|
- 2018/04/19 12:202018年スタートです!
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです さぁ!今年度もはりきってスタートです。新しいメンバーも、ちょこっと緊張した顔で練習スタートです。 わくわくしますね〜。楽しみです〜。 今年も1年よろしくお願いします 「どうしようかな〜」と迷ってる人、「見学だけでも」と考えてる人、 ぜひ、火曜日18:30 体育館へお越しください。お待ちしています! ※4月末で今年度の受付を終了です にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 13:374月からのお知らせ
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 2018年春。今年もよろしくお願いします 【開講式のお知らせ】 日時:2018年4月17日(火) 18:30〜場所:網野高校 小体育館資格:小学3年〜中学3年までの男女服装:運動ができる服装練習内容:毎週火曜日、マット運動を中心の練習となります。マット運動だけでなく、姿勢、挨拶等の基本的な体つくり心つくりを行っていきます。その他:①広報などで「4/10開講式」となっていま [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 13:062017年度のしめくくり発表会
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 3/13にあみの体操クラブ 演技発表会を行いました。 メンバーが1年がんばてきたこと、技、こなし、表情なども見ていただきました。メンバーの中には6年生もいますし、中学3年生もいて、この発表会で卒業のメンバーもいます。 6年生のりくくん、なりくん、あきらくん、れのんちゃん、りなちゃん。 ぜひ中学でも体操続けてほしいと・・・ すごく期待しています(笑) ↑けいこ先 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/23 17:08発表会について!
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 今シーズンのしめくくりの発表会のご案内です。 『あみの体操クラブ 発表会について』 日時:2018年3月13日(火) 集合:18:30 練習:18:30〜19:10 発表:19:15〜20:00予定 会場:網野高校小体育館 駐車場:大体育館横の臨時駐車場をご利用ください。※路駐、近くのコンビニ等に駐車するのはやめてください。 発表について:①発表の順番は・・・けい [続きを読む]
-
|
- 2018/02/14 16:36インフルに負けるな!
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 寒い…寒いですね 毎年思うんですが・・・自分たちが子供の頃ってこんな寒かったんだろうか(笑)足とか冷え冷えしちゃいます(笑)さて。今日の練習、インフルエンザによる学級閉鎖のメンバーもいて、体は元気だけどお休みだったり、 大雪の関係で送迎が難しかったり・・・ 参加人数は少し少な目〜。 それでも元気よく体幹トレーニングからスタートです よっしゃ。がんばろ にほ [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/13 16:50いち!に!(笑)
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです みのり先生チームの女の子たち。 ちょこっとだけ・・・いっしょに練習してきました。↑私の好きなポーズ。 ポイントは、指先とおしりと 目線です。 中学生や高校生がこのポーズをすると、ちょっと大人っぽくなるんだけどなぁ、 小学生の彼女たちがすると、しかも大勢で揃ってポーズすると、かわいくて仕方がない 近くにいたけいた先生や、森先生、それからちさと先生や、おぐら先 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/08 16:43止まれ!倒立!
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです あみの体操クラブの練習は・・・大雪警報によりお休みとなりましたが、高校生は元気に練習していました。 子どもの頃から知っている・・・この高校生(笑) 私のことを大きな声で「おばちゃん!」と呼びます。まぁね。おばちゃんだから全然いいんだけどね。できたらもうちょっとだけ小声で呼んでほしいかなぁ実は、男子新体操大好きな私。 団体の演技の中で 6人がばっちり揃う倒立 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/06 16:40本日2/6の練習について
- あみの体操クラブからのお知らせ 16:30現在 京都府北部・丹後に【大雪警報】が発令されています。 本日2/6(火)の練習は 急きょ中止、休みとさせていただきますので、 宜しくお願いします。※家でできるトレーニング、柔軟体操しっかりしておいてくださいね! あみの体操クラブ 広報 にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/23 10:26本日1/23の練習について
- おはようございます あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 本日1/23(火)の練習ですが・・・休みとさせていただきます。 京都府北部(丹後)に暴風雪警報が発令されているため、各小学校、中学校が自宅待機となっています。 さきほど、練習会場の網野高校も休校となりました。 インフルエンザも流行っていますし、中学生もテスト週間ですし(笑)いっぱい勉強してください。 ちょうどよかったですね(笑) 勉強の合間に、自主勉 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/16 22:34手洗い+うがい=元気モリモリ!
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 本日・・・2018年最初の練習日でした インフルエンザが流行り始めるこの時期、若干心配になるのですが・・・ いやいや、メンバーはみんな元気元気(笑)練習中もメンバーの顔色、様子みながら、一応気にかけてはいましたが、 大丈夫でしたね。体育館もあったかくしてもらってたので、逆に汗がでました(笑) 運動不足な私は、ひさびさの柔軟体操で筋肉痛になりつつあります。 メンバーのみ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/21 09:50ラスト練習!
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 今日の体育館・・・・いや、ほんまに寒い!凍結注意な感じでした2017年ラスト練習の本日。若干・・・コーチ多め(笑) ありがたーい(笑) みのり先生チームは・・・体幹を確認しつつ、ジャンプ練習。 ひろき+かつき先生チームは・・・側転、ロンタード、転回を集中的に。 けいこ+ちさと先生チームは・・・前転、後転、倒立、笑顔、ジャンプ練習(笑) 中学生のきっかちゃん、ともきくんは [続きを読む]
-
|
- 2017/12/06 16:44ずらーーーっとね。
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 高校生が・・・練習していない。 テスト週間だったっけ違いました(笑)どうやら2年生が修学旅行へ行くんですね。だからウキウキ顔でみんな帰って行ったんですね(笑) 楽しんできて〜。無事にみんな帰ってきなよ〜 さてさて。みのり先生チームの女の子たち。 ずらーーーーーっと整列。今日は中学生も参加してるので多いですね(笑)1・2・3・・・・・もしかして全員集合だったのかなよしよ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 15:20よいしょ!よいしょ!(笑)
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです今週の練習は休みでしたが・・・前回の練習でかわいい1枚写せたのでUPしちゃいます(笑)3年生のがっくん。準備運動のペアが・・・みのり先生とこのかおるくん。 かおるくん、まだ小さいので腹筋運動できません。 でも・・・がっくんはいっしょうけんめい助けてあげて、「よいしょ。よいしょ!」 かおるくんも お兄ちゃんやお姉ちゃんらと同じ練習ができてうれしそう。 がっくん やさしい [続きを読む]
-
|
- 2017/11/21 17:003年生も必死に。
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 高校生女子が・・・火曜日オフ日になったようで、ぜんぜん顔がみれなくてさみしいです。演技も、動きもみれなーい いつか、こっそり見にいくとしよう(笑)みのり先生チーム。 小学3年生と4年生、6年生、そして中学生も一緒に練習しています。 だから・・・小学3年の2人はそれはもう必死に練習しています。 練習中も一生懸命吸収しようとしているのが 見ていても分かります。 少し人数 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/17 10:49体締めて〜。
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきですみのり先生チーム。 体幹トレーニングがっつりします。 しっかり体しめてね〜。 小学3年生も、中学1年生も。 同じトレーニングしています にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/15 16:50お久しぶりです。
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです なんだかおひさしぶりで・・・すいません。 この数か月(?)の間に 何があったのか・・・あんまり覚えていません(笑) すいません。 ↑ 10月末に行われた 秋季大会。 1年のきっかちゃん。跳馬で優勝。2年のなっちゃん。平均台で2位。 うれしいです、うれしいです。 この大会で見つけた課題をこの冬にがっつり鍛えて・・・そして春の大会に備えてください お疲れさま〜。 にほ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/12 22:00チーム見直し作戦。
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです ほんの少し・・・涼しくなってきた今日のころごろ。 あみの体操クラブメンバーは今日も元気いっぱいです(笑)先週、6年のあきらくんと約束(?)していた 跳び箱練習しました。 ※あきらくん・・・欠席残念 ここ数年、女の子メンバーが多いこの体操クラブです。 女のコーチが女の子、男のコーチが男の子を教えるっていうルールを作っているわけではないので、 ちょっとチーム見直しの時期 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/10 10:26お久しぶりです。2学期スタートです。
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 長い長い夏休みがおわりました〜。 みなさま、お元気でしたか休み中、練習がないのですごくさみしいです・・・(笑) ただ、同じ地域に住んでいるので、スーパーだったり、夏祭りだったり・・・メンバーに出会うことはちょいちょいありましたね プール焼けなのか、毎年2学期になると真っ黒な顔になっているメンバーを見るのが楽しみです。そう、今日も・・・みんな真っ黒でしたね(笑) さぁ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/09 20:00まさに体育祭びより!
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 秋晴れのいい天気まさに、体育祭びよりのいい天気 子供のころからうれしすぎて熱がでてしまうほど(?)・・・「運動会」「体育祭」が好きな私ですが、 今日は大丈夫でした(笑) PTA種目の「満水リレー」はもちろん全力で参加してきましたよ。2人1組になって一緒に縄跳び5回跳んでから・・・走ってバケツの中の水をくみ、走って一升瓶に水をいれていく・・・という競技ですが、 そりゃ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/08 17:01体育祭日和ですね〜。
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです。 本日・・・網野高校体育祭です 網野高校には「網高体操」という体操があります♪ 在校生は必ず・・・この体操を覚えて動けるようにならなければなりません(笑) もちろん、テストもあります。 体育祭の準備運動も、この網高体操です。昔っからから変わりません。 縦、横、ビシッと並んでぶれることなく・・・体操を行う姿、私はめちゃめちゃ好きです。 ことしも・・・こっそり見 [続きを読む]
-
|
- 2017/07/04 14:51大雨・洪水警報発令のため・・・
- あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 本日7/4の練習についてお知らせします。 台風3号の影響で 京都府北部にも14:08「大雨・洪水警報」が発令しています。 夕方の練習はとても危険な時間帯となりそうですので、 本日の練習は中止とさせていただきます。 なお・・・メンバーのみなさんは、柔軟体操など各自できることをしっかり練習しておいてください(笑) にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/06/27 08:00実は・・・中学生もがんばりました♪
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 塩見杯・・・実は中学生もがんばりました(笑)塩見杯で育った(?)中3のさきさん。。。 ここにきて初めて個人総合2位という成績 コーチ陣・・・特に私(笑)、 うれしくてうれしくて・・・(笑) あみの体操クラブ 中学生も・・・がんばってます さぁ、試合が終わったら・・・期末テストが待っています 頭、切り替えてがんばりましょう(笑) 夏季大会に向けて 新しい目標もたてて [続きを読む]
-
|
- 2017/06/26 08:00第9回塩見杯!
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです 6/24(土) 今年で9年目となる「塩見杯争奪体操競技・新体操競技大会」が網野高校で行われました あみの体操クラブからは・・・小学生の部で この12名がエントリー。がんばりました 審判、その他補助員等でお世話になった 体操関係者のみなさま、 暑い中1日お世話になりました。ありがとうございます。 京都市内から わざわざ帰省して 審判に来ていただいた先輩、本当に [続きを読む]
-
|
- 2017/06/20 15:59今週末、塩見杯です!
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです あみの体操クラブメンバーにおしらせです。 試合に出場が決まっているメンバーのみなさん、がんばりましょうね 【第9回塩見杯争奪体操競技・新体操競技大会について】 日時:2017年6月24日(土) 9:00開会式 (※メンバーは8:00集合)会場:京都府立網野高等学校 第1第2体育館競技:小学生・・・マット運動、跳び箱表彰:男女別なし 種目別6位まで賞状、他参加賞持ち物 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/29 12:04国士舘男子団体AGGエキシビション
- どうも。あみの体操クラブ ブログ担当のゆきです。あみの体操クラブ、網野高校出身のいっせいくんの映像が「国士舘男子団体AGGエキシビション」でアップされていましたので紹介します。演技始まる前、1番前でポーズ決めているのが・・・いっせいくんです。また網野に帰省するときは・・・顔見せてくださいね にほんブログ村 [続きを読む]
-
|