|
- 2018/02/20 05:082月19日(月)のつぶやき
- 平成30年度森林・山村多面的機能発揮対策交付金申請受付(3月9日まで) goo.gl/LJuew7― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2018年2月19日 - 17:01 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/17 05:091月16日(火)のつぶやき
- 20171209開催きたネットフォーラムの録画を公開しました goo.gl/qemtM3― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2018年1月16日 - 14:34 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/16 14:3020171209開催きたネットフォーラムの録画を公開しました
- 昨年12月に開催した きたネットフォーラムの録画を公開しました。 北海道の生物多様性を守る、新しい力 〜きたネットフォーラム2017 森、川、海、自然が人を育て、人が自然を活かす〜知床の事例を中心に 開会〜基調講演、パネルディスカッション、特別企画、 分科... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/27 05:1712月26日(火)のつぶやき
- 4地域開催「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」h29報告・h30説明会 goo.gl/bt6d3B― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年12月26日 - 14:034地域開催「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」H29年度報告・H30年度説明会 goo.gl/3iWajB― ... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/26 14:054地域開催「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」H29年度報告・H30年度説明会
- 道内3地域(洞爺湖町・帯広市・旭川市+札幌開催!!----------------------------------------------------------------森林・山村多面的機能発揮対策交付金H29年度活動事例報告会/H30年度説明会----------------------------------------------------------------森... [続きを読む]
-
|
- 2017/10/20 04:3610月19日(木)のつぶやき
- 【12/9 札幌】北海道の生物多様性を守る、新しい力 〜きたネットフォーラム2017 goo.gl/zSQR7o― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年10月19日 - 14:39 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/08/30 04:368月29日(火)のつぶやき
- 【札幌9/30】きたネット「市民活動助成セミナー2017」開催します goo.gl/mptpDn― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年8月29日 - 15:05 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/07/25 03:297月24日(月)のつぶやき
- 記事のタイトルを入力してください(必須) goo.gl/m3MPMw― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年7月24日 - 13:21【札幌7/26】「ラブアースの森づくり in札幌」開催します goo.gl/2rhEsn― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet)... [続きを読む]
-
|
- 2017/07/24 13:23【札幌7/26】「ラブアースの森づくり in札幌」開催します
- ごみ拾いからつづく環境活動「ラブアースの森づくり」。今年度第2弾!札幌のラブアースの森(札幌市茨戸川緑地内)で、樹木の手入れを行います。■日時 2017年7月29日(土)9:30〜14:00 (終了時間は目安です)■場所 札幌市北区茨戸川緑地内→マップ... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/07 03:276月6日(火)のつぶやき
- 【札幌6/12】KITA-NET CAFE 2017「野生動物と人間の未来〜アフリカゾウから地球への伝言 」 goo.gl/VhDYuw― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年6月6日 - 11:24 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/06/01 03:295月31日(水)のつぶやき
- 北海道の環境保全活動のデータベース 「きたマップ」公開しました。 goo.gl/g07D9G― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年5月31日 - 13:46 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/05/10 04:415月9日(火)のつぶやき
- 【石狩6/4】ごみ拾いビーチウォーク goo.gl/uwp5OO― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年5月9日 - 14:01【札幌5/28】「ラブアースの森づくり in札幌」開催します goo.gl/h5zxi1― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017... [続きを読む]
-
|
- 2017/05/09 17:20【札幌5/28】「ラブアースの森づくり in札幌」開催します
- ごみ拾いからつづく環境活動「ラブアースの森づくり」。札幌のラブアースの森(札幌市茨戸川緑地内)で、樹木の手入れを行います。■日時 2017年5月28日(日)9:30〜14:00 (終了時間は目安です)■場所 札幌市北区茨戸川緑地内→マップ(茨戸川緑地) ... [続きを読む]
-
|
- 2017/05/09 13:50【石狩6/4】ごみ拾いビーチウォーク 参加者募集
- 【石狩6/4】ごみ拾いビーチウォーク 「ラブアース・クリーンアップin北海道2017」 今年も石狩の浜をきれいにする「ごみ拾いビーチウォーク」を開催します。 みんなの北海道をみんなの手できれいに。 ポイ捨てしない気持ちを育みます。ぜひ、ご参加ください。詳細... [続きを読む]
-
|
- 2017/03/28 03:333月27日(月)のつぶやき
- 【札幌4/9】オープニング!ごみ拾い 参加者募集中! goo.gl/IZm7fQ― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) 2017年3月27日 - 13:09記事のタイトルを入力してください(必須)【情報募集-北海道 4/28まで】あなたの地域の、守りたい自然を教えてくだ... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/03/27 12:55【札幌4/9】オープニング!ごみ拾い 参加者募集中!
- 参加者募集中!「オープニング!ごみ拾い」開催しますラブアース・クリーンアップin北海道のキックオフイベント「オープニング!ごみ拾い」を開催します。雪どけで、ごみが目立ち始めました。春のごみ拾いで札幌のまちをきれいにしましょう!※行動することで、街行... [続きを読む]
-
|
- 2017/02/07 03:352月6日(月)のつぶやき
- 【札幌3/4・5】日本環境教育学会北海道支部 研究大会◆2017年のキーワードは「湿地「川」。4日は公開シンポジウム「環境教育と保全、社会へのつながり、5日はESD 研究成果発表会。申込は北海道... goo.gl/WcyLE2― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitanet) ... [続きを読む]
-
|
- 2017/02/06 11:00【札幌3/4・3/5】日本環境教育学会北海道支部 研究大会
- 公開シンポジウムと環境教育学会北海道支部研究発表会・ESD研究成果発表会を開催します。■■■■■2017年のキーワードは「湿地」「川」です■■■■■環境教育、保全を担う主体はさまざま、目的や実践もそれぞれに特徴があります。本シンポジウムでは、身近な環境教育、保全... [続きを読む]
-
|
- 2017/02/04 03:382月3日(金)のつぶやき
- 【助成金応募受付】前田一歩園財団 自然環境保全活動助成金(締切3/13 )◆北海道の自然環境の保全とその適正な利用に関する活動などが対象。普及啓発用の報告書などの発行もOK。昨年10/18開催の... goo.gl/r0ZJCJ― 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク (@kitane... [続きを読む]
-
|