chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
syu-co
フォロー
住所
東京都
出身
島根県
ブログ村参加

2006/05/13

arrow_drop_down
  • 写真展のご案内 「Culew River」

    東京新宿の写真ギャラリー、PlaceMにおいて個展「Curlew River」を開催いたします。よろしくお願いいたします。 作品 概要:Place M :...

  • 中国アニメ映画「白蛇:縁起」

    先日、中国の3DCGアニメ映画「白蛇:縁起」を鑑賞した。映像の美しい映画を観たくなり、細田守監督の「竜とそばかすの姫」と悩んだが、「竜・・」は脚本の評判が...

  • 古代エジプト展 京都市京セラ美術館

    先日は久しぶりに美術館に足を運んだ。その展示とは、京都市京セラ美術館で開催中の「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話」展である...

  • 今どきのライトボックス?

    5月に入り気候も良くなってきたので、本当に数年ぶりに暗室作業のリハビリをしている。久し振りの作業は、相変わらずの苦行ぶりで、決して楽しいものではない。まし...

  • 珍しく映画にはまる今日このごろ

    最近は忙しさもあり映画を観る機会も少なくなった。そんななかSNS上での口コミが目に留まり、すこし前ではあるが、久し振りに観た映画が「シン・エヴァンゲリオン...

  • 忘れていた本

    整理整頓に比較的無頓着な私であるが、そもそも整理分類文化は禅とともに中国からやってきた!、、、のような話を世阿弥の講義で聞いたことがあり、私こそ生粋の島国...

  • 吉野で感じたこと

    いつの日かのメモあの山にいつか行きたかった。春の到来とともに桜に染まるといわれる吉野。桜の開花を前に悩みながら幾日か過ぎ、今年の桜も終わるころ、様子だけみ...

  • 久し振りの京都国立博物館

    先日、久し振りに京都国立博物館(京博)へ足を運んだ。私が博物館へ足を運ぶのは一年振りくらい? 目的は「鑑真和上と戒律のあゆみ」展である。この展示のめだまは...

  • 桜の頃

    今日は久しぶりにブログを開いてみた。するとそこには昨年の桜が…。そうだ、昨年の今頃は、京都市主催の芸術祭に少しだけ携わっていたのだった。。コロナ禍での我々...

  • 今年の櫻

    今年も、櫻は変わらないのに・・。20200329

  • グループ展「12月展 a piece of cake, a slice of life 」 ご案内

    12月12日より、久し振りのグループ展に参加させていただきます。参加メンバーは写真家、プロカメラマン、画家、プリンターなど作品を作り続ける女性に焦点を絞っ...

  • 奈良国立博物館 第71回 正倉院展

    関西に引っ越してきてから毎年足を運ぶ、奈良国立博物館の正倉院展。今年は天皇ご即位記念とかで、一段とPRをしていたが展示数は去年の方が10点ほど多い。(PR...

  • 泉屋博古館 「文化財よ、永遠に」

    先日久しぶりに泉屋博古館へ足を運んだ。9月から始まっていた企画展「文化財よ、永遠に」。住友財団修復助成30年記念の特別展で、以前から一度実物を観たかった、...

  • メモ 哲学と京都

    週末は大学で哲学講座に参加していた。「考えることは条件反射ではない。」から広がるお話。東京にいると、とかく条件反射が求められたり、追いつけ、追い越せといっ...

  • 京都 三条

    10月の初めの京都、三条大橋の夕暮れ時。夕方の鴨川のほとりはのんびりするが人多い。京都の癒しの場。

  • HUAWEI P30 pro

    先日、5年ほど使っていたiphoneからHUAWEI p30proに機種変更をした。スマホはそこまで拘りは無いかったが、LEICAレンズが気になり思い切っ...

  • 「髪とプラスチックと黄金」金氏徹平 @haku Kyoto

    京都で髪のカットでお世話になっているhakuさんのギャラリーでの展示。金平徹平は2019年度の京都グラフィーでメイン会場の展示を担当し話題をさらっていたの...

  • 塩田千春展 「魂がふるえる」@森美術館

    先日、久し振りに少しだけ東京へ行った。隙間時間を活用し、塩田千春「魂がふるえる」を観に行った。そのメインのインスタレーションが織りなす世界観は、官能的でも...

  • 二月堂 修二会

    関西に引っ越してきてもうすぐ5年になる。東京から関西に越してきて一番感動しているのは、日本の文化や伝統の奥行を肌で感じられる機会が断然多いことだ。今では東...

  • 細川俊夫トークイベント 雑感

    先日、作曲家の細川俊夫(1955~)氏のトークイベントに参加した。細川俊夫氏は、主に海外で活躍する作曲家で、能の演目でオペラを創り上げている。一見、音楽と...

  • KYOTOGRAPHIE 2018 深瀬 昌久@竹院の間

    No.7 深瀬 昌久「遊戯」@誉田屋源兵衛 竹院の間私はときおり、写真の深度について考える。たとえば、日本人写真家の”私景”と呼ばれるスナップの写真群を観...

  • 箸休め

    最後に京都グラフィー2018の深瀬昌久氏展示の雑感を書こうと思っているのに、考えれば考えるほどぬかるみにつかってしまいそうで進まない。短い文章でもまとめら...

  • KYOTOGRAPHIE 2018 Lauren Greenfield@京都新聞印刷工場跡

    No.6 ローレン・グリーンフィールド「GENERERATION WEALTH」@京都新聞ビル 印刷工場跡ローレン・グリーンフィールドは、写真家兼映像...

  • KYOTOGRAPHIE 2018 Stephen Shames@藤井大丸 ブラックストレージ

    No.5 ステファン・シェイムス「Power to the People」@藤井大丸 ブラックストレージこの作品は、1960年代アメリカに於ける黒人への...

  • KYOTOGRAPHIE 2018 Romuald Hazoume@黒蔵

    No.4 ロミュアル・ハズメ「On the Road to Port-Novo ポルト・ノボへの路上で」 @誉田屋源兵衛 黒蔵ロミュアル・ハズメは、...

  • KYOTOGRAPHIE 2018 Liu・Bolin @ y gion

    No.3 Liu・Bolin(リウ・ボーリン)×Ruinart @ y gion「初めてセラーの中に入った時、私は800年以上も昔に白亜質の土壌から人...

  • KYOTOGRAPHIE 2018 中川幸夫@両足院

    No.2 中川幸夫 「俎上の華」@両足院(建仁寺内)ふとした時、自然と同化したい衝動に駆られてしまう。それは死後を意味するのか或いは現在なのか。我々はか...

  • KYOTOGRAPHIE2018 須田一政 @ギャラリー素形

    京都は今年で6回目となるKYOTOGRAPHIE2018(京都国際写真祭)が開催されています。ほんの一部ではありますが、何回か足を運んだ端書きなど簡単に書...

  • 泉屋博古館 分館 「木島櫻谷」展

    先日、久しぶりに東京へ足を運んだので、泉屋博古館の「木島櫻谷」展を鑑賞してきた。泉屋博古館とは、住友財閥のコレクションを展示する博物館で、特に中国の古代青...

  • KYOTOGRAPHIE 2018の違和感

    先日ふとKYOTOGRAPHIE2018の H Pを見た。今年のテーマは「U P」らしい。今年も楽しみだ。ただ、参加予定の写真家を見て、少なからず戸惑いを...

  • Happy new year 2018

    穏やかな一年でありますように。。

  • イタリアの写真展 Donne&Fotografia展示風景

    イタリアのウディネ(Udine)で開催されている世界の女性写真家の作品展「Donne&Fotografia(Women&Photograp...

  • 京都国立博物館 特別展「国宝」へ。

    先日、やっと京都国立博物館で開催されている特別展「国宝」に足を運んだので、簡単な状況と感想を書いてみたい。 当日は混雑が予想されたので、開館15分前に現地...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syu-coさんをフォローしませんか?

ハンドル名
syu-coさん
ブログタイトル
photo passage'06
フォロー
photo passage'06

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用