|
- 2018/04/26 00:59simple to simpleで木の食器へ名入れオーダー?息子くんの離乳食用に
- こんばんは先日、名入れオーダーした木の食器が、完成しました字体も色々と選べるし、お店のインスタにあった、☆とスマイルマークが可愛くて、私もやってみました名入れも含めて430Bです日本と比べても断然安いみたいインスタの流行りに乗っかってばかりタイに来てから、オーダーメイドにハマってしまっている※木の食器以外にも、トートバックや靴、帽子などにも名入れができますよ最近の息子くんアヤさんが来る度に、立ってアピ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/24 00:15最近の外食まとめ
- こんばんは今日は朝からでかけっぱなしで、母子ともに疲れました詳しく個々で書く前に、写真だけがたまり続ける外食ネタは、簡単なまとめですませたいと思います①ハロッズマカロン付きのセットもすてがたいけど、定番のスコーンだけにしたよ②スフレ&スフレ気になっていたカフェふわっと軽いパンケーキでした③Cast Iron Burgerhausアーリーにはいくつかのハンバーガー屋さんがあるけど、旦那さんが選んだこちらへ。BLTは、ベーコ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/22 19:44ソンクラン日記③サイアムケンピンスキーホテルステイpart2
- こんばんは今日は、ちょっとだけ部屋の模様替えをしましたキッズスペースが、また少し広がったさて、更新がなかなかできてない、ソンクランのお話の続きですホテルステイPart1プールの後は、再びエグゼクティブラウンジにて、アルコールタイム私はまったくお酒が飲めないので、旦那さんだけワインを飲みました。軽くおつまみを食べました夕飯は外に食べに行きました。思ったほどではなかったので、写真や感想はなしです…レストラ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 00:52ソンクラン日記②サイアムケンピンスキーホテルステイpart1
- こんばんは先月から、月経が始まるとを崩すようになりました頭痛、ダルさ、食欲低下など今日は一日引きこもりDAYさて、ソンクラン3~4日目は近場のホテルステイにしましたサイアムパラゴン直結の、サイアムケンピンスキーホテルバンコクBTS降りてすぐのデパート直結だから、水掛被害もなく、子連れでも楽ちん(結局、行き帰りタクシーでしたが)ドイツのホテルで、確か王室か株を保有しているんだとかチェックインは3時ですが、サイア [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 23:53ソンクラン日記①
- こんばんはインスタは、旦那以外顔出しにしています。そして、最近の写真は皆息子くんばかりで、ブログに載せる写真が中々ないだから、一応顔にスタンプで投稿します1日目90でデカイけど、頂き物のアロハ行ってみたかった、福田製麺でらーめんベビーチェア(IKEA有り)お味は凄く美味しいかと言うと…う~んだけど、私は好きな味ですエムクオでは、ハワイアンイベントをやっていて、砂浜をイメージした遊び場やボールプール、フォトス [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/14 09:20連休最終日?インスタ流行りの地を巡る旅
- おはようございますソンクランネタはまた後日連休最終日は、今話題のアーリーへインスタでブームです私はかなり遅いですが、便乗してみたまずは、アーリーより1つ先の駅で降ります駅から歩いてすぐの、コチラへsimple to simple木の食器に名入れができます2~3日で出来ます(物によっては1週間)木の食器以外にも、トートバッグや帽子なども人気です(離乳食や出産祝いや、送別の品にもオススメ)続いて、タイティーアイスとタピオカの [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 09:14連休初日?シーロム&サトーン散策②The House on sathorn
- おはようございます今まで、1日に1回しか出かけていなかったけど、夕方まで家にいても、お互いイライラしちゃいそうだったから、朝と夕方に外出では、昨日の続き①はコチラいつか行ってみたかった、サトーンの香港ワッフルの食べられるレストラン400BW BANGKOKの敷地内にありますオフィス街にドーンと洋館がかつては、大使館として使われていた、築120年の由緒ある洋館だそうですThe House on sathornベビ連れだと恐縮しそうな、静 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 09:213連休初日?シーロム&サトーン散策①Road House BBQ & DEAN&DELUCA
- おはようございます最近、急に始まった夜泣き…毎晩1~2時くらいに、泣き出す寝ながら泣いていて、布団をゴロゴロ転がる寝室は別室なので、起きて部屋へ見に行く。そのまま一緒に寝る。でも、いつもどおり5時起床後追いも復活した背を向けて立ち上がっただけで、泣きながら高速ハイハイで突進。しがみついてつかまり立ちするし、ミルク作りに行くのも、狂ったように泣き叫ぶ始末毎日グッタリまぁ、3連休は楽しかったのでレポ初日は [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 09:28ありがとう?生後10ヶ月&ママ時間
- おはようございますおととい、10ヶ月になりました大人しくしててくれるわけもなく、バンボが最終兵器になるも、抜け出せちゃうから時間勝負な撮影会(笑)前日から初めた3回食周りより遅めのスタート嫌いな物は受け付けないけど、好きなものを加えたり、メインにすれば、モリモリ食べてくれるようになりましたいきなり、昼ご飯から外食になる(笑)手づかみ食べはしてくれないけど、おやきにすれば持ち歩きやすいし、食べさせやすいの [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 11:14最近行った外食まとめ⑥dandelion@soi49と51の間
- おはようございます※予約投稿です昨日はあいにくの雨でしたね暑期って、こんなに雨降りましたっけさて、過去記事が続きます先日行った、インスタ映えなカフェ軽くご飯って感じかなタイ料理はいらないな~先に1階で注文&会計しますパンやマフィンとかもあった写真だと上手く伝えられない店内に木がウネウネしてる(笑)これ、掃除大変そうメインのテントの座敷席は、ファランがパーティーしていたおそらくベビーシャワー大皿のオード [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 14:13最近の外食まとめ⑤NUVOLA@トンローSoi5
- こんにちは※予約投稿です~インスタで気になっていた、おしゃれなイタリアンのお店へおしゃれすぎ先付けのパン美味しいほうれん草炒めお肉バジルパスタお気に入りの、ラザニア写真がないティラミス&アフォガードラテ事前に、IKEAのベビーチェアが1台だけあるという情報を教えてもらい、予約の際にキープしてもらいましたでも、あまり使ってないのかなテーブルが少しザラついていた(笑)活発に動くようになると、ソファ席よりも、ベ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 00:10最近行った外食まとめ④OPEN HOUSE@チットロム
- こんばんはネタが溜まりすぎてパンクしそう(笑)今日も新規開拓散策したのにだいぶ前?だけど、旦那さん初のエンバシー内のOPEN HOUSEその前にゆうたろうで休日ランチ私は2回目だけど、平日はまだ行ったことない。平日のランチの方が、断然選べるメニューが豊富そうめんと茶碗蒸し揚げ出し豆腐のあんかけお寿司定番のパリスミッキでお茶ミルフィーユ以外初無料の遊び場は、大きい子供が沢山いたから、歩けない息子くんを遊ばせるの [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 00:02ゲーガイで初?フットジェル
- こんばんは今日は、バランスボールエクササイズの通常クラスに行ってみました子連れOKだったし、インストラクターに最近なった方が、研修みたいな感じで出てて、たまに子供を見てくれていた6人中4人が子連れ。1組を除いて0歳児こうして、子連れでレッスンが受けられる(しかも、ハイハイする息子を放牧した状態で)もちろん、危なさそうだったり、他の子に手を出したら連れ戻しますが有酸素運動って大事さて、中々行けなかったゲー [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 01:05駐在妻の間で大流行しているサンダル?でも、色々と残念だった件
- こんばんは今日はちょくちょく昼寝する息子くんでも、後追いギャン泣き復活私は、昨日マッサージ予約していたのに、お腹痛くなってキャンセルした昼ご飯か⁉だから、体中バッキバキ(笑)さて、フリルサンダルでおなじみのお店私も作りに行きましたしかし、まず最初の接客からガッカリ終始タメ口目を合わせて会話してくれないそれだけで、作るのやめようか悩みましたでも、せっかく友達と来たし、ひとまず作ることにしましたでもでも [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 18:17最近行った外食まとめ③鮮度寿司@トンローsoi4
- こんにちは朝寝をしなかった息子くんが、タイミングずれた昼寝をしているので、ブログでも書こうかなとネタ溜まりすぎて、どうしたものかとでは、過去の外食ネタをトンローsoi4のMAZEトンロー内(ほっこりとかがある建物)にある鮮度寿司インスタで話題だった、半額プロモーションが気になり行ってみることにたまたま平日の夜に、家族3人で行ったら、誰もいないし電気も消えている予約したのに…でも、ドアは空いていたので中を覗く [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 01:46心のオアシス?
- こんな時間にこんばんはなんだか寝られなくて明日は久々にゲーガイ行かせてもらうから、デザイン画像探しまくってましたまだ迷い中だけど、あとは当日の直感ねさて、昨夜はutage3時間SPにケミの川畑が出るから、息子くんを一人遊びさせてる合間に、ちょこちょこ寝室へ(笑)※我が家は息子くんにテレビを見せていないため、リビング似テレビを置いてないのです。アカペラに挑戦のやつがヤバかった久保田利伸さんのLaLaLa love song [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 23:48最近行った外食まとめ②L’Opera@soi39
- こんばんは今日は、またお仕立てに行きましたアパートのお友達からアテンド希望があったので、ちゃっかりまた便乗(笑)詳しくはまた、できた時にさて、引き続き外食ネタを近いのに行けてなかったL’Operaへディナーでお邪魔しましたお洒落な店内に、服装ラフすぎな夫婦(笑)息子くんは、ついてすぐ寝ましたが、起きてからろうそくに夢中でしたこのパンの付け合せのソースが絶品蟹の身のサラダに感動パスタとポルチーニ茸のリゾットデ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 17:30最近行った外食まとめ①しゃぶしゃぶ温野菜@トンロー
- こんばんは外食ネタは、記事にするか迷ううちに、溜まっていき面倒くさくなるやつ(笑)しかも、いくら駐妻さんブログやインスタで話題になっていても、かならずしもイケているとは思わない私だから、余計に書くか迷うのだ私の個人的主観なので、参考になるかはわかりませんが、気になる方は読み進めて下さい(笑)だいぶ前だけど…サマセットトンローに出来た温野菜牛角の隣で、以前は目利きの銀次があった所だから、店内も若干名残が [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 09:59マネーミーティング(笑)
- おはようございます昨晩、旦那さんとマネーミーティングしていたから眠いです私が細かくつけてる家計簿アプリ旦那さんと私の名前で検索すれば、お互いの支出の合計も出せるし、二人の外食費も出せるし、工夫して使えばかなり使えるアプリ前回の記事(イイネが過去最高だったw)アプリの記事昨夜は、残り1年ちょいの駐在生活で、大型出費から考えると、予算から少しくらいしか余らないから、ちょっと心配になったので…理系夫婦ならで [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 16:37ウェスティンのストロベリーハイティー?子連れで初めてのアフタヌーンティー
- こんにちは今日は訳あって、新しくできたばかりのIKEA 2号店に行っていました開店と同時に行ったら、人がいなさすぎて貸切状態でした帰る頃には混んできたよ記事は気が向いたら今度(笑)さて、昨日はお友達のベビーがもうすぐ1歳になるので、お祝いもかねてアフタヌーンティーへ行きましたウェスティンのストロベリーハイティー私はマンゴスチンに続いて2回目一番下??フランス産豚のテリーヌのストロベリーソースがけ??ストロベ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 09:56やっとこさ復活か!?
- おはようございます昨日も1日ダウンでした頭痛いし、フラフラするしラストヨガ行けなかったな~久々に、午後は息子くんも私も、お互いの寝室で2時間寝ていました夕方は涼しかったので、近所の子供用品店に行ってきました写真撮る気力なかったから、また今度記事にしますね妊娠中に母と散歩がてら行った時は、惹かれるものがなかったけど、改めて見ると可愛いものもあった(まぁ、女の子の物中心ね)夕飯は何を作るか頭が回らず、フジ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 13:12突然の頭痛と嘔吐でダウン…この人と結婚して良かった☆
- おはようございます昨日は、月経のせいなのか、体がだるくて熱っぽくて、久々に朝から体調が悪かった※こんなの初めてでしたそしたら、旦那さんが午前休取ってくれて、息子くんのお世話や昼ご飯を作ってくれた私も昼頃には落ち着いたし、旦那さんを見送ってから、息子くんと遊んだり、簡単な家事をしたりしていた。2時くらいかな息子くんのミルク作っていたら頭が痛くなってきて、ひとまずミルク与えてから部屋で遊ばせて、私は頭 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 00:01一時帰国お土産で買った物①
- こんばんは今日も、朝夜モリモリ離乳食を食べた息子くん。ミルクもしっかり飲みましたけど(笑)急に食べだす日が来ると聞いていたけど、息子くんにとっては今なのかまだまだ悩みは尽きないだろうし、周りよりワンテンポ遅いけど、何とかなるでしょうやっと、7~8ヶ月からの離乳食本のレシピを使い始めました。 さて、連日悩んでいる一時帰国お土産前回は急遽決まって、直前に入院もしたしで、フジスーパーやグルメマーケットで買える [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 22:13離乳食をモリモリ食べた?電車でのおでかけ
- こんばんは土日は、1回は旦那さんが離乳食を食べさせるようになりましたわかりやすい瓶か、私が作って用意したものを、与えてもらうだけだけどそれでも凄く助かる。しかも、食べさせ方も違った視点で勉強になった!水を飲んでくれないのも心配だから、飲まなくても毎回用意して、与えるようにしましたそして、この土日は驚くほど食べた今まで書き溜めてきた離乳食日誌にそって、食べてくれそうなメニューを試行錯誤量も少しずつ増 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 20:29大好き?チャトチャック(*^^*)2週連続で一人ぶらり旅
- こんばんは興味がない方すみませんまた、行ってしまいましたしかし、今回は暑すぎたバテて退散の割には、お昼も食べず3時間半いた私は何していたのだろう?前回記事思考回路停止し、散財にストップ沢山見たけどコレだけに抑えました民族刺繍ポーチ??1個75Bだけど、5個買って300Bにしてと値引き交渉??誰に会えるかわからないから、バラマキ土産って感じです一目惚れしたサンキャッチャー300B髭をはやしたお兄さんの手作り1点物 [続きを読む]
-
|