chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬季料金は河川敷と同じ料金

    福島県では2月にゴルフを行なうことは、非常識と考えているらしく、ゴルフ料金が、静岡県のショートコースと同じぐらいの料金です。 ちなみに、郡山ゴルフ倶楽部の2月期の料金は土日で5500円です。 当然、セルフ、4バックでの値段です。昼食は限られたメニューから選ぶ形になりますが、料金に含まれています。ロッカー、風呂は利用出来ません。 関東圏での、河川敷ゴルフ場のようなものです。 郡山では今年の2月には雪が少ないので、ゴルフ場がクローズにならない為の、企画のようです。 寒さを除くと、ゴルファー天国の福島県です。

  • 左腰はスライド?

    左腰はスライドして回転。 一般的には、レッスン書には上のように書かれています。 私の場合、昔からスライドは意識しないようにしています。 なぜなら、スライドを意識すると、過分に左方向に、体重移動をして、クラブが送れて落ちてくる場合が多々ありました。 最近では「右腰を回す」を頭に入れ、練習を行ってきまして。 「右腰を回す」の弊害は、左足に体重移動を十分に出来ないことです。 球に力を与えることが出来ません。 今日の練習で、「左腰を引く」を意識して練習を行いました。 いい感じです。 振り遅れも少なく、まあまあの当たりが出ます。 感覚について個人差が多く、自分..

  • 簡単にネットが降りる

    西高東低の冬型の気圧配置。 わが町郡山では、西風または北風が吹きます。 風の強さが半端では有りません。 強いときには風速15〜20mの強風が吹きます。 そのため、ゴルフ練習場のネットは降ろされ、練習場は休場となります。 せっかくの日曜日、時間が空いて、いざ練習場と思っても、思う様には行きません。 冬の寒い時期(最高気温4℃)ではお客さんは来ないのかも知れません。

  • 暴風雨波浪警報につき

    私の住んでいる郡山から、福島県でも比較的暖かないわき市でゴルフをプレーする予定であった。 太平洋沿岸を進む低気圧により、福島県は朝から雨と風が強かった。 高速道路を友達といわき市に向かった。 雨が途中から雪に変わり、自動車の単独事故を2件横目で見つつ走った。 ゴルフ場から携帯に電話があり、本日は雨の為「クローズ」にするとの連絡があった。 今日のゴルフは過酷な状況でプレーをしなければならないと、みんな思っていた。 ゴルフ場からの連絡で、上がりっぱなしのテンションが下がっていくのが解った。 ゴルフほど過酷なスポーツはない。 雨、雪、風、寒さすべてを飲み込んで..

  • 谷 将貴DVD3

    だから上手くなれないアマチュア10の勘違い(3) 谷 将貴 DVD (ゴルフメカニック) <目的> 左への過度な体重移動やスウェーを防止する。 <方法> ボールのから15cm離れた場所に鏡を置く。 アドレス時に自分の顔が映る様に、角度を調節する。 バックスイング時、インパクト時に自分の顔が映っているか確認。 <感想> ボールを見ずに、鏡の中の自分の顔を見て打つのが難しい。 実際ボールを見なくとも、ボールを打てることにビックリした。 過度の体重移動、スウェー対策以外に、トップでのシャフトの位置が確認できるのが良かった。 自分の場合、シャフトが飛行線..

  • 谷 将貴(2)

    だから上手くなれないアマチュア10の勘違い(2) 谷 将貴 DVD <目的> 体重移動して飛距離アップ <方法> トップからダウンスイングへの切り返し時に、飛行線後方を見たまま体重を左足に移動する。 トップの位置では体の胸正面は飛行線後方に向いており、そのままの状態で左腰に体重を移動する。 1,2と2回トップから腕を下ろし、3でボールを打つ。 <感想> よく、スィングは腰から始動しろと言われているが、理に適っている。 体を開かないまま、腰をスライドさせれ見たが、上体がついてこない。 手打ちになってしまう。 自分は、右腰を切り返しの始動点としてい..

  • 谷 将貴DVD(1)

    だから上手くなれないアマチュア10の勘違い(1) 谷 将貴 DVD <方法> アドレス時、足の裏での重心の置き場所を確認する。 足の指を地面から反らせるようにしてアドレスする。 その重心の位置で、ボールを打つ。 <将来の成果> 腰の据わったスィングになる。 右方向に飛ばないスイングになる。(つま先に重心を置くと、体が伸び上がり、右方向にボールが飛ぶと谷さんが、いっていました。) <検証> 自分はどちらかというと、つま先方向に重心を置いてスィングをしています。 体を捻って、トップの位置で体重を足の裏で支えきれていない感じがします。 両足の指を上げるだけで..

  • 明日のゴルフ練習

    やっと1週間が終りました。 明日はゴルフ練習に行ってきます。 今日セブンイレブンで見つけた「谷 将貴のDVD」で今勉強しました。 明日は練習の検証です。 「谷 将貴」でまた記事書きます。 現在、郡山市は雪が降っていて、ゴルフ練習場のネットを降ろしていないか心配です。 雪の重さによるネット破損防止のため、ネットを降ろしてあると休業です。

  • 腹筋を鍛える

    飛ばしたいなら腹を鍛えよ(ゴルフダイジェスト 1/6・13号より) <方法> �@腹筋に力を入れて姿勢を保ち両足を交互に上げる運動 両腕の肘から先の部分を床に付け、腕立て伏せの形をとる。 肩から肘のラインが地面と垂直になるように、肘の角度を90度に保つ。 両肘を付けたままの腕立て伏せの形から、片足を上げる。 お尻を浮かせて、腹筋で体を支える。 脚を上げすぎると腰に負担がかかり注意する。 左右5回 �A両足を地面につけたまま両サイドに倒す運動 大の字に寝たら、肘をくっつけて足を立てる。 膝の外側を地面につけるように、左右5回ずつひねる..

  • バットで素振り

    <練習方法> 野球のバットでゴルフスイングを行なう。 グリップはゴルフでのグリップでなくてもよい。 10回×3セット。 <未来に入る成果> 重いものを振るため、足腰の強化。 体幹部の筋肉強化となる。 腰で打つスィングが身に付く。 <感想> 私は、軟式野球用のマスコットバット(大体1kg位)で素振りを行なっています。 グリップはインターロッキングに握っています。 バットが重く、バックスイングが特にしづらく、体で上げると言うより、右手で上げているかもしれません。 工夫として、飛行線方向に1回振り出し、振り子のように勢いをつけてからバックスィングに持っ..

  • SWでのフルスィング

    SWでのフルスイング 練習方法 SWでフルスイングを行なう。 ティー(低い)アップを行ないながら球を打つ。 未来獲得予定の成果 SWのバランスは他のクラブより重く、D2〜5になっている場合が多い。 バランスの重いクラブを振ることにより、体の筋を伸ばし、関節等の可動域を広げる。 同時に、筋力トレーニングとなる。 飛距離アップにつながる。 評価 ボールの打点が集中しているか。 ホールの高さが一定化か。 感想 SWはフルスィングする機会が少ないクラブであるので、うまく当たるかが問題であった。 ティーアップしていることにより、結果がはっきり出てしまう。 ク..

  • Titleist D1

    タイトリストD1を現在使っています。 タイトリストファンからはD1はタイトリストのクラブでは無いと言われそうですが‥。 自分が気に入って使っている理由としては。 巨大な重心深度を持っていて、それでいてデザインが我慢できる範囲にあるからです。 三角型のためバックスィングの始動を取り易い。 シャフト(オリジナルSR)が適度に捩れやすいので、シャフトが仕事をしてくれて、まっすぐに飛んでくれる。 フェイスが、スクェアフェイスなので構えやすい。 ボールが高く上がる。 球筋としては、大曲がりのフック、スライスは出にくく、曲がり幅が小さい球筋となる。 ..

  • MIZUNO大好きです(アイアン編)

    私のアイアンセットはMIZUNO PRO TOUR SPIRT JP モデルです。 シャフトはPRIMUM LIGHT 60のRです。 かれこれ、6,7年前のモデルです。 長年使っている理由として、MIZUNOのアイアンの醸し出す、安心感が新しいクラブへの浮気を防いでいるのかもしれません。 中古市場ではあまり人気が無く、皆さんMIZUNO PROと見ていない感じがあります。 鍛造で、よく出来たアイアンと自負しています。 最近では3Iが振れなくなり、5〜PW、FWの7本をバックに入れています。 SWはCleveland REC.588の56°を使っています。 これ..

  • ハーフスイングで自信を取り戻す 2

    前回、ゴルフのハーフスイング練習について書きました。 うまく表現できたか心配なので、加筆させていただきます。 自分の場合使うクラブは、PWです。 両足をPWを打つように自然に開きます。 当然、ドライバーのスタンスより狭いものとなります。 背筋を伸ばした状態で前傾します。 アプローチショットの場合はボールの近くに立つため、前傾が立った状態になります。 しかし、ハーフスイング練習のバックスイングは半分(3時まで)ですが、PWのフルショットをする構えをします。 体重を右足内側にかけて行き、右腰が後ろに引けるようになり、右股関節がロックされます。 体重を左足に移しつつ..

  • ハーフスイングで自信を取り戻す

    最近のゴルフダイジェストに書いてあった練習を行なっています。 まだ初めて1ヶ月ですが‥ 時計文字盤で言う「3時」から「9時」までのハーフスイングを50球練習の開始時に、おこなっています。 3時から9時までの範囲をスイングのビジネスゾーンと言うらしいです。 ここでの動きが、ボールの飛ぶ方向に大きく影響すると言われています。 ただのハーフスイングと考えてはいけません。 「3時」のバックスイングで、コックはせず、飛行線後方に地面とシャフトを平行にします。 フォロースローも、「9時」の位置で止まり、シャフトと地面が平行になります。 自分は右腰を最初に始動します。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パパさん
ブログタイトル
池ポチャおじさん日記
フォロー
池ポチャおじさん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用