|
- 2018/04/18 18:25お土産*
- 折角地元の公園地の桜が満開になったのに、天気に恵まれなかったりなんだかんだでバタバタで全然お花見に行けなーーいそんな愚痴を旦那さんに言ったら仕事帰りに旦那さんがミニブーケ買ってきてくれたカラーは私のイメージに合わせてだそうな。これを見てお花見気分になってねこんな些細なことがほんと嬉しいです旦那さんありがとーー?(?v?。) [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 12:33原因は・・・*
- 昨日はとんだトラブルがあり、すっごい寝不足です我が家に突然舞い込んだトラブル・・・・ ガスとまりました・・・Σ(´Д`;)ガーーーーン 晩御飯を食べ終わり、いつもどうりお風呂をわかしてさぁ入ろうとマッパになった旦那。いつもなら決まった湯量になると自動でとまるんだけど、なぜかこの日はずっとでっぱなしでお風呂があふれてたしかも浴槽にたまってるのは、ぬるま湯っていうより水・・・・ナゼ!?我が家のお風呂、追い炊 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 19:51シクラメン*
- シクラメンっていつまで花が咲くのだろう??**今の家に引っ越したときに伯母からいただいたのだけど、12月から今までずーーっと新しい花を咲かせ続けてる( ˙?˙ )*実家にあったシクラメンって、一冬越えたらあとは葉っぱってイメージだったけど、まだまだ咲きそう…(´ºωº`)**よっぽどこの窓辺の環境がいいのか? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 12:26いざ確定申告*
- 前に書いた確定申告* 事前準備編確定申告* 登記編の続きになります。 なんだかんだでばたばたとした確定申告準備登記も準備完了増改築等工事証明書も準備完了契約書と前年度の源泉徴収票も準備オッケー いざ確定申告会場へ!!! 前もってきてたときは、大抵5人程度待てば事前準備会場に通してもらえたけどさすが締め切り前・・・・行列がすごい・・・5人どころか、準備会場に入れたのは1時間近く並んでからでしたインフルエン [続きを読む]
-
|
- 2018/03/13 17:41インフルエンザ*
- 先月、職場内で猛威をふるったインフルエンザ…その時は大丈夫だったんだけど、1ヶ月後どこからもらったのかわからないがインフルエンザA型発症してしまいましたーしかもその日は楽しみにしてた振興会のボーリング大会……楽しみにして多分かなり凹む前々日夜。食後に旦那さんと堅焼きカラムーチョを食べてたら、喉にポテチを詰まらせ喉を負傷したバカ??翌日になっても喉に違和感そして嫌な倦怠感&背中に変な痛み昼休みに風邪薬 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/04 10:10確定申告* 登記編
- 先日の 確定申告*事前準備編 の続きになります。 前回記事に書いてあった、私が持ってる登記資料・・・今回の確定申告で必要だった建物に関する登記書類がコピーしかなかったため法務局で抄本をとることになりました。 時間がなかったので事前にオンラインにて資料請求を申請このオンライン申請とっても便利法務局に行って1から申請→発行した場合、手数料が600円オンラインで申請→発行後郵送した場合、手数料500円オンライン [続きを読む]
-
|
- 2018/03/03 12:10確定申告* 事前準備編
- TVや街頭ポスターなどでも周知されてきましたが、確定申告の時期になりました例年は12月頃の職場でする、年末調整のみで終わりなんだけど今年は確定申告しないくちゃいけない事案がある 中古住宅購入リフォームをしたから!医療費もあるんだけど、それは支払った額よりも保険でおりてきた額が上回ってるためそっちはやらない。 早速、期間内に届出を!と思い、定期健診で終日お休みをいただいてるので早速確定申告会場に一応事前 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/27 14:44定期検診
- 本日術後2回目の定期検診です今回から地元の病院に戻っての診察です。N大学病院からいただいてた紹介状を持って、予約なしで前の担当医の診察に入れてもらいました( *´?ω?`*)ホッ今気になる症状は…膝の痛み デブだから?体毛が濃くなった? もとから濃いけどさらにね( ´;゚;ё;゚;)体温が上がりやすく、以前より更に汗をかく 今だって首元汗でじんわり左胸のチクチクとした痛み たまに我慢できなくて縮こまってしまうという [続きを読む]
-
|
- 2018/02/15 12:10今年の記念日とバレンタイン*
- バレンタインも無事終わり。今年は例年以上の積雪&初めての一軒屋での雪かきでの疲弊によりバレンタインはほとんど購入品で済ませてしまいました。。。チーンだって今年の雪ハンパない・・・一晩で車がこんなことに・・・(まだマシな日に撮影)手前の雪だるまは旦那さんの車・・・一番ひどかった日は、タイヤがすっぽり埋まりました。朝5時半起きで二人で除雪しました。もちろん家の外も・・・一晩でこれさご近所さんがすっげー除 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/04 19:42助かる!
- 今日は親戚からちょっとお呼び出しをうけおでかけお呼び出し内容は………お米あげるからおいでーありがたやーーー(人´∀`*)お米値上がりしてて家計にかなりダメージがきてたのでお米をいただけるのはかなり嬉しいそれだけではなく、昨日ハウスでとったキャベツいる?もちろーーーん!葉物野菜高くて買えないでいたからほんと助かります早速晩御飯は……お好み焼きキャベツたっぷりんまーーーい(∩´? ? `?∩)?*????生地に [続きを読む]
-
|
- 2018/01/27 17:17昨日仕事帰宅後、頑張って玄関から門。車庫前と門前。駐車スペースにたまってた雪をかいてス...
- 昨日仕事帰宅後、頑張って玄関から門。 車庫前と門前。 駐車スペースにたまってた雪をかいてスッキリさせたのに一晩で元通り〜( ? ? ?? ) 体バッキバキで辛いっちゅーの。°(°`ω´ °)°。 お仕事の旦那は、朝ささ〜っと雪かきやってくれたけど、車から落とした雪が全て私の車側…( º言º) 出かけようかと思ったけど雪かきでまた体力一気にもってかれて出かける気が失せた…… もぉ雪いらん(??Д??) sayacyaco?さん [続きを読む]
-
|
- 2018/01/24 12:31箱入り
- 夜寝ようと部屋の電気を消したら隣の部屋からガサゴソ変な音あまりにもうるさくて電気つけてみたら………箱入り息子がおった。??(ノ∀≦。)σ アヒャヒャッ??????あまりにもハマってたのと、バランスが絶妙過ぎて爆笑(引っ越しの片付けが終わってないのはスルーの方向で。)ほんと毎日笑いのネタを提供してくれるちゃこでした [続きを読む]
-
|
- 2018/01/13 12:20経過について
- 遅ればせながら・・・ 新年あけましておめでとうございます今年ものんびりのほほ〜んと更新していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします 三が日のうちに厄払い(私前厄)と家内安全の祈願(祈祷)にいってきたのですが早々にちょっとやらかしてしまい・・・・前厄おそろしや・・・な状態になっております さて、子宮全摘手術から早2ヶ月経過 傷口もしっかり治り、日常生活には問題はなくなってきました。へその中のキズはいまだ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/31 23:55*2017.12.31*皆様大変お世話になりました。**今年は体調を崩して入院等...
- *2017.12.31 * 皆様大変お世話になりました。 * * 今年は体調を崩して入院等でたくさんの方に迷惑をたくさんかけてしまい。゚(゚´ω`゚)゚。 * * 降ってわいたマイホーム購入でバタバタな1年でしたヾ(・ω・`;)ノ * * 安室ちゃんをみるためにこれまたバタバタとお風呂に入ったけど、ちゃこさんのシャンプー長引いて見逃した(´??ω??`) * * そんな一年の締めくくり。 * * 来年はたくさん素敵なことがあるといいなぁ??? * 皆様 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/23 21:10表札*
- 新居に入居してからずーーーーっと考えてた、表札やっと、気に入ったデザインのお店を見つけて注文しましたとても親切丁寧なSHOPさんで、ベースのデザインから色々アレンジを加えて我が家オリジナルの表札が完成しましたそれがこちら苗字は隠させて頂きました。元々、猫デザインの表札希望だったんだけど他のデザインから旦那さんが鳥も好きなのでそれも加え。猫は、我が家のアイドルちゃこをイラストにして頂きました写真からデザ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/21 17:49退去
- 16日。約4年半生活したアパートを退去しました。前の週の土日に、義両親応援の元なんとか引越し&掃除を完了して無事引き渡せました( *´?ω?`*)ホッ4年半。あっという間だったけど、旦那さんとちゃことの生活した場所。しんみりしてしまいました。別居のきっかけはごたごたからだったけど、今ではみんな適度な距離を保ちながらの生活で前よりは関係も良好です今度は新居で旦那さんとちゃこと新しい思い出たくさんつくっていけると [続きを読む]
-
|
- 2017/12/16 21:53結果&通院日
- 腹腔鏡手術から1ヶ月。昨日、N大学病院に行ってきました手術で摘出した、子宮と卵巣。病理検査に出して1ヶ月。顕微鏡検査の結果、子宮体癌1A期で確定癌自体、筋肉には浸潤してないそうで先生いわくとても顔つきのいいガンでしたとのこと。顔つきがいいって……どんなん??でも、今後については追加治療もなし5年生存率の95%の方に入っていると思いますと言っていただけたのでそれだけでもかなり安心しましたあとはこれから3ヶ月 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/08 09:14プレゼント?
- 引越し準備が追い込みに来てます自力引っ越し3回目だけど、ぜんぜん慣れない段取りも悪く、明日明後日の2日間で完了できるか不安になってきましたそんな不安はおいておいて、職場で仲良くしてるお友達二人から新居祝いを頂きました夕方、新居に届くからねーと、仕事終わりに連絡きて早速新居で受け取ってきました。可愛いソファー(旦那とちゃこが見切れててスミマセン…)先月あたりに友達からソファープレゼントするとは言われて [続きを読む]
-
|
- 2017/12/07 12:40やっと解決☆
- 以前、この記事→にも書いたけどちょっと生命保険でごたついてました・・・ 簡単にごたついてた内容をいうと今年2月に私は現在の生命保険に加入した(以前はD生命だった)5月に入院した際、早速保険を利用9月に癌が発覚したが、2月加入のとき告知義務違反をしてたのではないか加入してから短期間での2回の請求 ということで、N生命から上に書いたとおり告知義務違反の疑いをかけられてました。 実際、この保険に借り換えの際 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 13:38問題発生
- 昨日は、キッチンの勝手口に網戸を取付に新居に業者さんがきてくれました狭い勝手口なので、業者さんが調整してくださってとてもいいのがつきましたよこれならちゃこの脱走防止にもなるし、夏場の換気にもいい感じちょうど新居にいることだしと思い、ガスの開栓手続きも一緒に行いました4年間使われてないから不安だったけど問題なしただガスメーターがひとり暮らしには問題ないけど、夫婦・ご家族使いだとちょっと少なくて不安と [続きを読む]
-
|
- 2017/11/22 08:05カーテン
- 昨日は旦那さんの仕事終わりに一緒にニ○リに行ってきました今回の目的はカーテンカーテンが必要なのは、寝室の窓2箇所。リビングの掃き出し窓。リビング脇の部屋の腰高までの窓。計4箇所術後の休業期間中、義両親や義妹と一緒にお出かけした際色々見てて大体のめどはつけてたのでそろそろ荷物を運んだりするからカーテンは取り付けようと採寸を済ませていってきました寝室は、規格サイズ内でパパっと決められたんだけど問題はリビ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/09 22:27術後4日目
- だいぶ落ち着いてきたので、寝れないついでにブログ更新腹腔鏡手術は、2時間6分で子宮・卵巣全摘にて無事終了。旦那さんに拒否られてた子宮の写真も無事(?)撮ってもらいました主治医ではなく担当医が執刀だったので、担当医から術後説明あったそうですが淡々と内容や子宮にある癌化した部分をみせられたとか。俺、てっきり癌=黒ってイメージだったけどちょびの子宮の癌化した部分白いホワホワしたかんじのだったよと、後日旦那 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/06 05:39当日
- 6時には飲水禁止になるためか、珍しく5時半に目が覚めて旦那さんが買ってくれたお茶とポカリを飲み干しました。あとは明日の夕方まですべて禁止です8時20分には手術室に歩いて入室になります。午前中には手術が終わる予定。無事悪いとことれますように。今以上に悪化してませんように。アーーー、手術はそこまで怖くないけどその後の痛みが怖いわぁ:( ´??ω?? `):昨日、浣腸したときも本来は2・3分我慢しなくちゃいけなかった [続きを読む]
-
|
- 2017/11/05 21:27最後の日
- 昼ご飯以降、明後日の夕方まで絶食です(?´A`? )点滴してるから栄養的に問題ないけど、空腹感ツライ飲水は明日の朝までです。そんななか、先日本屋さんで見つけた本を読んでみました。まさに今の私の状況。筆者さんは、子宮頸がんでしたが同じ全摘(私はリンパ摘出はなし)。心構え的に見てみたけど、気持ちがすごくわかるこの本見て、旦那さんに、摘出した子宮みることがあったら写真撮って!って頼んだけど、見事に拒否られま [続きを読む]
-
|
- 2017/11/05 11:24本日入院
- 手術日が決まってからほんとばたばたとしてましたこの2週間ほどは、父の1周忌(のちのち愚痴っていいですか?)手術前の歯医者通いマイホームの壁紙&天井決め仕事引継ぎ&月末処理入院準備で平日も週末も関係なく奔走・・・ 先日も迷いまくってる壁紙をそろそろ決定してほしいと業者さんから連絡がきたので、仕事帰りに旦那さんと一緒に打ち合わせをしにいってきました張り替えたフローリングとか養生してあるため全然部屋の雰囲 [続きを読む]
-
|