chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資信託ガイド ー初心者向けに徹底解説! http://teiiyone.com/blog/

投資信託を、初心者の方にもわかりやすいように図解入りで解説したガイドサイトです。

しゅら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/03/12

arrow_drop_down
  • 全世界株式インデックスファンドを徹底比較

    「投資信託は、インデックスファンドを選ぶ」で、投資信託は、インデックスファンドを選ぶと良いと解説しました。インデックスファンドを選ぶと良い理由は、コストが安いからでした。ただ、投資信託は、各販売会社で取り扱い銘柄が違うため、最もコストが安いインデックスファンドがどれなのか分かりにくいです。また、隠れたコスト(信託手数料以外の運用報告書にしか記載されないコスト)があることも、コストを把握しにくい原因

  • 2022年8月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,652円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2022年7月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,473円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 資産運用のバックテストが簡単にできるエクセルファイルの作り方

    年金の運用機関が公開しているデータや、さまざまな書籍のデータなどで、投資資産からの期待リターンはだいたいわかっている方は多いかもしれません。ただ、実際に過去に運用していたらどうなっていたのか、知りたい方もおられるかもしれません。では、過去に運用していたらどうなっていたかを知るには、どうすればいいのでしょうか?資産運用のバックテストができる、エクセルファイルをつくりましょう。資産運用のバックテスト用

  • 2022年6月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が725,334円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、4年6ヶ月で300万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、725,334円にな

  • 2022年6月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,608円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2022年5月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が688,800円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、4年6ヶ月で300万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、688,800円にな

  • 2022年5月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,617円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2022年4月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が638,390円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、5年で300万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、638,390円になりまし

  • 投資信託で損する確率はどのくらい?

    投資信託には元本保証がありません。そのため、損をする可能性もあります。ただ、投資信託をはじめる前に、どのくらいの確率で損をするか、あらかじめ知っておきたい方もおられるのではないでしょうか。そこで、ネット上にある過去34年分の利回りデータをつかって、過去に投資していたらどのくらいの確率で損をしていたかを調べてみました。では、投資信託で損する確率はどのくらいなのでしょうか?損をする確率は、何に投資する

  • 2022年4月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,747円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 国内債券の平均利回りは何パーセント?(20年・30年投資した場合)

    国内債券に20年・30年投資した場合の、平均利回りが何パーセントなのかをエクセルを使って計算したページです。

  • 2022年1~3月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が615,164円になりました。

    今月から、月5万円積み立てを再開します。今月は、積み立てをおこなわなかった1月・2月分も含めて、15万円を投資しました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積

  • セミリタイアのバックテスト計算ツール(取り崩し率・開始資産額・開始する年の変更に対応)

    「毎年の取り崩し率」・「セミリタイア開始時の資産額」・「セミリタイアを開始する年」を下の欄に入力すれば、セミリタイア開始年からのバックテストができるプログラムを作ってみました。よろしければ使ってみてください。なお、以下の計算結果は、全世界株式に投資をした場合のものになります。

  • 2022年3月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,416円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • ポートフォリオのリターン・リスク計算ツール(最大利益・最大損失の計算に対応)

    日本債券・外国債券・日本株式・外国株式への投資割合を下の欄に入力すれば、そのポートフォリオのリターン・リスクが計算されるプログラムを作ってみました。よろしければ使ってみてください。なお、そのポートフォリオで予想される、最大利益・最大損失も計算されます。ただし、2.5%の確率で最大利益より大きな利益がでることもありますし、同じく2.5%の確率で最大損失よりも大きな損失かでることもありますので注意して

  • 積立結果の計算ツール(リターン・運用年数・投資月額・初期投資額の変更に対応)

    積立条件(リターン・運用年数・投資月額・初期投資額)を下の欄に入力すれば、積立結果が計算されるプログラムを作ってみました。よろしければ使ってみてください。リターン:%運用年数:年※最大100年まで投資月額:万円初期投資:万円ここに計算結果が出力されます。functioninputCheck(){varinputReturn=document.getElementById(

  • 2022年2月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,557円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 1,700万円でセミリタイアする場合の、最悪のケースのバックテスト結果

    当サイトでは、セミリタイアをするには、1,700万円を全世界株式で運用して、毎月1日に資産額の0.3%取り崩すことをおすすめしています。この場合、計算上は、毎月5.1万円(=1,700万円×0.3%)取り崩せます。>>セミリタイア生活には、毎月、資産額の0.3%を取り崩すのがおすすめの理由ただ、全世界株式で運用して高リターンをねらう場合、「安定して毎月5.1万円を取り崩す」というような運用はできま

  • セミリタイアに必要な1,700万円たまるまでの年数を、簡単に計算する方法

    当サイトでは、セミリタイアに必要なお金を、1,700万円としています。1,700万円は、毎月資産額の0.3%を取り崩すことで、月5.1万円の収益が期待できる額です(1,700万円×0.3%=5.1万円)。>>セミリタイア生活には、毎月、資産額の0.3%を取り崩すのがおすすめの理由「1,700万円ためてセミリタイアする」としたときに、何年つみたてればセミリタイアできるか計算できれば、つみたてのモチベ

  • セミリタイア生活には、毎月、資産額の0.3%を取り崩すのがおすすめの理由

    当サイトでは、1,700万円たまってセミリタイアできるようになったら、毎月1日に、資産額の0.3%を取り崩すことをおすすめしています。この取り崩しにより、毎月5.1万円(=1,700万円×0.3%)の運用収益が期待できます。ちなみに、投資資金は、すべて全世界株式ファンド(eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー))に投資します。ただ、全世界株式の期待リターンは、7%です。>>なぜ全世界株

  • なぜ全世界株式の期待リターンが、7%だと言えるのか?

    セミリタイアをするには、まず、何に投資するのか決めなくてはなりません。何に投資するのか決めなくては、投資から期待できるリターン(年率)(以下、期待リターン)がわかりません。期待リターンがわからなければ、セミリタイア開始までに必要な資産額もわかりません。そこで、わたしのサイトでは、期待リターンが高い、「全世界株式」にすべての投資資金を投資することを前提としています。なぜなら、投資できる額がきまってい

  • 投資信託をつかって、0からセミリタイアできるまでの手順

    全世界株式に投資をおこなえば、早めにセミリタイアできます。なぜなら、全世界株式は、高いリターンが期待できるからです。ただ、早めにセミリタイアするために、具体的にどうすればいいかわからないかもしれません。では、どうすれば早めにセミリタイアできるのでしょうか?以下のステップで、1歩ずつはじめましょう。何もない状態からセミリタイアできるまでの手順は、以下です。

  • 2022年1月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,751円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年12月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が440,319円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、440,319円にな

  • 2021年12月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,539円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年11月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が372,788円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、372,788円にな

  • 2021年11月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,726円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年10月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が326,312円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、326,312円にな

  • 2021年10月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,425円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年9月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が255,259円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、255,259円にな

  • 2021年9月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,566円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年8月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が209,491円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、209,491円にな

  • 2021年8月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,458円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年7月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が154,296円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、154,296円にな

  • 2021年7月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,515円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 2021年6月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が104,066円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、104,066円にな

  • 2021年6月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,427円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金(100万円)すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずで

  • 月5万円の投資信託積立の設定方法

    現在、月5万円の投資信託積み立てを実行しており、その運用内容を毎月公開しています。ただ、自分もやってみようと思った場合に、どういう風に設定したらいいのか分からないかもしれません。では、どう設定すればいいのでしょうか?わたしは以下のように設定しています。

  • 2021年5月の投資信託の月5万円積み立て。評価額が51,319円になりました。

    今月は計画通り、5万円を投資できました私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年7%のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が7%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。年7%で運用する場合、月5万円積み立てれば、12年で1,000万円つくることができるはずです。では、今月の積み立てで、いくらになったのでしょうか?今月の積み立てにより、51,319円になりま

  • 2021年5月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,360円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずです。では、今月

  • 目指せ1,000万円!月5万円の投資信託積み立て実践

    全世界株式の投資信託を積み立てれば、年率:7%*1のリターンが期待できます。年率:7%というのは、わたしたちの年金を運用している、年金積立金管理運用独立行政法人の資料(PDFファイル)に記載されています。*1全世界株式の割合を、日本株式:8%・外国株式:92%で計算※年金積立金管理運用独立行政法人の資料より引用(赤枠は管理人が追記)年率:7%で運用する場合、月5万円の積み立てを12年間続けると、1

  • 2021年4月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,303円取り崩せました。

    今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずです。では、今月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅらさん
ブログタイトル
投資信託ガイド ー初心者向けに徹底解説!
フォロー
投資信託ガイド ー初心者向けに徹底解説!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用