chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

Colonel Mさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 全参加数
総合ランキング(IN) 9,474位 9,261位 9,865位 9,316位 8,871位 8,311位 9,327位 1,035,256サイト
INポイント 0 20 10 20 10 20 20 100/週
OUTポイント 0 30 10 50 30 10 20 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 361位 353位 366位 361位 351位 341位 355位 11,238サイト
ツーリング(バイク) 47位 46位 47位 46位 44位 44位 46位 1,522サイト
住まいブログ 85位 83位 90位 84位 75位 71位 79位 25,054サイト
DIY 15位 14位 14位 15位 14位 13位 16位 1,538サイト
エクステリア・ガーデン 4位 4位 5位 5位 5位 5位 5位 611サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 全参加数
総合ランキング(OUT) 15,070位 14,843位 16,446位 15,935位 17,102位 16,029位 14,170位 1,035,256サイト
INポイント 0 20 10 20 10 20 20 100/週
OUTポイント 0 30 10 50 30 10 20 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 700位 722位 748位 722位 745位 728位 674位 11,238サイト
ツーリング(バイク) 95位 93位 98位 94位 99位 97位 95位 1,522サイト
住まいブログ 144位 144位 175位 167位 187位 163位 130位 25,054サイト
DIY 18位 17位 21位 19位 20位 19位 16位 1,538サイト
エクステリア・ガーデン 7位 7位 7位 7位 7位 7位 7位 611サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,256サイト
INポイント 0 20 10 20 10 20 20 100/週
OUTポイント 0 30 10 50 30 10 20 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,238サイト
ツーリング(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,054サイト
DIY 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,538サイト
エクステリア・ガーデン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 611サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 怪しい天気の月曜日

    (噂の万博ダイダラザウルス・・・1970)と、お天気ネタくらいしか書く事が無いのですが今日は月曜で仕事は休みダラダラと人間も休みで書く事も有りませんが昨日今日と遅れていた読書で、やっと!「変換期の大正」を読み終わりました・・・既に、興味を失うほどに長く掛かってしまったので何とも困ったものですが・・・やはり、先の大戦の大きな一因は、幕末維新の頃に既に有った?と思うのですが?ここで間違ったから・・・何とも(バカチンですm(__)m)又その気に成ったら、疑惑の「福沢諭吉」の本でも読んでみます(何時の事やら?)さて、今日は先週書いた様に地域のバレーボール大会のトレーニングウイークで、当に今夜が練習日になるので前もってチョットだけ書いて置きます土曜にデーター量だけじゃなくて文章としてもいい加減な終わり方をしたのはま...怪しい天気の月曜日

  • 曇天の土曜

    今日は、午後から雨が降る様な事を言っていたので午前中にトットとお出掛けするために洗濯している間に自慢のブーゲンビリアをパチリ!大分賑やかに咲いてきましたが、まだ少し左の方が薄いでも、ボチボチ落ち始めた花?(葉っぱ)もチラホラさて、方杖です右欠きだ左欠きだと同じ様な絵を並べて部材名だけ変えているようにしか見えませんがそ~なんです!・・いや、違います!(三種類の方杖の角が向き合っている所に柱が有ると思って下さい)こう言う事です!水平に見えている方の方杖が右欠きで垂直に見えているのが左欠き、右斜めに上がっている物が両欠きですつまり、最多で一ヶ所に三本の方杖が取り付くようになるので取敢えず同じ形に加工しておいて、当たってしまう部分だけを個別に加工してやれば簡単だろ!と、手抜き的な考えで書いたのですが?どれが何処へ...曇天の土曜

  • 怪しい天気の月曜日

    怪しい天気の月曜日

    (噂の万博ダイダラザウルス・・・1970)と、お天気ネタくらいしか書く事が無いのですが今日は月曜で仕事は休みダラダラと人間も休みで書く事も有りませんが昨日今日と遅れていた読書で、やっと!「変換期の大正」を読み終わりました・・・既に、興味を失うほどに長く掛かってしまったので何とも困ったものですが・・・やはり、先の大戦の大きな一因は、幕末維新の頃に既に有った?と思うのですが?ここで間違ったから・・・何とも(バカチンですm(__)m)又その気に成ったら、疑惑の「福沢諭吉」の本でも読んでみます(何時の事やら?)さて、今日は先週書いた様に地域のバレーボール大会のトレーニングウイークで、当に今夜が練習日になるので前もってチョットだけ書いて置きます土曜にデーター量だけじゃなくて文章としてもいい加減な終わり方をしたのはま...怪しい天気の月曜日

  • 曇天の土曜

    曇天の土曜

    今日は、午後から雨が降る様な事を言っていたので午前中にトットとお出掛けするために洗濯している間に自慢のブーゲンビリアをパチリ!大分賑やかに咲いてきましたが、まだ少し左の方が薄いでも、ボチボチ落ち始めた花?(葉っぱ)もチラホラさて、方杖です右欠きだ左欠きだと同じ様な絵を並べて部材名だけ変えているようにしか見えませんがそ~なんです!・・いや、違います!(三種類の方杖の角が向き合っている所に柱が有ると思って下さい)こう言う事です!水平に見えている方の方杖が右欠きで垂直に見えているのが左欠き、右斜めに上がっている物が両欠きですつまり、最多で一ヶ所に三本の方杖が取り付くようになるので取敢えず同じ形に加工しておいて、当たってしまう部分だけを個別に加工してやれば簡単だろ!と、手抜き的な考えで書いたのですが?どれが何処へ...曇天の土曜

  • ガッカリ↷

    ガッカリ↷

    (知床五湖だったかな?年寄りの好きな昔の話です)今日の学校は、昨日の残りをと言う話を本チャン先生にしたらならばと、午前中を全部頂きましてしからばと(何時の時代や⁉)限良く小さめの圃場全体に除草剤を撒くべし(撒くべし!撒くべし!・・・)と準備して九時頃に目的の圃場へ侵攻⁈噴霧機の始動を確認して、一度止めてからホースを展張一番高い段まで引っ張り上げておいてから再度噴霧機のエンジンを始動に降りて調子よく回ったのを確認してから回れ右!再度、ホースの先が有る最上段へ上がろうとした瞬間プスン!エンジン死亡↷・・・古い機械ですから良くある事なんですが事後、うんともすんとも⁈再起する兆しもなく諦めて別の圃場へ草刈り機を持って行き草刈り午後からは一時間だけ授業が有ってこれには参加三時頃から週末の片付けと共に噴霧機の始動に再...ガッカリ↷

  • バテ気味↷

    バテ気味↷

    昨日のエネルギー補給がチョット足りて無かったのか?晩飯食った処なのに、今になっても若干・・ボケてます↷気合が・・・⁉今日の学校は、午前中と午後に一時間づつ授業が有ったのですが午前中の一時間は本チャン先生に任せて座学にしてもらって、我々は予定通り除草剤撒きへ機材の故障等が有って、予定通りには進みませんでしたが一番広い、私一人では二日半は掛かっていた圃場の除草剤散布を午前中でほぼ終了!午後一の時間に残りの部分へ散布して若干六時間目の授業には遅れましたが何とか完了!薬剤が少し残ったので明日も少しだけ何処かへ撒いときます(除草剤とか農薬とか・・少なからず毒物ですからいい加減な処分は出来ません?)と言う事で加工ですが昨日書き忘れていた座掘り穴の位置ですが部材の長さに対する割付位置は図面通りなのですが部材の幅に対する...バテ気味↷

  • 出遅れ

    出遅れ

    日も長くなって来たせいか?オバチャマとの憩いの時間が伸びて来て既に6:45!急ぎます!今日の学校は、授業が四時間あったのですが(水曜は一時間多いので、本当は全部で七時間あります)最初の一時間は本チャン先生にお任せして我々支援職員は畑の世話へ先日植えた苗木に水をやってから一番大きな畑へ上がって今日も剪定です(物は温州ミカン系です)三時間目からは生徒も入って更に剪定(対象はデコポンに変更)時間割の関係で昼を過ぎて一時前に下山、昼飯今日は掃除なしで、一時半から五時限目又々剪定!今度は歩いて行ける学校のすぐ横の畑へ(つい先日、日向夏を収穫した畑)一時間ですが十数人で掛かれば・・・サボっててもそれなりに進みます?で、残り一時間、午前中の機材の片づけをして肥料を引き取りにJAへ二人してお出掛けして更に片付けからのPC...出遅れ

  • 効率悪い・・・↷

    効率悪い・・・↷

    (カルメンチータ~~・・・これまた意味なしm(__)m)スッゴイ久しぶりな感じですが・・学校です中、三日ですから、四日ぶり的な事に成るので無理も有りませんが、どうも火曜は動きが悪い!(年のせいだろ⁉・・・やっぱり!↷)オマケに今日は、午前中の二時間目に農業科の会議と言うか、ミーチィングがあったのと(オッサン訛ってんぞ)新規の機材を本チャン先生が買って来たのも有って一時間目からは作業にならず三時間目前から剪定をしに上がりましたが一時間半ほどでお昼、降りて来て飯食ってご休憩!一時半から掃除をしたら又すぐ剪定へ上がりましたが昼からは時間が短い!動き出すのが二時前からで三時半前後には降りてこないと四時十五分の定時までに片付けをしたりPCの帳面付をしていると大体、ギリギリになってしまう・・・ドゲンカセンナラン!(え...効率悪い・・・↷

  • 感謝感謝!

    感謝感謝!

    (我が家の家宝、立杭焼・・・意味は有りませんm(__)m)ここしばらく、一日のご来場者数が三桁に成る事がほぼ常となって来て喜んでおりましたが(感謝m(__)m)この土日、ブーゲンビリアの営業効果も有ったのか(言い方よ!間違いないだろ!)更に沢山の方に覗いて頂いて、遂に!初めて!(多分?確か?)一週間のご来場者数が・・・四桁に乗ってしまいました~~~!ドンジャンドンジャンドンジャンパフパフパフ~~~!(アホチャウ⁈アホです!)有難う御座いましたm(__)m是も一重に私の不徳の致すところ・・・イヤ!違うやろ!元い!「皆様のおかげ」と感謝しておりますm(__)m(と、取敢えずの偽善を並べてご報告まで、重ねて有難う御座いましたm(__)m)さて、今週も加工です今週も加工図4で、部材はルーバー1としましたが日本的に...感謝感謝!

  • 侵略!

    侵略!

    と言っても、東欧、中東方面の面倒臭い話では有りません(当事者にとっては、面倒臭いどころの話ではないでしょうが)(又、褌が・・・タオルです!)チョットだけと思って剪定したときに切り残していた枝先から段々と沢山の枝が伸びて来て、シッカリ花を咲かせてきて洗濯物を干しに出るのに少し邪魔になって来ましたが此方はまだ何とか大丈夫問題は、こっちです!掃き出し窓の出入り口を今にも塞がんばかりに枝が伸び花を咲かせていますこれ以上伸びて、咲き誇って来ると当に東欧、中東の如く実力行使・・・と言う事に成りそうですがそもそもは、安易に剪定した私が悪いのか?こんな所まで伸びあがって来た奴らが悪いのか?難しい問題です・・・何言ってんだオッサンは⁈さて、土曜ですしチョットだけ加工して終わりにします付桁3とした2x4の部材です桁通りの両端...侵略!

  • 雨のち曇り

    雨のち曇り

    (何時ぞやのふざけたCG⁈)今日は、朝から雨!昨日ほどの激しい雨では有りませんでしたが気温が下がって少し肌寒い学校の方は、高校総体の壮行会と言う事で午前中だけの授業でしたが報道部顧問の本チャン先生が先行してお出掛けと言う事で一時間だけ私が受け持って二年生の授業を担当授業内容については・・・秘密です・・・⁉午後からは、雨も上がったのですが畑が濡れてますし、上がる気もないので倉庫で道具の手入れをして(収穫鋏を磨いていただけ)いたら加工班の支援職員さんがPCの事でチョット教えて⁉と御出でに何時も助けてもらっている方ですから喜んで助っ人へBut!これが長くなって定時を大幅に超過今日は買い出しDayでしたから帰隊遅延・・いや、帰宅遅延(外出禁止になる所でした・・・でも御礼にイチゴジャムとマーマレードを頂きました!)...雨のち曇り

  • バテバテ↷

    バテバテ↷

    今日も学校は農薬撒き!新人支援職員君は、真剣に蜜柑農家を目指し現に少しですが蜜柑畑を持って頑張っているので色々知識を持っていますし、現場経験ももっていますから(本チャン先生よりも数段上です!チョット言い過ぎJARO)私如き素人のオヤジはシゴカレっ放しです↷しかし、つまんない異噛合いで遅れていた(出来て無かった)第一回農薬散布を本日完了することが出来ましたm(__)mこれで、チョット一安心ですが、既に剪定が遅れてますし草刈り、除草作業(除草剤散布)も第二回が必要になって来ている圃場が出て来ていますから、暢気にやってる訳には行きません(それが本来の農家の仕事なんでしょうけど!)本格的な梅雨が来る前に、遣れる事は遣っておかなくては・・・(と、偽善的発言をしてみたりして・・・)さて、加工です今日は、桁2の火打の取...バテバテ↷

  • 寒!

    寒!

    (何時ぞやの富士のお山で御座います)昨日も雨降りで寒かったけど今日も(昨夜から)寒くて風邪でも引いたかと思いましたが(昨日チョットですが雨に濡れて作業したので)風邪の方が避けて通る様なオヤジですから事もなく一枚多めに上着を羽織って出勤した程度で出勤後は予定通り農薬の手撒散布!・・・↷先日から何度か書いているように農薬散布用のスプリンクラーは、学校独自の物が有るのですが生徒が減ってますし・・・蜜柑の売り上げが上がってませんし(ボロミカンしか作ってないんだから仕方が無い!)経費の掛かるスプリンクラーは使わせてもらえなくなりました↷(チョビットしか)てな事で、今期は沢山農薬を撒く代わりに沢山肉体労働をさせて頂ける事に成った上に・・・本チャン先生が予定を狂わせてくれると言う大技を早くも繰り出してきましたから(予想...寒!

  • 豪雨!

    豪雨!

    (遠い昔のユキヤナギ)良く降りました!昨夜の消灯時間(11PM?)辺りから音をなして降り始め時折、目を覚まされるほどに降り続け起き出したのも目覚ましより雨音のせい当然、カッパを着て出勤!走ってる時間よりもカッパの脱ぎ着の方が時間が掛かりますがあれだけ降られると止むを得ない(止まない⁈)学校の方も外仕事は全くできず倉庫内で、機械の整備や道具の手入れで♡の蜜柑も今日は無し・・・(それは遣る事が無くなったせいで、雨のせいじゃないだろ⁉)・・・とま~、オコモリな一日でしたさて、加工です昨日書いた様に、梁1と梁2は基本部分は同じです違いは、火打を取付ける為の欠き込みが有るかないかですから下側のW170のD50の部分の欠き込みは四本づつバイスで絞め合わせておいて一度に加工してしまえば、ほんの少し楽が出来ると言う程度の...豪雨!

  • アメの地九百里・・・?

    アメの地九百里・・・?

    意味不明⁉アメの地まで3600Km?(ハノイ辺りだって?)勿論、本当は「雨のち曇り」なのですが我家のPCは持ち主と同じでボケているのか「アメの地九百里」と出て来ました・・・嘘です!造りましたm(__)m元々ボケてるのに休みボケのボケボケで良いタイトルが思い浮かばず適当にボケた事を書いてしまいましたm(__)mお詫びに下から煽ったブーゲンビリアもピントボケボケ↷私も日月とボケ~~ッと過ごして読書も進まず、次回作も思い付かずでゴロゴロしていましたが今日から図面が変わります!先週、やっとの思いで柱の加工を終わらせて今週からは、加工図3の横架材群を加工して行きます取敢えずは一番上の梁1とした2x6材からですが長さが12f材ではギリギリの3600mmとなるので一様、14f材として図面を描いていますが・・・見ないんで...アメの地九百里・・・?

  • 週刊・・・

    週刊・・・

    今日は、絶好の墓掃除日和(どんな天気だよ!)取敢えず朝飯食って、洗濯ものを干したので恒例のブーゲンビリア!先週と同じ様なアングルですがドンドン赤が増えて来てます!(赤狩りせな⁉いや、話変わって来るから止めて!)(間違い探し⁉オッサンのハゲ頭は何処でしょう?)腕を少し伸ばしてアングルを広げても赤が増えたせいで左程違和感は・・・大丈夫!此方は縦にしましたが、先週と同じ方向間違いなく赤が大量に増殖してますと言う事で、ブーゲンビリアを愛でて・・・一服・・・PCを立ち上げて、メールチェックとブログチェック・・・🀄ゲームを半荘やって・・・仕方が無いので立ち上がりました!(朝の御勤めに座ってたんだけど・・・)10時前に墓掃除へ出撃!相変わらずビフォーアフターを撮影せずに二時間足らずで終了カビキラー撒いて、チッコイデッキ...週刊・・・

  • 上がったり下がったり

    上がったり下がったり

    今日の学校は、そろそろ通常バージョン朝一は授業が無いので剪定へ一時間降りて来て三年生の授業で袋たたみと肥料作りに分かれて一時間三、四時間目は二年生の授業で苗木を植えるための穴掘り(又燃え掛けたけど直ぐに消火?)へ徒歩で穴開け機を担いで登坂(又こ・・腰が~~?)肝心の穴掘りの方は、生徒の頑張りで予定終了!したみたいです(サボってたんで知らんけど?)昼飯食って、掃除して、昼からも授業が一時間あったけど座学に変更になって私はフリー朝の続きの剪定に上がって三時半まで悪戦苦闘・・・(JARO)ザッと倉庫を片付けて、PC記帳も片付けて定時を15分程過ぎて撤収~~!となりましたが蜜柑は、もうこんなに実を付けていますまだ直径1Cmにも満たない小さなものですしここから摘果もしなくては、ですが・・・剪定して枝ごと切り落として...上がったり下がったり

  • 今日はお出掛け

    今日はお出掛け

    今日は、二時間程授業が有ったのですがテスト後と言う事で、二時間とも座学に成って我々は、独自作業午前中は引続きで蜜柑各種の剪定作業(既に時期がかなり遅れていますが↷)午後からは再再度のスプリンクラーの調整に付き合って事後、来週散布する予定の農薬の引き取りにお出掛けオッサン二人で行く必要は無いのですが私が初めて行く場所で、新人支援職員君は既知のお店なので案内してもらって二人でお出掛けとなりました往復小一時間のドライブで帰着四時前と言う良い時間に帰って来て本日は終了となりました(PCの帳面付も少しづつ新人支援職員君に移行して私の首まで・・・?)さて、加工も残すところ二種類だけですが本数にするとまだ12本も残っていますしかも、一本の4x4に施す加工は更に増えてきます柱7、8は、柱の長さや穴、欠き込みの位置寸法は今...今日はお出掛け

  • 今日は穴掘り↷

    今日は穴掘り↷

    今日の学校は、午前中の前段はフリーで二人して残りの甘夏を収穫これで今シーズンの収穫物は完全に無くなりました!後は、気兼ねなく畑の整備が出来ますと言う事で、午前中の後段は新規の苗を植えるための穴掘り!・・・何故か気合が入ってしまうのですが(傾いてますが元ですから!)頑張り過ぎると又こ・・腰が~~~↷と言う事に成るので控えめに頑張って午前中は終了!午後からは生徒の多い講座なので二手に分かれて我々は剪定へ一時間(50分)の授業を終わらせて新人支援職員君を残して私は車の燃料補給と機械関係の燃料を買いに校外へ直ぐに戻って小一時間一緒に剪定をして今日は終了となりましたで、今日も同じ様な加工ですしかし!今日から図面は変わりますやっと加工図2で柱は6番に成ります昨日の柱5もですが、この柱6も本数が6本と成っていますので間...今日は穴掘り↷

  • 夏になりました!

    夏になりました!

    (我家の貯金箱)朝はまだ肌寒感が有りましたが日中はようやく夏が来たようで冷え冷えシャツを着て行って正解でした!朝一の授業は生徒にジュースのラベル張りをやってもらって二時限目からはフリーで二人して剪定へ新人支援職員君は蜜柑の剪定でアホの私はスプリンクラー周りの雑草雑木の剪定良い蜜柑を作る為には何方も大事な仕事です!(何、値打ち付けとんねん!)午後からは、火曜の定番♡の蜜柑を一時間で片付けて(やる事が無くなって来ただけ↷)生徒はPC作業へ、私は片付けをしてチョットサボリ!以後は、事務所へ戻ってPC事務ですがまだ新人支援職員君にPCが無いので二人で共用若干滞りが出るのは仕方が無い↷と言う事で、今日も柱の加工です今日は加工図1最後の柱5ですこれまでと見てる方向が変わってますので注意して下さい!左側の姿図が正面右側...夏になりました!

  • のんびり月曜日

    のんびり月曜日

    今日は、久しぶりにのんびりした休日でした土日で次回作のCGは全部完成させたので今日は朝一から何時もの印鑑押しを一時間ほどやって終了!後は、学生のために♡の蜜柑三号?の型枠のラフを考えてプリントアウトして、これまでの作業写真をUSBにコピーしてで、明日の準備はOK以後は昼まで大正を読んで、眠気が来た頃に昼飯午後は買い出しへ行って帰ってからも読書本当はオヤジの命日が近いので墓掃除へ行こうと思っていたのですが諸事情でサボリm(__)m(木曜の出荷で、調子こいてコンテナ担ぎ過ぎた!こ・・腰が・・・↷)てな事で、引き続き柱の加工です何時まで経っても加工図1ですが今日は、柱4です・・・多分?も~ある程度加工の規則性は見えて来たとは思いますが横架材や補強部材が入る欠き込みをする面とその面の反対側に座掘り穴が来る様に貫通...のんびり月曜日

  • 今週も

    今週も

    週刊ブーゲンビリアで茶を濁して終わりにしますm(__)m上のタイトル写真は何時もの物干しデッキの上の物少し花は増えましたが、大きな変化はフンドシが消えた事⁈(ど~でもえ~は!)出来るだけ広い範囲を撮ってやろうと画面を見ずに、腕を一杯に伸ばして上からパチリ!そこそこ良い狙いで全景が入りましたが・・・ピンボケ?ブレブレ?しかも、花が上へ寄り過ぎて全然迫力なし↷チャント狙って撮ってもこの程度ですから大した差は有りませんし、今日は夕方だったので?花色の発色もイマイチかなこっちは、高い位置なので多少色はまし?(日が当たってるし)しかし、抜けが悪いよね⁉ボロ屋の中身が丸見え!サーキュレーターは季節的に許してもらうとしても洗濯物とストーブは何とかしろよ!m(__)mマッ、小さな蕾(じゃないけど)もまだまだ沢山付いている...今週も

ブログリーダー」を活用して、Colonel Mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Colonel Mさん
ブログタイトル
Wild Plant
フォロー
Wild Plant

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用