|
- 2018/03/31 23:59♪コンデジで満月を撮る!ってか撮れた!
- 3月31日満月 いや((-∀-三-∀-))いや自分のカメラを過小評価していました・・・ズームが得意なカメラだとは知っていました!が!月がこんなにまで撮れるとは! ズ〜〜〜ム手持ちだよ!手ぶれ調整機能もすごいよね♪ 最近の記事 【に】西日暮里駅 <駅のスタンプ 77駅> 【い】市ヶ谷駅 <駅のスタンプ 77駅> 【あ】阿佐ヶ谷駅 <駅のスタンプ 77駅> 【あ】赤羽駅 <駅のスタンプ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 23:45ハコベ(繁縷) かき揚げ♪
- 花が咲くくらい育ったハコベなんてね、生薬名があるくらい有効成分の持ち主と聞いても七草粥・・・は、若芽だし小鳥のエサのイメージなものだから、食べてみたことなかったのですけど・・・広っぱや道端に生えているのじゃなくて昨年秋、草木染め用にアカネを分けてもらってとりあえず、鉢植えしておいたら一緒に持ってきちゃったんでしょうねぇハコベの方が先に芽吹いて・・・お散歩ワンちゃんのおしっことか、絶対、心配ないから [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/25 12:24●新宿&十条〜東十条〔東京都 新宿区&北区〕
- 2018年1月14日(日)午前中の ご用事も済んで、新宿で、娘とランチ♪ 【し】新宿駅 <駅のスタンプ 77駅> なんだっかで「都内有数の商店街群」と耳にしたけど、そう意識して歩いたことがない「十条」を散策! 【じ】十条駅 <駅のスタンプ 77駅> 【じ】十条駅<JR東日本機動戦士ガンダムスタンプラリー> 十条駅で、ガンダムスタンプラリーが開催中と知り、「ここに来るまでに改札を通ってきた新宿駅に [続きを読む]
-
|
- 2017/12/31 23:00●多肉植物:赤鬼城・ヒマツリ
- 軒下植えの多肉植物・・・花が咲いた♪ 赤鬼城だったかなぁ?ヒマツリだったかなぁ? 隣り合わせで植えて・・・(。・_・?)忘れちゃった! d( ̄^ ̄)こっちが赤鬼城で ρ(_ _*)こっちが ヒマツリな気がする! v(_ _)m 南向きの軒下・・・いろいろ植えてみたんだけれど 留守がちで、真夏に水くれが間に合わないから、 今年の春から多肉植物を植えてみたんだ♪ 大成功! 雨の当たらないことも好条 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/25 00:38●水天宮〜銀座〜上野〔東京都 中央区&千代田区&台東区〕
- 12月19日(火) オーストラリアから一時帰国している娘が、 5日ほど息子の所に泊まって、東京の友人知人と交流すると言うから 初日の19日、一緒に上京して、ちょっとリフレッシュ!水天宮でしょ〜 このいぬの写真で、年賀状作っちゃおうかしら?(ノ∀`) 【ゆ】有楽町駅 <駅のスタンプ 77駅> 有楽町イトシア内 カレルチャペック紅茶店 【お】御徒町駅 <駅のスタンプ 77 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/30 06:00●雲場池(くもばいけ)⇔モンテマリアージュ教会〔長野県北佐久郡軽井沢町〕
- 10月28日(土) 姪っ子の結婚式に夫婦でお呼ばれ! 生憎の雨だったけど、 挙式会場のモンテマリアージュ教会から ほんの200mくらいらしいから、 紅葉真っ盛りだという雲場池まで行ってみる!軽井沢の雲場池 | 軽井沢ナビ 青空だったら、良かったよね〜 でも、お祝いごとのおまけで、こんな素敵なとこ来れて最高♪ Niece's wedding ceremony 最近の記事 【あ】赤城高原SA 下り線 薔薇 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/23 22:50薔薇●モダン アート
- バラ園にて 最近の記事 薔薇●モダン アート ●ぐんま前橋を あちこち ヘ(*`∀´*)ノ〔前橋市 大手町〜鶴光路町〜〕 『く』群馬県庁 工作●焼杉の...飾り台!鍋敷!花瓶敷! ♪ フライパンだけが知っている( *^艸^)ウフッ ●ヒガンバナ(彼岸花) ♪つじりツリーソフト3色『宇治茶 祇園辻利』東京スカイツリータウン・ソラマチ店限定 ●タイタンビカス ●赤城山“覚満淵”〔群馬県前橋市富士見町〕 食遊●秋 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/21 23:23●ぐんま前橋を あちこち ヘ(*`∀´*)ノ〔前橋市 大手町〜鶴光路町〜〕
- 10月21日(土) 金曜日(20日)と月曜日(23日)に、 実家からの方が近い所に仕事のアポがあるからと、 土・日の晩、泊まる、と、息子!せっかく帰ってきているのに、めっちゃ悪天候! 晴れてたら・・・せめて雨でなかったら 離れのログハウスの防腐剤塗りを手伝ってくれる とか 山遊び・川遊び、とかとか、の予定だったのに・・・でも、折角の休みだから、と、 お昼を「みのり感謝祭」で、買い食いしようと出か [続きを読む]
-
|
- 2017/10/17 06:00♪ フライパンだけが知っている( *^艸^)ウフッ
- 2017年10月16日(月) 結婚記念日なんですけど、普通の夕飯でいいよね! って 二人して大好きなバームクーヘン・・・でっかいの買っといたから それととコーヒーを楽しもう って ことに決めてたんですよ! なのにネ! 夕方、仕事に行ってる主人から電話!「ミーティングで、ちょっと遅くなるけど、俺が作るからなぁ!」 しばらく前、羽根つき餃子が すっごく綺麗にできてから 餃子を焼きたがるのよ...。 でね! 実は [続きを読む]
-
|
- 2017/10/16 06:00●ヒガンバナ(彼岸花)
- 撮影:2017年 9月 16日&19日別名:曼珠沙華(マンジュシャゲ) リコリス 葉見ず花見ず(ハミズハナミズ) レッドスパイダーリリー etc. 彼岸花ってさ、お彼岸ころに満開になるし、有毒植物のせいか ちょっと、不吉扱いされるよね! でも、私、けっこう好きなんだァ♪ もちろん摘み取って切花にするなんてことはしないけどネ! 最近の記事 ♪つじりツリーソフト3色『宇治茶 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/09 06:00●タイタンビカス
- 2017年9月29日(金)一連記事 ♪つじりツリーソフト3色『宇治茶 祇園辻利』東京スカイツリータウン・ソラマチ店限定 【と】東京駅 ●タイタンビカス 『む』向島百花園 『ふ』福禄寿 in向島百花園 ●向島百花園〜東京スカイツリー〜皇居外苑〔東京都 墨田区〜千代田区〕 【う】上野駅 <駅のスタンプ 77駅> 向島百花園に行くため、 東向島駅を右へ出て、東武博物館に差し掛かると、 「ハイビスカス? [続きを読む]
-
|
- 2017/10/07 23:55●赤城山“覚満淵”〔群馬県前橋市富士見町〕
- 10月7日(土) 覚満淵開花調査の会 に、参加! ずっとずっと行けなくて、 今年度、初めて、で、最後! 同行の皆さんは、植物のプロで、私だけ 全くの素人 教わるばっかり、だけど、付いて歩くの 楽しい! すっかり、秋色だねぇ 「実」シーズンだったよ! 雨降りだから視界が・・・ でも、幻想的 花の季節じゃないからね、コケなんか撮っちゃう! お昼、解散すると、 雨も上がり、視 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/02 23:59●向島百花園〜東京スカイツリー〜皇居外苑〔東京都 墨田区〜千代田区〕
- 2017年9月29日(金) 朝一で上京し、ご用事済んで、後は 公園散歩♪ 萩のトンネルが、見頃だという 向島百花園 詳細はHP → 向島百花園 / 公園へ行こう! 向島百花園から望む 東京スカイツリー 次は、あそこ(スカイツリー)だ〜〜! スカイツリーでも、東京駅でも ついつい寄ってしまう ジブリ〜〜 今回は、トトロのタオルハンカチと、この指人形 購入! 指人形だけど、鉢 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/25 23:00●キンモクセイ(金木犀)
- 〜 〜 〜 クンクン( ̄∞ ̄)あれれ〜〜 香りから先に気づくよね! 香りの発信源にたどり着くと キンモクセイ♪ 9月26日(火) 敷島公園バラ園にて 最近の記事 色遊●草木染め<マリーゴールド> 工作●フォレストチェア 【む】昔を語る多胡の古碑 『あ』赤城公園ビジターセンター 【う】上野駅 ●GINZA SIX 他、そぞろ歩き 手芸●打ち上げ花火タペストリー 工作●流木に生き物を止まら [続きを読む]
-
|
- 2017/09/21 09:05●赤城山“覚満淵周辺”〔群馬県前橋市富士見町〕
- 8月10日(木) 赤城山♪ 「赤城の自然を楽しもう」事業○赤城山のニホンシカについて学ぼう○覚満淵に生息する小さな生物を調べてみよう○コケはどのようないきものなのだろうか 調べてみよう○森の植物はどのような形や並び方をしているのだろうか○光に対する植物の知恵○山のササはどんな役目を持っているのか考えてみよう 覚満淵周辺6箇所8名の講師が綴る 私は、5班を担当し、順番に移動 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/11 06:00【む】昔を語る多胡の古碑
- 5月15日(月)のお出かけ 関連記事 ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[こんにゃくパーク] 【か】道の駅 甘楽(かんら) 【み】道の駅 みょうぎ 【し】上州富岡駅 【こ】こんにゃくパーク 多胡碑記念館(吉井いしぶみの里公園内) 「上毛かるた」は (財)群馬文化協会 の登録商標だったのですけど2013年の県民の日(10月28日)に上毛かるたの権利を群馬県に無償譲渡したのだそうな♪ [続きを読む]
-
|
- 2017/07/31 12:00【ゆ】ゆかりは古し貫前神社
- 社殿の配置が独特! 本殿が境内入り口よりも低い位置にある♪ このような神社は「下り宮」「下り参りの宮」と呼ばれているそうな♪ 一之宮貫前神社公式ホームページ 関連記事 ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[こんにゃくパーク] 【か】道の駅 甘楽(かんら) 【み】道の駅 みょうぎ 【し】上州富岡駅 【こ】こんにゃくパーク ●花と緑のぐんまづくり 2017 in 富岡・安中...の内、富岡! [続きを読む]
-
|
- 2017/07/24 12:00●GINZA SIX 他、そぞろ歩き
- 7月18・19日で上京し、従兄弟たちと集う♪ 今回、従姉妹の家に泊まるので、 16:00 仕事合間の息子と会う♪ GINZA SIX ギンザシックス 解説によると、 施設中央に位置する大きな吹き抜け空間では、森美術館の監修のもと、世界のアートシーンで活躍する前衛芸術家草間彌生の新作インスタレーションを期間限定で展示し、開業を盛り上げます。草間彌生は60年代にニューヨークのアートシーンに参加し、以後活 [続きを読む]
-
|
- 2017/07/17 14:11030番 妙義神社のシダレザクラとコウヤマキ
- 5月15日(月)のお出かけ記事●花と緑のぐんまづくり 2017 in 富岡・安中...の内、富岡!〔群馬県富岡市〕 で立ち寄った所カードにしてファイリングこの場所は↑この本の中の一つ 関連記事 ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[こんにゃくパーク] 【か】道の駅 甘楽(かんら) 【み】道の駅 みょうぎ 【し】上州富岡駅 【こ】こんにゃくパーク ●花と緑のぐんまづくり 2017 [続きを読む]
-
|
- 2017/07/10 06:00028番 貫前神社のスダジイ
- 5月15日(月)のお出かけ記事●花と緑のぐんまづくり 2017 in 富岡・安中...の内、富岡!〔群馬県富岡市〕 で立ち寄った所カードにしてファイリングこの場所は↑この本の中の一つ 関連記事 ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[こんにゃくパーク] 【か】道の駅 甘楽(かんら) 【み】道の駅 みょうぎ 【し】上州富岡駅 【こ】こんにゃくパーク ●花と緑のぐんまづくり 2017 i [続きを読む]
-
|
- 2017/07/03 06:00●ヤグルマソウ(矢車草)
- 葉が、端午の節句の鯉のぼりにそえる「矢車」に似てるから この名前なのですと! 掌状複葉というそうな 掌状=手のひらのような複葉 複葉=本来1枚の葉であるものが進化(変化)して数枚の葉に分かれたもの 小葉=小さな葉の部分 ヤグルマソウは5枚ってこと♪ 赤城自然園にて 最近の記事 手芸●桃[つるし雛の細工物] ●ハンショウヅル(半鐘蔓) 手芸●座り人形袋[つるし雛の細工物] ●初夏の花アレンジ♪ ... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/26 06:00●ハンショウヅル(半鐘蔓)
- 赤城自然園にて 最近の記事 手芸●座り人形袋[つるし雛の細工物] 手芸●桔梗[つるし雛の細工物] ●初夏の花アレンジ♪ ...It was a present. 体験●絹の手織りストール ●カルミア 食遊●梅酒コレクション♪2017 ♪リンゴソフト[道の駅川場田園プラザ内、かわばんち] ♪ Marriage 34 years memorial day! 手芸●鶴[つるし雛の細工物] ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[ [続きを読む]
-
|
- 2017/06/19 06:00●初夏の花アレンジ♪ ...It was a present.
- 昨日、6月18日、父の日に届く! 最近の記事 手芸●桔梗[つるし雛の細工物] 食遊●梅酒コレクション♪2017 ♪リンゴソフト[道の駅川場田園プラザ内、かわばんち] ♪ Marriage 34 years memorial day! 手芸●鶴[つるし雛の細工物] ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[こんにゃくパーク] [続きを読む]
-
|
- 2017/06/19 06:00●初夏の花アレンジ♪ ...It was a present.
- 昨日、6月18日、父の日に届く! 最近の記事 手芸●桔梗[つるし雛の細工物] ♪リンゴソフト[道の駅川場田園プラザ内、かわばんち] ♪ Marriage 34 years memorial day! 手芸●鶴[つるし雛の細工物] ♪こんにゃくと豆乳のコーヒーミックス ソフトクリーム[こんにゃくパーク] [続きを読む]
-
|