chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いえづくり現場ノート https://tsukumi293.exblog.jp/

当設計室では地場の木と漆喰など自然素材を用い、人と地球環境に配慮した住宅の設計をしています。

つくみ
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2009/05/24

arrow_drop_down
  • 煙突の掃除

    自宅の薪ストーブの煙突掃除を行いました。水道管で自作したロッドとブラシを持って屋根に上がります。一年に一度のこの景色、気持ちいい!煙突内の煤を確認します。...

  • 薪割り体験

    先月完成した相模湖の家の施主さんが、薪割りの体験にやって来ました。ちょうどいいタイミングで近所から栗の木を頂いたところでした。まったくの初心者ということで...

  • 基礎配筋の工事

    あきる野の家、基礎工事中です。鉄筋の配筋工事が終わりましたので検査を行いました。

  • あきる野の家、工事が始まります。

    昨年か設計を進めてきましたあきる野の家、いよいよ工事がはじまります。今日は津久井の製材所でプレカットの打ち合わせを行いました。ここには神奈川県内の森から原...

  • 雨水利用タンク

    相模湖の家に設置した雨水タンクです。中古のドラム缶を洗浄リサイクルした製品になります。屋根の雨樋から分岐してタンクに貯めるようになっています。タンク下の水...

  • 相模湖の家、竣工しました!

    相模湖の家、ついに完成です。斜面地に合わせてスキップフロアの計画となっており、ホールから一段下がったリビングは落ち着きを感じます。低い天井の潜り込むような...

  • 相模湖の家、ウッドデッキのDIY

    相模湖の家、工事終盤となりました。室内では建具の吊り込みや洗面器などの取り付けが行われています。そして外部では、ウッドデッキの工事中です。何と施主さんご夫...

  • 相模湖の家、足場バラシ

    相模湖の家、足場が外され外観が姿をあらわしました!山々を望む大自然の中、への字屋根と板張りの外壁が似合っています。室内のしっくいも塗り終わりました。

  • 多摩川かぜの家、一年後の暮らし

    完成から一年が経過した多摩川かぜの家、創和建設の志村さんと点検に伺ってきました。庭には冬野菜が育った菜園、広いウッドデッキではブランコやハンモックが吊られ...

  • 相模湖の家、外壁の板張り

    年明けの相模湖の家、大工さんが外壁に杉板を張っています。ウッドロングエコの塗装は施主さんが塗ったものです。下見板張りという張り方になります。うろこのように...

  • 相模湖の家、室内の木工事が終わりました。

    相模湖の家、室内の木工事が終わりました。玄関ホールから一段下がったリビングルーム、2階へとつづく階段ができました。ここに鉄のフラットバーでつくる手すりがつ...

  • 町田の家、竣工しました!

    町田の家、竣工しました!新しい住宅造成地ですが、所々に里山の自然が感じられる環境です。ウッドデッキや庭の植栽はまだこれから、来春のスタートになります。外部...

  • 町田の家、器具類の取り付け

    町田の家、室内の壁にしっくい塗り、土佐和紙が貼られました。しっくいが塗られるとパッと明るい雰囲気になります。そして、水道屋さんが水栓や洗面器、電気屋さんが...

  • 相模湖の家、木工事が進んでいます。

    相模湖の家、外部は透湿防水シートが張り終っています。この上に施主さんの塗装した杉板を張ります。内部は羊毛の断熱材を入れた後、天井に杉板、壁には石こうボード...

  • ストーブの火入れ式

    藤野の家、ストーブの火入れ式に参加してきました。アキミックスという、薪とペレット、2つの燃料が使えるハイブリッドストーブです。燃焼の原理や操作方法などスト...

  • 町田の家、足場が取れました。

    町田の家、外部の足場が取れました。外壁のシラスそとん壁を中心に茶系のカラーでまとめた落ち着いた外観になりました。後少しで完成となります。室内も楽しみです。

  • 相模湖の家、施主さんのDiy作業

    棟上げ後の相模湖の家、大工さんの躯体工事が進んでいます。同時に施主さんもDiy作業に入っています。外壁に使う杉板です。沢山ありますね~!これに自然塗料のウ...

  • 町田の家、仕上げ工事

    町田の家、大工の仕事が終わり、仕上げの工事に入りました。キッチンと洗面所の壁にタイルを貼り、寝室には土佐和紙が貼られました。

  • 小金井の家、一年後の暮し

    一年点検に創和建設の志村さんと小金井の家に行って来ました。点検の後に一年間過ごしたご感想をお聞きするのも楽しみの一つです。コンクリ洗い出しのアプローチや門...

  • 相模湖の家、上棟しました!

    相模湖の家、いよいよ棟上げとなりました。 秋晴れの素晴らしい空の下、大工達の息の合った作業で順調に進んでいきます。夕方には印象的な屋根の形があらわれました!

  • 秋の実り!

    気持ちの良い秋の空が続いていますね。自宅の庭に柿と柚子がたくさん実りました。今年の夏はこれまでにない猛暑でしたが豊作のようです。食べ頃なのを選んで収穫しました!

  • 相模湖の家、基礎が完成しました!

    相模湖の家、コンクリートが打設され基礎が完成しました。傾斜地にスキップフロアーの家、この先の棟上げが楽しみです!

  • 外部板張りの塗装

    町田の家、外壁に杉板が張られました。軒天井と同様に塗装は自然塗料のプラネットカラーです。屋根はガルバリウム鋼板葺き。耐久性が高く軽量な素材です。室内は左官...

  • 薪ストーブ火入れ

    寒い朝、薪ストーブに火を入れました。6年目の炎の生活の始まりです。今年は薬缶を新しくしました。沸騰している時のチリチリ音がずっと気になっていたので…ステン...

  • チェアー製作その4

    下地材でつくる椅子、4作目です。外壁の左官下地に使う薄い杉板を背もたれに利用しています。横から見ると薄さがわかると思います。板が適度にしなって柔らかく座り...

  • 相模湖の家、基礎工事中です。

    相模湖の家、基礎工事が進んでいます。コンクリートの中に入る鉄筋を組む工事です。傾斜した地形に合わせて1階は60cmのスキップフロアーになるため、基礎の底盤...

  • 町田の家、羊毛の断熱材

    棟上げ後の町田の家、木工事が順調に進んでいます。外部はシラス壁の左官下地、ラス下という板が張られました。杉の板をスノコ状に張っていきます。また軒天井は杉の...

  • 薪ストーブの準備

    冬に備えて薪ストーブの準備を始めます。杉の板材を細かく割って焚付け用に、太めのものは薪にします。焚付けをケチらず沢山使って火をつければ失敗が少なくなります...

  • 相武台の家、竣工しました!

    相武台の家、竣工しました!相模原市南区の街中の自然住宅になります。大きな造成地に建ち並ぶ新築の中で、一際目を惹く外観。シラス台地の土塗り壁と杉の外壁、軒裏...

  • スイングアームブラケットをDIY

    自宅の軒下用にスイングアームブラケットをつくりました。桧のφ15の丸棒と杉の15角の棒を使いました。どちらもホームセンターで売っています。軸受は軸の上下に...

  • 藤野の家、竣工しました!

    藤野の家、竣工しました。リビングからも2階からも素晴らしい景色が楽しめる眺望の家となりました。外壁はシラス大地の土塗り壁と杉板にウッドロングエコを塗った素...

  • 伊勢原の家、一年後の暮らし

    完成から一年が経過した伊勢原の家に伺ってきました。変わらずののんびりとした田園風景です。水路に彼岸花が咲き始めていました。外壁の杉板、ここは施主さんがウッ...

  • 相模湖の家、基礎工事スタート

    相模湖の家、基礎工事がスタートしました。外周に遣方と言って高さと水平の基準になる板を渡しています。また建物の下には砕石を入れ、その上の主要な通りに捨てコン...

  • 藤野の家、足場が取れました!

    藤野の家、外部の足場が取れました!外観の全貌があらわになる楽しみな瞬間です。 リビングの前は広いウッドデッキになります。今日は左官屋さんがその下の土間にモ...

  • 傘スタンド

    外用の傘スタンドを作りました。玄関前のポーチに置いて使っています。雨の日に濡れた傘を掛けておくのに便利です。材料は杉の端材と鉄パイプです。L形の最小限の構...

  • 町田の家、棟上げ!

    町田の家、棟上げしました!不安定な天候で心配しましたが、棟梁と息の合った仲間の大工のチームワークで無事に棟まで上がりました。相模原市の津久井の木をふんだん...

  • デッキチェアー3作目

    新しいデッキチェアーを作りました。これまでよりコンパクトで軽く、子供でも使いやすくしました。(早速ダイニングで子供が使っています)この椅子は座面を取り外せ...

  • 相武台の家、室内のしっくい塗り

    相武台の家、室内のしっくい塗りが終りました。真っ白なしっくいが塗られると、家の中がぐっと明るくなります。外では造園家と打ち合わせ、サンプルを見せてもらいな...

  • 藤野の家、内外の左官工事

    藤野の家、内外の左官工事が終りました。外壁はシラスそとん壁の掻き落とし、室内の壁はタナクリームの漆喰塗りです。いよいよ足場がとれます。楽しみです!

  • 相武台の家、外部足場が取れました!

    相武台の家、外部の足場が取れました!外壁の杉板張りとシラス壁の組み合わせ、大きなへの字の屋根が現れました。室内の大工工事も終盤となりました。

  • デッキチェアの試作

    ウッドデッキで使う椅子を試作しました。座面高さの低いタイプ、通常の高さの2種類、どちらもアーム付です。スノコのデッキに優しいように脚にソリをつけつけてあり...

  • テラスハウス創の家(藤野エコアパート)竣工しました!

    藤野エコアパート竣工しました!正式な名称は「テラスハウス創の家」となりました。テラスハウス形式の8戸の共同住宅となります。床は杉の無垢板張り、壁はタナクリ...

  • 長房の家、一年後の暮らし

    八王子市長房の家、完成から一年が経ち点検と写真撮影に伺いました。外部は庭の緑が豊かになり、室内は日々の暮らしを楽しんでいる様子が伝わってきました。ワンちゃ...

  • 町田の家、基礎が完成しました。

    町田の家、コンクリートが打設され、基礎が完成しました。立ち上がりからボルトがたくさん出ていますが、短いものはアンカーボルト、基礎と土台をつなぎます。長いも...

  • 深大寺の家、一年が経ちました。

    昨年完成した深大寺の家、一年点検に伺いました。庭ができて素敵な景色になりました。樹々が茂ると木陰ができ、家の中も過ごしやすく、また外からの視線も適度に遮っ...

  • 藤野の家、吹き抜けと階段

    藤野の家、リビングの吹き抜けと階段ができました。ホールの手すりは外へ視線が抜けるように最小限に、ドーマー屋根の窓から素晴らしい景色が見えます。大工さんの仕...

  • 相模湖の家、着工!

    昨年から設計を進めておりました相模湖の家、地鎮祭をおこないました。里山の小さな集落の中でも、とびきり眺めが素晴らしい場所です。敷地の高低差を活かしたスキッ...

  • 相武台の家、外壁ラス網張り

    相武台に家、室内の床に杉板が張られました。柔らかく傷がつきやすいので、すぐに養生シートで覆っていきまます。外壁は左官屋さんがラス網を張っています。ここに左...

  • 町田の家、基礎配筋工事

    町田の家、基礎工事中です。鉄筋が組み上がりました。鉄筋の径や配筋間隔、重ね継手の長さなどを確認します。立ち上がり配筋から、この段階でも一階の間取りのイメー...

  • 町田の家、津久井産材の製材所で打ち合わせ

    先日着工した町田の家、製材所(市川屋フォレスト津久井)でプレカットの打ち合わせを行いました。地元の津久井産材をはじめ、神奈川県内から杉や桧の原木が集まって...

  • 大磯の家、竣工しました!

    大磯の家、ついに完成ました!湘南でも歴史ある落ち着いた街並みの地域です。そして近所を歩くだけで豊かな緑と小川の流れる小径もあります。敷地はまわりを家に囲ま...

  • 町田の家、着工!

    昨年から設計を進めておりました町田の家、いよいよ着工となりました。梅雨明けのような晴天と暑さの下、地鎮祭を行いました。神主さんがパラソルを用意してくれてい...

  • 大磯の家、器具付け

    大磯の家、しっくい塗りが終わり、照明や水栓等の器具付けをしています。もう少しで完成します!トイレの引戸のカンヌキ錠。施主さん支給の真鍮製です。どうやって取...

  • 藤野の家、外壁の板張り

    藤野の家、大工さんの工事が進んでいます。施主さんが塗装した杉板を外壁に張り、室内は断熱材を入れています。また、浴室にはユニットバスが設置されました。

  • 藤野エコアパート、もう少しで完成です。

    藤野のエコアパート、もう少しで完成です。先日塗った玄関ポーチの炭モルタルです。乾くにつれて色が薄くなっていきます。手前と奥で色の変化がわかると思います。

  • 大磯の家、しっくい塗り

    大磯の家、しっくい塗りをしています。真っ白に塗られると室内が一段と明るくなります。しっくいはアルカリ性なので、木に着くと灰色のシミになっていまいます。あち...

  • 相武台の家、木工事

    棟上げ後の相武台の家、木工事が進んでいます。大工さんは外壁に杉板を簀の子に張っています。ラス下地と言って塗り壁の下地になります。内部は筋交いが入り、柱や梁...

  • 夕涼み

    愛川の自宅の前の田んぼ、すべての田植えが終わり、稲がすくすく育っています。きれいな緑の絨毯になってきました。カエルが合唱しています。夕方になると、ここから...

  • 藤野エコアパート、土間の炭モルタル塗り

    藤野のエコアパート、玄関土間の仕上げ工事です。タイルを張るのが一般的ですが、素朴な雰囲気の炭モルタル仕上げです。モルタルに炭を調合して塗ります。塗り立ては...

  • 藤野の家、荒床張り

    藤野の家、現在の進捗です。大工さんが床下に断熱材を入れ、その上に荒床を張っていきます。一般的には合板を使う床下地にも杉の無垢板を張ります。施主さん、リビン...

  • 自作の室内干し

    そろそろ梅雨入りのようですね。暫く雨の日が続きそうです。これは自宅の室内干しです。丸竹と麻紐など身近な材料で作りました。竿の長さは約240cmです。両端は...

  • 藤野エコアパート、板塀の施工

    藤野エコアパート、お隣との境界に板塀を取り付けています。長~いですね!一般的にはアルミのフェンスが多いですが、こだわって杉板を張りました。柱は木だと根元が...

  • 大磯の家、木工事完了

    大磯の家、木工事が終わりました。これから先は大工から左官屋へと工程が移っていきます。キッチンにもタイルが貼られました。大人っぽい落ち着いたタイルですね。

  • 薪集め

    近所で楠の木の剪定があったので貰いに行ってきました。剪定といってもなかなかの太さ。チェーンソー切って車に積み込み、往復して家まで運びます。働き者のミラジー...

  • 藤野の家、棟上げです!

    藤野の家、上棟しました!良い天気の中、安全に作業ができました。南下がりで高台の敷地、設計中もここの景色を考えてドーマ屋根に大きな窓を設けたのですが、2階に...

  • 雨上がり

    昨日の冷たい雨が上がって…青空が気持ち良いです!

  • 相武台の家、上棟しました!

    相武台の家、上棟しました!大勢の大工とレッカーさんが力を合わせ、一日で屋根まで建ち上げます。家の中心には杉丸太の大黒柱が小屋組まで通っています。垂木が掛か...

  • シラスそとん壁の掻き落とし

    大磯の家、外壁の仕上げ工事をしています。シラスの土を塗った後、乾き具合をみて金ブラシでゴシゴシ掻き落としていきます。こうすることで凹凸ができ、陰影のある仕...

  • 藤野エコアパート、ウッドデッキが完成。

    藤野エコアパート、ウッドデッキが完成しました。桧の厚板に自然塗料を塗っています。室内は漆喰塗りを進めています。ようやく完成が近づいてきました!

  • 藤野の家、外壁杉板の塗装

    藤野の家、外壁へ張る杉板の塗装です。施主さんのセルフ塗装になります。家づくりに直接関わる貴重な経験。塗料はウッドロングエコ、粉末の塗料を水に溶かして使いま...

  • 相武台の家、基礎が完成しました。

    相武台の家、基礎が完成しました。仕上げ無しのコンクリート打ち放しのまま、綺麗な打ち上がりです。

  • 笠松電機の照明器具

    照明器具をつくっていた笠松電機製作所が事業から撤退していました。船舶用に防水やガード付の照明が多かった。また、機能そのものの素のデザインが住宅にも合いまし...

  • 藤野の家、基礎コンクリート打設

    藤野の家、型枠の中にコンクリートが打ち込まれました。型枠は何度も使える鋼の素材です。昔は合板の型枠を使い捨てにしていましたが、環境に配慮するようになりまし...

  • 薪ストーブの煙突掃除

    一月位前ですが、薪ストーブの煙突掃除をしました。久しぶりに屋根に上がると良い気持ち!先端にブラシのついた自作のロッドで内部の煤を落とします。トップを外した...

  • 田植えの季節

    自宅の前の田んぼに水が入り始めました。張り巡らされた水路からパイプで引き込んでいます。賑やかなカエルの合唱も始まります。大好きな季節です。

  • 藤野エコアパート、ウッドデッキの工事

    藤野のエコアパート、久しぶりの投稿です。大工さんは室内の仕事が終わり、外のウッドデッキの取り付けをしています。とても長ーいです!が、各戸毎に板塀で仕切って...

  • 相武台の家、着工しました!

    町中の造成地に建つ相武台の家、基礎の配筋工事が終わりました。遠目にみただけで整然と配筋されているのがわかります。全体寸法や配筋の間隔、人通口の補強、ホール...

  • 大磯の家、外壁ラス下地張りと断熱材入れ

    大磯の家、外壁のラス下地が張られました。この上に防水シートと金網が張られると左官屋さんのシラス壁下塗りが始まります。室内からみるとラス板の隙間から光が漏れ...

  • 藤野の家、基礎工事中です。

    藤野の家、基礎工事中です。基礎の鉄筋を組んでいます。この土地は北側に山を背負っている為、安全の為に北側の基礎を高くしました。万が一裏の斜面が崩れても、基礎...

  • 大磯の家、構造の検査

    棟上げ後の大磯の家、筋交いが入り、柱や梁の接合金物が取り付けられました。合板を一切使っていないので室内は杉の良い香りがします。骨組みの接合部は地震時にかか...

  • 淵野辺の家、一年が経ちました。

    完成から一年が経過した淵野辺の家に点検に行ってきました。Diyのアプローチが完成していて、ここで力尽き?庭作りはこれからという段階でした。施主さんの家づく...

  • 大磯の家、棟上げ

    大磯の家、棟上げしました!神奈川県産の杉と桧をふんだんに使った骨組みは、まるで森の中にいる様です。屋根に昔ながらの杉の野地板が張られると、への字のおおらか...

  • 上溝の家、一年後の暮らし

    上溝の家、お引き渡しから一年が経過しました。室内には施主さんならではの素敵な家具や観葉植物が置かれ、庭には鳥たちがやって来ていました。街中の住宅地とは思え...

  • 大磯の家、基礎が完成しました。

    大磯の家、コンクリートが打設され基礎が完成しました。玄関や土間収納等の土間床になる範囲は基礎コンクリートの上に更に土間コンが打たれました。また、排水管やガ...

  • 藤野エコアパート、内外仕上げ工事

    藤野エコアパート、外壁の左官工事に入りました。灰色の壁がシラスそとん壁です。火山灰のシラス大地の土塗り壁になります。下塗りまで終わりました。内部はキッチン...

  • 藤野エコアパート、床板張り、階段造り

    藤野のエコアパート、先行していた一戸は木工事がほぼ終わり、左官屋さんにバトンタッチです。大工さんは残りの7戸の工事に移っています。杉の床板張り、階段の造作...

  • 大磯の家、基礎工事

    大磯の家、年明けから基礎工事が始まりました。基礎コンクリートの中に入る鉄筋が組まれました。各部の通り、鉄筋の間隔、重ね継ぎ手など整然と綺麗に組まれておりま...

  • この冬の薪割りが終わりました!

    この冬の薪割りが終わりました!こつこつ割って積み上げて、最後に雨避けのシートをかけました。大きさは幅3.7m,奥行き1m,高さ1.5mこれが乾くと重さ約3...

  • 大磯の家、地鎮祭

    設計を進めておりました大磯の家、地鎮祭を執り行いました。12月なのにポカポカ陽気の晴天でした。さすが大磯!暖かいです。ご夫婦力を合わせて鍬入れの儀。これか...

  • 藤野エコアパート、吹抜け付き!

    藤野のエコアパート、外壁に杉板が張られました。全部で八世帯になりますが、モデルルームにするため、一戸だけ室内を先行して進めています。アパートですが、全戸に...

  • コナラの薪割り

    先日玉切りしたコナラを斧で割っていきます。割った薪がある程度まとまったらパレットに積んでいきます。積み上がった薪の壁を眺めながら、一息入れます。この時の充...

  • コロ薪を焚く

    斧で薪づくりをしていると、どうしても割れない部分があります。枝分かれした二股や節の入ったもの、根に近いところなど、木目が複雑に絡み合って素直に割ることがで...

  • 鳥の餌台を設置

    庭に鳥の餌台を設置しました。毎年冬の間だけこうしています。ミカンやリンゴの端を入れておくと鳥達がやって来ます。取り敢えずあげるものがないので、柚子をやって...

  • コナラの木を玉切り

    近所でコナラの伐採があったので、いただいてきました。平日の夕方は運動の為にサイクリングをしています。そこで伐採現場に遭遇しました。コナラは良い薪になるので...

  • 多摩川かぜの家、完成しました!

    府中市の多摩川かぜの家、完成しました!目の前は多摩川の素晴らしいパノラマが広がっています。この風景を楽しむためのリビングとウッドデッキ、そして心地よい風が...

  • 薪ストーブ、天板が賑やかに!

    だんだんストーブのついている時間が長くなってきました。余裕のある休日の朝は、ストーブの上でスープを暖めたりパンを焼いたり…天板が賑やかになります。

  • 藤野エコアパート、つくいのきの焼き印

    藤野エコアパート、木工事中です。外はだいぶ紅葉が進んできましたね。このアパートは相模原市の津久井産の木材を使って作られています。普段から神奈川県の木を使う...

  • 府中の家、工事終盤です。

    府中の家、工事終盤です。一階のリビングの前には広々したウッドデッキができました。デッキ下は土間コンクリートにしています。地面の湿気が上がらないのでデッキ材...

  • つくし野の家、一年後の暮らし

    一年が経過したつくし野の家、施工した創和建設の社長、現場監督と点検に伺ってきました。建て替えの際、法的な制限で一度更地にせざるを得なかった庭が見事に復活し...

  • 府中の家、階段ができました。

    府中の家、外観です。秋晴れの青空が似合います。室内は木の階段にアイアンの手摺がつきました。リビングの吹き抜けからの階段なので開放的に作っています。手摺の柱...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つくみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つくみさん
ブログタイトル
いえづくり現場ノート
フォロー
いえづくり現場ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用