chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和風だしは無添加にこだわる http://wafuudasi.seesaa.net/

国内産のかつお節、昆布、椎茸をベースにした上品なだしが手軽に取れるティーバッグタイプの紹介ブログ

国内産のかつお節、昆布、椎茸をベースにした上品な風味の和風だしがあります。 手軽に取れるティーバッグタイプなので、簡単に美味しい料理が出来ます。 無添加、天然素材だけを使った素晴らしい和風だしを紹介するブログです。

ダシダシ
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2009/07/02

arrow_drop_down
  • アフィリエイト高機能ツール期間限定無料!

    アフィリエイトをしたい方に朗報です! キーワードを入力して商品を検索すれば、 あっという間にホームページができあがる、 高機能ツールが無料で公開されてます。 期間限定で、5月31日までです。(延期してもらいました) 自由にダウンロードして使って下さい。 http://www.c-sugo.com/in/rakumaru.html

  • 和風だし シリーズ

  • 本枯れ節の意味

    「和風だし」に入っている原材料の事をお伝えします。 高品質の鰹節を作るのには、第一に4月から6月にかけて捕れる春取れの鰹を使います。 これは油分が多すぎず少なすぎず脂肪含有量が1〜2%と最適だからです。 この原料で作った鰹節を「春節」と言います。 生の魚を背の部分(雄節)と腹の部分(雌節)に切り分けます。 本枯れ節には雄節を使用します。 雄節を1時間半ほど煮た後、放冷し、骨、皮、ウロ…

  • 鰹節の事。

    僕のお気に入りの「和風だし」の中身について触れて行きます。 主原料でもある、「鰹節」に関する事をまとめてみました。 日本は周りを海に囲まれた自然の豊かな国ですね。 昔から、日本人は魚を大切な蛋白源として来ました。 その中の一つに鰹(カツオ)がありますが、この魚のことは奈良時代の文献にも登場しています。 鰹を保存する為には、魚肉を煮て乾かすという方法があり、鰹節のルーツと考えられています…

  • 和風だしを煮だしてみました。

    お気に入りの「和風だし」ですが、 実際にダシを取る所を少しだけ動画にして撮ってみました。 なぜ、少しだけかと言うと、 映像的に、面白みが無いからなんですけどね・・・ だって、動くものが無いんですよ。 見ていて飽きるし、 じゃぁ、何故撮影するの??? まぁ、こんなもんかと思って貰えるだけで良いかなと思って、 携帯電話のカメラで動画を撮りました。 その動画がコレです。

  • 超簡単 暑い夏にサラッと出汁漬け!

    朝、あまりにも蒸し暑くて目が覚めました。 僕は京都に住んでいて、この蒸し暑さを毎年体験してます。 夏だけ、どこか涼しい所に住みたいなぁ。。。 で、今回、そんな蒸し暑さも吹っ飛ぶ、超簡単朝定食と題しまして、 和風だしを使って、あっさり、さらさらお茶漬け風、「冷んやり和風だし漬け定食」です。 お気に入りの「和風だし」を使った、 超簡単レシピです。 あまりにも簡単すぎて、卒…

  • 和風だし 本格合わせだしパック

    前回は、少しマッドテイストな動画で、 加工食品に使われる添加物の事情を見てもらいました。 これで、僕が食に対して、 何を求めているのか分かって頂けたのでは無いでしょうか? そのキーワードは 安心・安全・美味しい です。 この当たり前の食品が少なくなって来ましたね。 近くのスーパーで探すのも一苦労します。 というか、殆ど見当たりません。 そんな中、世の中には、あまり表に出なくとも、 素晴ら…

  • 和風だし 特売醤油の作り方

    前回の記事に「たん白加水分解物」という、 訳の分からない材料の事を書きました。 そこで、その塩酸を使って加水分解し、作られてる調味料に、 醤油が広く使われてます。 その作る工程を個人的に実験されて方の映像がありました。 今回は「ダシ」では無く、「醤油」なのですが、 多分、作り方は同じ原理だと思います。

  • 和風だし たん白加水分解物とは

    アミノ酸等の事を書いたついでに、 「たん白加水分解物」に触れたいと思います。 この物質は一体何なのか? 食品売り場に売ってる訳でも無く、 調味料として売ってる訳でも無い。 でも、食品に入っている。 不思議な成分ですね。

  • 和風だしの裏側

    僕が「和風だし」を使う理由なのですが、 安心して美味しい物を食べたいが基本になります。 しかし、和風だしを色々と見ていて気になる点があるんですよね。 それは「原材料名」の一覧 某メーカーの和風系のダシでは、 『従来の「やさしく、おいしく」の基本的な味付け、 「うす塩味」は守りながら、かつおの香りをまろやかに、 より上質にしました」』 とあります。 素晴らしいキャッチコピーですよね。 でも、 …

  • 和風だしのブログ始めました。

    初めまして。 趣味で多少料理等を作ったりしているのですが、 いつも洋食系が多く、自分の体調を考えると、 和風系にも興味が出て来たので、 挑戦してみようかと思いました。 でも、なんだか難しく感じるんですよね。 あの程良い味付けが。 そして、手間がかかりそうな気がしますよね。 なので、手軽に使えるダシを使って、 美味しい料理が出来ないかを、 このブログを通して伝えて行きたと思いました。 そこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダシダシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダシダシさん
ブログタイトル
和風だしは無添加にこだわる
フォロー
和風だしは無添加にこだわる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用