chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
T.Shimada's Diary https://blog.goo.ne.jp/tshimada-goofree

元福井県民がつづる北海道・旭川のブログ。福井鉄道福武線、福井県の話題も。

北海道の自然・イベントや福井県の話題をご紹介します。鉄道の話題もときどき上げています。

T.Shimada
フォロー
住所
旭川市
出身
鯖江市
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 福鉄電車 10月より2割減便へ / 公共交通・地域について思うところ

    福井鉄道運転士不足で2割減便の方針(2023年08月10日NHK福井放送局)https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20230810/3050015445.html久々の投稿となりますが、福鉄電車では10月中旬から運行本数を2割減便する予定とのことです。福鉄では運転士の定員28人に対して現時点で7人不足しているそうです(他の業界でもみられる人手不足という面だけでなく、鉄道線と福井市内の軌道線の直通運行の関係で2種類の免許が必要であることも関係しているようです)。また、このところの電気代の高騰もあり、効率的な運行のために日中の運行本数を減便し、現状の105便から8割程度まで減らすとのことです。減便の予定としては、午前9時~午後4時の間で、時間帯により上下1便ずつ減らすそうです(...福鉄電車10月より2割減便へ/公共交通・地域について思うところ

  • 静岡鉄道からえちぜん鉄道へ 車両譲渡

    静岡鉄道の公式サイトにて、営業終了となる車両2編成(1000形1009号・1010号)の譲渡とその譲渡先が公表されました。うち1編成はえちぜん鉄道へ譲渡されるとのことです。静鉄グループ静鉄レールウェイ(静岡鉄道)・静鉄電車1009号・1010号の譲渡が決定!静岡鉄道からの譲渡車両としては、かつて福井鉄道で運行されていた300形電車(本記事の写真の電車)があり、福鉄電車が現在の低床型車両の運行に切り替わる前の2006年3月末まで運行されていました。300形電車は譲渡当初では急行専用として運行されており、白地に赤と緑の帯、そして水仙(福井県の花)と沿線3市の花(301号:菊(越前市)、302号:あじさい(福井市)、303号:つつじ(鯖江市))の図柄が入った明るめの色が特徴でした。・最初は銀色+青帯だったそうであり、...静岡鉄道からえちぜん鉄道へ車両譲渡

  • 福井鉄道の動画チャンネル・クラウドファンディング

    (昨年以来久々の投稿です。)福井鉄道の公式動画チャンネルが6月から開設されています。福鉄tube(福井鉄道公式動画チャンネル)https://www.youtube.com/channel/UC-uPSXbbDN9VLVecjTwjTzA車内から見た路線の様子(前面展望)や沿線の案内、車両工場の様子などが公開されています。また、「福鉄電車大図鑑」として、過去の車両を写した古写真のまとめ動画も公開されています。ネット上や過去の発行物でも見かけたことのない写真も含まれており、とても貴重な内容となっています。・福井鉄道では2021年2月1日までクラウドファンディングを行っており、北府駅前鉄道ミュージアム事業として、駅前広場の整備(2021年予定)や200形電車(203号)の保存・展示(2022年予定)の一部に充てるそ...福井鉄道の動画チャンネル・クラウドファンディング

  • 満月

    2019年4月19日深夜(4/20午前2時頃)平成最後の満月満月

  • 2019年のご挨拶

    久しぶりの投稿となりますが、新しい年を迎えられましたことを、ご挨拶として記します。昨年は北海道で地震や大規模停電が起こり、西日本では水害が起こるなど、災害の多い年でした。今年は大きな災害のない年となることを祈りたいものです。2018.12.31富士山上空(日本航空羽田-小松便より)2019年のご挨拶

  • 岡太神社・大瀧神社 下宮社殿

    越前市今立地区(大滝町)の岡太(おかもと)神社へ行ってきました。-----岡太神社は紙の神様(紙祖神)「川上御前」を祀る神社であり、今から1500年ほど前、川上御前が里の人々に紙漉きの技術を伝えた伝説が基となっています。以来、越前和紙の里である今立地区に紙祖神(しそしん)として祀られ、今立地区では古くから、写経や奉書などに使われる紙や、福井藩藩札、太政官札(明治政府の紙幣)の紙などの生産を行っており、横山大観など多くの芸術家からも支持される和紙の生産地として、今でも和紙が作られています。また大瀧神社は、泰澄大師が719年に建立した大瀧寺がはじまりであり、白山信仰の地として知られる平泉寺の末寺となるなど、当地の有力寺院として存在していたそうです。明治時代の神仏分離令により、大瀧寺は神社となり、岡太神社とともに2つ...岡太神社・大瀧神社下宮社殿

  • 道内(旭川)の大雪

    今週末より北陸地方を中心に大雪となっていますが、道内でも日本海側を中心に大雪となっています。旭川では1/10に積雪深64cmとなる降雪がありました。居住しているアパートでは屋根からの雪庇が落ちたことで玄関の扉が吹き飛ばされました。さいわい、扉のガラスにはひびや割れはなく、玄関まわりを小一時間ほど除雪して復旧しました。(なお、玄関から道路までの間の除雪も必要であったため、この日は一日中除雪で時間が潰れました。)翌11日の市内の歩道にて。車道との間には除雪による雪壁が出来ており、2m近くの高さとなっています。また、除雪による雪山が市内各所にできた影響で、道路の幅が上下2車線のところで1~1.5車線程度まで減少している箇所があり、路線バスの運行に遅れがでるなどの影響も出ています。今日(13日)は旭川での積雪はありませ...道内(旭川)の大雪

  • 台風18号 北海道上陸

    道内では今朝から台風18号の接近・上陸により、雨風ともに強まっています。特に道南地域(函館など)・道東の十勝地域で雨が強まっているそうです。旭川市内も昼前から暴風域に入りましたが、こちらは雨よりも風が強い状態となっています。(追記)・昼前より旭川周辺はいったん雨雲がなくなり、雨風ともに収まりました。・夕方から再び風が強まってきました。・夜9時ごろ、風は夕方より収まってきました。(以下は旭川関係の天気・防災・交通のWebサイトです。)<天気>・気象庁防災情報(上川・留萌地方)・気象庁高解像度降水ナウキャスト(現在から1時間後までの降水予想など)<旭川市>・旭川市防災Twitter・旭川市防災Facebook・停電情報(上川総合振興局)(北海道電力)<交通>・JR北海道・列車運行情報(北海道新幹線)・列車運行情報(...台風18号北海道上陸

  • 福井鉄道200形廃車へ 越前市での保存成るか?

    昨年2月から休車となっていた福井鉄道の200形電車(203号)が、運行を再開せずに廃車となるとのことです。・福井鉄道最後の200形「引退」高度経済成長を支えた電車(福井新聞2017年4月13日)昨年7月で車検切れの状態となり、これまで大型車両の廃車前に行われていた「さよなら運転」は行えないとのことです。200形203号は1962(昭和37)年に導入された車両であり、当初は急行専用車両として運行されており、武生・鯖江・福井の各地と福井市内線を直通するために連接構造となっていました。長らく福井鉄道の花形・看板といえる存在でしたが、F1000形(Fukuram)の導入が進むことによって201号・202号が置き換えで廃車となり、F1000形4編成すべての導入が完了したことによって、大型車両の運行も終了することになったよ...福井鉄道200形廃車へ越前市での保存成るか?

  • えち鉄・福鉄乗り入れ開始から1年

    2016年3月27日にえちぜん鉄道・福井鉄道の相互乗り入れが開始してから1年が過ぎました。3月には乗り入れを記念して、福井駅西口のハピリンでイベントが行われ、えちぜん鉄道の超低床車両L1形(ki-bo)がはじめて福井駅停留所に乗り入れました。・福井駅西で「交通フェスタ」路面電車「キーボ」「レトラム」、駅電停で初対面(福井経済新聞2017年03月25日)また、5月には各社の利用状況が公表されました。両社とも前年に比べて利用客数が増えており、特に相互乗り入れによって通学利用が増加したとのこと。高校や大学が立地する福大前西福井駅付近は、これまで、福井鉄道の利用者は田原町駅にて乗り換えをする必要があり、1駅隣ということもあり徒歩で通う生徒・学生も多くいました。相互乗り入れにより乗り換えや徒歩移動がなくなり、利便性が増し...えち鉄・福鉄乗り入れ開始から1年

  • 田原町駅と福鉄各駅(市役所前・新駅・南越線?)の整備

    家久~サンドーム西間の新駅設置予定地(2016.3鯖江市・越前市にて)福井鉄道の関係する駅の整備について、報道や福武線活性化連携協議会の資料からまとめてみました。-----えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れ開始以降も整備の続く田原町駅ですが、福井市が当駅周辺を「副拠点」に指定することとなりました。田原町駅周辺は大学・高校のほか県立美術館・歴史博物館などの公共施設も集中しており、市内外から人が気安い地域ともなっています。福井市では福井駅周辺と田原町駅周辺を都市機能誘導区域に指定することで、商業施設や教育文化施設の郊外移転を抑制し、コンパクトシティ化を推進していくそうです。ただし、田原町駅近くの商店街では商店数が減少しており、地区内の空き家対策も必要となっているとのこと。田原町駅には今後、広場やイベント等に利用で...田原町駅と福鉄各駅(市役所前・新駅・南越線?)の整備

  • Fukuram・レトラム(H29春)運行情報など

    福井鉄道では昨年11月より、公式TwitterにてF1000形Fukuram(フクラム)の運行予定を公表しています。おおむね、前日の夜ごろまでには各編成の運行予定がツイートされています。(予定がツイートされない場合もあり。)・福井鉄道公式Twitter・・・F1001(オレンジ)・F1002(ブルー)・F1003(ライトグリーン)・F1004(さくら)の4編成の運行予定えちぜん鉄道のki-bo(キーボ)については今のところ運行時間が固定されています。・えちぜん鉄道Facebookより運行予定を参考に、5色の電車を見に出かけてみてはいかがでしょうか。・今日は何色?5色の電車が街に彩り福井鉄道フクラム、えち鉄キーボ(2017年2月18日福井新聞)一方、季節運行のレトラム(ドイツ電車)の今年度の運行ダイヤについては、...Fukuram・レトラム(H29春)運行情報など

  • 福井鉄道の支援継続に向けて(H29.1)

    福井鉄道は、平成29年度(2017年度、~2018年3月)に「鉄道事業再構築実施計画」の期限が切れることについて、平成30年度以降についても引き続き県と沿線三市に支援の継続を要請しているとのこと。県・三市とも前向きに検討しており、来年度(平成29年度)中に支援計画を策定するという。・福鉄、18年度以降の支援要請県と3市に(2017年1月21日日刊県民福井)(リンク切れ)・福井鉄道、財政支援継続を要請県と沿線3市へ、10年間期限で(2017年1月22日福井新聞)福井鉄道は経営難と負債のため、2007年に沿線三市へ支援を呼びかけ、2009年2月に全国初の再構築実施計画の認可を受けた。これを受けて、具体的な内容が盛り込まれた地域公共交通総合連携計画(H28年2月に地域公共交通網形成計画へ変更)に基づいて、設備の更新お...福井鉄道の支援継続に向けて(H29.1)

  • えちぜん鉄道・福井鉄道 模型発売開始

    えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れ開始1周年を記念して、両社の相互乗り入れに使用される車両が模型化され、発売されています。・キーボ模型発売について(えちぜん鉄道Facebookページより)・F1000形鉄道模型発売(福井鉄道)・キーボとフクラムのNゲージ登場えち鉄と福鉄の直通1周年で(2017年3月17日福井新聞)・製品情報ページ(トミーテックジオコレ新商品情報より)鉄道模型はトミーテックから発売されている鉄道コレクション(鉄コレ)のシリーズで、別売の動力を付けて、Nゲージとして動かすこともできるとのこと。えちぜん鉄道については(京福電鉄福井鉄道部も含めて)これまでにも何度か車両が模型化されており、福井鉄道では昨年の200形電車に続いて2度目となります。キーボはえちぜん鉄道の有人駅とえち鉄カフェ(勝山駅)で、...えちぜん鉄道・福井鉄道模型発売開始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T.Shimadaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
T.Shimadaさん
ブログタイトル
T.Shimada's Diary
フォロー
T.Shimada's Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用