chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2019年の飛び納め&2020年の飛び初め

    2019年の飛び納めは12月29日(日)県央飛行場への給油ミッションでした。前日、熊本から機体はフェーリーしていたのですが、昨日2時間ほど飛んでいたのと、急に飛びたがるヤツのオーダーに備えてのものでした。結果2019年の飛行時間は35時間45分(前年比113.7%)着陸回数52回(113%)となりました。それで、2020年の飛び初めは...なんと1月1日!約1年前に旧フライングクラブの忘年会でお会いしたIさんとご一緒することに。Iさんとは、翌2日の宮崎にもご一緒しました。そして3日は、大分のヒコーキ好きが集まるある倶楽部のメンバーのHさんと山口宇部往復。4日は、熊本をベースに飛んでいらっしゃる大分在住のMさんと旧フライングクラブのYさんと松山往復。そして、5日は機体返却に熊本の予定で、長男と一緒に向かう予定でし...2019年の飛び納め&2020年の飛び初め

  • 2018年の飛び納め&総括

    今年の飛び納めは12月30日(土)いつもお借りしている機体は熊本空港が定置場。これまで1〜2日間借りるときは自家用車、もうちょっと長く借りる場合は、自家用車がなくなると困るので、大分〜熊本間の定期バスに乗って行っていました。今回、年末年始を挟むこともあり、熊本の友人パイロットのFさんが機体をフェリーしてくれることになりました。お昼前熊本から大分空港SPOT1Aに機体が到着。そのまま、折り返すのも申し訳ないので松山へ。SATで大分→松山のフライトプランを入れ12:10私の操縦で、長男、Fさんとともに大分を離陸。松山に行くのは4月以来。40分程度で到着しSPOT8へ。年末ということもありターミナルは大にぎわい。お土産売り場が改装されていました。前回4月はバタバタだったので、まったく味わうことができなかった「しらす丼...2018年の飛び納め&総括

  • フェリーミッション

    加入している枕崎グライダークラブ(MGC/枕崎空港閉鎖にともない、現在は阿蘇場外にて活動中)の曳航機「ロバンDR400」ですが、周辺環境の影響(標高/気温)もあり、阿蘇場外ではグライダー曳航が難しい状況となっています。例年夏時期は飛騨エアパークで運航するため、阿蘇場外→飛騨へのフェリーミッションが発生します。去年は5月ぐらいに別の方々が運んだのですが、今年は7月末まで阿蘇での運航があったため、8月2日(木)に、同じクラブに加入している熊本のFさんとともに、中継地の名古屋飛行場までフェリーする事になりました。機体は前日に阿蘇場外→熊本にフェリー済で、Fさんの操縦で大分まできてもらい、そこでピックアップしてもらう算段でしたが、台風の置き土産の影響で朝8時半頃はご覧のような有様。大分空港には9時頃到着しましたが、「今...フェリーミッション

  • 航空安全講習会ほか

    去年もこの時期に行われた航空安全講習会が今年も熊本で開かれる事になり、今年も参加して来ました。今回は私の師匠でもあるY教官もご一緒しました。諸般の事情でここ3年ほどフライトから遠ざかっていらっしゃったので「特定操縦技能審査」の期限が切れてしまっていました。この講習会を受講して2年以内に審査を受ける場合、受験時の口述審査の一部が免除されるというメリットもあります。私は来年5月が更新なので、これで一部免除が受けられます!9時に大分を出発し、GoogleMapの予想通りお昼少し前に到着。お昼は、会場に隣接しているデパートのフードコートで「太平燕」の辛味Verを頼んだら結構辛くてオドロキました。その後13時〜夕方までみっちりと講習会。法律などは昨年と変わっていないのですが、この2〜3年小型機の事故が多いので、明日は我が...航空安全講習会ほか

  • フライトざんまいの日々

    先月の半ばごろ、気象状況と諸々のタイミングがあったので、いつも使わせてもらっている機体をお借りして、2日間に渡ってフライトしました。1日目①熊本ー大分空輸ミッション東向きなので5500ftで巡航し久住を経由して高崎山の脇を抜け杵築へ。LandingInstractionをもらうと、150°から15KT程度吹いていて、RWY19のダウンウインドを通報せよとのこと。ベースに入るあたりで、相当気流が悪く面白いぐらい揺れる。ファイナルに乗ると結構吹いていて、右ラダーを結構踏んでウイングローでアプローチ。50ftAGLぐらいから少し弱まったので修正し1回目のTGL。3回を予定していましたが、かなり気流が悪いのと長男が同乗していることもありIntentionchangeでNextfullstopを通報して着陸。②大分ローカ...フライトざんまいの日々

  • プレ・バースデーフライト

    1週間前の予報では、かなりの雨が降る予想でした。空港で言えば、大分や宮崎は確かに曇りがちでシーリングも低めでしたが、熊本や長崎は好天となった3月4日(日)。2005年5月ドライブの途中で、県央飛行場の横をたまたま通りかかり、遊覧飛行に乗ったのがキッカケで今に至るのですが、その時一緒に乗った4歳の長男。そんな彼も高校2年生。おそらく大分県内の高校生でイチバン軽飛行機に乗っていると思われますが、今でも大好きなようで誕生日プレゼントのリクエストは「フライト」となりました。(次男は最近高所恐怖症を告白。小型機は嫌いらしい[笑])このところ機体を使わせてもらっている熊本の方にお願いしてお借りしました。朝8時過ぎに大分を出発し11時前に熊本に到着。諸々準備して11時半出発予定が、ちょっとマイナートラブルがあり12時出発に。...プレ・バースデーフライト

  • 2018年の飛び初め

    昨年末の29日に「飛び納め」しましたが、幸運にも年明け2日目に「飛び初め」のチャンスを得ました。いつも機体をお借りしている熊本の方から朝お電話いただき「今日飛ぶFさん行き先未定みたいだけど…どうします?」という嬉しいオファー!何とか、やりくりして昼過ぎに県央飛行場待ち合わせに。昼前に到着すると、九州航空のJA4190C172Pがマイクミッション(宣伝放送飛行)に飛びたっていきました。例年恒例の臼杵の家具屋さん…犬飼→野津→臼杵→坂ノ市→大在あたりの2000ft以下を飛んで回っていたようです。去年は確か三社参りの往路で見かけたかな?その後大分空港を経由して機体到着。とりあえず、同乗者の1人を熊本に戻す必要があるということで、一旦熊本に。3500ftで巡航しエアタイム27分で熊本到着、いつものPエプロンへ。昼食後、...2018年の飛び初め

  • 2017年の飛び納め

    仕事が28日までだったので、翌29日このところ機体を使わせてもらっている方の住む熊本へ。今回はヒコーキ好きの長男を連れて、6月以来の陸路熊本空港入り。当初は、29日〜30日で機体をお借りする予定でしたが、見事なほどに阿蘇方面が真っ白。視程も8000mぐらいで、シーリングが4000ftとのことだったので、大分行きは厳しいと判断しました。せっかく来たので、長崎に向かうことにしました。往復ともに視程が悪く、ほぼ2000ftで巡航。有明海上空では対岸がまったく見えず気の抜けないフライトでした。長崎でTGLを2回行いフルストップ。ちゃんぽんの食べおさめとお土産を買ってRWY32から離陸し熊本に戻りました。出発した時よりも視程が悪化していましたが無事に着陸できました。2017年は特定操縦技能審査の更新を行ったり、機体を使わ...2017年の飛び納め

  • 久々の更新 ほぼ2017年の総括的な...

    5月に特定操縦技能審査(特定審)の記事を書いたままになっていました。この間、グライダーには5月7日に久住で2回、5月28日に阿蘇で1回、最後は11月19日に久住で1回ということで、今季は4フライト合計0時間37分着陸回数4回という、なんとも情けない結果になってしまいました。天候も阿蘇以外は、ちょっと荒れ気味な感じで...ある方から「雨男」認定も頂くなど、散々な2017年となりました。飛行機は、特定操縦技能審査後何回か乗る機会があり、5月14日県央〜大分往復、5月28日阿蘇場外でロバン、6月10日熊本〜佐賀往復、7月30日阿蘇場外でロバン、9月30日県央〜長崎〜福江〜県央、11月24日阿蘇場外でロバン、12月2日熊本〜鹿児島〜宮崎〜大分計12時間8分着陸回数19回7月に職場が変わった関係で、グライダーの方に顔を出...久々の更新ほぼ2017年の総括的な...

  • 特定操縦技能審査 更新

    3月末に曳航機のロバンに体験搭乗したことがきっかけで枕崎グライダークラブ(MGC)に入会しましたが、未だにグライダーには乗れていません(笑)。大分でフライトできる環境がなくなって2年近く経ち、軽飛行機を操縦するために必要な「特定操縦技能審査」も1年以上前に期限が切れていました。フライト環境がないので気にしていなかったのですが、今後ロバンでの慣熟を考えると、更新しておかないと操縦&フライトログに時間をつける事ができません。ただ、更新のために必要な機体と審査員が大分に無いため、「どうすればいいかなぁ?」と考えながら航空局のHPを見ていると、昨秋に入会したNPO九州グライダー連盟のメンバーの方が審査員として登録していらっしゃるのを発見!さっそく連絡してみると、「できますよ」と意外にもあっさりしたお返事。日程を調整した...特定操縦技能審査更新

  • グライダー体験のはずが…②

    3月の体験フライトでロバンを操縦し即入会したMGC枕崎グライダークラブ。現在は活動拠点を、阿蘇の場外離着陸場に移し活動されています。阿蘇場外で飛行機曳航でのグライダー運航は初めてらしく、実現するまでに様々なハードルを1つ1つクリアしての事だそうです。青空も広がり、見た目には絶好のフライト日和といった感じでしたが、北寄りの風がやや強く、ほぼ左横からのクロスウインドでした。最初にKさん操縦の曳航機ロバンが単独でフライト。浮揚位置を確認しつつ、パターンを回っておりて来られましたが、結構横風が強いのと、意外と浮くのに距離が必要だったとのこと。続いて、いよいよグライダーを曳航しますが、最初なのでこちらも会長1人でテスト的なフライトへ。傍目には。ちょっと浮揚するのが遅かったような感じでしたが、最初にグライダーが浮揚し、続い...グライダー体験のはずが…②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiropochiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiropochiさん
ブログタイトル
自家用操縦士hiropochiの雑記帳
フォロー
自家用操縦士hiropochiの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用