chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
living in 新宿 https://shinjuku2017.jp/

年々国際色が豊かになっていく新大久保、百人町、北新宿周辺のお店を紹介します

コリアンタウンとして広く認知されながらもこの数年はネパール料理店、タイ料理店、ベトナム料理店も増えてきました。気が付いたら国際都市になっていた新大久保周辺のお店について紹介していきます。

shinjuku2017
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2017/12/18

shinjuku2017さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,828サイト
新宿食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 53サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,016サイト
新宿情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 356サイト
新宿区情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 83サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,828サイト
新宿食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 53サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,016サイト
新宿情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 356サイト
新宿区情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 83サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,828サイト
新宿食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 53サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,016サイト
新宿情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 356サイト
新宿区情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 83サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【上落合 佐乃佐】人通りの多くない立地ながら お客さんが途絶えることがない人気のお食事処

    【上落合 佐乃佐】人通りの多くない立地ながら お客さんが途絶えることがない人気のお食事処

    6~7種類の日替わり定食がある大衆食堂佐乃佐はカウンター席5席に5人掛けのテーブルが2卓、という最大で15人ほどのこじんまりとした定食屋さんです。定食は日替わりでフライ、煮物系、煮魚、焼魚等が登場し、カウンターの上にサンプルが並べられ、お客さんは現物を確認してから注文する定食を選ぶことが出来ます。新宿区商店会連合会が開催する「2019新宿応援セール」の参加店です佐乃佐は新宿区商店会連合会が毎年、開催する「...

  • 【ソムオー新大久保店】タイ国商務省が認定した本格タイ料理が 味わえます

    【ソムオー新大久保店】タイ国商務省が認定した本格タイ料理が 味わえます

    新大久保駅徒歩1分で出会える対本場の味新大久保と言えば韓国料理のイメージが強い駅ですが、ソムオーはそんな新大久保駅から徒歩で1分の所にあるタイ料理店です。最近でこそ、アジアや中東の料理店が増えてきた新大久保ですが、ソムオーは2004年にオープン、と新大久保周辺で急増しているタイ料理店の中でも老舗中の老舗的存在の店。しかも、2009年にはタイ国商務省から、「本場のタイ料理を味わえるレストラン」として認定を受け...

  • 【小田急エース南館 箱寿司】2018年10月26日で閉店してしまう 東京の大阪寿司の名店

    【小田急エース南館 箱寿司】2018年10月26日で閉店してしまう 東京の大阪寿司の名店

    東京で食べられる大阪寿司の名店多くの飲食店が並ぶ新宿西口地下街の小田急エース南館の中で51年に渡って営業していた最古参の店が箱寿司です。その箱寿司が10月26日で閉店してしまいます。テイクアウトがメインですがイートインも東京都内ではあまり多くない大阪寿司を販売している箱寿司ですが、販売のメインはお持ち帰りですが、あまり広くない店内に4人掛けのテーブルが3卓設置され、イートインも可能です。以前より人気店で...

  • 【新宿駅南口 そば処信州屋】食材だけではなく食器にまでこだわった 生そば使用の立ちそば店

    【新宿駅南口 そば処信州屋】食材だけではなく食器にまでこだわった 生そば使用の立ちそば店

    店内製麺の立ちそば店の草分け渋谷駅の道玄坂下のパチンコ店、エスパスの近くにある立ちそば店「信州屋」の新宿南口店です。渋谷店はどちらかと言えば落ち着いた雰囲気の田舎風の造りの店舗ですが、新宿店は店内が明るく天井も高め。女性が一人でも立ち寄れる店内右側のカウンター席は椅子が設置され座って食べられるスタイル。店内左側のカウンター席は立ち食いですが一人ずつ間仕切りされたスタイル。女性客でも気軽に立ち寄れま...

  • 【新大久保 珈琲豆林】韓国人マスターによる、ハンドメイドのケーキと ドリンクが美味しい喫茶店

    【新大久保 珈琲豆林】韓国人マスターによる、ハンドメイドのケーキと ドリンクが美味しい喫茶店

    通称「イスラム横丁」を真っすぐ進んだところにある喫茶店「珈琲豆林は新大久保駅の改札を出て目の前の横断歩道を渡り、マツモトキヨシとエスパス日拓の間の路地、最近は「イスラム横丁」という通称で知られる路地を東京グローブ座方面に向かって歩いた右手にある20席ほどの個人経営の喫茶店です。コーヒーショップが舞台となった韓国ドラマの「コーヒープリンス1号店」でドラマに出演する役者さんにコーヒー指導をしたバリスタの...

  • 【新宿駅 手打ちそば大庵】落ち着いた雰囲気の中、お酒に美味しい肴に舌鼓を打ち、〆に頂いた蕎麦は 何度もお代わりをしてしまう程、『美味』でした^^

    【新宿駅 手打ちそば大庵】落ち着いた雰囲気の中、お酒に美味しい肴に舌鼓を打ち、〆に頂いた蕎麦は 何度もお代わりをしてしまう程、『美味』でした^^

    JR新宿駅の駅舎を出て目の前にある好立地の手打ちそば店JR新宿駅の中央東口を出て、目の前にあるTAKANOフルーツショップ横の「高島屋タイムズスクエア方面」という案内が掲示された階段を上って地上に出ると見えるミラ座新宿ビルの隣にあるビル、大安ビルの2階にあるのが「手打ちそば大庵」です。漢字の表記こそ異なりますが「大安」と「大庵」、発音は「だいあん」で同じです。店内はムード満点!落ち着いた雰囲気店内はアンバー...

  • 【新宿二丁目 お食事処 花膳】ワンコイン、500円の定食と300円弁当で人気のカウンター席のみの定食屋さん

    【新宿二丁目 お食事処 花膳】ワンコイン、500円の定食と300円弁当で人気のカウンター席のみの定食屋さん

    近所には同じ名前の店が3店あります『お食事処 花膳』は丸の内線新宿御苑前駅から新宿通りを新宿駅方向に向かい、「新宿二丁目東」の信号を靖国通り方面に右折し、2つ目の十字路の左角にある、L字型のカウンターのみの小さな定食屋さんです。新宿三丁目から新宿二丁目界隈にはふぐ料理店の「御苑前 花膳」と居酒屋の「花ぜん 東口別邸」の3軒の「はなぜん」がありますが、こちらは「定食屋」の花膳なので、注意が必要です。こちら...

ブログリーダー」を活用して、shinjuku2017さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinjuku2017さん
ブログタイトル
living in 新宿
フォロー
living in 新宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用