chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【歴史民俗誌 Sala70号 ...

    【歴史民俗誌 Sala70号 発行されました】とてもお久しぶりの更新になります。今回は、今春に急逝された95さんの追悼文をかきました。訃報を聞いた時、庭の...

  • ブログの存在を忘れて...

    ブログの存在を忘れてたわけではないのですが、気になりつつ、手がいっぱいで、ずっとそのままにしていました。2019年4月15日に双子が誕生し、慌ただしい生活...

  • お盆が終わりました。...

    お盆が終わりました。今年も無事にご先祖様をお迎えして、お送りすることができました。

  • あけましておめでとうございます

    すっかり、ブログを放置しすぎました。去年は結婚して、環境が変わりました。自分の名前にもまだ慣れていなくて、また違えることもまだあります。去年はいろんなこと...

  • お盆

    今年は無理かと思いましたが、いつもと変わらず、お盆をお迎えすることができました。13日の夕方にご先祖さまをお墓へ向かいに行き、背中に背負って帰りました。そ...

  • 無事に終わりました

    6月24日。檀家さん、地域の方、お友だち、そして親族、たくさんの方の見守れながら、無事に「華燭の典」を終えました。赤色の蝋燭(華燭)は花祭り、晋山式、そし...

  • 結婚式リハーサル

    お久しぶりです。前日、仏前結婚式のリハーサルを行いました。お世話になるのは、「池田組」の皆さまです。「池田組」という名前は、姫路城主池田輝政の孫が福本藩を...

  • 生きています

    全然、更新していなくて、皆さんから「大丈夫?」と心配いただきました。大変、もうしわけありません。突然ですが、縁があって、6月末に結婚式を挙げることになりま...

  • あけましておめでとうございます

    いつのまにやら、寒の入りも過ぎてしまいました。今年もあともうすこし、まだ時間はあると思っている間に、年末になって、いつ年が越したのかもわからないほど、あっ...

  • よいお年を

    【正月盛花(立斜体)】 梅、菊、松、葉牡丹、イリス、千両 年末は緊急の用事で最後のおけいこはお花を頂くだけになりました。 今回はいけかたをすべて自分で...

  • 気付けは年末

    全然更新してなかったので、私は元気なのかと心配をおかけしてます。元気に冬籠もりの準備をしてます。2~3週間ほど、小豆と大豆の皮ぼりしてました。今日、ようや...

  • Nature Styleしんぶん 28

    手と心を動かしながら、大切にしていきたいあれこれを綴ります。トップはすっぴん子さん 「スマホが壊れた日」kitchen momoさん 「管理栄養士として食...

  • はまってしまいました・・・

    神去なあなあ日常 (徳間文庫)三浦 しをん/徳間書店undefined 神去なあなあ夜話 (徳間文庫)三浦しをん/徳間書店undefined今、次の原稿に...

  • ちりめん細工

    春に日本玩具博物館にいったときに、ちりめん細工の展示がありました。季節の花や鳥、動物の形があり、とても楽しみました。私も作ってみたいなぁと思っていたら、キ...

  • 水盤生花(9本いけ)

    9月9日は重陽の節句。菊の節句でもあります。白か一番格が高いので、一番上です。

  • 柳田國男検定 上級編 受験しました。

    8月7日 福崎町で、柳田國男検定がありました。『福崎町史』が、テキストです。7月はずっと勉強してたのですが、なかなか集中できないし、文字が小さいので読むの...

  • サーラ60号発行されました。

    今回で、私の連載は12回目。「越知谷の特産品、三椏(みつまた)」について書いています。前回が、木の皮文化の1つである辛皮(からかわ)だったので、もうつひと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともみさん
ブログタイトル
山と川のあいだで
フォロー
山と川のあいだで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用