chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
城谷俊也
フォロー
住所
三鷹市
出身
姫路市
ブログ村参加

2007/07/31

arrow_drop_down
  • かわいい水の生き物・てんつなぎブックのイラスト

    ■てんつなぎブックの見本誌先だって『てんつなぎブック』のイラスト40ページ分のイラストを担当し、無事完成した見本誌をお送りいただきました。「てんつなぎ」イラスト制作は初めてで、むずかしい内容には頭をひねりながらなんとか完成にこぎつけたので見本誌を拝見するのがとても楽しみでした。早速開いてみて…?なんだか不思議な感覚に襲われます。そう!「てんつなぎ」なので、自ら考案した水の生きもの達の姿がそこにはいな...

  • 近未来のビジネス風景イラスト

    『水彩画で彩る近未来のオフィスと新しいビジュネス風景』ダイヤモンドMook『息子・娘を入れたい会社』の表紙と中面の特集扉で描いたイラストをまとめてみました。近未来のビジネスシーンをイメージして描いてみました。今回、顔はあえて描かず抽象性を持たせることでイメージの広がりを狙いました。色鮮やかな絵筆が描き出す未来のビジョンは、新しい働き方やビジネスの可能性を感じさせてくれます。明るい色合いや自然光が豊かに...

  • 2024年度版カレンダー、発売中!

    ◆2024年度版カレンダー毎年 creema や minne などのマーケットプレイスで販売しているオリジナルポスターカレンダーですが今年は、キカイ王国と空想上の乗り物などを中心にまとめた『キカイ王国と空想の乗り物』編と機械仕掛けの恐竜や深海魚、古代生物を詰め込んだ『機械生命体の世界』編2つの課ポスターカレンダーを作りました。◆サイズは2種類両方とも大きさなA3ノビとA3の2つのサイズから選べます。おうち時間を楽しくさせ...

  • ポスターには夢がある

    ◆ポスターへの憧れ その昔、宇宙戦艦ヤマトが劇場公開されたとき 同時に発売された映画のサントラ盤アルバム。 購入特典についていたポスターにときめいたのもです。 昔のアイドルのアルバムを買うとよくピンナップポスターが 付いていた。 1980年代 広告の花形は、街を彩るポスター。 パルコや西武百貨店のアーティステックなポスターには憧れた。 ◆ポスターを描く 当時美大生だった私は、そんな華々しいポス...

  • ダイヤモンド社のMOOK『息子・娘を入れたい会社 2023』表紙イラスト

    ◆昨年に続きMOOK表紙イラストを担当しました。ダイヤモンド社かが出版されたMOOK『息子・娘を入れたい会社2023』の表紙イラストを担当いたしました。今回は「憧れの近未来のオフィス」をテーマにイメージを広げ描きました。◆ちょっとだけ近未来VRを使った打ち合わせやモニター越しの会議など現在でもすでに行われているイメージを中心になんとなく、ちょっとだけ近未来、といったイメージで描いています。オフィスのデスクや機器な...

  • 書籍表紙イラストはパワフルな「プリオサウルス」

    ◆応用情報技術者過去問題集の表紙イラスト『プリオサウルス』のプリオ(plio)とは、「更(さら)なる」とか「より多くの」という意味。つまり「すげー」とか「超〇〇」とかいうこと。水棲爬虫類では最強の、別名「プレデターX」の異名をもつ恐竜だったそうです。でっかい口ではの長さだけでも30センチくらいあったとか。そんなパワフルなイメージで表紙を飾りました。『応用情報技術者』の資格試験の難関をパワフルに勝ち抜いて...

  • 『おたくま経済新聞』に掲載されたキカイ深海魚

    ◆『おたくま経済新聞』に取材を受けました!ツイッターで1600を超える「いいね」がいただけた記事が目に止まり、「おたくま経済新聞」から取材のオファーをいただけました。★『おたくま経済新聞』記事はこちら★ ↓↓↓https://otakei.otakuma.net/archives/2022053004.html「オタクをマッチング」から『おたくま』という名前がついたというこのサイト。サブカルチャーに特化したユニークなニュースサイトです。 『古紙...

  • クジラ型飛行船とポートフォリオファイル

    ◆新作クジラ型飛行船クジラ型飛行船の新作を描きました。様々な試行錯誤の末、今回は夜空をバックに時空を超えて飛行するイメージで描きました。プロプラ林立飛行船なので、ワープ航法は無理?と判断。そこは異世界ファンタジーのイメージで、魔法陣的なものを描き空間の歪みを超えていく様は雰囲気。星空をバックに描くもの初めての試み。昔、子供の頃「宇宙戦艦ヤマト」などに感化されてよく描いたりはしましたがイラストレータ...

  • 『JIGAZO』自分にとって大切なものとは?

    ◆セルフ自己認識サービス「JIGAZO」「JIGAZO」とは、LINEを通じて毎日届く短い物語と質問を7日間繰り替えうことで「自分にとって大切なこと」を発見するというサービスです。今回、こちらにイラストを提供させていただきました。私を含め4人のアーティストが作品を提供しております。タッチの全く違う4人のキャラクターを選びサービスが体験できるというものです。私の場合、主人公が『ロボット』ということで、インスタグラム...

  • キカイ魚オリジナルステッカー販売開始

    イラストをどのようにしたらもっと多くの方に楽しんでいただけるかということを考える中、イラストの中に絵遊びの要素を加える試みを目論んでいる。以前作ったもので「絵探し」のポスターに続いて今回考案したのがイラストの中に迷路を盛り込んだものがこちら。絵柄としても美しく成立しつつ描かれた迷路としてもちゃんと成立しているというもの。ポスターとして飾ってもらえることを前提にしているので迷路としてはそんなに難しく...

  • MOOKダイヤモンドセレクト『息子・娘を入れたい会社』表紙イラスト

    ◆MOOKの表紙イラストを担当しましたダイヤモンド社から出版されたMOOKの表紙イラストを担当いたしました。今回のテーマは、空を飛ぶ船とそれに乗った人々。船は、就活を新たに社会に向けて船出をしていくイメージに当てて。人々は、就活をする子供とそれを支える親のイメージ。MOOKの中で紹介されている様々な内容を反映させています。◆構図の問題今回は表紙イラストということで、絵柄がよりはっきりとわかりやすく見える必要があ...

  • 2022年ポスターカレンダーお買い上げの方に、ステッカープレゼント!

    ◆今年のカレンダーは3パターン2022年度カレンダーを販売しています。今年は、「機械生命体」をテーマにしたものに加え「植物型機械」のカレンダーと「機械仕掛けの人魚」カレンダーの3種類をご用意しました。『機械生命体ポスターカレンダー』https://www.creema.jp/item/12410680/detail『植物機械ポスターカレンダー』https://www.creema.jp/item/12444346/detail『機械仕掛けの人魚ポスターカレンダー』https://www.creema.jp...

  • 機械の魚・オリジナルステッカー無料プレゼント!

    ◆オリジナルステッカープレゼント企画『シール直送便』とのコラボで城谷俊也イラスト・デザインのオリジナルステッカーを無料プレゼントする企画がスタートしました。ツイッター上で『シール直送便』を@sealcyokusoubinをフォロー&リツイートしていただいた中から抽選でオリジナルステッカーを無料プレゼントいたします。ザトウクジラをはじめ、シーラカンス・リュウグウノツカイなど個性的な機械の魚たちをステッカーにまとめ...

  • 秋を感じさせる色鮮やかな水彩画イラスト

    秋が深まる中、今回は秋を感じさせるイラストを3点ご紹介します。◆食欲の秋!秋の味覚を満載したイラストです。実りの秋にふさわしく、美味しく炊き上がった白いごはんを中心に色とりどりの秋を集めてみました。かぼちゃにサツマイモ、ブドウに梨・柿・りんご。稲穂に松茸や椎茸のキノコ類と栗。周りには色づいた紅葉を散らしてみました。透明水彩の質感がそれぞれのモチーフを色鮮やかに再現してくれています。◆紅葉の秋次は落ち...

  • 夏のイメージを描いた水彩画3点

    ◆夏の風物詩今回は夏のイメージを描いた水彩画3点をご紹介します。まず最初は以前残暑見舞いのために描き下ろした作品。赤と黒の金魚(出目金)のイラストです。筆文字も自作で頑張ってみました。夏の風物詩として、お祭りの夜店なんかを連想させる涼しげな水彩画に仕上がりました。ちなみにツイッターでは985のいいね!、109リツイーを獲得できた人気の作品です。二つ目は、ほおずきのイラスト。夏はほおずきが赤く色づく...

  • 機械仕掛けの魚 図鑑ポスター新作のご紹介

    ◆新しい図鑑ポスターは6匹のキカイ魚マーケットプレイスで販売している図鑑長のポスターも数多くのバリエーションを生み出してきました。以前ご紹介した植物をモチーフにした空想機械のポスターもその一つですが、可能な限り様々な切り口を考えユニークで大kの方に楽しんでいただけるアートポスターを作っていきたいと奮闘中です。近年はたくさんの機械生命体をぎっしり詰め込んだお得感満載のポスターが多かったのですが今回魚の...

  • 白日夢の異世界感(その2)西荻窪シリーズ

    ◆写真合成がさらに展開ツイッターにイラストを投稿し様々な方から多くの反響をいただいております。前回ご紹介した写真合成のシリーズも数を数えいろんな場所に機械仕掛けのキャラクターを登場させて参りました。図鑑ポスターなどで登場するものとはまた違った味わいで風景とのコラボレーションがもたらす物語感を楽しんでいただけれいるのではないかといただいたコメントとなどを拝見しながらほくそ笑んでいます(笑ご覧いただい...

  • 白昼夢の異世界間!写真とイラストの合成が生み出すイメージ

    ◆機械生命体の新たな形今まで描いてきた、たくさんの機械生命体。深海魚に始まり古代生物・恐竜など多岐にわたりますがどれも「忘れかけた少年の心を呼び起こすワクワク感」の満ちた世界観を目指して描いてきました。それらのキャラクターを再構成して作る図鑑調のポスターはその最たるものですが、最近遊びで作っている風景写真との合成も意外に面白い味をかもし出しているように思います。(図鑑ポスターは、マーケットプレイス...

  • 七夕のカレンダーイラストは『牽牛と織姫』のキカイワールド

    ◆『七夕』をどう機械化するか?いろんなものを機械化して描くことで、独自のファンタジックな世界観を展開することがテーマとなっています。そんな中、カレンダーイラストで『七夕』をテーマに描いたものがこれ。カシオカレンダー『ユニーク歳時記』7月のイラストです。『七夕』のテーマを頂いた時は、正直悩みました。いったい何を機械化すればいいのか??笹飾りや短冊?いよこれは細かったり薄かったり(笹の枝とか短冊の紙と...

  • 教育関連に描く機械化イラストは、抽象化がポイント

    ◆教育関連テキストのイラスト情報処理技術者・資格試験である『応用情報技術者』や『ネットワークスペシャリスト』のテキスト表紙を多く手がけさせていただいています。イメージとしてはIT関連の書籍ということで私の描く機械的なイラストがマッチしているのではないかと理解しています。IT=テクノロジー=科学技術をわかりやすくイメージづけるということで『機械』なのですがただ『機械』というだけでは、それが何の『機械』か...

  • 図鑑ポスターの絵柄でラッピングペーパーを作る

    ◆ビンテージ風図鑑ポスター様々な深海魚や古代生物の個性をそのまま生かしたロボットをよく描きます。さらにそれらの描きためた機械の魚たちを一堂にまとめてビンテージ風の図鑑ポスターを作っています。いにしえのビンテージ風のポスターには、様々な魚類をまとめたものや植物ばかり集めたものなど、豊富に存在するようです。それらは、インテリア用のアートポスターとして販売されたりもしているようです。黄ばんだレトロ感のあ...

  • 植物の形をした空想機械・図鑑ポスター

    ◆ボタニカル マシーン ワールドマーケットプレイスcreemaなどで販売しているアートポスターですがビンテージ風の図鑑ポスター人気です。今までは主に深海魚や古代生物などをモチーフにして描いた機械生命体を集めて、図鑑ポスター風にまとめデザインしていました。ビンテージ風図鑑ポスターを調べていると、植物などを集めたものも多くあることに気づきます。そこで、今まで描いた空想機械シリーズの中で植物の形をしたものを一...

  • 機械の恐竜イラストとIT関連書籍

    ◆見本誌をいただきました先だってお納めしたイラストの見本誌をお送りいただきました。『応用情報技術者・過去問題集』(技術評論社)今回もこちらの表紙イラストを担当させていただきました。デザインは、いつもお世話になっているNON design 小島トシノブさんです。◆恐竜シリーズのイラストレーション今年度より編集者さまからのアドバイス・要望などを踏まえ恐竜シリーズを展開しております。もともと自由テーマで描かせていた...

  • 子供向け・間違い探しドリルのイラスト

    ◆間違い探しは、シンプルなイラストで!子供向け間違い探しドリルのイラストです。しちだ教育研究所のお仕事。まるまる1冊40ページにわたるイラストを作成しました。1ページに一問ずつの間違い探しなのでそれぞれ2点ずつ作成しなくてはならずなかなかハードなお仕事でした。子供向けということもあり、絵柄は極めてシンプルなもの。小さなお子様にも楽しんでいただけるようにわかりやすいイラストになるように描きました。間...

  • 機械の魚とIT関連書籍

    ◆機械仕掛けのナポレオンフィッシュもとは『応用情報技術者・過去問題集(技術評論社・刊)』の書籍表紙のために描いたイラストですが、こちらのお仕事はシリーズで担当させていただいており、基本的に毎回自由なテーマで描いています。 様々なモチーフを機械化して描くという自分ルールのもとに ちょっと変わったモチーフを探してきては、奇妙で不思議感あふれる ファンタジックな機械生命体を描くことで、読者の目を引きつ...

  • ツイッターで発信すること

    ◆イラストレーターは発信だ大事!イラストレーターとして活動していく上で、自分の作品を発信していくことは大変重要なことだと思います。発信するにあたって拡散性が最もあるSNSの中でもツイッター。このことは聞いていたのですが、ずいぶん長い間ほとんど放置していました。スタートしてからかなりの時間が経っていたので、少しずつ増えていったフォロワー数は、一応1300人ほどあったのですがそのまま止まったままでした。そ...

  • 小学道徳の教科書イラストを描く

    ◆教科書のさし絵イラスト子供向け教育関連のお仕事です。小学校の、どうとく(道徳)の教科書イラスト。今回のテーマは『わりこみ』すべり台で順番を待つ子供たちの列に、後から来た子が割り込もうとするお話。たくさんの子供達の表情を豊かに、生き生きと描くことを心がけました。透明水彩の優しい雰囲気で、教科書を勉強する子供達により関心を持ってもらえれば幸いです。割り込みを注意する少年の表情も、あまりきつくならない...

  • 機械仕掛けのファンタジックな朝顔イラスト

    ◆カシオカレンダー用イラスト先だってはアジサイのカレンダーイラストをご紹介しましたが今度は、ファンタジックな機械の朝顔です。『ユニーク歳時記』というカレンダーで、文字通り歳時記をテーマに展開しながら、見たこともないユニークな世界観が求められます。◆花の形からイメージを広げる朝顔の形状から花の中心から、気持ちの良いマイナスイオンのようなものを噴出しているイメージで描きました。こんな機械朝顔が夏空を待っ...

  • 絵本『がんばるぞ!』の作画は、児童書向けキャラクターで。

    ◆心を育てる絵本しちだ・教育研究所から出版された絵本『がんばるぞ!』通信販売でセット売りされている絵本ですが、こちらの作画を担当しています。小さな男の子が夢に向かって頑張るお話。対象年齢は5歳ということで、キャラクターもこのような形で設定して描きました。お父さんとサッカーの試合を観に行きサッカーに興味を持った男の子。◆キャラクター設定・作画・構成などすべて担当夢が広がる中、いろんなものに興味が広がっ...

  • ファンタジックな、梅雨のアジサイイラスト

    ◆カシオカレンダー『ユニーク歳時記』イラストジメジメした梅雨の季節も、夢いっぱいでファンタジックに!そんな思いで描いたイラスト。カシオ計算機株式会社の『ユニーク歳時記』というカレンダーのお仕事で提供したイラストレーションです。『梅雨やアジサイ』をテーマにするということ以外は自由な発想で制作させていただきました。◆機械仕掛けと和風テイストカレンダー自体のコンセプトが、歳時記でありながらユニークな表現と...

  • 『空想機械海洋生物博物図鑑』(その1)

    実際に生息する深海魚や過去にいたとされる古代生物をモチーフにして、それらを作者目線で再現しながら個性的な機械の魚に生まれ変わらせるという創作をずいぶん続けてきました。それらをまとめたものが『空想機械海洋生物博物図鑑』です。Youtube用のスライド動画として制作しました。それぞれの機械生命体には、実際のモチーフにした生物の生態に沿った解説を加えよりリアルな図鑑テイストに仕上がっています。今回はその一部を...

  • K・K・Kシールとは何か?

    ■クリーマ・ミンネで発売中!!ハンドメイドの作品を販売しているクリーマ(creema)やミンネ(minnne)でキカイ仕掛けの魚や古代生物などを描いたポスターやカレンダーなどのグッズを販売しています。こういったサイトのメインは、ファッション雑貨や洋服などではないかとアート系の作品は比較的売れにくいのではないかと自分自身に言い訳をしつつ、それでも大繁盛とはいえないまでもいろんな方々にお買い求めいただいており日々「あ...

  • キカイ恐竜イラストで、新たなる世界へ!?チラノサウルスとプテラノドン

    ■サカナばっかり描いてんじゃね〜よ!?海の生き物は、とても個性的かつ魅力的で機械化して描くにはもってこいのモチーフと常々感じており今日まで様々な魚、特に深海魚なんかをモチーフに多くの機械の魚を描いてきました。長く連載をさせていただいている技術評論社の『応用情報技術者シリーズ』の表紙イラストは、特にこの一連のイラストを披露できるヒノキ舞台(と、勝手に思い込んで…)でありました。■まさかの連載終了か?と...

  • マーケットプレイス・クリーマの特集で、2021年キカイ魚カレンダーが紹介されました!

    ■2021年版キカイ魚カレンダーが紹介されました。いつもお世話になっておりますマーケットプレイス・クリーマですがこの度、カレンダーの特集で紹介していただくことができました!!下のリンクのすっごい下の方を、ず〜〜〜っとスクロールしていくと…ありました!!www.creema.jp/feature/1023なんかちょっと嬉しいですね(笑今回はダイオウグソクムシの新作をはじめ古代生物のハルキゲニアやウミサソリなどちょっと間マニアックな...

  • シールは楽しい! ~深海魚や古代生物のオリジナルイラストシールを作ってみた

    ■「チコちゃんに叱られる!!」 「なぜ子供はシールが好き?」というテーマについて チコちゃんが言うには『達成感が得られるから』だそうです。 シールは、好みを表現しやすいアイテムで それを剥がして貼ることで、簡単に自己表現を達成できるというわけです。 確かにそうですね~ 味もそっけもないノートに好きなキャラクターのシールを貼り込み 自分だけのスペシャルステーショナリーグッズに 変身させ、自己満足...

  • 機械の魚を描く理由 〜嫌い・怖いの裏に隠れたドキドキ・ワクワク感〜

    ■魚嫌い・虫嫌いいきなりですが、私は魚が嫌いです。 なんかヌルヌルしてていて、グロテスクだし…気持ち悪い。 ちなみに虫も嫌いです。 子供の頃から嫌いです。 小学校の頃など、いじめっ子にカマキリを机の上に 置かれたりして、いじめられてました。 だから、節足動物全般があまり好きであありません。 エビやカニも動いているのは苦手。 川エビの唐揚げを食べるのも勇気がいります。 気持ちを引き締めて「これは食...

  • 外出自粛の暇つぶしに!親子で楽しめる「絵探しminiポスター」無償提供いたします。

    ■「機械の魚・絵探しポスターmini」の無償提供をいたします!新型コロナウイルスの影響で、外出の自粛がさけばれていますね。皆様におかれましては、体調など崩されておりませんか?最近は、学校休校やテレワークなどで自宅で過ごさざるをえなくなった方々がたくさんいらっしゃると存じます。そこで、もしこんなものででも楽しんでいただけるのであればと「機械の魚・絵探しポスターmini」の無償提供を考えました。もともとハンド...

  • 『6才になる息子の入学祝いに!』

    ■6歳の男の子『夢見る飛行機械アートポスター』として、マーケットプレイスクリーマやミンネで販売しているのですが、ちょっと自慢させてください(笑クリーマやミンネは、ハンドメイドグッズの販売サイトですがただ売るだけではなくメッセージや評価などもいただけてSNS的な要素が大きいサイトでもあります。日頃仕事をしていても、作品の感想などを直に聞けることはなかなかありませんが、こうしてお買い上げいただいた方からメ...

  • 応用情報技術者・試験によく出る問題集(午後)の表紙イラストはウミサソリ

    見本誌をいただきました。今回の表紙イラストは、古代生物の「ウミサソリ」をモチーフにして描きました。大きな頭に、ギョロッとした目。全長は2.5メートルもあったそうです。なかなかエキセントリックで、素敵なキャラクターですね。...

  • 『リュウグウノツカイ』発見!!

    ■泳ぐ「リュウグウノツカイ」深海に住む不思議な姿の魚「リュウグウノツカイ」概要の深海にすみ、滅多に人目に触れることがないと聞きますがそんな魚が福井県の港に現れたそうです。しかも2匹で並んで泳いていたと!!なんとも不思議かつ神秘的な光景です。地震の前兆とも噂される「リュウグウノツカイ」その信ぴょう性についてはさておき、不思議な深海魚の魅力を満足させる映像である事には間違いありませんね。■絵探しポスター...

  • 『古代生物好きの5歳の子供が大興奮! 目をキラキラさせて、大喜びしています』

    ■購入者の声クリーマやミンネという、ハンドメイドマーケットプレイスでイラストの商品を販売していますが、このようさサイトのいいところはお買い上げ頂いた方からのメッセージがいただける機会が、非常に多いこと。商品通販のサイトであると同時にSNS的な要素が大きくまたそれがお買い求めいただく際の信用にもつながっているのではないかと思います。もともと私の描くイラストは、水彩画のにじみやぼかしを生かしてシックで味わ...

  • 親子で楽しめる『絵探しポスター』深海魚・古代生物ロボットを探せ!

    ■とある待合室の親子ある日、調剤薬局の待合室で薬ができるのを待っていると そばで小さな子どもが、待合室に備えてあった絵本を選んで 一緒に来ていたお父さんに「これ読んで」とおねだりしていました。 そんなどこにでもある光景 でもその時、ふと… 「絵本は、親子で読むものなんだ!!」 と気づいた瞬間でした。 ■パパ・ママ・ボクのための絵本 イラストレーターとして30年以上、様々な媒体に 絵を提供してきま...

  • 説明イラストとイメージイラスト。その両方をかねるハイブリットイラスト!

    ■詳細な指示通りに描くイラストこちらは、とある研究機関の広報誌表紙のために描いたイラスト。実に細かな要素が盛り込まれていますがこれ、描く要素はすべてきっちり指示されて描いています。右に研究員風ロボットのキャラクターが論文をポストに投函・投稿しその論文をお金を払って別の研究員が読む図説。左に、今度は研究員がお金を払って論文を投稿し別の研究員は自由にたくさんの論文を読むことができるという二極対立の構図...

  • コラムイラストはニュートラルに描く

    ■連載のコラムイラストもう何年も連載をさせていただいているコラムにそえる小さなイラストの一部をご紹介します。毎月1カットを数年続けていますので、こちらはほんの一部です。毎回テーマに沿った具体的なリクエストをいただいて描いています。絵柄をご覧いただいてもわかりますが、リクエストをいただく内容はかなり様々!■多岐にわたるリクエストをまとめるために…風景から静物、人物や状況説明的なものまで多岐にわたります...

  • 新年のご挨拶

    新年 明けまして おめでとう ございます本年も何卒よろしくお願い申しあげます。今年は令和2年で2020年とテンポよく『2』がそろった気持ちの良い年であります。今年の年賀状は、縁起物のツルをモチーフにしました。着物なんかの文様で、よく羽を丸くしている図柄がありますがそこになぞらえて描きました。口にくわえているのは松の枝で。これまた縁起ものです。例によって『吉祥メカ』つまり幸福を呼ぶ機械のイメージで描い...

  • 何でも機械化して、ワクワクする面白い世界感を楽しいんでもらう!

    ■機械化イラストが好き機械とかロボットが好きで、何でもかんでも(…と言ったら大げさですが)機械化して描く機会が多くなっております。特に深海魚や古代生物なんかは、身の個性的なキャラクターを持っているので、そのままの個性を再現するだけでエキセントリックで魅力的な絵に仕上がってくれます。■制作風景のご紹介今回は、水彩画家庭の制作風景をご紹介。こんな感じで、水をたらしたり滲ませたりしながら描いています。もと...

  • 技術評論社様より届いた2冊の見本誌

    ■見本誌をいただきました。令和2年・応用情報技術者・合格教本と過去問題集(技術評論社 刊)が発売され、今回も表紙イラストを担当させていただきました。合格教本の表紙は、「ミノカザゴ」という魚をモデルに描いた機械の魚。形も模様もハデハデな、魚なので表紙の絵柄としては目を引くのに打って付けか?と絵柄かと選んだのですが実際描こうとすると、その造形の複雑さをまとめるのにモンゼツした作品です。こうやって描き切っ...

  • 子供向け英語教材のキャラクターイラスト

    ■振り幅の広いタッチこちらのサイトでは、透明水彩で機械仕掛けの深海魚や 古代生物のイラストを主にアピールしておりますが 実を言うとかなり広い振り幅を有しておりまして こんな絵も多く描いています。 七田式教育で知られる『株式会社しちだ』の子供向け英語教材のお仕事で 『えりちゃんの1日』というコミック絵本のイラストレーションを 描きました。 ■5歳の女の子 元気に幼稚園に通う、えりちゃん(5才)の1日...

  • iPhoneのバッテリー交換でデータは、消えるのか?について

    ■3年目のiPhone6s このところ、かれこれ3年ほど使っているiPhone6sの バッテリーの減り具合が、気になっておりました。 あまり使っていないつもりでも、気づくと容量が ほとんどなくなっていることもしばしば。 寝る前は残量が40%くらいはあったのに、朝起きてみると バッテリー表示が赤くなっていたり… 「エ~ッ?!何も使ってないじゃん」などとブーたれることがたびかさなり、今回、はじめてのバッテリー交換を...

  • ナポレオンフィッシュの謎!?

    ■機械仕掛けのナポレオンフィッシュ熱帯に生息する大型の海水魚「ナポレオンフィッシュ」大きいものでは2メートルのも達するといわれています。顔つきがユニークですが、こんなに大きいのがヌーっと出てくるとびっくりしそうですね•笑別名は「メガネモチウオ」目のところにある線がメガネのように見えるからだそうです。今回はこのユニークな魚をモチーフに機械の魚を描いてみました。頭のコブのような形態がナポレオンの帽子に似...

  • 年賀状素材集を取り巻く状況について

    ■縮小傾向の年賀状今年も年賀状の季節がやってきました!とはいうものの年賀状を取り巻く環境は、あまり活気があるとは言えません。日常のコミュニケーションが、SNS中心になって郵便料金も上がりますます年賀状離れが加速するこの頃。かっては毎年、何社にも提供していた年賀状用のイラストレーションも近年はこの「和の趣」のみになってしまいました。実をいうと、この「和の趣」も出版社側の事情で一度休刊になっています。とこ...

  • オーダーイラストレーションのハードな実例

    ■ストックイラストとオーダーイラスト仕事としてイラストを制作する場合に、ストックイラストとオーダーイラストという形があります。 近年は、webを中心にストックイラストの需要も高まってきているようです。 汎用性の高い作品をより多くの人に提供し収益を得るという形。 1点あたりの収益は低いものの、数多くの作品を提示することで 単価の低さを補っていくもので、難しい注文や修正などは発生せず自分のペースで制作...

  • 2020年版カレンダーは20体の機械の魚

    今年も恒例となっている機械の魚を集めたポスターカレンダー2020年版が完成いたしました!古代生物のプレシオサウルスやダンクルオステウス深海魚のリュウグウノツカイダイオウイカとクジラの格闘シーン全部で20体の機械生命体で埋め尽くしたポスターカレンダーです。★マーケットプレイス[creema]https://www.creema.jp/item/7842742/detail★ハンド名dマーケット[minnne]https://minne.com/items/19883927で好評発売中です!...

  • イラストレーターが仕事をする上でのピンチとチャンスについて

    ■むずかしい仕事への対応とは?イラストレーターを長く続けていると、時としてむずかしい依頼にぶつかる時があります。 こちらが良かれと思って提案した内容が、ことごとく食い違い 直しても直してもOKがもらえないことがあります。 言われた通り描いているのに、描いてみたらダメ出しをもらうと 本当に凹んでしまいます。 今回の、音響機器メーカー・記念誌のお仕事がまさにそれでした。 モトの内容が「未来にあったらい...

  • イラストで文字を組んでみた

    ■細かなイラストで文字を組む神戸製鋼の系列会社で神鋼商事という会社の求人案内のお仕事です。『商事』ということで『商』という文字。求人ということで『人』という文字のリクエストを受けました。こういった細かなパーツを組み合わせて文字を組むという発想は昔からありますが、実際やってみるとなかなか大変な作業です。同じパーツを繰り返して使えるというところはいいのですが文字を文字らしく見せるということや、立体感の...

  • カンブリア期のアノマロカリスは大人気!?

    ■カンブリア紀のキカイ魚アノマロカリス 古生代カンブリア紀に棲息した捕食性動物です。 捕食とは、餌となる動物を捕まえて食べるということですね。 このアノマロカリスは、その捕食性の動物の中でも カンブリア紀において最強と言われています。 姿形もなかなか個性的でグロテスク。 見ているとゾクゾクしてきますね。 古代生物の好きな子供たちの間でもとても人気がある生物です。 ■KIKAIGYO48のセンター? 姿形がエ...

  • 物語が楽しめるインテリアポスターを作ってみた

    ■絵本は魅力的絵を描く者にとって絵本というメディアは非常に魅力的ではあります。ただ、物語の内容に沿って絵が作られるという挿絵的な縛りはかなりの比重で付いて回るような気がします。もちろん挿絵がダメだと言っているのではなく物語る絵として素晴らしいものはいくらでも存在するでしょう。ただ、説明的要素から解き放たれた、絵として自由に独立した表現のというのはとても魅力があると思います。■絵を見せたいなら画集?!...

  • 表現したいイメージと遠近法(パースペクティブ)の関係性について

    ■何を表現したいのか? イラストを描く場合、何を表現したいか、どういったイメージの絵に したいかを、あらかじめ明快にしておくとがとても重要です ただ漫然と描きたいものだけを描いていては 見る人の心を動かす作品は描けないでしょう 描くモチーフが決まり、伝えたい・表現したいイメージが決まったら その内容に沿って構図の取り方を考えていきます。 何をどのように伝えるか。そのためにはどうしたら良いかを...

  • レトロな機械の魅力

    ■この機械は何?若い人は、黒いダイヤル式の電話の使い方がわからないとテレビか何かで聞いた覚えがあります。とすると、これがミシンであることも理解できない人がいるかも。とするとこのモチーフを選んだことは失敗だったか??システムエンジニアの資格試験テキストの表紙イラストのために描いたカットですが、対象が若い世代だとちょっと厳しいかもしれませんね。昨今、洋服は店で買うもの。うちで縫ったりすることは稀でうち...

  • こんなところにあった!? 幻想世界への扉のある場所 〜深澤小さな美術館〜

    ■空想世界の扉電車のの中でスマホ RPGゲームをやっても ファンタジックな雰囲気になれるかもしれないが 自然の中でもっとリアルな幻想の扉を開くことができる場所があります。 少なくても、私はそう感じてすごく感動しました。 ジブリ映画にある、山間のトンネルを抜けてたどり着く不思議な神隠しの世界や 猫を追いかけているうちに迷い込む小道具屋とか… それがゲームや映画のように完全に用意されたストーリーのあるも...

  • 「文芸シルク展・絹の言の葉2019」@横浜赤レンガ倉庫

      文芸シルク展・絹言の葉昨日は好天に恵まれる中、横浜赤レンガ倉庫で開催されている『文芸シルク展・絹の言の葉絹の言の葉2919」に出掛けました。 「文芸スカーフ展」とは、文芸誌の発行や企画を執り行っている六曜社からの依頼を受け、詩歌の内容をモチーフに描き起こしたイラストをプリントしたスカーフを制作・展示をすると言った企画。今回は40名を超えるイラストレーターが、様々な詩歌にイメージを膨らませ...

  • イラストレーションファイル2019が発売されました

    今年もは上下巻で886人のイラストレータを網羅したイラストレーションファイルが発売。こちらの上巻の420ページに掲載されています。今年のトップは、機械の魚のオリジナルポスターカレンダーです。マーケットプレイスのクリーマやミンネでたくさんの方にご愛用いただいている人気商品です。さらに、カシオ計算機のオリジナルカレンダー『ユニーク歳時記』より雪だるまと門松をテーマしにしたイラスト2点。技術評論社のネットワー...

  • 機器メーカのカレンダーイラストで評価を得たワケ

    ■カシオ計算機のカレンダー今更感満載ですが、本年度のカレンダーイラストのお仕事をご紹介します。(すでに1月・2月も過ぎておりますが、ご容赦くださいませ。こちらは、カシオのオリジナルカレンダー『ユニーク日本歳時記』『和』のテイストをベースに独自の発想を展開するといったまさにユニークなコンセプトのカレンダーとなっております。■門松と雪だるまを中心に描いた未来メカ1月は、門松とお正月遊びの道具をレトロな機...

  • iPad(第6世代)とアップルペンシルを使ってみた

    ■コスパで選んだiPad昨年末、iPad を購入。 2018年3月に発売された第6世代がアップルペンシルに対応したということなので、イラストレーターの仕事を進めていく中で 効率よく役立てばラッキー‼︎と思い、使ってみることにしました。 とはいえ、苦しいイラストレーターのふところ事情から IPad Proの購入は、最初から頭になく最もコスパのよいとされる32GB wifiモデルをためらいなく購入。 iPad (第6世代)37,800円 アッ...

  • 見本誌が2冊届きました!

    ■古代生物がテーマ先だって入稿したイラストの見本誌が2冊送られて来ました。今回は、古代生物をテーマに描きました。過去問題集は、首長竜の『プレシオサウルス』をモデルにして描いています。長い首をくねらせて、画面に大きな動きを加えてみました。小さな魚と一緒に泳いでいる(飛んでいる?)ことで空間を埋める密度を増す工夫もしています。装丁を担当されているデザイナーの方に「バビル2世のロプロスみたいでカッコいいで...

  • 仕事のあい間に散歩ツーリング

    ■趣味のお話これといって趣味の無い私ですが、仕事のあい間をぬって小型のスクーターに乗り、東京近郊を走り回るのが好きです。そんなに長距離ツーリングをするわけではなく多摩地区やら町田方面、東京と埼玉の境目あたりののどかな風景の楽しめるとこらあたりをただ闇雲に走っています。ご当地グルメなどは、食べません。途中でcafeでお茶もしません。今までは、ただ漫然と走っていたのですがこのところ『走行動画に』めざめ、走...

  • 『空飛ぶ機械プレシオサウルス』でかざるトップページ

     ■オフィシャルページ画像を更新こちらは先だって某出版社の書籍カバー用に描き下ろしたイラスト。たくさんの魚群の中を飛ぶ古代生物『プレシオサウルス』をイメージしました。オフィシャルページのトップ画像にアレンジしてみました。かねてより、機械の魚や古代生物をテーマにシリーズ化されているお仕事のイラストなのですが、長くというか数多く描いていくとおのずと次に何を描くか…つまりネタを探すのが難しくなってきま...

  • 『炭鳥 蔵 IKADA 』一周年記念イベントにて、グッズ販売をします!!

    ■『炭鳥 蔵 IKADA』一周年!以前こちらのブログでご紹介した『炭鳥 蔵 IKADA』がめでたく一周年を迎えます。『炭鳥 蔵 IKADA』とは、私の古い友人が営む「むかし鳥」を炭焼きで食べさせるお店です。蔵を改装したギャラリーが併設されておりそこには故・烏田賢治氏の遺作を中心とした数多くのアートワークが展示されていて、私も生前彼と親交のあった作家として、わずかばかりの作品を展示させていただいています。以前の記事...

  • 透明水彩絵の具の使い方〜いろはの『い』〜

    ■まず最初に…透明水彩絵の具の使い方で、一番最初にお話をするのは「絵の具をパレットに出して、固めてから使う」ということ。なぜなら、透明水彩は基本的に絵の具を薄く溶いて使うからです。不透明な水彩絵の具、アクリルガッシュやポスターカラーなんかはべっとり筆に取ってベタベタ塗っていってもOKですが透明水彩絵の具は、絵の具を水で溶かしてひたひたの絵の具水にしてから塗っていきます。したがって、絵の具がチューブから...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、城谷俊也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
城谷俊也さん
ブログタイトル
イラストレーターのアトリエノート
フォロー
イラストレーターのアトリエノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用