chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sarupy
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2006/05/16

arrow_drop_down
  • 元気です

    ご無沙汰しました 長年 週一で更新してきたこのブログを何の断りもなく数週間中断し...

  • 無慈悲な宣告 人工透析

    これだけは避けたいと発病以来57年間頑張ってきたそれは「人工透析」だ腎臓の働きを...

  • トークショー

    南湖公園と小峰城を主題とした講演とトークショー「松平定信が遺したもの」を聴いてき...

  • 元首相への銃撃

    わが国では起こりえないような重大事件が起きた。選挙応援演説中の元首相が銃撃され亡...

  • 期日前投票

    7月10日投開票の参院選の期日前投票に行ってきた。数年前までは、投票日当日投票所...

  • シーリングライト交換

    先日「茶の間」を移動した話をしたが、その移動先の照明が暗いと妻は不満だった。元の...

  • ナポリタン

    「ナポリタン」 というと、我々昭和の古い人間は、しゃれた食べ物として初めて食った...

  • 光線治療器

    独身の頃から腎臓病の治療にと使っていた光線治療器だが、一時体調がよくなった時期に...

  • 光回線移転工事

    今まで設置されていた場事務所建物を取り壊すので、くっ付いてる自宅へ電話機とインタ...

  • 自家製ふき

    自家製と言っても畑ではねえ、庭先にひょっこり出たものだ。去年も出たが、わずかばか...

  • 身の丈の生き方

    事務所尾2階の大半をSarupyのプライベートルームとして占有してきた。広々とせ...

  • 世相雑感

    このところ世間を騒がせてることに、コロナ禍・ロシアのウクライナ侵攻・知床遊覧船沈...

  • ミニ引越し

    事務所部分を取り壊すことに決めてから3ケ月、日常生活を送りながら片付けを続けてき...

  • こどもの日

    世の中ゴールデンウイークで、どこへ行っても 人、人、人、新型コロナ禍による規制か...

  • 旬の味

    今年も山菜が出回る季節が来た。先ずはたけのこだ。早速道の駅ばとうまで買い出しに出...

  • 日中線しだれ桜並木

    喜多方市にある日中線しだれ桜並木が見ごろとの地元TVで放映してたので、翌日4月1...

  • 地元の初桜

    当地方も今期の桜はいまは盛りというところだが、今月8日の時点では、ソメイヨシノの...

  • やしおつつじ

    この時季 日本国中次々と桜開花・満開の話題でもちきりだ。Sarupyの生きてる地...

  • 鏡の不思議

    左の2枚は同じ写真じゃない。二人はダンスしてるわけでもない。鏡の前で遊ぶ1歳...

  • 碁盤達の行く末

    19歳で初めて囲碁と出会い、その魅力に憑りつかれてちょうど60年。その間いつの間...

  • 地震

    きのう2022年3月16日23時36分 震度6の地震が起きた。一瞬11年前の悪夢...

  • 煮ぼうとう

    近々発行される新1万円札の顔となるあの渋沢栄一好んで食べたとされる「煮ぼうとう」...

  • 春が来た

    先月末から急に春めいた。東京の孫の住む近くの公園では梅が咲いた。暖かそうな青空に...

  • ハクビシン 続

    2月21日の朝 1センチも積もらない雪の上にくっきりと何やらハクビシンらしき足跡...

  • ハクビシン か

    あのハクビシンが、我が家の天井裏に居るらしい疑いが生じてから約1か月が過ぎた。1...

  • 満腹―

    1歳7月の孫の保育園出勤前の満足顔 フ~ッ 食ったあ!!!口の周りの残り物は 昼...

  • 電報

    いまどきの若い者には「電報」って何だい? と言われそうだが、57年前の話のついで...

  • 大学費用今昔

    近頃天井裏への侵入者の足音に駆除等の見積もりを頼んだが(侵入者についてはまたの機...

  • オミクロン株

    孫の一人は、この世に生を受けたときから、新型コロナウイルスに脅かされ続けて生きて...

  • 寒波

    今冬寒波第2波襲来 と言っても当地での雪景色はこんなもの。積雪10センチ、雪国の...

  • 2022年正月 お屠蘇

    明けましておめでとう! 希望・明るい・清々しい・厳かな・今年こそ・健康な・謹んで...

  • 年の暮れ

    今年の「年の暮れ」は、Sarupy 自身の「歳の暮れ」をつくづく感じる年末となっ...

  • 股関節手術退院へ

    入院中は食事が朝昼夕と3食出る。もう20年ほど朝食抜きの Sarupy には毎日...

  • 人工股関節置換術後

    2021年11月17日正午近く右人工股関節全置換手術を完了した直後から手術部位と...

  • 右人工股関節全置換術

    入院翌日つまり手術前日、院内のシャワーを浴び先発と全身の清拭をした。この後3週間...

  • いまどきの入院

    2021年11月11日PCR検査の結果陽性なら翌日通にその旨の連絡があるところ、...

  • PCR検査 人工股関節置換術

    2021年11月11日午前8時半これからPCR検査を受けるために郡山市の某大病院...

  • いちじく甘露煮

    10月9日いちじくを、今年も友人からもらった。こんなにいっぱい 種類は分からんが...

  • 当選

    朝日新聞beモニターに採用されて数カ月が経つ。毎週メールで送られてくる質問アンケ...

  • バンクシー

    路上芸術家バンクシーの「細断」作品が、このほど29億円で落札されたとのニュースは...

  • 野生きのこ 出荷制限

    まつたけを除く野生きのこについて、我が福島県の出荷制限についてSarupyの知る...

  • きのこ汁

    9月30日、国道115号沿いにある農産物直売所へ今年も行ってきた。高原大根を買い...

  • 中秋の名月

    「中秋の名月」(この時季のみ「仲秋の名月」と書くらしい)というからには、当然「満...

  • サンマ

    今年もなんとか「秋刀魚」が食べられた。そして今年も同じ友人からいただいたカボスを...

  • 虚空蔵様参りと股関節症

    久しぶりに会津柳津町の虚空蔵(コクゾウ)様へお参りに行ってきた。正確には「福満虚...

  • どこまで続くぬかるみぞ

    戦時中「どこまで続くぬかるみぞ」という軍歌があった。うろ覚えだが、雨でぬかるんだ...

  • 暴走事故判決

    Sarupy 自身にも懸案だった 幼い子とその母親が亡くなった 池袋でのおとと...

  • 斬新なトイレ

    福島市のチョイ先伊達市霊山町に最近できたという「道の駅 伊達の郷 りょうぜん」へ...

  • 避暑 野外食

    Sarupyの住処から30分ほど走るだけで、気温3℃いや5℃ほども低いかと思われ...

  • 雪割橋 開通

    かねてより気にしていた新しい雪割橋の設置工事がいつの間にか完了し開通していた。雪...

  • 福島の桃

    今年も福島の桃「あかつき」の出盛り時期と聞いて、買い出しに出かけた。東北自動車道...

  • おしゃべりテレビ

    「おしゃべりテレビ」と言っても、そのときのテレビ番組に出演している人間がしゃべっ...

  • アイスキャンデー

    梅雨が明け今年も暑さの夏がやって来た。冷風扇・扇風機・首や頭に巻く保冷剤でも間に...

  • 無言館展

    郡山市立美術館で「無言館展」を ようやく鑑賞できた。ようやくと言うのは、ちょうど...

  • 特大手作りまんじゅう

    「えっ これがまんじゅう」と思ったのは うそ、なぜならその外見は誰もが見間違うこ...

  • サヨナラ トリシティ

    愛用の三輪バイク Tricity を手放した。まだまだ未練があり乗りたいのだが、...

  • 白河ラーメン

    塩分制限の身には、「しょっぱいもの」こそうまいのだ。それで命を縮めるのを知りなが...

  • 手漕ぎボート

    松平定信が、日本最初の庶民にも開放されたの公園として1801年に築造された白河の...

  • 豆トラ サヨナラ

    老後に、晴耕雨読の悠々自適の生活を計画していた父が、遺した畑と隠居小屋。父は、引...

  • 東京五輪やるの

    昨年開催予定だった東京2020五輪は、新型コロナの影響で1年延期となった。そして...

  • 新型コロナワクチン接種

    Sarupyも高齢者枠で、新型コロナワクチンの1回目の接種を完了した。ワクチンの...

  • 初節句

    コロナ禍のなか 世の中には暗いニュースが多いが、我が家は、こんなんでいいのかと申...

  • 一升餅担ぎ

    「一升餅を担がせて歩かせ、歩いたらわざと転ばす」習慣は、本来 子どもの成長を願い...

  • 雪割橋 もう少し

    5月1日 キョロロン村へのピクニックのついでに、久しぶりに工事中の雪割橋の様子を...

  • 地元桜巡り第四弾

    桜前線は、北海道に渡り、遅いところでもとうに散り始め、当地も新緑の葉桜だ。すでに...

  • 旬の味

    今年は、桜の開花が早かったように あらゆる植物の芽吹きが早いようだ。 Saru...

  • 地元桜巡り第三弾

     「世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし」とは言われるが、...

  • 地元桜巡り第二弾

    先ずは暖かいので桜巡り第2弾 出かけた。今どきはどこへ行っても桜の名所は車で一...

  • 地元桜巡り第一弾

    今年は、温暖化のせいか、日本全国桜の開花が、例年になく超特急で北上してる。ここ白...

  • ドヤ顔

    この世で極上のもの 初めて つかまり立ちができたときの ドヤ顔の孫かわゆさ...

  • 漢方の専門書

    40年ほど前に購入した漢方医学の専門書が7冊 今も手元にある。 腎臓病で苦しん...

  • 歯が生えた

    乳歯が2本 くっきりと 生えた 東京在住の9カ月の孫に。歯が生える兆候は、6...

  • 餓死

    いつの時代のどこの国の話かと思うような「5歳男児の餓死」という虐待による悲惨な事...

  • だるま市

    当地白河には、近郷近在から15万人が集まる歴史ある「だるま市」がある。地元のTV...

  • 10年目の余震

    去る2月13日午後11時8分 気持ちよく寝付いたところで、ぎょっとするような地震...

  • 爪もみ

    「爪もみ健康法」なるものを15年ほどやっている。10年ほど前に出版され購入した本...

  • 節分

    節分豆まきと言えば誰もが2月3日と刷り込まれているもの。しかし今年の節分は、なん...

  • 雪景色

    暖冬傾向が続く数十年だが、昨シーズンは特に当地では、これはというほどの積雪をみな...

  • 囲碁に関する本

    19歳で囲碁を覚え、60年になんなんとするが、途中 大学進学や闘病そして資格試...

  • 七草がゆ

    毎年1月7日は 「人日の節句」(じんじつのせっく)といい、日本人はその行事食とし...

  • 初詣

    新型コロナ禍により 三密を避けるべく 「分散初詣」なる言葉も生まれ 年寄り3人組...

  • 12月30日

    今日12月30日という日は こどもの頃は一年に一度の餅を搗く日だったことを思い出...

  • タイヤ交換

    例年 当然として あるいは やらねばならぬこととして 愛車?VEZELについて ...

  • 道の駅たまかわ

    そばのうまい店は数々あるが 道の駅たまかわ 併設の店「こぶしの里 そば処」のそば...

  • 55インチTVと周辺

    久しぶりに テレビを更新?した Sarupyが自室で一人で見ることの多いTVでな...

  • ヒトチャレンジ

    昨今のコロナ禍の社会的喧騒のなか 「ヒトチャレンジ」なる新しい言葉をまたまた知っ...

  • 山本不動尊

    今年も 11月15日 山本不動尊へ 紅葉狩り に出かけた いつもの年寄り5人組...

  • 白河駅舎

    今月から放映されている ダイハツの車 ムーヴキャンパス のCM映像がある その背...

  • さんま

    サンマ といえば 昔 庶民の食べ物 いまじゃ高級魚? になって久しい 今年は 過...

  • 猿楽そば 観音山森林公園

    Sarupyの好きな季節が今年もやって来た さわやかな陽気の中 新そばを食し 紅...

  • Go Toトラベル

    Go To キャンペーン などどいう付け焼刃の経済政策に 乗り遅れては損 とばか...

  • 高原大根

    今年も 高原大根を求めて 猪苗代町外れにある国道115号沿いの出店に出かけた磐梯...

  • 秋の庭花

    急激に涼しくなって あっという間に 我が家の庭も すっかり秋の風情  先ずは 種...

  • お月見のススキ

    毎年思うのだが 「月々に 月見る月は 多けれど 月見る月は この月の月」と歌われ...

  • 魚がうまい店

    車で20分ほどの隣村に「魚がうまい店」という名のすし屋がある 隣村には 海はな...

  • 敬老会ギフト

    白河市主催の敬老会は(も?) このコロナ禍のご時世 やはりその開催は中止となった...

  • 日本初のシネマスコープ

    1957年(昭和32年) Sarupyが中学2年生時の 5月24日の日記に こ...

  • 雪割橋 新設中その3

    剣桂での避暑の帰路 進捗状況を見てみたく 久しぶりに工事中の 雪割橋に寄ってみた...

  • 避暑地 剣桂

    暑さが続き体調を崩し気味なので涼しいところへ そして 人の居ないところへと 行こ...

  • お食い初め

    食い初め(クイゾメ)とは 広辞苑によれば 「生後100日か120日目の子に初めて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sarupyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sarupyさん
ブログタイトル
無常
フォロー
無常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用