|
- 2018/04/21 16:32東京1泊2日
- 久しぶりの飛行機。また来週乗るけど→帰省ね。[画像]どこへ行っても東京は人が多いね!士幌と極端に違うので(笑人混みは嫌いじゃないので良いんだけど、ご飯食べても隣の人が高すぎて。[画像]もうちょっと一人の占有面積を増やして欲しいと思う。カウンターで食べてると隣の人の膝が当たる近さ。横も向けないわー(笑ま、そんな東京。[画像]神田明神とか、おのぼりさん観光して。[画像]明神甘酒って名物らしい。さすがに暑いので [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 22:04水芭蕉
- 可憐に咲いていました。[画像]今週末がちょうど見頃かと!ぜひ、ヌプカの里に足を運んで下さいね。[画像] 原生林の中に咲く水芭蕉が好きかなー、、、街では咲き終わったこちらも![画像]金色の花びらがキレイすぎ。。。北海道の勢いのある春の植物が好きですねー!いいわ、北海道。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 07:34士幌の水芭蕉
- 今日からヌプカの里の水芭蕉園がオープンします。あいにく、ヌプカの里の園地はお休みですが、ぜひ原生林の中の可憐な水芭蕉を見にきてくださいね![画像] [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 23:21大雪の釧路行き
- 日曜日、朝起きたら一面雪景色でした。[画像]ホント!?我が目を疑いましたわ。。。この日は朝から5時起きで着付けして、7時出で帯広の先生を乗せて釧路まで。うわー、、、ホントかぃなー?な心境でした。[画像]気温は高いけどまだまだ降ってる雪。名残雪ってかんじでもないわなぁ。。。もう4月中旬でっせ!帯広から本別周りの高速を選んで正解。一般道は3台事故してましたねー、それも派手に。[画像]で、何とかやっと会場。AN [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 21:42士幌高原ヌプカの里
- [画像]行ってきた!あいにくの曇り空だったけど、雨天プログラムもあると聞いたので行ってきた![画像]とっても楽しかった!友人(大人)の食いつき方が子どもよりスゴくて、先生も喜んでくれたかと。。。また、晴れた時に是非企画して欲しい!自前の30センチ望遠鏡も持参してくれたのに、ホント残念。今年は何度か企画してくれているようなので、ぜひぜひヌプカで星見をー!!※こちらの方、ポランティアで星見の会を開いて下さい [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 22:56鞄その後。。。
- 買ってしまったオッサン鞄、オバサンには持てないわ。[画像]使い勝手は超良さそうだったのに。ビジネスにぴったり!今年も会議や出張多いし。しかし、鞄は要る。自転車通勤にしたし。荷物多いし。背負えないと![画像]藤丸のハンズで見つけた! フィンランドスタイル。そして、ただのトートじゃない。[画像]背負えるしーA4ファイル縦に入るし!探してたのはコレよ!!3,800円という安さでした。ついでに、社内の会議用にバック イ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 12:20雪降った!
- 昨晩、ミニバレーが終わって車に戻ったら雪が積もってて。ワイパーが動かないくらい積もってて。コレ何!?みたいな。朝も名残で残っていました。懐かしーい、移住当初を思い出しましました。確か、4月1日に越して来て4月8日頃に雪が積もったのががすごく嬉しかったんだよね、懐かしい。。。かれこれ、18年目に突入し、人生の中でも1番長く住んだ場所になりました>士幌町[画像] [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 19:14私の働き方改革
- さて、今週。残業もボラ休日出勤もしないと勝手に決めたものの、目の前には仕事の山。そこで、考えたこと。?朝、7時に出勤し始業時間までの1時30分を使う。?昼休みの1時間、ご飯を食べたあとボーッとせずに(笑)仕事する。 ※おにぎりランチなので15分で食べ終え、45分は使える。。。?18時には帰る。2日間は実践しました。これで3時間分余分に仕事してるわけだから!いーんでない?!(笑昨日はミニバレーに行け [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 22:30そして土曜日
- 朝起きたら一面の銀世界で、は!??みたいな。[画像]で、フィンランド。じゃなくてご近所。いつもこの「かしわ林」を見てフィンランドみたいやなぁ。。。と漠然と思っていましたが、フィンランドに行ってますます想いは強くなりましたよ。フィンランドで「士幌」をたくさん見つけました(爆 ←錯覚??ま、それはともかく。[画像]昼になって夜降った雪が溶けてこんなのが!フィンランドにニョロニョロがいるなら、士幌はモコモコ [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/01 08:53昼休みダッシュ!
- ダッシュして、近くのスーパーに行き、買ったものは。。。[画像]駅弁!年に数度の、駅弁フェアでした。夕方には無くなってるかなーと!?3つも食べるんかい!?いえいえ、入社した新人の夕ご飯にも。18歳で一人暮らし、就職なんてエラいよね。娘ができたみたいでとっても楽しいです♪ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 08:47パンダ醤油皿
- 札幌に車で出たら必ず寄る美しが丘。TSUTAYAの森彦コーヒーとコーチャンフォー(笑で、見つけたもの。[画像]友人には猫皿。で、醤油を入れたらこうなります(笑[画像]あはは、満足、満足。しょーもないものイロイロ買ってます。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 08:03アジカツ!?
- 食べた![画像]巨大なアジフライやんかー?(笑アジフライも進化して「鯵かつ」というネーミングに。しかし美味しかった。。。九州長崎対馬産の鯵でした。めっちゃ美味い。。。アジフライ好きにはたまりませんー年度末で毎日、仕事しかしてないのでネタがないです(^_^;)同じみなさま、ガンバロウね!! [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 08:04年度末の慌ただしさ
- ピーク!!です。私はこの職場2年目で異動はなく、また来年もガンバロウ!モードに入っています。2年間面倒を見てくれた女子部下が異動になり寂しい限りですか、我が子より若い子男子が入ることに。これで、今年は上司2人部下2人とも男性に囲まれて仕事をすることになり、あぁ、私の癒しの女子はドコ。。。!? [画像]どのご飯が美味しいか、食べ比べ(笑いや、このところ家でご飯を食べられないときが多くて、炊いたご飯も捨て [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 06:52週末札幌
- 忙しい時期ではあるけど、用事があり週末札幌へ。[画像]いろいろ買い物。そしてこの時期なだけあって、雑貨屋さん巡り。美しが丘のTSUTAYA(森彦コーヒー)とコーチャンフォー(笑文具や雑貨を買いまくり!でした。豊岡(兵庫県)の鞄が欲しかったけど、豊岡在住の友人によると鞄ストリートがあるようなので、いつか行って買う!!※写真のスーツケースに付けてるフックはベビーカー用。とっても便利です。紙袋のおまとめ(笑)に [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 16:25パジャマもらった!
- 人生初のパジャマプレゼント!?[画像]それも2枚。それも別な友人とお揃いだって!!(笑ありがと〜♪ガーゼパジャマ大好きなので嬉しい。士幌を去っていく友人からのプレゼントでした。パジャマ持って泊まりに行くから!!元気でね〜ありがとぉおおおお〜! [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 00:32当たってた!!
- 3,000円だけど![画像]300円×6枚の当たりのハズが7枚!え〜!?3千円一枚当たってる。いつもちゃんと確認してるのに。一枚一枚じ〜っくりと、念入りに。ネットで見るから宝クジの第◯回っての、間違えたかな(^^;;何にしろ、嬉しい。もっと高額ならもっと嬉しかった(笑※いつも換金の時は念のため全部(機械に通して)見てもらってて良かった! [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 00:25春ですわ。。。
- 朝の駐車場。[画像]ちょうど車の影だけ雪が残ってて(^ ^)。春ですわ。[画像]同じ空だけど冬と違うのはなぜ??青空が暖かい。春だねー!ええなぁ、春。と思ったらダウンのコート破った。[画像]角を引っ掛けちゃった(^^;;あーあ。。。ダウンがめっちゃ出てくるのでとりあえずセロテープ貼った(笑そろそろシーズン終わるけど。。。春なのね。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 12:15ランチすき焼き(笑
- 仕事日のお昼ごはん、普段は弁当派ですが、たまには帰ることも。帰ると思わせて道の駅へ(笑だって、かえってもゴハンないし。[画像]日替わりもあります。今日は〜コロッケ!!と思ったのに勧められた「すき焼き定食」1,300円。そういえば、道の駅では一度も食べたことない。時間かかるかと思ってたら、すぐ出てきた。うわーっ。。。[画像]隣の人も「何それ!」みたいな。すごいボリューム。テーブル占領。ランチだけど今日の主食 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/14 22:19おとなチャレンジ イキイキトカチ
- 新聞に十勝移住をPRした動画を十勝総合振興局が制作したというので見てみると・・・4組の夫婦のうち、2組が知り合い(笑)。そして映像が自分の活動テリトリーばかり。めっちゃ近所やん・・・みたいなビデオでした。『おとなチャレンジ イキイキトカチ』トカチは良いとこだよーおススメ!退職までしっかり仕事して、士幌に家を建てて愛媛と2地域居住したい〜♪[画像] [続きを読む]
-
|
- 2018/03/13 07:59異動の季節になりました
- 異動のシーズンですね。息子を子供の頃から知っている親しかった友人が士幌を離れることに。忙しくなる前に送別会。[画像]何人でシェアするんでしょう(笑[画像]3分の1でした!天ぷらのフルコースの後、これを食べるかー(笑と言いながら、女子は別腹。お皿も春ですね♪[画像]春は嬉しいけどちょっぴり寂しいなー [続きを読む]
-
|
- 2018/03/12 08:08大雨その後
- またまた更新が止まってました(^^;;[画像]災害になるかと思われた大雨は午前中に止み、何とか町中が川になるのは防げました。前日から排水溝とかの雪割りをしてくれていたようです。朝は道路が一部川のようになっていましたね。町中の雪はこんな感じ。我が家の前は屋根から落ちた雪が凍ってどもならない(^_^;)状況。ガチガチに凍って岩石となり、スコップごときでは掘れません、、、ツルハシ要るわ![画像]ゲレンデも雨が降り、ガ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 08:29再び、、、
- 災害になりそうな大雨です。[画像]皆さま、不要不急の外出は控えてくださいね!雪解け水と一緒になって、道路に水が溢れています! [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 08:14朝のいっぷく
- [画像]後藤、です。先日見つけた知覧茶。お茶好き過ぎて、行き着いたのは九州茶、さらに南の知覧茶。知覧でお茶摘みするのが夢ですわ(笑!で、お茶の友。[画像]バレンタインチョコで買ったマイチョコ。産地にこだわった沖縄の手作りチョコ。8個入りで1,707円、だけど素朴で美味い。。。しみじみ。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/06 05:52高級?便座カバー
- 前から気になってたんだよね、これ。[画像]マシュマロ便座クッション。便座カバーじゃなくて、クッション(笑しかし税抜き1,800円。高すぎるやろ、たかが便座に。[画像]「トイレがソファーに早がわり」だってー!!(爆なるわけないやろ。言い過ぎにも程があるわ。と、ひとりツッコミを入れたけど10パーセントオフに惹かれて購入(笑この厚さ。[画像]ふわふわ〜ほかほか〜うっそー(((o(*゜▽゜*)o)))トイレがソファーに早がわり [続きを読む]
-
|