|
- 2018/04/21 14:31あり得ない法律 その2
- 以前、日本に優生保護法という法律の下に障がいのある人、病気の人などが不妊手術を受けさせられたというニュースについて書きました。昨日の朝日新聞では、遂に実名で名乗り出た男性の記事がありました。「強制不妊手術の男性 国提訴へ」57年間、奥さんにも... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 03:30骨、大好き!
- ムスメは最近、何故か自分の骨を確認しながら、やたらと、「これ、なんていう骨?」と、聞いてきます。他にも、「タコって骨ある?」「サルに骨ある?」っと、いちいちうるさい、うるさい (笑)この間、行ったお寿司屋さんで、マグロの解体ショーがあった... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 20:17障害ある息子、檻に監禁容疑 73歳父親を逮捕
- 最近、こんなニュースありましたね。「障害ある息子、檻に監禁容疑 73歳父親を逮捕」障害のある息子をなんと20年以上も檻に入れて監禁していたのです!ちょっと前にも似たようなニュースがあったし、障害のある子供をどうすることもできず、こんな事態にな... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 19:43言語指導
- 何度かこのブログでも書いていますが、毎年、夏休みと春休みに所属しているダウン症の親の会でベテランの言語聴覚士の先生に診ていただいています。この間の春休みにも言語指導をして頂きました。ひと通りムスメの発声などを確認した後、先生は、「この子はと... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 08:30届きました!
- ようやく、正式に合格しました!昨日、帰宅すると、届いてました。合格発表が2カ月後って、、、長かったなぁ。自己採点で、大丈夫だとは思っていましたが、正式に通知が来るまではなんとなく落ち着きませんでした。人生初の国家資格、、、一生懸命勉強した... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/24 23:35ベトナム仲間との再会
- 先日、ベトナムの時の友人達と会いました。中には10年以上ぶりの人もいました!月日が経つ早さにビックリです。そもそも、私が帰国してから10年経ってしまった事に驚きです。ついこの間の事のようですが、考えてみれば、ムスメも7歳になりましたし、この10年にも... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 05:27我が子の成長
- 昨日は、とってもとっても嬉しい事がありました!明日の朝のパンを買ってくるのを忘れてしまった私。朝のパンは我が家では必需品です。近くのコンビニに買いに行こうと思ったのですが、ふと、ムスメに、「パン、買ってきてくれるかな?」っと聞くと、簡単に、... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 22:21我が子の成長
- 今日は、とってもとっても嬉しい事がありました!明日の朝のパンを買ってくるのを忘れてしまった私。朝のパンは我が家では必需品です。近くのコンビニに買いに行こうと思ったのですが、ふと、ムスメに、「パン、買ってきてくれるかな?」っと聞くと、簡単に、... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/09 06:28ベトナム人からの依頼
- 先日、ベトナムのスタッフから連絡がありました。和光堂のベビー用粉末飲料、ミックス果汁を送って欲しいとのこと。その数なんと、100個‼?注文したものの、100個も一度に購入する人、そんなにいないようで、だいぶ届くまで時間がかかりました。「届いたよー... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/21 08:24あり得ない法律
- 昨日の朝日新聞にこんな記事がありました。「16歳で強制不妊 おなかには15センチの傷」信じられない事ですが、かつて日本に「旧優生保護法」という法律がありました。病気や障害のある方に対し、子供を産むことが出来ないように強制的に不妊手術をしても... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/08 17:11髪を切る
- ムスメの髪が伸びたので切ることにしました。入学式以降、時々美容院で切ったりしていて、「家で切る?お店で切る?」っと聞いてみると、迷わず、「お店!!」っと言っていました。「だってさぁ、シャンプーが気持ちいいから。」とのこと。確かに。。。... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/03 20:55自立支援って・・・
- 今日の朝日新聞を見たらとても興味深い記事がありました。デジタル版を見てみたのですが、登録しないとみられないようで・・・この画像で読める方はぜひ読んでみていただきたいです。(すいません、端っこ切れてますね・・・)ちょうど今まで勉強していた内容... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/31 06:11自己採点
- 試験があった夜に回答速報が出て、自己採点してみました。マークシートずれて記入してしまった!!名前書いてなかった!!っというようなミスがない限り大丈夫かなと。安心したところで、少し燃え尽き症候群のような感じになっています。当面の目標がなくな... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/28 17:51遂に、、、
- 遂に、この日がやって参りました。寒い中、遠く浅草まで行ってきました。世の中、こんなにたくさんの人が介護福祉士を目指しているのかとびっくりするほどたくさんの人でした。老若男女、いろんな方がいましたが、みんな目指しているものが同じって面白いで... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/20 11:17追い込みです・・・
- 介護福祉士の試験まであと一週間となりました追い込みです・・・今まで週末はムスメと一緒に過ごしているので勉強はしていなかったのですが、さすがに不安なので勉強をすることにしました。「母さん、勉強するから、一人で遊んでてね。」っと言うとあっさり... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/11 05:45金魚を飼っています。
- 一人っ子なので、動物でも飼ってあげたいなぁと思っていました。本当は母も私も猫が大好きなので猫を飼いたいところですが、以前飼っていた猫が死んでしまった時の喪失感がひどかったので、まずは気軽に飼える金魚でも・・・ということで3匹買ってきました。ム... [続きを読む]
-
|
- 2018/01/02 19:29あけましておめでとうございます。
- あけましておめでとうございます。あっという間に年が明けましたね。今年は弟一家は上京しないので、母とムスメと女ばかりでしっぽりと新年を迎えることになりました。っが、最近やたらどっかに行きたがる母。「この先いつ何があるか分からないんだし、体が... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/31 01:15今年ももうすぐ終わりです。
- 早いですね。あっという間に今年も終わろうとしています。今年はどんな一年だったかなぁと振り返ってみると、やはりムスメが小学生になったことが大きな出来事でした。保育園生活と小学校生活、まったく違う中で、環境の変化に動じることもなく、その場その場... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/21 05:59模試を受けてみました。
- 一月にある本番試験に向けて、模試がありました。模試を受けるという発想もなかったのですが、職場で過去に受験した人は模試も受けておいてよかったと聞いたので受けてみました。30分ほど前に到着し、会場に入室すると、シーンとした教室で皆勉強していました... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/13 17:32届きました・・・
- 介護福祉士の資格を取るべく勉強中ですが、先日、受験票が届きました。いよいよです。来年の1月28日が試験日です。今まで朝4時半に起きて一時間半ほどやっていましたが、12月に入ってから仕事終わってからも一時間くらい勉強しています。やればやる... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/01 19:09バレエを観にいきました。
- 先日、バレエの発表会を頑張ったムスメ。バレエが大好きなので、ちょっと本物を見せてみたくなりました。私自身もバレエは観た事がなかったので、興味がありました。調べてみると意外と近くで公演があったので早速チケットを購入しました。バレエ公演って高いイメ... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/24 18:10バレエの発表会!!
- 去年出ることが出来なかったバレエの発表会、(去年のブログ)先生方がなんとか出演させてくれようと頑張ってくださって今年は出ることが出来ました!!しかし、出るとなると不安が・・・発表会の前の週に照明合わせというものがありました。その時のムスメの... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/08 17:25歌い間違い、いろいろ。
- ムスメは歌が大好きです。暇さえあれば歌ってます。ところがその歌が耳から入ってきて歌っているだけなので、間違いがたっくさん。面白い歌い間違いがいろいろあるので、今日はそれをご紹介します〜!歌い間違い その1「郵便屋さんの落し物、拾ってあげま... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/04 14:24宿泊学習から帰ってきた!
- ムスメは宿泊学習から無事元気に帰ってきました。「何が楽しかった?」っと聞いたら、「マシュマロ焼いた。」とのことで、「あぁ〜、焼きマシュマロするって言ってたよね。おいしかった?」っと聞くと、「うん。」って言うので食べたもんだと思っていたのに... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/01 00:09宿泊学習
- ムスメが通っている支援級では一年生から宿泊学習があります。しかも二泊三日!!一泊ならなんとか・・・と思いますが二泊ともなるとかなり心配・・・物心つくようになってから私と離れてお泊りとかしたことないし・・・そもそも荷物でか過ぎやしませんか??... [続きを読む]
-
|