chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心に余裕を。人に敬意を。対話は”気づき”の宝箱 https://www.plapple.jp/seminar-blog/

コミュニケーションの基本は互いを尊重する心。コピーライターとしての経験を踏まえて、本音で書いてます。

これまで、各種企業をはじめ、医療機関、教育・研究機関、官公庁・自治体などで活躍する多様な職責の方々に、数えきれないほど取材してきた経験から、「世の中には良い人が多く、素晴らしい考えを持っている人が多い」と実感しています。しかし、大事なことほど発信は控え目。複雑な事柄を、誤解なく伝えることは難しいものなんです。だから、「聞き上手」な人が増えれば、世の中はもっともっと良くなっていくと確信しています。

佐藤秀治
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.8

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.71 文章を書き終えたら、必ず読み返すこと。その際、音読してみるのもいい。Vol.72 無駄に「オリジナリティ」を追い求める必要はない。普通に書いても、文章は十人十色。それよりも…

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.7

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.61 ただただ自分の知識をひけらかすような気持ちで文章を綴ってはいけない。Vol.62 人のふんどしで相撲を取ってはいけない。盗作、剽窃はもってのほかである。Vol.63 その文章を読んだ時、できるだけ多くの人が、同じイメージを抱けるように…

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.6

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.51:文章作成に詰まったら、手を動かすこと。キーボードを叩いているより、ボールペンや万年筆でノートに書きだす方が脳みそも働く。これ本当。Vol.52:文字にして書き出す前に頭の中で…

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.5

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.41:「一文字いくら」で仕事を受けないこと。Vol.42:コピーは、単なる言葉遊びではない。そもそもの戦略を把握し、製品やサービスの本質を咀嚼するところから始まる。Vol.43:文章を推敲…

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.4

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.31:どんなに巧みな文章を書いても、不特定多数の読者による誤読は避けられない。けれど、誤読を減らす努力は、諦めてはいけない。Vol.32:自分の文章を他人に校正してもらい、修正の赤字が入った時は…

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.3

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.21:コピーを書く際に、正しい説明に終始して、つまらなくなってしまうのが「普通」。目を引くことだけを考えて、誤解を承知で盛り過ぎるのは「愚行」。嘘をつかず、無駄な誤解を与えず、気を引くように盛り立てるのが「プロ」。 Vol.22:背伸びして難しい言葉を使うのは…

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.2

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.11 ブランドを育てたたければ、「ネガティブに落としてから持ち上げる」という小手先のテクニックで目を引くのではなく、「ポジティブ」を貫くワーディングを心掛けるべき。Vol.12 先進的なメッセージが一般に浸透するまでには、数年以上かかることもある。そして、浸透する頃には...

  • Twittert投稿まとめ【文章・コピー作成の心得 編】Vol.1

    今、Twitterに継続投稿している内容を、テーマ別にこちらにもアップしていきます。ご高覧ください。【文章を書く時の心得】Vol.1 独り善がりにならないこと。…

  • 教わったら、即実行。Twitter、はじめました。

    11月末になって急激に寒くなり、風邪をひいて2~3日ボーっとしておりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか? と、先日弊社に遊びに来てくれた"ヒッチハイク社長"こと一色雄生さんとお話していたら、「Twitterをやらないのはもったいない」という事になりまして、「じゃぁやってみましょう!」と…

  • 【線引きは大事】この2年近い時間を振り返り

    セミナーを自主開催するようになってから、早1年。その準備期間も含めたこの2年近い期間、いろんな方にお会いして、あちらこちらでお世話になってきました。そうした中で、人から見れば曖昧になってしまっている部分、不安を感じさせる部分もあったな、と。さらに言えば、自分自身でも居心地の悪い「グレーな境界線」がいくつかあるな、と感じています。なので、ここで一度、私自身の中にある線引きを、明確にしておきたいと思います。少し長いですが、ご容赦を。(後半にいくほど、毒を吐いております)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤秀治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤秀治さん
ブログタイトル
心に余裕を。人に敬意を。対話は”気づき”の宝箱
フォロー
心に余裕を。人に敬意を。対話は”気づき”の宝箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用