|
- 2018/04/18 15:56男前オムツ替えシート
- 赤ちゃん用品はパステルカラーや可愛らしい柄のものがほとんどそれはそれで赤ちゃんらしくて良いのだけれどそういうのは好みじゃない方もいるし、意外に長く使うものは短い赤ちゃん期間よりも子供期間に合わせる方がしっくりくることもそんな訳で、男前なオムツ替えシートですグレーの迷彩柄はコットン100%のWガーゼで柄はかっこよく、肌触りは優しく裏は防水シーツでしっかりカバー男の子は特に、オムツ取った途端のピュ〜がある [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 22:16緑のスカート
- minneで人気があるものを見ていると作品の魅力はもちろんのこと、写真がみんなすごく素敵ということで、今更ながら、グリーンのロングスカートのカバー写真を撮り直しましたどうかしら?前よりは少しは良くなっていると思うのだけどとってもキレイな発色のグリーンが印象的なWガーゼのスカートです軽やかで着心地が良いので、これからの時期きっと大活躍しますよ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 14:59お花ベビーサンダル
- 作ることができたので、やっと再販です今作ると「赤ちゃんの足ってこんなに小さかったのか〜」と(息子もまだまだ小さいけどね)今回は新生児〜3ヶ月くらい目安の大きさなのでもう少し大きいのも作ろうかなと思っています [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 14:57春の味
- 今年も新潟の義両親から蕗の薹を送ってもらいました今年は雪が多くて「あまり良くない」のでお義父さんがとってきてくれた分と庭に生えたのを「少しだけ」とのことだったけれどこの量で十分ですまずはやっぱりテッパンの!天ぷらで(手前は舞茸)春のほろ苦い味、ありがたく頂きましたまだあるので、今晩はマヨ味噌和えかな僕はこれが一番です [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 15:29monochrome
- 須山奈津希×安永哲郎「monochrome[モノクローム]」素敵な本を送ってもらいました。須山奈津希ちゃんは昔々、短いけれど濃い時間を共にした仲間で今は、雑誌や書籍などの挿し絵や表紙を描いたり、スピッツのMVでイラストを担当したり繊細で優しくて大胆で独特な線で身近な人やものを描く各所で活躍しているイラストレーターなんです。以前の個展ははち切れそうなお腹で観に行けたのだけど今回は息子連れがちょっと難しくて行けな [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/27 14:35コストコ
- ちょっと久しぶりに行って来ましたトイレットペーパー170m24ロール 1428円カゴメトマトジュース無塩1L6パック 1380円豚汁20食 998円ビオレ泡ハンドソープ2L 998円ポリ袋75L150枚 958円冷凍豚カツ 1180円三元豚バラ肉 99円/100gさくらどり手羽元2.4kg 1338円アスパラガス450g 399円オーストラリアラム肩切り落とし 135円/100gディナーロール 458円フォカッチャ 698円カゴメトマトケチャップ1kg 288円バナナ1.3kg 248 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 22:55我が家の開花宣言
- ユスラウメ、今日開花です昨日はまだ1輪も咲いていなかったのに今朝にはこんなに咲いていました空豆さんも沢山花が。ブルーベリーはもう少しかな。いつの間にか冬が終わったみたいお散歩で行く公園も本当に色々な花が咲いているもんなぁ澄んだ空にどーんとキレイな富士山が見える日が減るのは寂しいけれどやっぱり春が来るのは嬉しいです [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 21:09カワセミブローチ
- この週末は母の誕生日のお祝いで実家に行っていました今年のプレゼントは七宝焼のカワセミブローチminneで見つけて「これだっ!」と箱を開けて「わぁカワセミ」と言ってからカワセミ愛を語り始めるほど母がカワセミをこんなにも好きだったとは知らなかったけれど素敵なプレゼントを出来て、よかったやっぱminneはプレゼント選びにとてもいいです [続きを読む]
-
|
- 2018/03/04 13:45大変お久し振りです
- 体調不良が長く続いていたり、育児に追われていたり、その他もろもろ色々あり長らくブログを更新していませんでした??ブログを引っ越したりもしたのですがやっぱりこちらで書いていこうかな、と戻ってきました。上記の理由からハンドメイドも全然できていないのでまずは、日々の徒然をチラチラと書いていこうと思いますガラスのお雛様若いガラス職人さんの作品とのこと鎌倉に遅い初詣に行った時に入ろうとしたお店の隣のお店の [続きを読む]
-
|
- 2017/10/11 15:00ベビーリーフ
- キッチンで育てつつ便利に食べていたパセリが終わってしまい(2年草のパセリが3年半も頑張った)寂しかったのですが、数日前にベビーリーフを始めてみました日曜に種をまいて、今朝(水曜)6時半くらい↓そして先ほど、14:30頃↓凄い凄い成長すごーいこの数日、お天気がよくて日差しを浴びているからかなこれからの成長も、食べるのも、楽しみです [続きを読む]
-
|
- 2017/10/07 22:18幼児デビュー!
- 息子、今日で1歳になりました今日は我が家に両おじいちゃんおばあちゃんが来てくれて、誕生日をお祝い一気に4人来たので最初は私にしがみついてましたが、次第にニコニコに楽しいお誕生会になりました食パンとバナナとベビーダノンで作った息子用ケーキ大好きなものだけで出来ているので、パクパク食べてくれましたこの他に、いつも通りのお野菜とお肉のオジヤもパクパク大人の食事の準備もあり、ご飯をデコるのは出来なかった〜 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/03 16:22おもちゃ王国
- ホテルグリーンプラザ軽井沢に宿泊する子連れ客のほとんどがおそらく行くホテル横にあるおもちゃ王国、我が家ももちろん行ってきましたとっても古びた遊園地と、テーマ別の家、あと渓流釣りや動物触れ合いゾーンがあって幼児〜小学生低学年くらいまでがかなり楽しく遊べる場所です0歳児でも遊べると聞いたので、物は試しにと色々体験させてみることに。木のおもちゃの家ここが一番遊べるかと思いきや、遊んだけれどそんなにハマら [続きを読む]
-
|
- 2017/09/28 15:12ホテルグリーンプラザ軽井沢
- バディを実家に預けて向かったのは、軽井沢(息子は道中、車内ではほとんど寝ててくれました)まずはアウトレットに行って買い物に付き合ってもらいホテルには夕方チェックインホテルグリーンプラザ軽井沢は小さい子ども連れに特化したホテルで赤ちゃんプランのお部屋はフロントや売店と同じフロアで移動が楽赤ちゃんプランの宿泊者は無料で使える、おもちゃ充実のプレイエリアも同じフロア宿泊者は24時間無料で使える洗濯機&乾燥機 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/26 08:15触れ合い??
- 週末にお出掛けしたのですが、その際に実家にちょっと立ち寄りぼたんと挨拶触ろうとするも、空振り猫ちゃんはスルッとすり抜けちゃうから触るの難しいねぇ。息子もバディとは違う生き物なのは理解している様子でした普段はサークル越しで触れ合っているバディとも、至近距離での触れ合い引っ張る(笑)バディも少しは我慢してくれますちょっと人見知りしちゃったので抱っこは無理でしたがおじいちゃんおばあちゃんとも触れ合いまし [続きを読む]
-
|
|
- 2017/09/15 13:03落下防止クリップ
- このところ、散歩中に連続でガーゼを落として紛失しているのでマルチクリップって言うのかな?ガーゼを挟んでおくクリップをパパっと作りましたクリップ2つにをTシャツヤーンで編んだ紐で繋げただけですけどねこれでベビーカーで息子がガーゼで遊んでいても大丈夫、なはずガーゼよりこのクリップに食いつきそうな気もするけれどー [続きを読む]
-
|
- 2017/09/12 22:13イヤリング
- こちらもminneで買ったものイヤリングって今まで冠婚葬祭以外つけなかったんですがネックレスは体質的にNG、ブレスレットは子供と一緒だと難しいのでイヤリングに挑戦してみたら、良いですね顔回りが華やかになって、育児疲れを誤魔化せます(笑)垂れ下がるものは子供が引っ張りそうだから耳にピッタリした小振りなものオンリーですがこの間、息子の前でパっと口紅を塗ったら、息子がニコッと笑ったんですたまたまかもしれないけど [続きを読む]
-
|
- 2017/09/07 17:41コストコ
- 最近はパンを買うために月イチペースになってますコーンブレッド36個 580円ケルセンバタークッキー 908g 968円バナナ1.3kg 268円カントリーフレンチ ホールウィート710g 399円さくら鶏むね肉 2.4kg 1278円卵 20個 325円三元豚バラ肉 108円/100gピーマン500g 399円カットしめじ500g 399円ハワイアンポキ 1483円しらす干し 298円/100gニチレイ冷凍ほうれん草700g 598円コアユースシングル170m 24ロール(芯なしトイレッ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/04 16:00ディズニーデビュー??
- 8/31で夏のイベントが終わり、ハロウィーンは9/8からという狭間のタイミングで昼頃まで雨だったのもあり、多少空いてるんじゃないと少々弾丸で土曜日の夕方からディズニーランドに行ってきました着いてすぐにショーベースの抽選をするも、ハズレとりあえず空いてる時間にと早々に食事タイム(ケーキは夫が頼んだハロウィーンのスペシャルセットのものを貰いました)ここで息子も一緒に食事にするつもりだったのだけどベビーチェアが [続きを読む]
-
|
- 2017/08/31 22:01バディ
- お誕生日おめでとう元保護犬なので想定ですが、今日で5歳になりました最近は近所の子供たちと仲良くなり、バディジシンモ友達だと思っている様子今日は夕方の散歩帰りに男の子3人につかまり同時に「おて」だの「おかわり」だの言われまくって困惑仕方なく何回かやってあげたけど途中からは転がって誤魔化してましたバディは基本、子供に優しいんです近所の子供たちはたまに一緒に走ったりボールで遊んだりしてくれるし男の子たち [続きを読む]
-
|
- 2017/08/29 16:33朝顔の種
- とれたー朝顔の種なんて小学生ぶりなんか嬉しいでも、こんなにどうしようまだまだあるんだけどね〜。この種は紫の花が咲く種。もちろん来年この種をまくと思うけれど、他の色の花も見たいなぁと、どんどん種類を増やして貰い手を探しているこの朝顔の苗をくれた友達の気持ちがもう分かってしまいました増え方半端ないからなーどうしよっかなー。でも次は赤い花も見たいなぁ [続きを読む]
-
|
- 2017/08/25 15:49手足口病
- 息子がかかり、私がかかりました流行りに乗りまくり息子は保育園等に行ってないし、今月は赤ちゃん学級はお休みだし普段触れ合ってる近所の子供たちはすこぶる元気なので発症の1週間前に行ったプレイルームかなぁ大流行らしいからどこからか分からないですけどね。もう息子はすっかり元気まだ母乳飲んでてよかったですねー。お茶も離乳食もダメだったけど、おっぱいだけは飲んだので回復が早かったんだろうなとあと、近所の子供た [続きを読む]
-
|
- 2017/08/22 13:56プレゼント用!
- 生まれたばかりの男の子ちゃんと、息子と1ヶ月違いの女の子ちゃんにまんまるスタイだから生まれたばかりの男の子ちゃんはまだ使えないけれどあっという間に大きくなるもんね私的には便利な半分サイズの長方形ガーゼハンカチを添えて女の子ちゃんはすぐに使えるはずこちらは姪っ子ちゃんに送るものがあるので、同封予定ですスタイってちょっとしたプレゼントにホント最適よかったら使ってねくらいの気持ちで贈れます [続きを読む]
-
|
- 2017/08/18 16:14グリーンのリボンスカート
- 90cm〜100cmくらいの女の子用やっと写真を撮ってminneに載せましたリボンは安全ピンなので、スカートから外してトップスやお帽子につけてもママのバッグや洋服、姉弟のお洋服につけてプチリンクコーデにしても同じ生地でたっぷりフレアの大人用スカートとまんまるスタイを作ったので親子お揃いで着てもらいたーいとても肌触り柔らかで、でもしっかりしたコットン100%のWガーゼ生地なので着ていて気持ちの良いスカートです通気性が [続きを読む]
-
|
- 2017/08/15 15:02アイス?!
- 注文していたスマホケースが届きましたminneで見つけた、イラストレーターさんのオリジナル作品ですアイス好きの私にピッタリ(笑)オマケで頂いたポストカードもちょっとシュールで可愛いタグ(でいいのかな?)も素敵ですよね〜??ランドセル背負ったペンギンも可愛いしオシャレAndroidで、ブック式ではないケースがホント種類なくて可愛いのになかなか出会えないのでやーっと満足いくケースに入れてスマホを使えてとても嬉しいmin [続きを読む]
-
|