|
- 2016/09/27 11:12引っ越します
- 日本からローマへと引っ越してきて、約5ヶ月が経ちました。以前から、イタリアへの引越しを機にブログも引越ししようと思ってはいたのですが、バタバタとしていてなかなか [続きを読む]
-
|
- 2016/09/26 18:17ローマに戻ってきました。
- 1週間のヴァカンツァからローマに戻ってきました。今日は朝から1週間分の洗濯と掃除。ヴァカンツァで楽しんだ後のこの洗濯とお掃除が面倒なんですよね〜。これで一気に現 [続きを読む]
-
|
- 2016/09/19 06:28しばしのお別れ
- 今日から息子の学校&アカデミーのプログラムが始まります。ということで、息子は12月のナターレまでアッシジです。前回は6週間でしたが、今回は3ヶ月。そして、年が明ける [続きを読む]
-
|
- 2016/09/16 17:28イタリアの病院での支払いは?
- イタリアに来て5ヶ月。あまり嬉しいことではありませんが、既に私 :ホームドクター & pronto soccorso (救急病院)息子:dentista (歯医者)のお世話になりました。出 [続きを読む]
-
|
- 2016/09/15 12:50vigiliが来た!!
- コムーネで住民登録の手続きをすると、後日それを確認するためにvigiliが家に訪問します。しかし、“いつ行きます”というのはないので、いつ来るか分からないvigiliを待たな [続きを読む]
-
|
|
- 2016/09/14 12:45今更ながらに語学力の無さを再確認
- 昨日、歯医者(前回の続きです)に行ってきました。元々の予約時間よりも早い時間に空きができたからと電話が入り、息子と二人で歯医者へ行くことになりました。ある程度のイ [続きを読む]
-
|
- 2016/09/13 12:51めげずに挑戦するおばあさん
- 朝晩は大分涼しくなってきたローマ。お昼間はまだ半袖でないと暑いですが、朝は長袖でもいいくらいです。日が暮れるのも早くなってきたし、もう夏もそろそろ終りですね。さ [続きを読む]
-
|
- 2016/09/12 08:21初のイタリア歯医者②
- 歯が取れて1週間、未だ歯抜け状態の息子。前歯がないと、やはり食べにくそう・・・さて、歯医者から帰った後、どうしたものかと相談したのですが、どうもあの歯医者を頼り [続きを読む]
-
|
- 2016/09/10 18:09初のイタリア歯医者①
- イタリアはまだ現在夏休み中。来週からボチボチと新学期が開始します。うちの息子も学校は13日から始まるのですが、アカデミーのプログラムが始まるのが19日なので、そ [続きを読む]
-
|
- 2016/09/08 13:123度目の正直
- 昨日、コムーネに住民登録の手続きに行ってきました。実は今回で3度目!!1度目はヤル気のないオバサンで、窓口に行くなり、開口第一声がここに何しにきたの??すぐさま [続きを読む]
-
|
- 2016/09/06 13:09日本食でおもてなし
- 土曜日は夫の友人家族を我が家に招待しました。彼らとは私もかれこれ10年のおつきあい。毎年イタリア帰省した際には、彼らのお家に招待してもらい、もうこれ以上食べれない [続きを読む]
-
|
- 2016/09/02 17:302種類のタタン
- 明日、夫の友達家族が遊びに来るのでお菓子を焼いてみました。息子君が乳製品アレルギーのため、牛乳やバターを使わずに作れるお菓子ということで、2種類のタタンを焼いて [続きを読む]
-
|
- 2016/08/31 13:54黄色ってどこにあるの?
- 私が日本に帰るちょっと前に、ゴミの分別用kitが配布されました中には小冊子も入っており、どのゴミをどう分別するかも書かれています。因みに、ゴミを捨てるのは日本のよ [続きを読む]
-
|
- 2016/08/30 14:49ブラッチャーノでお城見学 その②
- ブラッチャーノの続きです。イザベッラのお部屋をでて、上の階へと行きます。あまりお城に興味のなかった息子が一番興味深く見ていたのはこことその次のお部屋。当時使われ [続きを読む]
-
|
- 2016/08/26 17:29本日のお買いもの
- 豚肉 4枚(900g)サラダ 1袋ビール 2缶ワイン 1本ジュース 3本セットメロン 1玉これだけ買って11.80ユーロ(1400円弱)!!1ヶ月日本に帰っててこちら [続きを読む]
-
|
- 2016/08/25 16:08ブラッチャーノでお城見学 その①
- 昨日は日本から親戚や友人、元同僚といった多くの人たちからイタリアでの地震に心配のメールやLINEが届きました。心配してくれた皆ありがとう♪ローマは幸い揺れを感じただ [続きを読む]
-
|
- 2016/08/24 08:16地震!!
- 夜中にゆ〜らゆ〜らと揺れを感じ目を覚ましました。隣で寝ていた夫も揺れに気づき目を覚まし、お互いに顔を見合わせて揺れてる!地震やね。と、揺れのおさまるのを待ちまし [続きを読む]
-
|
- 2016/08/20 18:20夕方の公園の風景
- ローマっていうとコロッセオやパンテオン、トレヴィの泉、フォロ・ロマーノといった歴史的建造物をパッとイメージされる方が多いと思います。でも、ローマは公園も多く、緑 [続きを読む]
-
|
- 2016/08/19 07:45またしても撃沈・・・。
- さて、本日もは愚痴です(苦笑)私と息子の住民登録が9月でないと出来ないということで、それは来月まで持ち越し。それを待ってからでないと保険証やらの他の手続きも進ま [続きを読む]
-
|
- 2016/08/18 10:24しっかりと確認を!!
- 8月は多くの人がバカンスに出かけるため閑散としているローマ。多くのお店のシャッターにはバカンスのため休業中という貼り紙が貼られています。そんな人の少ない時期なら [続きを読む]
-
|
- 2016/08/11 14:24詰め込みました(笑)
- 今回日本から持ち帰ってきたのは、スーツケース 2個 23kg×2ケダンボール箱 2個 23kg×2ケ機内持ち込みキャリー 1個 8kg×1ケスーツケースも段ボール箱も全て23kgギリギ [続きを読む]
-
|
- 2016/08/09 10:21結婚10周年
- 昨日無事ローマに戻ってきました。心配していたフィンエアーでのフライトですが、なんの問題もく、入国審査でも何も聞かれることなくすんなり突破。毎回フィウミチーノ空港 [続きを読む]
-
|
- 2016/08/07 06:58ガーデンズでアジアンフード
- 毎日暑い日が続く日本。連日35度近い気温の上に、高い湿度。風があっても熱風です・・・日中はクーラーをつけているにもかかわらず、部屋も冷えないので、電気代節約(?)の [続きを読む]
-
|
|
- 2016/08/01 02:42買ってしまった・・・
- 先週末は、神戸の日伊ファミリーのお友達のお家にお呼ばれしてきました。今回は、タコが食べれないうちの夫がいないということで、息子君のリクエストでたこ焼きパーティー [続きを読む]
-
|