chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Let's Encryptの証明書を GetSSL で取得・更新する

    うちのサーバーでcertbotを使用したLet's Encryptの証明書作成がうまくいかず(python関係がダメだった)、別のやり方をということでGetSSLを使用したところ、問題なく作成できたのでメモ。このやり方だと、サーバーを止めずとも証明書取得ができるのでオススメ。ソフトの

  • Instagram api アクセストークン(access_token)の取得方法

    いつも忘れてしまうのでメモ。デベロッパーページhttps://www.instagram.com/developer/Manage Clients > Register a new clientApplication name, description, Company Name を入れるWebsite URL, Valid redirect URIs, Privacy Policy URL はAPIを使用するサイトのU

  • vacation メモ

    メールを自動返信できる vacation の設定メモ。インストールはcentosに。インストール時インストール時にエラーが出るので、 "-Werror=format-security" を外すMakefileCFLAGS = $(RPM_OPT_FLAGS) -g -Wall -Werror=format-security↓CFLAGS = $(RPM_

  • 無料でオレオレじゃない証明書が取得できる「StartSSL」

    SSLで暗号化をしたいけれど、お金を払ってまでするのはちょっと…だけどオレオレ証明書で証明書エラーが出まくるのも…という方におすすめなのが StartSSL。ドメインの所有者で管理者メールアドレス(postmaster や webmaster)での受信ができれば、簡単に証明書が取得でき

  • hotmailやoutlook.comでSC-001と言われメールが送れない時の対応

    hotmail や outlook、live へメールを送ろうとした際に、以下のように "550 SC-001" と言われ、メールが送れない時の対応方法。<hogehoge@outlook.jp>: host mx2.hotmail.com[65.54.188.126] said: 550 SC-001 (BAY004-MC4F30) Unfortunately, messages from XXX.XXX.XXX

  • Postgresqlのシーケンスを再設定する

    postgresqlのシーケンス値は、mysqlと違って指定カラムの最大値を取ってくれるのではなく、別に保存してある「最大値」を設定するようになっている。SQLでinsertして行く分には基本問題ないけれど、CSVなどからインポートした場合、保存した値とずれてしまい、SQLからのins

  • ML110 G6, ML110 G7+CentOS(RHEL)で内蔵RAIDを使う方法

    昔のML110やML115で内蔵RAIDでCentOSやRHELを使うことは、特別ドライバーを用意しなくても問題が無かったのですが、G6以降の内蔵RAIDであるB110iは専用のドライバーをインストール時に入れなければ利用できなくなってしまいました。ということでその方法についてメモしてお

  • 【Firefox】Web Developer 1.2を日本語化する

    Web屋さんには重宝されるアドオン「Web Developer」ですが、1.2になって突然日本語表示がなくなりました。これまで旧バージョンをインストールして凌いでいた方も多いと思いますが、それもなぜか使えなくなって、仕方なく1.2にした方も多いのではないかと。しかし、1.2を

  • 【Firefox】fireshotが使えなくなった場合の対処方法

    Firefoxのアドオンの中で、Web屋として必要なものの一つだと思っているのが、スクリーンキャプチャーが撮れる "Fireshot"。こいつがまれに "fireshot pro trial is over" とか言って使えなくなることがあります。それを回避するには、レジストリエディタを使う必要があり

  • 【PostgreSQL】CSVからテーブルにインポートする [COPY]

    PostgreSQLにCOPYコマンドを使ってCSVをインポートする手順。ちなみにphpPgAdminなどを使えばもっと簡単にできるはずなのですが、意味不明なエラーを出されることが多いので、その際はコマンドラインからやることをおすすめします。psqlコマンドを使ってデータベースにロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katsu2000xさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katsu2000xさん
ブログタイトル
地方で活動するweb制作者の日々を綴るblog
フォロー
地方で活動するweb制作者の日々を綴るblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用