日は業者が来る時に用意していたパンを、業者は来ないけど朝出勤してから食べてます。仕事の時は無理だけど、休日はモーニングセットを寝起きで食べたい。喫茶店行くにも寝起きでは行けないので自分で用意するしかありませんが、めんどくさがり屋なので当分無理でしょう。 夜はカレー。今日も冷凍の小さなカツがご褒美です。明日(今日)の土曜日は休日で、土日連休です。当初、ゴールデンウィークは6日までのつもりだったので、皆の交代休日は11日の土曜日換算でした。6日の月曜日出勤ならそこも皆の休日に宛てがいたかった。なので1回分遅く休日が来たので久しぶりな気がします。しかもゴールデンウィークは3日の金曜日だけでしたから…

  • 【ご褒美】カレーにカツ

    今夜はカレー曜日。とうとう冷凍ですがカツを買ってしまった。4個入りで350円くらいしたが、背に腹はかえられぬ思いで購入。今計算してみたが、週に2回カレー曜日を考えると2週間持つ。小さいので本当は2個入れたかったが節約。しかし、元々カレーでおなかいっぱいになるからご褒美の立ち位置であるカツは1個で充分。昨日のブログで書いたランニングお姉様、今日は見かけなかったので、ワタクシに気があるという妄想は無かったことになる。 こないだの日曜日、寝転がって天井方向にスマホ掲げて見てたら滑って口に直撃。怪我したのでスマホケースを新調した。一応滑りにくいけど滑らないとは書いてない。ソニーのXperiaを長年使い…

  • 【妄想】自称イケメンのサガ

    お花が綺麗に埼玉県。いつも変化のないご飯の画像に自分が秋田ので。昨夜、寝てたのに寝れなくて目を開けたら天井付近を昆虫が無音で飛んでた。間違いなく飛んでた。Gではない。カーテンに突撃したので急いで起きて電気を付けるも昆虫を見つけることが出来なかった。夜間警備のバイトで仮眠の時は、まっくろくろすけが飛んで壁に消えていった。「とうとうコイツもネタがキレたら妄想書きやがった」自分が読者なら絶対そう思うだろう。疲れてるのかな?今朝、掃除のバイトしてる時に早朝からランニングしている女性が居た。自称イケメンのワタクシですが、中身はただのヲタクですからね。誰からもイケメンと言われないのは「自称っってんだろっ」…

  • 【哀・戦士】愛ゆえに戦士【悲報】

    たまたまみかけたサイトニュースで、ガンダム劇場版が期間限定で上映されるとか。 av.watch.impress.co.jp 最初に見たサイトがこちらで、一言。 「どうして香川が無いんだよぉぉぉ!」 と泣きながら「倉敷が近いか、遠いけど四国内なら高知と新居浜なら橋代かからず節約で行けるか」 とか考えたり悩んたり、早速自分の休日を確認したり。その後、特設サイトを見つけて覗くと www.gundam.info 香川も調整中でした。頼むぞ!と思いながら、流石に全部は見れないだろうから、初代ガンダム劇場版の2と3、あと逆シャアの3つかな? けど、どういう上映の仕方かわかりませんが、1日で3つ観るのか?作…

  • 【イヤホン】不具合の具合が悪い

    イヤホンがまた不具合。修理依頼出したから明日また取りにくるけど、2回目だから返品希望したけど却下された。だったらキチンと直してほしい。ってか前回、直ってないのに修理完了してたのかね。それとも持病かね。イヤホンを充電器に戻しても、片方の接続が切れないから、動画や電話の音がイヤホンになってしまってる。しかも、接続解除出来ないってことは充電も出来ないってこと。修理出した時だけ「異常無しのターン」にならないよう祈るわ。今日は月曜日だったけど、神社参拝を出勤時に出来なかった。なんだか10月終わるまでは、月曜日出勤は早い便で行こうかなと思ってます。ヤル気見せてるわけではなくて、普通に行ってたらヤル気無いっ…

  • 【母の日】休日の過ごし方

    母の日、ローストビーフのお店から届いた商品。 中身はロールチョコ笑 けど美味しかったよ。届いたのがたまたま母の日近くで解凍して食べたのが母の日ってだけ。これはドコモのゴールドポイントカード?みたいなクレジットカードによる優待ポイント。それを利用して購入。しかし、本来は買う予定では無かったんですがね笑コーヒーメーカーを悩んで12,000ポイントを利用して購入。商品代金は11,900円くらいで12,000円を超えて無かったんですよ。その際、ポイント利用は11,000円にして、残りをクレジットカード支払いしなければならない。つまり、ピッタリの場合を除いて必ず利用ポイント以下の価格を選ばないといけない…

  • 【マナー】素敵に指摘すべきかスルーすべきか

    土曜日夜はブログ書く前に寝落ち。 今は日曜日9時でワンチャン散歩から帰ってきたとこ。雨がパラパラしそうです。土曜日のお昼ご飯に、冷凍たい焼き持ってきてたのを忘れてて。ワンチャン散歩してたら、前から違う犬散歩してるオッサン。挨拶程度ですれ違い、ワンチャン同士も特に何も無く。オッサンの手には小型スコップのみ。あぁおそらく糞を溝に捨ててるんだろうな。 マナーというかモラルというか。おそらく言っても話が通じない、もしくはなおらないんでしょうね。「知らなかった」とはならないでしょう、昭和脳の人に何を言っても改善しない。だから何も言わない、見てない気付かないフリをするのがベターなのだろうか。先日、5人が座…

  • 【喜国雅彦】傷だらけの天使たち

    今日は久しぶりに早出出勤で、職場でパン食べて業者を待ってる。けど流石にネオバターロール6個全部食べるのはしんどい。しかし昼休憩が14時からになったのでなんとかお腹は持ったので結果オーライ。早出しようが残業しようが、給料は変わらないんですけどね。昔、同郷高松出身の漫画家、喜国雅彦氏の作品「傷だらけの天使たち」を読んで未だに心に残ってるエピソードがある。四コマ漫画なんですけどね。しかも少しエッチなハードなギャグもあるので、読み手を選ぶでしょうけど、わたくしは大好きで3巻全部持ってます。とある天才科学者の娘を人質に取った悪の組織が博士に 「娘をコロされたくなければ例のものを作れ」 と言います。しかし…

  • 【催促電話】最速で断る

    木曜日と金曜日はカレー曜日でテンション上がります。今日新聞で、15年後の2040年には認知症の数がどうたらこうたら。2040年か2060年か忘れたけど3人に1人が認知症だとかニュースでもやってた。えらい先の話だなぁとか思ってたのに、ドンピシャ世代でしたわ、トホホ。マジで実感無いけど、歳取りますなぁ。無職では食べて行けないか、苦しい生活だと思うけど、65歳(その頃は70歳かも?)で定年して年金で生活したい。けど認知症とかも迫ってくる思うと、定年の年齢目指す人生もなんだか寂しいですな。認知症予防で、40代から「肥満」「高血圧」「糖尿」とかかな? 忘れたけど今のとこ自分に該当してなくてホッとしてます…

  • 【鬱】要因は排除せよ

    案の定というか、とある施設で働く施設長を最近見ないと思って、たまたまその従業員さんと会ったので聞くと、鬱で3ヶ月お休みだそうで。まぁ確かに喋りだしたら機関銃の様に喋るサマが躁鬱っぽいなーとは思ってましたが。しかし、この聞いた人、女性のオバサン(残念ながら同世代)が一言「このクソ忙しい決算時に休んで!」「……」 わたくし固まりながら「そうですね……」 と同意しなかったぞ。まぁおそらくそこで同意したとしても、当の本人にバレることはないでしょうが、少しの可能性も根絶やしにしないといけませんからね。その方が鬱だろうが3ヶ月休もうが、わたくしには影響無いんですから、おいそれと同意して、後でバレる方が面倒…

  • 【アニメ視聴】地球へ…

    質素な夜ご飯を食べながら、定時で上がりなので録画してた映画観てました。寺へ… 地球ってかいてテラと読みます。 (最近画像貼り付けって何かしら許可いるのかな?)まぁフィシスがろくでもないんですが、声を担当した秋吉久美子も、ちょっとなぁとか思ったり。全体的にセリフが聞こえずらい印象か、それともわたくしが集中して観れてなかったのか?定時の時間ある時しか映画観れないけど、観ると寝る時間が減ってくるのも歯がゆい。今週は図書館で借りてる本がないからテレビ観たりテトリスしたりと、割と自由な時間がある気がする。かといって本を全く読まないのも寂しいという、わがままな自分であると自覚する。 ポチっと押してくれた全…

  • 【連休】テトリス世界一

    テトリスでまた1位になりました。世界一です(自称) なんと1日に2回も1位になりました。こうして、わたくしのゴールデンウィーク(飛び石連休)が終わりました。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中セミリタイアランキング参加中はてな初心者友達募集ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中御朱印(神社・仏閣) どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます

  • 【読書感想】名探偵のままでいて【小西マサテル】

    連休……いや、ただの日曜日です。明日からは通常出勤ですからねぇ。次の日曜日が遠い気がしますけど気のせい?今日中に返さないといけない本を読んでおりました。 「このミステリーがすごい」か何かで見つけて予約していた本。小西マサテルさんという方が書いたミステリーですが、主人公の楓さんの祖父が認知症ですが、タバコを吸うとまるで目の前で見てきたかのように事件を解決する話。6章に分かれていて、それぞれ事件がおきますが、コナンで言うところの、オッチャンが気絶してコナンが解説するまでに謎解きをしておかないとあれよあれよと話が終わります。何気ない序盤の会話や出来事に、祖父はピンときてしまう。それに慣れると読み進め…

  • 【お土産】従業員の士気を高める式を求めよ

    普通の土曜日として働く分には全然構わないのですが、周りが大型連休の真っ只中というのか、曜日を忘れて異次元空間に放り出された気分になります。大型連休中のド田舎でお店を開けて、わざわざ来る人って「なんだかなぁ」って人が多いです※個人の感想です。香川県はうどん屋が多いので、大型連休は1年で1番の稼ぎ時という店も多いでしょう。パニックを懸念して、敢えて大型連休は閉店するうどん屋さんも少なくはないのが現状。オーナーやノルマ達成したらボーナス出るシステムの店以外で働く従業員は「これ以上来るな」って内心思っているのではないでしょうか?自分がバイトしてる時はそう思ってました。途絶えることなく客が来るから補充す…

  • 【大型】連休の過ごし方

    今日何をしてたか振り返ってました。芋屋金次郎に行ってまた御礼の芋けんぴを買って、職場のお菓子買って、パンツ買って、ワークマンとホームセンターで仕事着を見てきてネットで注文して。朝と夜はニンテンドーSwitchでテトリスして。マガポケってアプリで漫画読んでるけど、毎日数話を無料で読めるけど最近追いつかない。漫画読む時間が取れないって、何かしらの障害レベルの段取り不足というか、無計画な1日を過ごしてるのか不安になる。22時回ったし、そろそろ寝る準備しとかないと明日がしんどい。連休って連日夜更かししても次の日の心配しなくてよいのが助かるんですよね、羨ましい。庭の草抜きとか、どうあがいても時間が取れそ…

  • 【大型連休】突入しました【飛び石作戦】

    何に見えますか、あなたの性格判断テストで出てきそうないちご大福。 悪そうな顔に見えるのは、疲れてるのかしら?頂いて喜んで食べたのは一昨日の夜。昨日は結局19時まで残業してから自宅に帰ったので21時。本物のブラック社員は毎日こんな遅くに帰宅して、ご飯食べる気力もないままチカラ振り絞って風呂とか洗濯など家事して寝るだけか。そう考えるとまだマシなブラックかな。まあ1週間山奥監禁という条件付きですが。我が人生、上見て暮らすな下見て暮らせをモットーにするしかない。世の中ゴールデンウィーク…… ゴールデンウィークという言葉は、映画業界が黄金週間で言い出して広まったとか。それをどこかの保険会社が商標登録して…

  • 【悲報】嬉しくも悲しい

    冷凍のおかずってやつをもらったので晩御飯が少し豪華(人並)で嬉しい。んが、先月の残業を記入してて(自分専用)3月のを見たら、週休二日だった場合残業100時間でしたわ。残業って1.25倍? 1000円なら1250円? 12万5千円はどこいった?ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中セミリタイアランキング参加中はてな初心者友達募集ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中御朱印(神社・仏閣) どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村…

  • 【責任】生き物を飼う使命を指名する人の氏名

    連休明け、火曜日に出勤ですが田村神社へ寄ってからです。 夜中が雨でしたが、通勤中はなんとか止んでくれてて助かりました。連休中にワンチャンと戯れたので、少しホームシックというかワンチャンシックになって寂しいです。生き物を飼って一緒に生活をするというのが、なんだか生きてる感じがして良いですね。鳥でも飼えば、餌上げないと生きられないからその為に自分も生きてるとか?けど生き物は安易な気持ちで飼って、その後の責任持たないといけないのでじっくり考えなければならないですよね。ワンチャンでも、ピーチクパーチク煩いのは嫌いなので、大人しいのが良いです。となるとやはりうさぎさんか、ってなるけど無理だなぁ。仕事で殆…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あみだ くじ代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あみだ くじ代さん
ブログタイトル
人生あみだくじ~低所得者向け節約一人暮らし日記~
フォロー
人生あみだくじ~低所得者向け節約一人暮らし日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用