chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ayanpa
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/10

arrow_drop_down
  • 夢は苦痛を伴わない

    夢が叶わなくなる一番の原因は、自分のやりたいことが“やらなければならないこと”に変化してしまうこと...

  • 命は道を探す

    危機感。 極度のプレッシャーやストレスにさらされると、人はどこかに逃げ道はないかと必死に探しはじ...

  • みんな”ジブン“になっていく

    自己実現。 単一で均質的で、他との比較を許さない絶対的なものになるということ。 それは“個性化”と...

  • 心の訴えは物語になる

    ものごとに行き詰まりひどく落ち込むと、心が悲鳴を上げ鳩尾(みぞおち)あたりをグイグイ締め上げてく...

  • こころは成長する

    <神経症は自己治癒への試みだ。> ユング 自分の劣等感が無意識の中にあって、その間接的な表現手...

  • 満足せず“良きもの”と捉える

    現状に満足することと、現状を“良きもの”として捉えることは、同じ様に思えて実は違う。 それは、山を...

  • 真実は嘘をつく

    人が、本当のことを言おうとしたとき、それをそのままの形で言ってしまうと逆に真実味を失ってしまうと...

  • 問いかけは、答えよりも力を持っている

    こだま。 「ヤッホー」と山間で叫ぶと向こうの山から遅れて「ヤッホー」と返ってくる。 今は音叉など...

  • 弱さを経ていない強さはない (井上雄彦)

    人は弱い。 これ隠し様も無い事実。二足歩行に進化した瞬間から人は道具をその手に携え、強...

  • 自分の人生に参戦せよ

    「不安」とは、実は“そこ”から逃げ出したい自分がいる状態のことを言う。不安の恐怖は、そこに「どうす...

  • 心は疲れない

    (c) S.M.A|写真素材 PIXTA 心は、癒された後、どうなってしまうのだろう? 頭を空っぽにしてリラッ...

  • 全力を尽くせば少しは前にいく

    (c) nobu|写真素材 PIXTA 自分の哲学を持つということ。 ソクラテスやプラトンからデカルト、ゲー...

  • ”余裕“とは求める必要がないこと

    もしかしたら“余裕”というものは、欲しいと思うものを目の前にしながら、「いらない。」と言えてしまう...

  • 自信とは“素直”であること

    自分に自信を失くしてしまうとき、それは身体と頭脳、そして心のリズムが崩れてしまっているときだとい...

  • “答え”は思い出される

    問題を抱えてそれを解決しようとしたとき、ひとはその答えを“探して見つけ出す”ことに躍起となる。そし...

  • 伝える言葉には、理解を含んではいない

    「気が合う」。 ひとつのコーヒーカップについてさえ幾千もの言葉で語り合える仲の良いカップルが結婚...

  • 怖いときには、前に出ろ

    (c) GOETHE|写真素材 PIXTA 健全な心の状態を保っていると言える条件とは、「自分について考え...

  • 幸せの言葉はあるが、幸せに言葉はない

    不幸や不遇にはたくさんの理由や言葉が存在する。でも、幸せにははっきりとした理由も言葉も存在しない...

  • 人生は“らせん階段”

    僕は自分のやり方を疑った。疑った瞬間から、今までうまくいっていたことが全てひっくり返ってぎこちな...

  • 人は“呼ばれる”

    名前。 それはその人を表す最も重要な“しるし”であり、アイデンティティ(自己統一性)の確立を担って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayanpaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayanpaさん
ブログタイトル
心に効く言葉
フォロー
心に効く言葉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用