|
- 2018/02/26 23:36レジンで♪作る! ?【サフィレットライカ】? の作り方
- お待たせしました♪(って待っている人がいなかったりして????)( *´艸`)作り方をアップします。いたって簡単な作りなんで、びっくりするかもしません。【材料】モールド :PADICO ソフトモールド ダイヤカット... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/24 00:45謎多きガラス サフィレットの考察
- こんにちは♪皆さんはサフィレットってご存知でしょうか??19世紀ごろにほんの一瞬だけ作られて、幻のように作り方のレシピもなく二度と同じものは作れないとされている、謎多きガラス。そしてとても不思議な発色... [続きを読む]
-
|
- 2017/10/30 12:49ひび割れ 記事の あまった液体のおまけ実験
- おまけ実験ってなに??っておもうよね??先日の「ひび割れアンティークをレジンで作ろう!!」で使った資材例えば パーフェクトクラックルの1液とかベースに使ったパジコさんのとか、量が多いから使い切れな... [続きを読む]
-
|
- 2017/10/14 00:59ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!
- こんにちは♪ ツイッターでちょこっと紹介をしていた ひび割れレジンの作り方を紹介しようと思います。この記事で初めて目にする方もいらっしゃるかな?こんな感じのひび割れを作ろうという記事なのです。ツイッ... [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/07/04 21:32初委託!!初直販!!
- え?なにそれ?っていうタイトルよね。実は実は実はっ!!!7/6から、SHOP Peaberryさんで始まる特別企画展【京の宵祭り】 にトマトママも参加することになりました屋号は First Flight☆彡となっております♪... [続きを読む]
-
|
- 2017/03/24 17:50☆彡卒業式☆彡
- タイトルどーりです。2017年3月24日怪獣タータンの小学校の卒業式でした。相棒も会社を休み、卒業式に参列。よって朝から、3人三様の衣装(笑)を着てと準備にドタバタ実際、トマトは数日前からあれこれと必要なも... [続きを読む]
-
|
- 2017/01/19 14:55オーロラ渦の簡単な作り方
- 今年初めてのブログですっ♪ってことで、簡略に ?あ け お め こ と よ ろ?でございます??気ままに今年も気の向くままにポツポツと書いていきますのでよろしくね☆彡でまぁ、タイトルの話題にさくっと行きま... [続きを読む]
-
|
|
- 2016/05/31 00:48Minneの1点ものの特集に載っちゃいました♪
- 1か月以上のご無沙汰です。5月はトマトにとって事務処理がどーーーんとくる決算の総決算月なのでめっちゃプレッシャーとやる事の山に埋もれてしまって、 殆どレジンも作業することが出来なくてウズウズとうっぷ... [続きを読む]
-
|
- 2016/04/19 17:00九州 熊本大分の大群発地震と稼働中の川内原発他
- 第2部を初めて、まさかこんな話題を書かなきゃならなくなるとは・・・・と思っています。まず最初に、被災した皆さま、どうか気を落とさずに、前を向いて生きて生きて生き抜いてください。頑張り過ぎない事、無理... [続きを読む]
-
|
|
- 2016/04/01 02:52新作誕生間近!!
- なんて、ちょっと大げさなタイトル 新作誕生間近!なんてつけちゃいました(笑)例によって宇宙ものでございます。今回は卵タイプ♪試作もほぼ終わって、あとはどう、整えるか?だけになってきました。正直に言いま... [続きを読む]
-
|
- 2016/03/22 14:05販売を開始してみました♪
- ご無沙汰しています。3月に時間を作りつつ、5つほどやっと販売してもいいなと思えるものが出来上がったのでミンネでお値段を付けて置くことにしてみました。 私には、ものすごぉーーーく勇気がいる決... [続きを読む]
-
|
- 2016/03/05 12:43写真で実物を見た感じに撮影って難しいね
- 思った通りに撮影が出来なくて、なんだか作る気力までスポイルされているトマトです。 minneで販売してみたいと思っているんだけど、ってかポツリと販売を1個だけしてみたりしているんだけど(笑)その後、こ... [続きを読む]
-
|