|
- 2018/04/20 19:00???
- 名前???ラベル消えました。ラベルに頼り過ぎ😢 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/18 19:14ゴウダ草
- 花もカワ(・∀・)イイ!!けど〜実が変わっていて楽しみです。ドライフラワーの種を蒔いて育てました。 [続きを読む]
-
|
|
|
|
- 2018/04/15 19:24筍
- 頂き物だけど・・・お裾分けとメモが有り玄関前へ掘りたて筍、頂きました。(糠も一緒に)急いで絵手紙描く。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 19:39野苺
- 昔・・・懐かしい野苺、植えてます。孫に喜んで貰うため。自分も楽しんでます。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 20:37鯵釣り
- 横須賀まで・・・鯵釣り(半日船)予定していた日が嵐で今日となりました。近所に住む息子運転なので休みを利用して。三人で61匹最高の方は一人で55匹。釣り女子も(一人は船酔い)久さしぶり楽しんできました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 19:48アケビの花
- 年々、花が殖えますが・・・実が付きません。そんな話を何と無くしていたら・・・交配しないと実が付かない事、友人から聞きました。そう云えば・・・雄・雌らしき花が・・・手が届く場所は・・・人工的に。実ります様に〜。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 19:34イカリソウ
- 似てます・・・ね〜。カワ(・∀・)イイ!!から・・・何枚も〜。ピンクはまだ咲きません。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 19:20春雪ノ下
- 山野草が大好きに成った切っ掛けの野草大正琴を習っていた頃の仲間から・・・NHKで二度コンサート写真を眺めては懐かしく。花は大文字草に似ていますが・・・🍂は雪ノ下。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/08 19:48葉牡丹
- 冬、楽しみ春・・・花が咲き・・・二度楽しむ。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 19:31?椿
- めずらしい黒椿頂きました。挿し木にします。今は飾って楽しんでいますが〜?('ω'? )三?('ω')?三( ?'ω')? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 19:32ラショウモンカツラ
- 数年前、友人から頂いた苗。漸く花が咲きました。咲き初めは・・・濃い目の紫色。段々淡いムラサキに変身。咲き初めは濃い目の紫。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 19:30ポポー
- ポポーを初めて頂いて・・・すごく美味しかった。3年前かな?種を捨てるのも勿体無い。庭に種を蒔いて置いた。今年・・・花の蕾を付けた。実ってくれると嬉しい(*^-^*) [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 19:44ビックリ\(◎o◎)/!グミ
- 大きな鉢に植えています。\(◎o◎)/!する位、花が付きます。残念ながら・・・植えた年、以後は実が育ちません。😢 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 18:47ムスカリ
- ムスカリ・・・平鉢に(お気に入りです)三種類気に入って居ます。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 19:48土筆
- 買い物途中の道端で・・・土筆見つけ〜次の日は・・・もう・・・姿無し春野草で一番、関心あるのですね〜 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 19:25リュウキンカ
- 珍しい花ですが・・・よくふえます。昔・・・数年かけて集めた山野草。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 20:05我が家の桜
- 大木になるので・・・鉢植え此処からは・・・種をまいて・・・何時花を付ける??? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 19:33春蘭
- 今年は・・・最高沢山・・・いっぱい・・・大量・・・咲きました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 19:02ペコちゃん
- 昨日は絵手紙8人会一番の楽しみは・・・お菓子を持ち寄り頂く事。次回は・・・何を持参?些細な事ですが・・・頭を刺激します。昔も今も人気のペコちゃん [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 19:25イトスグリ
- 細い・・・細い・・・スグリ(なるほどね〜糸だ〜)📷カメラで確認できたけど・・・肉眼では???です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 20:06木瓜の花と桜
- 孫と一緒に桜木町ランドマーク迄8分咲きの桜初めてのシャッター(小二)夢中でパチパチ植え替えした木瓜がお見事 [続きを読む]
-
|